ブックマーク / gigazine.net (9)

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
    lucifer_af
    lucifer_af 2024/04/01
    エイプリルフールは完成させなくてもいい同人ゲームを発表してもいい日。だと考えると中の人はまぁ楽しいよね。
  • 眠れないときに「布団から足を出す」だけで眠れる理由とは?

    By lauren rushing 翌日は早く起きなければいけないのに、何をしても目がパッチリとさえてなかなか眠りにつけない、というのは誰しもが経験したことがあるはずです。どうしても眠れないときに試すべき超絶簡単な方法を示したムービーが公開されており、試してみる価値がある内容になっています。 How Your Feet Help You Sleep: "The Science of Us" Episode 1 - YouTube 眠りたくても眠れない夜。 ホットミルクを飲んだり…… ヒツジを数えたりしても、眠ることができません。 PCやスマートフォン、タブレットなどの使用をやめたにも関わらず、パッチリと目がさえてしまうことがあります。 そんな時に試すべきなのが…… 足首を布団やタオルケットの外に出して少しだけ冷やす方法です。 体温が高いときは、警戒心や注意力が高い状態になっています。 体温

    眠れないときに「布団から足を出す」だけで眠れる理由とは?
    lucifer_af
    lucifer_af 2015/07/16
    布団の中で半ズボンか長ズボンかでも保温力大分変わるので長ズボンで汗かくほど暑かったのが半ズボンに変えるだけで涼しくなったりする。
  • Twitterでのツイート一覧をRSSリーダーで読めるようATOMで出力してくれる「RSS4Twitter」

    by Fabricio Zuardi TwitterAPI v1.0を廃止するまでツイートをRSSで取得することができましたが、2013年3月をもってRSS・XML・ATOMのサポートを打ち切ったため、「RSSリーダーでツイートを読む」ということは原則的にできなくなりました。しかし、Twitter IDさえ入れれば簡単にRSSリーダーで読めるATOMを作ってくれるというサービスが登場しました。 RSS4Twitter - RSS generator for Twitter http://rss4twitter.appspot.com/ 以前のTwitterでは、フォロー・フォロワー一覧の下にRSSを取得するリンクがついていましたが、新しいUIの導入時にリンクが消滅。配信していたRSSはそれぞれのユーザーに割り当てられている一意のIDを使ったもので、画面上に表示されているTwitterのI

    Twitterでのツイート一覧をRSSリーダーで読めるようATOMで出力してくれる「RSS4Twitter」
  • ドラクエXはこうして作られた、大規模ゲーム開発におけるマネージメント方法

    ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか? ということで、CEDEC 2012ではドラゴンクエストXの世界観を支えるサーバシステムはどのように構成されているのか、ということが講演されましたが、さらにドラゴンクエストという人気作品を制作する上でどのようなマネージメントが行われたのか、ということについても、スクウェア・エニックス開発部所属の荒木竜馬さんが大規模開発ならではの問題やそれを解決するための工夫について語ってくれています。 タイトル | CEDEC 2012 | Computer Entertaintment Developers Conference http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/BM/C12_P0003.html 荒木竜馬: 今日はドラゴンクエストの話ということで、朝早くからたくさんの人にお集ま

    ドラクエXはこうして作られた、大規模ゲーム開発におけるマネージメント方法
  • ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?

    スクウェア・エニックスの人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」はシリーズ初のオンライン作品となりましたが、その舞台裏は一体どうなっていたのか。ゲームの世界観を支えるサーバシステムがどのように構成されているのかということや、ドラゴンクエストⅩならではの仕組みや機能から開発の苦労話まで、株式会社スクウェア・エニックス開発部プログラマ森山朋輝さんが語っています。 タイトル | CEDEC 2012 | Computer Entertaintment Developers Conference http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/NW/C12_P0040.html 森山朋輝: 皆様、日はお集まり頂きどうもありがとうございます。このセッションを担当させて頂きます、株式会社スクウェア・エニックス開発部所属の森山朋輝と

    ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?
  • 苦い食べ物を甘く変える不思議な果実「ミラクルベリー」は人類を飢餓から救うことができるか

