タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (181)

  • もう駄目かもしれない

    連休前と先駆けてパチンコに行き、結果-50k負けてきた。 こんな馬鹿な俺を笑ってほしい。 30半ばにもなって彼女も居らず、毎日9時から17時の工場勤務。一日誰とも口を利かずに終わる日なんてざらにある。 元々趣味なく、これまで何かに熱中するようなことがない人生だった。今ではパチンコが唯一の趣味と呼べるのかもしれない。 かといって大勝ちしたところで使い道はなく、ソープ行って居酒屋で一杯するのが関の山だ。 今年に入ってから一度、驚くほど勝てた日があった。 その日もソープに行った。土曜の夕方。馴染みの店だった。指名したのは一番若い子。初指名だった。 くつろぐようにと案内された黒革のソファで待ち、並びには50近くに見えるスーツ姿の男と、大学生ぐらいのカジュアルな格好をした青年が居た。 ようやく俺の名前が呼ばれると立ち上がり、迎えに来た嬢が一瞬眉をしかめる。俺はそれを見逃さなかった。 こちらへどうそ、

    もう駄目かもしれない
    kiwofusi
    kiwofusi 2024/04/27
  • 関西弁の否定表現「~へん」が消えるかもしれない?という話

    突然だが、「~しない」「~できない」のことを「~しやん」「~できやん」と表現する方言をご存知だろうか。 昔から三重県・和歌山県・奈良県南部・大阪府南部で使われている方言らしい。俺は大学時代の三重出身の友達がやたらとやんやん言ってたので、三重県の方言のイメージだ。 実は最近、関西の若者全体にこの方言が広がっているようなのだ。 最近関西の大学生と喋る機会が増えたのだが、学生の出身地に関わらず、しやんできやんという表現をよく聞くようになった。 初めは大阪南部からじわじわ北上しているのかと思ったが、大阪から遠く離れた京都人や神戸人の学生でさえ使っていた。俺は神戸生まれだが、神戸の生粋の方言でしやんできやんという表現はまず使うことはない。 なぜかと思いググって見ると興味深い論文が見つかった。 関西若年層の新しい否定形式「~ヤン」をめぐって https://ci.nii.ac.jp/naid/1100

    関西弁の否定表現「~へん」が消えるかもしれない?という話
    kiwofusi
    kiwofusi 2021/07/19
  • 痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない

    小6の時に痴漢に遭った。 夏休みの早朝、飼育当番のために学校に向かう途中だった。 静かな住宅街で人通りはない。 蝉の声に混じって、背後からバイクのドッドッドッという音が聞こえてくる。 私の歩く速度と同じぐらいの速度のバイク。 近くでバイクを停めようとしているのかな?と思っていたが、視界の左端にバイクが入りこんできた。 さすがに違和感を覚えて隣を見たら、バイクに乗った20代と思しき男性が私の左胸をもみゅっと揉んだ。 驚きのあまり声も出ず、バイクが前方のY字路の右の方に走り去っていくのを呆然と眺める。 とにかく学校に行かなくては、と歩き始めてしばらくすると、今度はY字路の左の方から痴漢がこちらへ向かってくるのが見えた。 走って逃げても追いつかれるしどうしようどうすればと考えているうちに、痴漢は私の真正面にバイクを停め、私の胸にまたしても手を伸ばしてきた。 私はその手を払う。痴漢はまた手を伸ばし

    痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/08/02
  • 腐女子に人生を狂わされた

    私は、漫画が好きなオタクです。今は大学生で女の漫画オタクです。 しかし、BLには興味ありません。寧ろ嫌悪している側の人間です。 最近は腐女子というと女のオタクの意味も表すとされる様子ですが、此処では腐女子は「BLが好きなオタク」という事にします。そっちのほうが分かりやすいからです。 格的に漫画が大好きになったのは中学の時です。 漫画やアニメが大好きで、好きなキャラクターも居ました。友達との会話にもそういった話題がよくでました。典型的なオタクです。 当時は漫画当に大好きで、自分でも描いていましたし、将来の夢も一丁前に「漫画家」でした。 結構気でなろうと思って、少女漫画雑誌に投稿もしました。将来は色んな人に読んでもらえる漫画を沢山描くんだと意気込んでいました。 それぐらい漫画が大好きでした。 しかし、私は「オタク」でしたが「腐女子」ではありませんでした。 少年漫画でよくある、男同士の友

