タグ

ブックマーク / www.jiji.com (202)

  • 馬場維新代表、領収書の「黒塗り」容認 規正法改正、吉村氏は異論:時事ドットコム

    馬場維新代表、領収書の「黒塗り」容認 規正法改正、吉村氏は異論 時事通信 政治部2024年06月06日18時58分配信 日維新の会の馬場伸幸代表 日維新の会の馬場伸幸代表は6日の記者会見で、自民党政治資金規正法改正案に政策活動費の領収書公開が盛り込まれたことに関し、一部の「黒塗り」を認める考えを示した。公開には個人情報への配慮が重要と指摘した上で「プライバシーに関わる部分はマスキングが必要だ」と述べた。 自民との部分連合に言及 連立参加・閣外協力も―馬場維新代表 同法改正を巡り、自民は政策活動費の領収書を10年後に公開する維新の提案を受け入れた。馬場氏はこれを踏まえ、黒塗りの具体的な対象について、自民と協議する考えを示した。 一方、維新の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は、府庁で記者団に「10年先(の公開)ならプライバシーは守れる。黒塗りはおかしい」と疑問を呈した。 馬場伸幸 政治資金

    馬場維新代表、領収書の「黒塗り」容認 規正法改正、吉村氏は異論:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2024/06/07
    さすが第二自民党。
  • 読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り 時事通信 社会部2024年04月17日18時34分配信 読売新聞大阪社=大阪市北区 小林製薬の紅麹(べにこうじ)製品取引先の反応などを扱った記事で、原稿をまとめた読売新聞大阪社社会部主任(48)が、談話を捏造(ねつぞう)していたことが17日、分かった。 朝日元カメラマンを略式起訴 長野発砲立てこもり現場に侵入―飯山区検 記事を取材・執筆した岡山支局の記者(53)も、取材先が発言していない内容と知りながら談話の修正や削除を求めなかったという。読売新聞社は同日付夕刊で「重大な記者倫理違反であり、関係者、読者の皆様におわび致します」とし、関係者を処分する方針を明らかにした。 同社によると、捏造があったのは6日付夕刊の「紅麹使用事業者 憤り」と題した記事。小林製薬の取引先企業の社長の発言として「突然『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2024/04/17
    “社会部主任は「岡山支局から届いた原稿のトーンが、(小林製薬への憤りという)自分がイメージしていたものと違った」と説明し、支局記者も「社会部が求めるトーンに合わせたいと思った」” これが読売報道なんだ
  • 【速報】自民党安倍派の塩谷座長は、派閥のパーティー券収入の「キックバック」があったとした自身の発言を撤回した:時事ドットコム

    【速報】自民党安倍派の塩谷座長は、派閥のパーティー券収入の「キックバック」があったとした自身の発言を撤回した 2023年11月30日17時45分 自民党安倍派の塩谷座長は、派閥のパーティー券収入の「キックバック」があったとした自身の発言を撤回した <この速報の関連記事を読む> 速報 コメントをする

    【速報】自民党安倍派の塩谷座長は、派閥のパーティー券収入の「キックバック」があったとした自身の発言を撤回した:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/11/30
    発言は「撤回」できても「キックバック」の事実は無くならないので、しっかり調査すべきだよね。
  • 高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討:時事ドットコム

    高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討 2023年11月07日16時46分 記者会見する松野博一官房長官=7日、首相官邸 政府・与党は高校生の扶養控除を縮小する方向で検討に入った。政府の少子化対策で、児童手当の支給対象を高校生まで拡充することに伴うもので、2024年度税制改正に向けた与党の税制調査会で縮小幅などを議論する。複数の政府・与党関係者が7日、明らかにした。 「増税メガネ」気にしない 岸田首相 現行制度では、扶養する16~18歳の子ども1人につき38万円が所得額から控除される。0~15歳の「年少扶養控除」は、民主党政権時代に子ども手当(現児童手当)創設に伴い廃止された。政府が6月にまとめた「こども未来戦略方針」は、児童手当拡充に当たり、中学生以下とのバランスを踏まえ「扶養控除との関係を整理する」と記載していた。 松野博一官房長官は7日の記者会見で、「結果として負担が増

    高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/11/09
    俺たちは岸田に何を試されているんだ…
  • 【速報】日本マクドナルドはジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした:時事ドットコム

    【速報】日マクドナルドジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした 2023年09月12日12時31分配信 日マクドナルドジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年09月12日12時31分