    ミラクルベリー(ミラクルフルーツ)とは、クランベリーに似た形の果実で、西アフリカで発見されました。酸っぱいべ物や苦いべ物を甘く感じさせる効果があるとされ、アメリカでは「あなたの味蕾をワープさせる」や「テイスティングパーティを楽しもう」といったキャッチコピーとともに、ノベルティとして売り出されています。実際に試した人の感想によれば、レモンがオレンジのような味に変わるなど、確かな効果があるようです。 この奇妙な果実が、人類を飢えから救うことになるかもしれません。 詳細は以下から。The Miracle Berry: A Solution to World Hunger? - Orange County Restaurants and Dining - Stick a Fork In It The Miracle Fruit, a Tease for the Taste Buds - NYT

    苦い食べ物を甘く変える不思議な果実「ミラクルベリー」は人類を飢餓から救うことができるか
  • これからは大人の事情の戦略は通用しない、サンライズ宮河常務の語る今後のコンテンツ産業の新マーケティング

    2月3日にデジタルハリウッド大学にて開催された「アニメ・ビジネス・フォーラム+2011」にて、株式会社サンライズの宮河恭夫プロデューサーが「機動戦士ガンダムUC」の革新的なウインド戦略(ウインドウ戦略)について講演を行いました。 従来の商習慣や常識を覆す野心的な戦略で、宮河プロデューサーの哲学や強い信念が垣間見える内容となっています。「中身が見えない状態で買ってもらう」形から「すべてを見せた上で買ってもらう」形への転換をポジティブにとらえた新たなマーケティングの形態は、アニメのみならず、今後のコンテンツ産業にとって重要な視点となるかもしれません。 一例として、PlayStationNetwork(PSN)で配信した機動戦士ガンダムUCはSD画質のものよりもHD画質の方が圧倒的に見られており、5万人以上の人が視聴したそうです。 ◆都条例について サンライズ 宮河恭夫常務取締役(以下、宮河):

    これからは大人の事情の戦略は通用しない、サンライズ宮河常務の語る今後のコンテンツ産業の新マーケティング
  • 三菱鉛筆、書いた絵や文字が3Dになる「POSCA(ポスカ)3D」を限定発売へ

    3Dテレビや3Dパソコン、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」に加えて、シャープが3Dスマートフォンの発売を予定するなど、3Dコンテンツへの需要が高まる中、「uni」ブランドでおなじみの筆記具メーカー最大手、三菱鉛筆が書いた絵や文字が3Dになるカラーマーカー「POSCA(ポスカ)3D」を発表しました。 また、自分で書いた文字や絵の立体感をより強調する方法なども解説されています。 詳細は以下から。 自分の描いた絵や文字を、3Dで楽しむことができる! ポスカで楽しむ世界が更に広がる! ポスターカラーマーカー『POSCA(ポスカ) 3D 8色セット』新発売 10月29日(金)限定発売 三菱鉛筆のプレスリリースによると、同社はポスターカラーのようなサインペンとして、1983年発売以来25年以上親しまれているポスターカラーマーカー「POSCA(ポスカ)」の中で立体視に適した8色と3Dメガネ、黒画用紙5

    三菱鉛筆、書いた絵や文字が3Dになる「POSCA(ポスカ)3D」を限定発売へ
  • Photoshopを完全マスターするためのチュートリアルいろいろ - GIGAZINE

    ウェブデザインに限らず、何かパソコンを使ってデザイン関連の仕事をするにはあの「Photoshop」を使いこなすことが必須らしいとはわかっていても、いまいちどういう風に使えばいいのかわからない、あるいは、仕事でPhotoshopを使ってはいるが必要な機能のみを使っているだけであって、ちょっと凝ったことを聞かれると即答できないのでテクニックをブラッシュアップしたいと思っている……そんな人向けに役立つPhotoshopをマスターするためのチュートリアルをいろいろと集めてみました。時間のあるときにでも少しずつ眺めていけば、なんでもできるようになるかも。 チュートリアルの詳細は以下の通り。 まずは基的なテクニックを具体例と一緒に解説しているサイトを3つほど。初級テクニックから高等テクニックまで具体例を交えて解説しています。 Photoshop Tutorials from PhotoshopCAF

    Photoshopを完全マスターするためのチュートリアルいろいろ - GIGAZINE
  • 1