    腐女子に人生を狂わされた
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/07/16
  • 陳腐な感想じゃ喜べない腐女子によるお気持ち表明

    「『最高でした』の一言でも感想もらえたら嬉しい」という主張をTwitterなどでたまに見かける。 「感想ほしい」系の話題になったとき、「シンプルに『読みました、良かったです』だけでもめちゃくちゃありがたい」とツイートしているフォロワーもいた。 私はそう思わない。 「最高でした」とか「良かったです」とか、ほんの一言しかコメントがこなかったら、がっかりする。 2015年から2017年ごろ、私はpixiv小説を書いていた。漫画もたまに描いた。 覇権というほどではないけど、その時期放映していたアニメの中ではかなり人気のあるジャンルだった。 流行のさなか、投稿した小説は最高5,000、漫画は4,000程度のブックマークがついた。 もちろん流行ジャンルの力があってこそだけど、それにしても、かなり読んでもらえていた方だと思う。 たくさんの人に読まれるのは素直に嬉しかった。 目にとめてもらえるだけでもあ

    陳腐な感想じゃ喜べない腐女子によるお気持ち表明
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/07/16
  • 星井美希のshowroom配信が素晴らしかったので書き殴る

    良かった話しか書いてないが声優の話もするので注意。 はーーーーーーー良かった。年甲斐もなく泣いてしまった。 いやアイマスMR ((横浜DMM VR THEATERで開催されていた 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC GROOVE」のこと)) 自体は1stの真回見てたんですよ。 チケット余ってるな~765AS大丈夫か(笑)と思ってたら初回見たP達の口コミが凄くて、なんかヤバい気配を感じて片道5時間運転して行って、 正味1時間見てすぐそのままトンボ返りしたけど高いチケ代に見合う価値は十分にあった、むしろもう一度真に会いたい…と思うぐらいにはMRに感情を揺さぶられていたので、 アイマスMRの凄さは十分に分かっているつもりだったんですね。 ただMRってあのクッソ狭いDMM THEATER((DMM THEATER 狭い狭い言ってるけどすごく良い箱でした))に純度高いP

    星井美希のshowroom配信が素晴らしかったので書き殴る
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/07/12
  • 5chでVtuberがどのように消費されているか

    このごろよく5chVtuberスレを見ている。スレがあるのはYoutuber板。とにかく人が多くて勢いがあっていい暇つぶしになる。そこで5chでのVtuberの消費のされかた、もっとも勢いがあるスレが「アンチスレ」と書かれていながらも、普通の個別スレになっている現状についておもしろいと思ったので書く。 アンチスレという名称5chのYoutuber板では、Vtuberのスレのタイトルに「アンチ」という言葉がつく。「にじさんじアンチスレ」とか、「.LIVEアイドル部アンチスレ」とか。「バーチャルYoutuberに関するアンチスレです」とスレ立てされている。だからといってアンチ的なコメントが多いわけではない。好意的なレスと否定的なレスの割合は話題によって変わり、おもしろい放送があったときは好意的なレスが多くなるし、放送を切り忘れて男と電話するような出来事があったときは煽りや否定的なコメントが多

    5chでVtuberがどのように消費されているか
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/06/13
  • 丸山穂高は最近急速におかしくなっていってた

    1戦争発言で不祥事ニューストップの丸山穂高、 こんな1議員の名前ニュースで初めて聞いたって人の方が多いだろうし 「ああ最初からおかしい奴なんやな、維新やしなあ」って思ったかもしれない。 けどその印象は実像と大分違う。 まずwikipediaでもざっと見てもらえば分かるように 丸山は東大出て経産省入って3年で係長までやって退官して松下政経塾から維新の会で全国最年少当選。 維新が勢いあった時のも杓子も的なクソ候補じゃなくて 自民党でもいいエリート経歴なのに自分の意思で維新の会選んだという人物。 維新の衰退について松井らの進退を問うぐらいの気骨と腕力も持ってた。(一時期橋下が激しくののしってた相手が丸山) 2012年に維新から出た大阪19区はイージーな選挙区じゃないけど自民の新人と民主の大物前職に勝って当選。 そこから維新の会の分党騒動とかいろいろあっても2014年2017年と自民候補に勝ち続

