タグ

kiria25のブックマーク (17,746)

  • (5/15追記)【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ

    【2024/5/15 18:30追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 記事でご案内しておりました「すべてのVisaでのプレミアム会員料金の決済一時停止」につきまして、2024年5月20日(月)以降より順次一時停止することとなりました。 現在Visaを利用してプレミアム会員をお支払い中の方は、ご案内時点では特別な手続き等は必要ございません。 また、決済一時停止の影響でプレミアム会員が解約されることはありません。決済一時停止期間中もプレミアム会員特典は引き続きご利用いただけます。 ※決裁一時停止期間中はプレミアム会員料金の請求は発生いたしません。対象期間中のご利用金額は決済再開後にまとめてのご請求となります。恐れ入りますが、ご容赦ください。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 諸般の事情により、20

    (5/15追記)【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ
  • ニコニコ、Visaでの有料会員支払いを一時停止へ Mastercard、American Expressに続き

    ドワンゴは5月9日、同社の動画サービス「ニコニコ」の有料会員「プレミアム会員」において、Visaでの料金支払いを10日から一時停止すると発表した。同社は2023年11月にMastercard、24年3月にAmerican Expressでの支払いを停止しており、10日以降利用できるのはJCBとDiners Clubのみとなる。

    ニコニコ、Visaでの有料会員支払いを一時停止へ Mastercard、American Expressに続き
    kiria25
    kiria25 2024/05/09
  • 中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが大学で90分の授業をずっと座って聞いていられないのは当たり前の話なのか?

    副主席 @SEI__jou 中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが90分の授業ずっと座って聞いてられへんのは当たり前やし、そら映画かて早送りで観よるで、って話をしていた。 それにいまは大学の学費も高い、親も昔ほどゼニ持っとらん、バイトせなあの子ら大学行かれん、そのバイト先見てみい、 2024-05-08 20:03:59 副主席 @SEI__jou コンビニの店員かてワシらの時代のレジ打ちとちゃう、肉まんやらおでんやら何やようわからん機械やら荷物の発送やら、ようけ仕事あるわい。 その仕事ぜんぶ覚えて短い時間にこなしてようやく一人前、そんな世代がショート動画観てしょうもない映画や授業は途中で立ってまうんは当たり前やで、って。 2024-05-08 20:06:12 副主席 @SEI__jou 映画は古くて長いものにウンウン言いながら向き合ってナンボ、授業で寝たりスマホ見たりする人間

    中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが大学で90分の授業をずっと座って聞いていられないのは当たり前の話なのか?
    kiria25
    kiria25 2024/05/09
    昔も90分ずっと教授の話を聞いている人は少なかったと思う。スマホが無い時代でも携帯ゲーム機とか授業に持ち込んでるやつは沢山いた。1970年代とか80年代は知らん。
  • 「Dify」の何が熱いの?|分解ちゃんねる

    すでにDifyの可能性に気づいていらっしゃる方々には釈迦に説法で恐縮ですが、これから試してみようとされている方も結構いらしたのでDifyを使いこなせるようになるのがワクワクする話をできればと_ _ (この記事はぼくなりにかなり噛み砕いて説明したいと思います) 「Dify」のやばさ結論、Difyには信じられないくらい多くの機能が実装されていることです。笑 機能たちをざっくり紹介しながらこの衝撃をお伝えできたらと思います。 (ちょっと機能に即した形での紹介というよりはこんなことができるんだぁ、というイメージに寄せた形で解説しようと思います。) 好きなLLMでチャットボット好きなLLMを選択してボットを構築できるChatGPTやClaude、Geminiなど各社から優秀なモデルが公開されていますが、サービスとして利用すると各サイトをいったりきたりしなくてはいけません。 しかし、Dify上でAPI