    【速報】日本マクドナルドはジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/09/13
    自分の事務所で何百って規模で児童レイプしてた人の名前を冠した事務所、しかも認めた後に所有も経営も変わらない狂った企業と契約するってアメリカ本部フランチャイズ企業でありえない選択だから当然の話だよね。
  • 赤根ICC裁判官を指名手配 プーチン氏の逮捕状発付で―ロシア:時事ドットコム

    赤根ICC裁判官を指名手配 プーチン氏の逮捕状発付で―ロシア 2023年07月27日16時19分配信 国際刑事裁判所(ICC)の赤根智子裁判官=2019年1月、オランダ・ハーグ(AFP時事) ロシア当局は、ウクライナ侵攻を巡ってプーチン大統領に逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)の赤根智子裁判官を指名手配した。タス通信が27日、内務省の情報を基に伝えた。 「訴追の積み重ねが重要」 国際刑事裁判所の赤根智子裁判官―プーチン氏に逮捕状、ロシアが指名手配 当局は3月、逮捕状発付を受け、ICCのカーン主任検察官(英国)と赤根氏ら裁判官3人の捜査を開始。5月には「無実の人物(プーチン氏)に刑事責任を負わせた」ことが犯罪行為に当たるとして、カーン氏とアイタラ裁判官(イタリア)の2人を人不在のまま起訴したと発表している。 ウクライナ情勢 最新ニュース 国際 政治 コメントをする 最終更新:2023

    赤根ICC裁判官を指名手配 プーチン氏の逮捕状発付で―ロシア:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/07/28
    せめて、国家機密漏洩にしてくれよ。面白くないから。
  • 野田聖子議員の夫が国提訴 「元組員と虚偽漏えい」―東京地裁:時事ドットコム

    野田聖子議員の夫が国提訴 「元組員と虚偽漏えい」―東京地裁 2023年01月12日18時48分 国を訴えた夫の記者会見に同席する野田聖子衆院議員(左)=12日午後、東京都千代田区 野田聖子衆院議員の夫で、会社役員の文信氏(55)が12日、警察庁に自身を元暴力団員とする虚偽情報を漏えいされ、週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、国に1100万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。 【点描・永田町】政権襲った「3疑惑」の奇々怪々(22年2月) 訴状によると、週刊文春が2017年と18年に「(野田氏の)夫は元暴力団員」などと報じ、文信氏が発行元の文芸春秋を訴えたが、敗訴。この訴訟で、当時の編集長が警察庁幹部から文信氏の前歴照会情報を入手していたと明かし、警察庁内部文書とする「暴力団個人ファイル」が証拠提出された。 原告側は暴力団組織に所属した事実はないにもかかわらず、虚偽の情報漏えいで名誉

    野田聖子議員の夫が国提訴 「元組員と虚偽漏えい」―東京地裁:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/01/13
    この人は総理どころか官邸に入れちゃダメだって、夫を巡る諸々への対応が常軌を逸してる点だけで明らかなだろうと言う思いを更に深めさせられる。
  • 産経、門田氏に220万円賠償命令 森友巡り、立民2議員の名誉棄損―東京地裁:時事ドットコム

    産経、門田氏に220万円賠償命令 森友巡り、立民2議員の名誉棄損―東京地裁 2022年11月09日12時09分 東京地裁=東京都千代田区(AFP時事) 学校法人森友学園を巡る財務省公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局職員の赤木俊夫さん=当時(54)=を「つるし上げた」などと報道されて名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の杉尾秀哉、小西洋之両参院議員が産経新聞社と記事を寄稿した作家の門田隆将氏に計880万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日、東京地裁であった。大嶋洋志裁判長は名誉毀損(きそん)を認め、両者に計220万円の賠償を命じた。 中傷投稿「いいね」、名誉侵害 伊藤さん逆転勝訴、杉田氏賠償 判決によると、産経新聞は2020年10月25日付朝刊で、「杉尾、小西両氏が財務省に乗り込み、約1時間、職員をつるし上げている。当該職員の自殺はその翌日の7日だった」とする門田氏の記事を掲載した。

    産経、門田氏に220万円賠償命令 森友巡り、立民2議員の名誉棄損―東京地裁:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/11/27
    また改名するのかw
  • 鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え:時事ドットコム

    鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え 2022年10月05日17時43分 日維新の会の鈴木宗男参院議員=4月17日、札幌市 日維新の会の鈴木宗男参院議員は5日、東京都内で開かれた駐日ロシア大使の講演会で、同国の侵攻を受けるウクライナに関し「プーチン大統領が停戦だと呼び掛けたのだから乗るのが筋だ」と語った。「ミサイルを含め極めて攻撃的な武器を米国が供与するから戦争が長引く」とも述べ、欧米諸国の武器供与停止も訴えた。 対ロシア制裁「短絡的」 政府対応を疑問視―維新・鈴木氏 鈴木氏はウクライナについて「鈴木宗男が(横綱の)照ノ富士にかかっていくようなものだ。どんなことをやっても勝てない。武器供与をやめれば収まる話だ」と指摘。停戦により「世界がスクラムを組み、もとの安定した状態に持って行くのが一番賢い外交、世界平和に向けての道だ」と主張した。 政治 コメントをする

    鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/10/06
    維新の会は次期野党第一党になる可能性がそれなりにあるんだし、基地外扱いして放置してると、このプーチンの尻舐めが外交にまともに悪影響を及ぼすぞ。今のうちに、きっちり詰めた方がいい。
  • 維新13議員が旧統一教会と接点 藤田幹事長「組織的関わりなし」:時事ドットコム

    維新13議員が旧統一教会と接点 藤田幹事長「組織的関わりなし」 2022年07月30日19時19分 藤田文武 日維新の会幹事長 日維新の会の藤田文武幹事長は30日、自身や馬場伸幸共同代表、足立康史国会議員団政調会長ら衆参13議員が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と接点があったと発表した。多くが関連団体の会合に出席していたという。近く詳細を公表する。大阪市内の党部で記者団に語った。 岸防衛相、旧統一教会員から選挙支援 二之湯国家公安委員長はイベントに名義 藤田氏は「(旧)統一教会および関連団体からの寄付を受けたり渡したり、選挙で組織的な支援を受けるなどの関係性のある議員は一人もいなかった。組織的な関わりはわが党にはない」と強調。トラブルを起こしている団体と距離を置くための指針を設ける意向も示した。 政治 コメントをする

    維新13議員が旧統一教会と接点 藤田幹事長「組織的関わりなし」:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/08/13
    個人的に関わってる奴がいた方がヤバくねw
  • 自民・福田氏、旧統一教会と党の関係否定 「何が問題か分からない」:時事ドットコム

    自民・福田氏、旧統一教会と党の関係否定 「何が問題か分からない」 2022年07月29日23時24分 自民党の福田達夫総務会長=2021年12月、東京都千代田区 自民党の福田達夫総務会長は29日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係が指摘されていることに関し、「わが党が組織的に強い影響を受けて、政治を動かしているのであれば問題かもしれないが、僕の今の理解だと一切ない」と否定した。「誤解を招くようなこと(報道)はしてほしくない」と注文も付けた。 地方議員、旧統一教会系の行事参加 山口公明代表 福田氏は「僕自身、個人的に全く関係がない」とした上で、「正直に言います。何が問題か、僕はよく分からない」と述べた。 福田氏は同日夜にコメントを発表。「被害者を生み出すような、社会的に問題が指摘されている団体との関係が問題であることは言うまでもない」と補足し、「そのような団体との付

    自民・福田氏、旧統一教会と党の関係否定 「何が問題か分からない」:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/07/29
    “「わが党が組織的に強い影響を受けて、政治を動かしているのであれば問題かもしれないが、僕の今の理解だと一切ない」” 強い影響力を受けてないけど、カルトと同じジェンダー観や憲法観を持ってると三役が認めた
  • 山口公明代表「コメント控える」 政治と宗教の関係で―安倍氏銃撃:時事ドットコム

    山口公明代表「コメント控える」 政治と宗教の関係で―安倍氏銃撃 2022年07月19日16時20分 岸田文雄首相との会談後、記者団の取材に応じる公明党の山口那津男代表=19日午後、首相官邸 公明党の山口那津男代表は19日、安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件をめぐり、政治と宗教の適切な関係性を問われ、「捜査が進展中なのでコメントは控えたい。状況をしっかり見極めたい」と述べた。首相官邸で記者団の取材に応じた。同党は宗教法人の創価学会を支持母体としている。 「反共」で岸元首相らと接点 旧統一教会の元最高幹部が会見 事件の容疑者は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を恨んでおり、安倍氏と関係があると思ったとの趣旨の供述をしている。 政治 コメントをする

