タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (79)

  • SBI、手数料無料化も純利益2.4倍 「公的資金完済で飛躍」と北尾社長

    SBIホールディングスが10日に発表した2024年3月期の連結純利益(国際会計基準)は前期比2.4倍の872億円だった。写真は北尾吉孝会長兼社長。都内で2020年7月撮影(2024年 ロイター/Junko Fujita) [東京 10日 ロイター] - SBIホールディングス (8473.T), opens new tabが10日に発表した2024年3月期の連結純利益(国際会計基準)は前期比2.4倍の872億円だった。傘下のSBI証券が昨年9月にオンラインによる国内株式の売買手数料を無料化したものの、信用取引の増加で金融収益が拡大するなどした。 北尾吉孝会長兼社長は会見で、懸案事項だった手数料無料化の影響は想定通りだとし、「今後の最大の関心事」は半導体と銀行事業と説明。国内金利の上昇を見据えて銀行事業へ経営資源を振り向ける方針を示した。

    SBI、手数料無料化も純利益2.4倍 「公的資金完済で飛躍」と北尾社長
  • 焦点:西アフリカのカカオ大国「終わりの始まり」か、生産が壊滅的落ち込み

    3月28日、彼女のカカオ農園は有毒物質で汚染され、赤茶色に染まった水たまりが点在していた。写真はカカオの実。ガーナ・オシノの農場で2月撮影(2024年 ロイター/Francis Kokoroko) [サムレボイ(ガーナ) 28日 ロイター] - 彼女のカカオ農園は有毒物質で汚染され、赤茶色に染まった水たまりが点在していた。違法な金採掘業者が残したものだ。農園の所有者ジャネット・ジャムフィさん(52)は、この荒れ果てた風景に心が折れかけている。

    焦点:西アフリカのカカオ大国「終わりの始まり」か、生産が壊滅的落ち込み
    kiria25
    kiria25 2024/03/31
    チョコレートを気軽に食べられるのは夏までかな。。。チョコレート専門店は死活問題だ。
  • アップル、EV開発中止 AI部門に人材移管へ=関係筋

    米アップルが電気自動車(EV)開発事業を打ち切る。ブルームバーグが27日、関係筋の情報として報じた。2023年6月撮影(2024年 ロイター/Loren Elliott)

    アップル、EV開発中止 AI部門に人材移管へ=関係筋
    kiria25
    kiria25 2024/02/28
    中国メーカーとテスラ以外は消極的な姿勢になってきたね。
  • イスラエル、シファ病院地下で55メートルのトンネル発見と発表

    [エルサレム 19日 ロイター] - イスラエル軍は19日、パレスチナ自治区ガザ最大のシファ病院の地下に掘られた長さ55メートルのトンネルを発見したと発表し、映像を公開した。 イスラム組織ハマスはガザ全域に数百キロのトンネル網や地下壕、立て坑があることを認める一方、それらが病院など民間インフラにあることは否定している。 11月19日、イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザ最大のシファ病院の地下に掘られた長さ55メートルのトンネルを発見したと発表し、映像を公開した。写真はイスラエル国防省が同日公開した、シファ病院の地下に掘られたものとされるトンネルの動画より(2023年 ロイター) イスラエル軍はシファ病院での作戦に関する状況説明を行い、防爆ドアにつながる深さ10メートル、長さ55メートルのトンネルを発見したと明らかにした。 「このようなドアは、テロ組織ハマスが司令部や地下資産にイスラエル軍が侵

    イスラエル、シファ病院地下で55メートルのトンネル発見と発表
    kiria25
    kiria25 2023/11/20
    これが事実で、ハマスの拠点だったとしてもやはり民間人の、しかも病人けが人がいる施設を攻撃するのはどうかと思う。これが双方で繰り返されると、人も街も何も残らなくなる。
  • ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手

    [30日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏がツイッターのブランド名を「X」に変更したことに合わせてサンフランシスコ社に設置した巨大なロゴ看板について、市当局や一部住民からは懸念の声が出ている。

    ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手
    kiria25
    kiria25 2023/07/31
    ごく普通のXのLEDが光ってるだけだと思ってたが、動画を見てビックリ。これを耐えろっていうのは違う。光害といってもいい、想像以上だ。
  • 北朝鮮の金総書記は体重140キロ超、睡眠障害か 韓国がAI分析