    「Dify」の何が熱いの?|分解ちゃんねる
  • 三井住友カードが中小加盟店手数料3割下げ 業界最低水準、PayPayに対抗 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・クレジットカード決済、手数料率を1.98%に・珍しい一律引き下げ、PayPayに対抗・QR決済普及に危機感、加盟店増狙う三井住友カードは年内に、クレジットカード決済時の中小企業向けの加盟店手数料率を一律で約3割引き下げる。現状の手数料率は2.70%で、引き下げ後は1.98%とスマートフォン決済事業者を含めた業界最低水準となる。同水準に設定するPayPayに対抗する狙いで、

    三井住友カードが中小加盟店手数料3割下げ 業界最低水準、PayPayに対抗 - 日本経済新聞
  • 6年前、VTuberを選ばなかった私たちの現在|えのぐ

    VTuberを選ばなかった私たち皆さまはVRアイドル「えのぐ」をご存知でしょうか。 私たちは2017年に活動を開始し、今年の3月で活動8年目 / グループを結成して7年目を迎えた、バーチャル空間を拠点にライブや音楽活動をおこなうバーチャルアイドルグループです。 活動を開始した2017年の年末にキズナアイさまを中心とした「バーチャルYouTuber(VTuber)ブーム」が到来し、当時バーチャルで活動していた方々がその波に乗ってYouTubeチャンネル登録者数やSNSフォロワー数を大幅に伸ばす一方で ── 私たちは「VRアイドル」を名乗り続けたことでそのカテゴリに入ることができず、検索エンジンにもひっかからず、後から活動を開始した方々にもことごとく数字で追い抜かれていきました。 当時、私たちを応援してくださっていたファンの皆さまからも「なぜバーチャルYouTuberを名乗らないのか」「変なプ

    6年前、VTuberを選ばなかった私たちの現在|えのぐ
    kiria25
    kiria25 2024/05/08
    リアルもヴァーチャルもアイドルは過酷なんだね。
  • 任天堂、Switch後継機種を今期中に発表予定と公表。また6月のニンダイでは扱わないことも合わせて発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    任天堂は、企業広報のX(Twitter)で、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の後継機に関するアナウンスを今期中(2025年3月までと思われる)に発表することを明かした。合わせて、2024年6月に行うニンテンドーダイレクトでは、Switchソフトラインナップの発表のみで後継機種に関しては扱わないことも発表した。

    任天堂、Switch後継機種を今期中に発表予定と公表。また6月のニンダイでは扱わないことも合わせて発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    kiria25
    kiria25 2024/05/07
    GWに父親がSwitchやりたいっていうから、有機EL版を買ってあげたのに。
  • 春アニメのハイスピードエトワールが5話だけレースシーンがすごいとひそかな話題に

    春アニメ、「HIGHSPEED Étoile」 藤真拓哉がキャラクター原案の美少女アニメで女性キャラのCGの見栄えも良好。 各有名企業が応援企業となり、タイバニ方式でレースカーやレーシングスーツに企業ロゴが掲載されるなど、予算も潤沢そう…とアニメ放映前まではそれなりに期待されていた… のだが、いざふたをあけてみると1話から4話まではレースシーン、ストーリー、キャラ描写とも総スカンで視聴者からすっかりダメアニメの烙印を押されてしまっていた…。 めめ様 リアルJDMお嬢様 @efhhgrdvjkjffc 回を重ねるごとに、「豊作な春アニメの中、過去最高のつまらないと言われたMFゴーストを遥かに超えた第一話、を超越した史上で最もつまらない虚無な味」というボジョレーヌーボのような品評を自分の中でしているハイスピードエトワール。 1,2話共に編見たのに、当に編を見たのか pic.twitter

    春アニメのハイスピードエトワールが5話だけレースシーンがすごいとひそかな話題に
    kiria25
    kiria25 2024/05/07
    後で見てみる。1~2話しか見て無くて、面白くなりそうな気がしなかったので見なくなってた。
  • AIがXの投稿文を作るだけでなく、投稿まで実行する未来 文章生成から「行動の出力」に変わる、AIの近い将来

