タグ

中国とbuildingに関するmk16のブックマーク (2)

  • 30階建て高層ホテルを15日間で完成! 中国、驚異の施工…M9.0耐震構造 : 痛いニュース(ノ∀`)

    30階建て高層ホテルを15日間で完成! 中国、驚異の施工…M9.0耐震構造 1 名前:どろろ丸φ ★:2012/01/10(火) 00:03:34.09 ID:???0 コンピューター大国で経済大国。中国は世界も羨む21世紀の超大国である。そして今度は世界最速の建設技術国の称号を宣することができるようになった。僅か15日間(=360時間)で30階建て183,000平方フィートのホテルを建設したのだ。施工したのは中国中南部、長沙市の建設業者で、作業員たちに一人の怪我人もなく、この驚異の仕事を成し遂げたのである。 持続可能な建築に特化した中国の建設会社「Broad Group」社が湖南省・洞庭湖でこの アークホテルを建設した。中国建築研究所が調査確認したところによると、マグニチュード9.0の地震にも耐えうる構造で、従来の平均的な建物の約5倍の耐震性があるという。資材はすべて事前に組まれ、各セク

    30階建て高層ホテルを15日間で完成! 中国、驚異の施工…M9.0耐震構造 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 中国の砂漠地帯に謎の超巨大ネットワーク状の「何か」が出現

    中国北西部の甘粛省には人工衛星や宇宙船「神舟」の打ち上げを行う酒泉衛星発射センターがありますが、この他にも数多くの施設が存在します。 Googleマップでじっくりと探すといくつも見つかるのですが、そのサイズは打ち上げセンターをもはるかに凌ぐ大きさのものばかりです。一体、中国奥地には何が隠されているのでしょうか。 以下、Googleマップの埋め込みが大量に存在するので、出先やスマートフォンでの閲覧時には注意して下さい。 Why Is China Building These Gigantic Structures In the Middle of the Desert? (Update 2) これが甘粛省酒泉市郊外にある酒泉衛星発射センターです。 大きな地図で見る ◆「何か」その1 甘粛省北西部の敦煌市の、さらに北西にあるのがコレ。 大きな地図で見る 建物ではなく、地面に筋が描かれているよう

    中国の砂漠地帯に謎の超巨大ネットワーク状の「何か」が出現
  • 1