    山口公明代表「コメント控える」 政治と宗教の関係で―安倍氏銃撃:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/07/19
    あの程度の政治と教団のかかわりでセイキョウブンリガーなんて叫ばれてるの見たら、教団そのまま選挙やってる公明の立場ないものねw
  • 東電元会長らに13兆円賠償命令 原発事故、4人の過失認める―株主訴訟、史上最高額・東京地裁:時事ドットコム

    東電元会長らに13兆円賠償命令 原発事故、4人の過失認める―株主訴訟、史上最高額・東京地裁 2022年07月13日18時54分 判決後、裁判所の前で「株主勝利」などと書かれた紙を掲げる原告ら=13日午後、東京都千代田区 東京電力福島第1原発事故をめぐり、津波対策を怠ったとして、東電の勝俣恒久元会長ら旧経営陣5人が過失責任を問われ、総額22兆円の損害賠償を請求された株主代表訴訟の判決が13日、東京地裁であった。朝倉佳秀裁判長は「津波対策を取れば事故を防げた可能性は十分にあった」と判断して勝俣元会長ら4人の過失を認め、13兆3210億円の賠償を命じた。裁判の賠償額としては国内史上最高とみられる。 経営責任「脱原発の契機に」 東電旧首脳に22兆円請求―株主訴訟、13日東京地裁判決 賠償を命じられたのは勝俣元会長のほか、清水正孝元社長、武黒一郎、武藤栄両元副社長。清水氏を除く3氏が業務上過失致死傷

    東電元会長らに13兆円賠償命令 原発事故、4人の過失認める―株主訴訟、史上最高額・東京地裁:時事ドットコム
  • ロシア軍、原発を基地化 重火器への反撃阻止か―米紙:時事ドットコム

    ロシア軍、原発を基地化 重火器への反撃阻止か―米紙 2022年07月07日15時16分 ウクライナ南東部にあるザポロジエ原子力発電所=1994年3月(EPA時事) 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は5日、ウクライナ南東部にある欧州最大規模のザポロジエ原子力発電所を占拠しているロシア軍が、原発を軍事基地化していると伝えた。敷地内に重火器などを配備し、冷却水用の貯水池の周りに対人地雷を敷設しているという。 ロシア軍がドネツク州で大規模砲撃、2人死亡 受刑者や旧式兵器投入か―編入へ8月住民投票も ウクライナ軍が欧米の兵器供与を受け、ロシア軍が支配する南部ヘルソン州のほぼ全域やザポロジエ州の一部の奪還を試みる中、原発に陣取る部隊への反撃を阻止する狙いとみられる。 国際 ウクライナ情勢 コメントをする

    ロシア軍、原発を基地化 重火器への反撃阻止か―米紙:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/07/08
    電源は抑えられるわ、重火器で攻撃されれないわ、最終的には自爆で脅せるし、最高のロケーションだよね。
  • 山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ 2022年07月03日20時23分 山際大志郎経済再生担当相=3月4日 山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。野党議員の意見なら無視するかのような閣僚の発言として、野党は反発した。 松野長官、山際担当相を注意 「野党の話は聞かない」発言で【22参院選】 山際氏は参院選の自民党公認候補の応援のため青森入りした。岸田文雄首相は「聞く力」を売りにしている。 立憲民主党の逢坂誠二代表代行はツイッターで「山際氏は民主主義を理解していない。与党の声しか聞かないとはどう喝による独裁政治だ。発言を撤回すべきだ」と非難した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は「だから経済も成長しないし給料も上がら

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/07/08
    想田和弘『選挙』で当選バンザイに遅れてきた候補者について、「世が世なら切腹」だと言っていた人ね。なぜか忠臣蔵と混ざって意味不明な「殿中なら」とか逝っててアホだなと思ったが、やはりアホだった。
  • 指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党 2022年06月14日18時58分 末松信介文部科学相=4月28日、文部科学省 教員免許の更新制度が7月に廃止されることを受け、自民党の文部科学部会は14日、新たに設ける研修制度に関する提言をまとめ、末松信介文科相に手渡した。指導力不足の教員に、分限免職や他職種への転任、再研修の命令など厳格な対応を求めたのが柱。出席者によると、末松氏は「(施策を)着実に前に進める」と応じたという。 教員免許、過去失効分も復活 「ペーパー先生」教壇へ―学び直しが課題 教員免許をめぐっては、10年ごとに30時間の講習を受ける更新制から、自主的に研修を受ける仕組みに変わる。過去に更新されず失効した免許も復活する。研修で教員の能力がどれだけ向上したかは、校長が評価する。 提言では、客観的根拠に基づく評価になるよう、文科省に基準の策定を求めた。失効免許が復活し