    AIに特化したビジネスエキスパートやクリエイターが一堂に集結し、最新の技術トレンドや、企業の生成AI活用について語られた「生成AIサミットVol.1」。セッションでは、株式会社デジライズ 代表取締役/GMO他複数社 AI顧問の茶圓将裕氏と、株式会社Workstyle Evolution 代表取締役 CEOの池田朋弘氏が登壇。記事では、茶圓氏が最新の生成AIトレンドについて解説します。 AI活用は即効性があるスキル 池田朋弘氏(以下、池田):それではセッション4つ目、「知っておきたい2024年の生成AI最新動向:3つのトレンドと5つの業務効率化事例」です。Twitter(現X)や、最近はテレビや「ABEMA」にもよく出演されていらっしゃる茶圓さんにお越しいただきました。茶圓さん、よろしくお願いします。 茶圓将裕氏(以下、茶圓):はい、よろしくお願いします。では、30分ぐらいしかないので、

    AIがXの投稿文を作るだけでなく、投稿まで実行する未来 文章生成から「行動の出力」に変わる、AIの近い将来
    kiria25
    kiria25 2024/05/02
  • 市の用意した住宅「たばこ臭い」と東京派遣を拒否…20代職員を戒告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    市の用意した住宅「たばこ臭い」と東京派遣を拒否…20代職員を戒告:朝日新聞デジタル
    kiria25
    kiria25 2024/05/01
    東京に行くのが嫌だっただけなんじゃないの。
  • タイから一時帰国した人『日本やばい。なんじゃこの海苔🤣』→「また日本が世界を驚かすようなもの作ってるよ」「アイディアすげえ」

    桃源郷クラブのイッシーさん @issy_togenkyo2 @kohchang_mimi これは良い意味でヤバイってことですかね? カップというゴミを出さない企業努力とアイディアの結晶だと思います 2024-04-29 10:19:27

    タイから一時帰国した人『日本やばい。なんじゃこの海苔🤣』→「また日本が世界を驚かすようなもの作ってるよ」「アイディアすげえ」
    kiria25
    kiria25 2024/05/01
    お弁当でも使えるように、もう一工夫した商品を希望
  • 「ChatGPT」「Gemini」の“得意分野の違い”をプロンプト4種で比較してみた

    関連キーワード 人工知能 テキストや画像を自動生成する「生成AI」(ジェネレーティブAI)を、ビジネスの効率化や顧客体験(CX:カスタマーエクスペリエンス)向上に役立てる企業の動きが進む。代表的な生成AIサービスとして、AIベンダーOpenAIの「ChatGPT」とGoogleの「Gemini」がある。それぞれどのような使い方に向いているのか。 稿は、大規模言語モデル(LLM)「GPT-3.5」をベースにしたChatGTPと、LLM「Gemini Pro」をベースにしたGeminiに4種類のプロンプトを投げ、出力された回答を比較した。プロンプトはアイデア出し、コンテンツ作成、計画策定、開発支援の4つのテーマで作成した。 「ChatGPT」と「Gemini」の回答を4つのプロンプトで比較 併せて読みたいお薦め記事 連載:OpenAIGoogleの生成AIを比較 第1回:生成AI“2大ツー

    「ChatGPT」「Gemini」の“得意分野の違い”をプロンプト4種で比較してみた
    kiria25
    kiria25 2024/05/01
  • 謎の生成AI「gpt2」登場で騒然 次世代のGPT? アルトマンCEOも言及

    生成AIブームの火付け役となった「ChatGPT」を提供する米OpenAIは、2023年3月に高性能な大規模言語モデル(LLM)「GPT-4」を提供して以来、次の高性能モデルについて沈黙を守り続けている。そんな中、LLMを比較できるWebサービス上にOpenAIのものらしき謎の高性能なLLMが現れた。同社のサム・アルトマンCEOも言及しており、OpenAIが関連している可能性も少なくなさそうだ。 米カリフォルニア大学バークレー校の研究室が運営するプロジェクト「LMSYS Org」(The Large Model Systems Organization:大規模モデルシステム機関)で公開しているWebサービス「Chatbot Arena」の中に、「gpt2-chatbot」というモデルが突如現れ、4月29日深夜(日時間、以下同様)から話題になり始めている。 記事執筆時点の30日午後5時現在