    丸山穂高は最近急速におかしくなっていってた
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/06/05
  • ほっこり しねよ

    ほっこり って表現が死ぬほどイラつく。各場所がわからんけこんなどーでもいい名前を隠してのとこにぶちまける!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぎゃあああああああああああ! ほっこりってなんなん!!?!??!?!? ほっこりって!! ほっ      こり  !!! いみわからん   誇りたかい じゃねえし! ほころぶ? 綻ぶ。ほころぶか! ほっころぶ ほっこ+ろぶ が変化して ほっこ+り か? しねよ!認めんぞ ぎゃああああす! わけわかめ。いらいらわかめ。 じゃあ 今日もほころぶっていってろや。まじで! はぁはぁ・・・。 もっこり   ぜんぜんイライラせん ぽっこり   ぜんぜん ぽっきり   ぜんぜん ちょっきり   ぜんぜん すっこり   ちょっと さっこり   まぁ しっこり   ぜんぜん せっこり   ぜんぜん そっこり   ぜんぜん めっこり   ん・・

    ほっこり しねよ
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/06/04
  • 【少しだけ追記】「中性的な美しさ」って結局女性のものなのでは??

    ちょっとした黒歴史だけど、10代の頃から中性的なキャラに憧れがあった。ハンターハンターのクラピカとか。自分は中学1年生まではチビで、目だけはぐりぐりと大きかったので「可愛い」と言われることが多かった。嫌がるそぶりを見せていたが、実を言うとまんざらでもなかった。男が好きなわけでもないけど、クラスの中心人物のイケメンに「お前が女装したら女子より可愛いんじゃね」と言われたことが不思議なくらい嬉しくて、今でも記憶に残っている。 中2から成長期が来て、声が太く体毛も濃くなり、みるみるうちに身長が伸びてゴツくなった。誰も俺を可愛いとは言わなくなった。どう見てもクラピカよりウヴォーギン寄りだった。〜完〜 それからは普通に男性に見える男性として生きてきた。性自認は男性なので、全く問題なかったのだが、ここ最近彼女が宝塚にハマり、演者にキャーキャー言ってるのを見て、もやもやが生まれた。 宝塚歌劇団の役者は、当

    【少しだけ追記】「中性的な美しさ」って結局女性のものなのでは??
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/05/28
  • 突然無気力になってしまった

    色々楽しいことがあったはずなのに、もうやる気が起きなくなってしまった。 ゲーム時間をかけても大して上手くならず、別に上手くなる必要もないゲームをやっても動画とかで十分になってしまった。 楽しいと感じることがなくなってしまった。 かつては斑鳩というSTGを毎日のようにプレイしていたのに、その情熱が一切なくなってしまった。 漫画ネカフェで色々読んだが、何か新しい作品を読もうと言う気持ちがなくなってしまった。 読もうとすると段々面倒くさくなり、楽しめなくなってしまった。 ARMSとかフルアヘッドココをがボロボロになるくらい読んだのに、今では読む気力が無い。 小説昔は図書館で借りてまで読んでいたのに、いつの間にか読む気力がなくなってしまった。 池波正太郎の作品が好きだったが、今では星新一のショートショートがぎりぎり読めるくらいで 長い物語が読めなくなってしまった。 ラノベは、ロードス島戦記とラグ

    突然無気力になってしまった
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/05/28
  • 大学院をやめたい

    修士1年。研究、つらい。 学部3年の終わりごろ、周囲の友人が就職の道を選ぶなか、俺は院進を決めた。 院進を決めた理由は…何だっただろう。 研究活動を一度経験してみたかった。もっと学びたかった。就職活動が嫌だった。TAの人が優しかった。もし自分が研究に不向きだったとしても、(学部時代の成績が良かったので)まぁ2年くらいなんとかなるっしょ、と思って決めてしまった。 当時はそんな自分の浅はかさを薄々自覚しつつも、得意の楽観視をキメることで、「大学院生活が失敗に終わる自分像」から目を背けていた。 学部4年になり、俺は希望の研究室に配属された。 その研究室に同級生や先輩はおらず、学生はなんと俺一人だけという環境。(博士課程の学生なら何人か居たが、非常にとっつきにくかった) なので分からないことは指導教官に聞くしかなかったのだが、これが最初の挫折ポイント。学部までの授業は席に座って聞くだけのいわば受け