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/06/21
    免許更新制に賛成した議員が免職されたら考えたらいいよ。
  • 「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏:時事ドットコム

    「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏 2022年05月09日18時49分 安倍晋三元首相=4月26日、東京都内 自民党の安倍晋三元首相は9日、大分市の会合で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れていることに触れ、「日銀は政府の子会社だ」と述べた。日銀の独立性に対する信頼を損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼びそうだ。 コロナの分類引き下げを インフル並み妥当―自民・安倍氏 安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」と指摘。「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。 政治 コメントをする

    「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/05/09
    さすが「立法府の長」を8年務めただけあって法律に精通しているね(白目
  • 佐渡金山、遺産登録へ本腰 政府、対韓「歴史戦」へ理論武装:時事ドットコム

    佐渡金山、遺産登録へ腰 政府、対韓「歴史戦」へ理論武装 2022年02月02日07時10分 【図解】「佐渡金山」世界文化遺産登録に向けた流れ 政府は1日の閣議で、「佐渡島(さど)の金山」(新潟県)を世界文化遺産候補として国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦する方針を了解した。2023年の登録を目指し、準備に腰を入れる。韓国が「朝鮮半島出身者の強制労働の現場」と訴えていることから、省庁横断のタスクフォースを設置して反論材料を集め、「歴史戦」に備え理論武装を進める。 佐渡推薦、プロセス批判 立民代表「混乱は問題」―野党 林芳正外相は1日の記者会見で「韓国との関係では誠実に対話し、冷静かつ丁寧な議論を行いたい」と述べた。韓国側は岸田文雄首相が推薦の意向を表明した1月28日に相星孝一駐韓大使を呼び出し抗議。推薦の中止を求めている。 政府は1日、滝崎成樹官房副長官補をトップとするタスクフォース

    佐渡金山、遺産登録へ本腰 政府、対韓「歴史戦」へ理論武装:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/02/05
    名前を同盟通信に戻す気か?
  • WHO、日本人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で:時事ドットコム

    WHO、日人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で 2022年01月30日05時56分 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長=2021年12月、ジュネーブ(EPA時事) 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は29日の執行理事会で、西太平洋地域事務局の葛西健事務局長が職員に人種差別的な発言を行ったり、ワクチンに関する情報を日政府に漏えいしたりしたと内部告発を受けた問題について、「調査を行っている」と明らかにした。 パンデミック終息「程遠い」 WHO テドロス氏は、まだ話せることは限られているとしたものの、告発を「深刻に受け止めている」と語った。 AP通信によると、フィリピン・マニラにある西太平洋地域事務局の複数の元・現職員が、匿名で葛西氏を告発。葛西氏が特定の国籍の職員に「人種差別的・侮辱的発言」を行ったほか、取り扱いに注意が必要なワクチンの情報を、日政府に渡した

    WHO、日本人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/02/01
    中国に支配されたWHOの陰謀に違いない(棒
  • すき家バイトで大やけど 営業継続、自ら救急車―傷痕残り女性提訴・東京地裁:時事ドットコム

    すき家バイトで大やけど 営業継続、自ら救急車―傷痕残り女性提訴・東京地裁 2021年12月20日07時08分 すき家でのアルバイト勤務中に大やけどを負った女性=3日、東京都千代田区 牛丼チェーン大手「すき家」の店舗でアルバイト勤務中に転倒し、高温のみそ汁をかぶって大やけどをした東京都内の女性(23)が、店内の安全確保が不十分だったとして、同社に1000万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴したことが分かった。女性はやけどの後に自ら救急車を呼び、病院に搬送されたという。 研修で「スピード命!!」 転倒時も小走りと女性側―すき家 11月に開かれた第1回口頭弁論で、すき家側は安全配慮義務違反はないとして、請求棄却を求めた。 訴状などによると、女性は2018年7月、東京都品川区のすき家店舗で接客や配膳の担当中に転倒。スープジャーが置かれた台に接触し、中に入っていた大量のみそ汁が体に掛かった。 他の従

    すき家バイトで大やけど 営業継続、自ら救急車―傷痕残り女性提訴・東京地裁:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/01/09
    “他の従業員も本部の上司からの連絡を待っていた状態で放置はしていないと主張した”