    謎の生成AI「gpt2」登場で騒然 次世代のGPT? アルトマンCEOも言及
    kiria25
    kiria25 2024/05/01
  • 「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」

    【読売新聞】 人口減少が進む中、都市機能を集約して行政機能を効率化する「コンパクトシティー」構想を進めるための「立地適正化計画制度」が導入されてから今年で10年となる。500以上の自治体が計画を策定しているが、その効果は見えにくい。

    「コンパクトシティー」推進10年、見えぬ効果…郊外住民「中心部に住むメリット感じない」
    kiria25
    kiria25 2024/04/30
    県庁所在地でも駅前よりバイパス沿いの方が商業施設や飲食店が充実しているので、マスはその辺の利便性から変えていかないと不便なエリアに住もうとは思わないだろうなぁ。
  • AI故人サービス

    「亡くなった子供に会いたい」、「亡くなった母やに会いたい」、そのような想いに応えるサービスです。 故人の音声/写真データをベースに、大切な方をAIの力で復活させます。 再現された故人との会話を可能にし、大切な人との思い出を振り返る機会を実現します。 先着500名様だけ、入会金無料の特別キャンペーン、4月24日スタート!

    kiria25
    kiria25 2024/04/30
    中国で似たようなサービスがあるけど、日本でも始まったのか。
  • オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    国内飲料メーカーによるオレンジジュース商品の販売休止が相次いでいる。主産国での減産などで世界的にオレンジ果汁が不足し、価格も高騰しているためだ。国内で流通する果汁のうち約9割が輸入品と推計され、絶対量が足りていない。事態の収束が見通せない中、国産果汁の確保に動く国内メーカーも出始めている。 【グラフで見る】輸入果汁単価の上昇 森永乳業は25日、オレンジジュース商品「サンキスト 100%オレンジ」(200ミリリットル)の販売を果汁原料がなくなり次第、休止すると発表した。 雪印メグミルクは「Dole オレンジ 100%」について、200ミリリットルを除く1000ミリリットル、450ミリリットルの販売を2023年4月上旬から休止している。アサヒ飲料も、「バヤリース オレンジ」(1・5リットルペットボトル)の販売を23年12月1日出荷分から販売休止し、販売再開の見通しは立っていない。 背景にあるの

    オレンジ飲料 相次ぐ販売休止 減産で輸入果汁高騰(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    kiria25
    kiria25 2024/04/30
    カカオ不足の次はオレンジ不足か。今年後半にかけて、円安とのダブルパンチで価格が上がりそうだな。
  • 「歌声きこえん」「ダントツでクソ会場」Ado 国立競技場ライブの音響に非難殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース

    4月27日、28日に歌い手のAdo(21)が女性ソロアーティストとして史上初となる東京・国立競技場でのワンマンライブ「心臓」を開催。同ライブは2月にチケットの一般発売を開始すると即完売し、14万人以上の観客を動員した。 【投稿あり】国立競技場で歌うAdo ライブ終了直後、Xでは《#Adoちゃん》《#Ado民》《#Ado心臓》などAdo関連のハッシュタグがトレンド入り。大きな話題を呼んだ一方で、ライブに行った観客からはこんな声も……。 《Ado様はとにかく今日もエグかったのだが、国立競技場が今まで行った会場の中でダントツでクソ会場だった 演出最高だったのに音響がゴミ過ぎる》 《休んでて気分が沈んでて、Adoのライブで元気になろうと思ったけど、国立競技場のスタンドの音響がクソ過ぎてマジで泣きそうになった。ショコラカタブラ、クラクラはAdoが歌い始めるまで何の曲やってるのか分からなかった。変に反