    大学院をやめたい
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/05/16
  • 10年ぶりに回転寿司いった

    自粛要請が出ている最中だが、用事のついでに旦那と安い回転寿司に行ってきた。 帰れま10とか見ていて「ハンバーグ寿司」だの「炙りサーモンカルパッチョなんちゃら寿司」だの パフェだのがべてみたかった。 なぜか「回転寿司」に行きたくて仕方なかった。 10年前というと自分は大学生で、今ほど回転寿司にも変わり種はなかった。 というより富山とか新潟の回転寿司は行ったが、地元で行くならファミレス一択なので 大手チェーン系の回転寿司自体あまり行かなかった。 10年ぶりの回転寿司!しかもなんか変わり種が色々ある!席まで寿司が自動でくる! 自粛中なのに回転寿司という罪悪感みたいのもあって、テンションがどんどんおかしくなっていった。 ちなみに3月末から一切外はしていない。久しぶりの外が回転寿司なのだ。 入店。 待ち時間はゼロ。さすがに席は空いていた。 家族連れ数組、おっさん同士、じじばば、女子大生?2名が

    10年ぶりに回転寿司いった
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/05/15
  • あなたは脱ぎたてのぱんつをその場でもらったことがあるだろうか。私はあ..

    kiwofusi
    kiwofusi 2020/05/14
  • 大企業に入社したけど思ってたのと違ってつらい

    数年前に旧帝大を卒業して誰もが知ってる大企業に入社した.就活時までに聞いていた大企業のイメージと違いすぎていてつらい. まず,大企業には「Windows2000」と呼ばれる仕事をせずに高収入を得ている老害が溢れていると聞いていたのに,周りをいくら見渡しても一人も居ない.それどころか役職が高くなるほど毎日忙しそうに走り回っている.仕事を長く続けていればWindows2000になれると思っていたが責任を背負って忙しくなるようでは将来に期待が持てない. 同年代の社員もやる気を持って仕事をしている.「この論文面白いですよ」と仕事に関係する文献を紹介されたりする.紹介されて「めんどくさいから読みたくないです」とは言えないから少しは目を通して何らかの反応を返さなければならない.何で自分たちの仕事を増やそうとするんだ. PC等の環境についてもそうだ.「大企業ではメモリ2GBのPCが渡されて満足に開発でき

    大企業に入社したけど思ってたのと違ってつらい
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/05/09
  • コロナが終わってしまう

    ゴールデンウィーク中どうせ「大勢の外出自粛してない人たち」がニュースになって叩かれたりするんだろうけど 間違いなくこの連休で感染者の数は一気に減るよ 俺はゴールデンウィークもお盆も年末年始もあんまり関係ない仕事してるからわかるけど、もともと自粛なんかしなくても休日って外出する人少ないんだよ 何故か「仕事は外出としてノーカン」みたいな雰囲気感じるけど、結局一番の外出って仕事なわけで、それがなくなればほっといても外出してる人数は大幅に減るんだよ 外出自粛しない人の数なんて平日の労働者の数に比べれば誤差みたいなもんだ 助けてくれ お前らもっと頑張れよ 収束しちゃうだろこのままじゃ 収束しちゃったら飲み会が復活してしまう 元々緊急事態宣言出る前から飲み会自粛しようみたいな空気だったのに いつの間にか「緊急事態宣言解除されたら飲み会しまくるぞー」みたいな空気になってる 業務時間以外は仕事の人間と一切

    コロナが終わってしまう
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/05/02
  • 喫茶店が空いてたんで