    「歌声きこえん」「ダントツでクソ会場」Ado 国立競技場ライブの音響に非難殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース
    kiria25
    kiria25 2024/04/30
    サッカーでしか行ったことない(安い3階席)けど、サッカーの時も試合前のセレモニーとか全然何しゃべってるのか聞こえなかったな。
  • メニューたった3種類で急成長「鰻の成瀬」 東京チカラめし、いきなり!ステーキを反面教師にできるか

    メニューたった3種類で急成長「鰻の成瀬」 東京チカラめし、いきなり!ステーキを反面教師にできるか:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/5 ページ) 2022年9月、横浜市内に1号店をオープンして以来、猛烈な勢いで店舗を増やしているのが、鰻専門店「鰻の成瀬」だ。フランチャイズビジネスインキュベーション(以下「FBI」、東京都港区)が運営しており、2023年2月から多店舗展開を開始した。2024年3月には、1号店をオープンしてからわずか1年半で100店を突破。出店のスピードはさらに加速している。2024年4月末には150店を超えるのが確実である。 これほどまでの外のスピード出店というと、かつての焼き牛丼「東京チカラめし」、立ちいステーキ「いきなり!ステーキ」が絶好調だった時の“無双状態”を思い起こさせる。近年では高級パン「乃が美」、から揚げ専門店「から揚げの天才」も、最盛期の出店ペースは驚

    メニューたった3種類で急成長「鰻の成瀬」 東京チカラめし、いきなり!ステーキを反面教師にできるか
    kiria25
    kiria25 2024/04/30
    近所にもあり、いつも空いているので、採算合っているのか気になっている。2回行ったけど、宇奈ととの鰻よりは美味しかった。値段が倍以上違うけど。
  • GIGAスクール構想に対応した音楽制作Webアプリ、カトカトーンが全国の小学校~高校に無料で提供開始。音源はKORG Gadgetがベースに|DTMステーション

    4月9日、音楽の教科書会社である教育芸術社からカトカトーンというWebアプリが公開され、全国の小学校、中学校、高校などを対象に使用が開始されました。これは全国の児童・生徒1人に1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する文部科学省の取り組み、GIGAスクール構想に対応させたもので、WindowsChromeOS、iPadOSのブラウザを使って、音楽制作を楽しく直感的に行える、というアプリとなっています。学校や教育関係の施設・組織などであれば、すべて無料で利用できるというのもユニークな点であり、DTMを学ぶための強力なツールが全国の学校に整った、といっても過言ではないと思います。 このカトカトーンの開発は教育芸術社のほか、「スコラ 坂龍一 音楽の学校」「ムジカ・ピッコリーノ」「シャキーン!」など、Eテレで数々の音楽教育に関わるコンテンツの制作を手掛けてきた制作会社のディレクションズ、

    GIGAスクール構想に対応した音楽制作Webアプリ、カトカトーンが全国の小学校~高校に無料で提供開始。音源はKORG Gadgetがベースに|DTMステーション
    kiria25
    kiria25 2024/04/29
    楽しそうなツールだね。うちの子の学校では採用されていないみたいだ。学童とかでも申込かのうなんだろうか?
  • GWに旅行する人はね、わざわざ混んでるときに行く=自由に有給休暇が取れない=優良企業勤めではない負け組

    のむらv2 @v25248923729201 GWに旅行する人はね、わざわざ混んでるときに行く=自由に有給休暇が取れない=優良企業勤めではない。物の勝ち組はGWは家にいて、何もない日に休暇とって旅行するのだ 2024-04-27 20:41:12

    GWに旅行する人はね、わざわざ混んでるときに行く=自由に有給休暇が取れない=優良企業勤めではない負け組
    kiria25
    kiria25 2024/04/29
    迎える方もそのタイミングでいろいろイベントとか企画してるからそれを楽しむにはカレンダーに沿って遊びに行く必要がある。