    喫茶店が空いてたんで自粛中だがたまにはと思ってケーキべてたら、前の席にスーツ姿のいかにも新入社員って感じの人がコーヒー片手にスマホをいじっていた。 3分後くらいにその先輩らしき30代くらいの人が来て出し抜けに「お前スマホで何やってんの。どうせゲームとか漫画みてんだろ」と強い口調で言った。 新入社員は「いや。あの」といってスマホをしまった。 「だめだぞ。そんなんじゃ。お前スマートニュースって知ってるか」 「いや。聞いたことはありますがやってないです」 「はあ全く。これだから最近の若いもんは。スマートニュースは最近話題のほとんどのニュース網羅できるアプリだぞ。あれみなきゃ社会人として失格だぞ」と先輩社員は説教口調。 新人君はショックを受けたようでうつ向いてしまった。穏やかな店の雰囲気は最悪。私は、可哀想になあそこまで言わなくてもと思っていた。 すると隣の席に座っていた老人がいきなり立ち上がっ

    喫茶店が空いてたんで
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/04/29
  • 美少女ゲームが遊び放題なサービス「OOParts」

    美少女ゲーム(エロゲ)のサブスクリプション「OOParts」が2020年4月24日にサービス開始した。 https://oo.parts/ Webブラウザ上で動作するため、PCだけでなくスマートフォンからもエロゲができる画期的なサービス。 4月24日~4月26日の3日間は無料でサービスが体験できるキャンペーンを実施し、多くのアクセスがあった模様で期間中はなかなか繋がりにくかったりもした。 無料期間は終了したものの、しばらくは限定価格の月額1,000円でプレイできるらしい。(通常価格は月額3,000円) 外出自粛で暇を持て余した紳士淑女にはピッタリなサービスかもしれない。 遊べるタイトルも100作品を超えており、メジャーなものから「これを持ってくるか」というマニアックなものもあるのでタイトル一覧を眺めてるだけでもエロゲーマー的には楽しいところ。 とはいえ、現状は収録ブランドに偏りがあり以前O

    美少女ゲームが遊び放題なサービス「OOParts」
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/04/29
  • 在宅で毎日抜いてて気がついた事(追記しました)

    コスプレものでひたすら一人行為に勤しんでるんだけど、 顔にモザイクがかかっているとすごく抜ける事に気がついた。いや、逆か、顔にモザイクがかかっていないと抜くことが難しい。 多分だけど、顔にモザイクがかかっていることで自分の頭で無意識にそのコスプレ元キャラを想像してるんだと思う。それが顔にモザイクがかかってない事で女優の方に注目してしまい、結果抜けない。 時間はたっぷりあるのでいろいろDMMとGetchu.comのサンプルを見ながら抜いてみたんだけど、基やっぱりGetchu.comの同人のほうモザイク率多いこともあって抜ける。 ちなみに全体的な結果だが 顔が完全モザイク:完璧にうまく抜ける 顔に薄くて鼻や目が分かる程度のモザイク:メガネを外してセルフモザイクにすることで抜ける 顔にメガネでモザイクなし(メガネキャラ物):抜ける メガネをかけることがそのキャラの重要ファクターからだろうか 顔

    在宅で毎日抜いてて気がついた事(追記しました)
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/04/23
  • 【追記】女配信者に投げ銭をして狂わせてしまった

    女子高生がゲームするだけの配信をラジオ感覚で見てたんだけど、ある日投げ銭というシステムがあることを知った。 いや、もともと存在は知っていたのだが全く意識してなかった。 ただ別の視聴者が少額の投げ銭をしているのを見て、俺もちょっとくらいしてみようかと思った。 1000円分くらい課金して100円ずつ投げてみた。 すると喜ぶ喜ぶ。ゲームの手も止めてありがとうありがとうと言ってくれる。 投げ銭にハマる人がいるのもわかる。こっちは労力を一切払わずに感謝されて少し優越感に浸れる。 そのリアクションが楽しくて2000円くらい結局あげてしまった。 もともとその子は投げ銭で稼いでなかったんだが、俺があげたことによってかなり自尊心が満たされたみたいだった。 過去最高額の稼ぎになって、狭いサークルの中のランキング?みたいなものの1位になったみたいだ。 twitterをみると投げ銭をたくさんもらいました〜ってアピ

    【追記】女配信者に投げ銭をして狂わせてしまった
    kiwofusi
    kiwofusi 2020/04/23