    北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の体重は140キロ以上で、「重度の」睡眠障害に苦しんでいるとみられる。韓国の情報機関・国家情報院が人工知能(AI)を使って分析した。写真は2018年6月、シンガポールで米国のトランプ前大統領と会談する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(2023年 ロイター/Jonathan Ernst) [ソウル 31日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の体重は140キロ以上で、「重度の」睡眠障害に苦しんでいるとみられる。韓国の情報機関・国家情報院が人工知能(AI)を使って分析した。

    北朝鮮の金総書記は体重140キロ超、睡眠障害か 韓国がAI分析
    kiria25
    kiria25 2023/06/01
    映像を見るたびに体重が増えている感じはする。
  • アリババグループ、事業6分割へ それぞれIPO検討も

    3月28日、中国電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングは、事業を電子商取引、メディア、クラウドなど6つに分割する方針を明らかにした。写真は2021年1月、北京の同社オフィス前で撮影(2023年 ロイター/Thomas Peter) [28日 ロイター] - 中国電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングは28日、事業を電子商取引、メディア、クラウドなど6つに分割する方針を明らかにした。それぞれが資金調達や新規株式公開(IPO)を検討する。

    アリババグループ、事業6分割へ それぞれIPO検討も
  • 米アマゾン、不採算事業を見直し 「アレクサ」など対象=WSJ

    米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米アマゾン・ドット・コムが、音声アシスタント機能「アレクサ」を擁するデバイス部門を含む不採算事業部門を見直していると報じた。コスト削減が目的という。(2022年 ロイター/Brendan McDermid) [10日 ロイター] - 米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米アマゾン・ドット・コムが、音声アシスタント機能「アレクサ」を擁するデバイス部門を含む不採算事業部門を見直していると報じた。コスト削減が目的という。 報道によると、アマゾンは数カ月に及ぶ見直しを経て、複数の不採算部門の従業員に対し他部署への異動を検討するよう指示した。また、特定のチームからより収益性の高い分野への配置転換を進め、ロボットや小売りなどの分野でチームを閉鎖している。

    米アマゾン、不採算事業を見直し 「アレクサ」など対象=WSJ
    kiria25
    kiria25 2022/11/11
    アレクサ使ってるけど、よく使う機能としては片手で足りるくらいだな。
  • インドネシア議会、首都移転法案を可決 新首都は「ヌサンタラ」

    インドネシア議会は首都をジャカルタからボルネオ島のカリマンタンに移転する法案を可決した。写真は昨年8月17日に開かれた独立記念日の式典で、国旗を掲げる空軍のヘリコプター。ジャカルタで撮影(2022年 ロイター/Willy Kurniawan) [ジャカルタ 18日 ロイター] - インドネシア議会は首都をジャカルタからボルネオ島のカリマンタンに移転する法案を可決した。スハルソ国家開発企画庁長官が18日明らかにした。

    インドネシア議会、首都移転法案を可決 新首都は「ヌサンタラ」
  • 中国、年内に「ゴミ」輸入停止へ WTOに通告

    7月18日、中国は世界貿易機関(WTO)に対し、年内にプラスチックや紙など一部廃棄物の輸入を停止すると通告した。写真は山東省青島市の輸入廃棄物検査場。2013年5月撮影。China Daily 提供(2017年 ロイター) [ジュネーブ 18日 ロイター] - 中国は18日、世界貿易機関(WTO)に対し、年内にプラスチックや紙など一部廃棄物の輸入を停止すると通告した。「外国のごみ」対策の一環で、ほかに製鉄の際に出る鉱滓や、多様な羊毛、灰、綿、毛糸などの廃棄物も対象となる。 中国はWTOに提出した文書で「原材料となり得る固定廃棄物のなかに汚染物質や危険物質が大量に混入しているのが見つかった。これらは、中国の環境を深刻に汚染した」と述べた。 そのうえで「中国の環境上の利益と人民の健康を守るため、固定廃棄物の輸入リストを緊急に調整するとともに、汚染度の高い固定廃棄物の輸入を禁止する」と述べた。

    中国、年内に「ゴミ」輸入停止へ WTOに通告
    kiria25
    kiria25 2017/07/19
    日本国内のリサイクル業者が活性化するかな?ペットボトルは国内でリサイクルするより中国に売ったほうが高く売れるとか言われてたし。
  • 緊迫する北朝鮮情勢、外国人記者に「重大なイベント」を通知

    [平壌 13日 ロイター] - 北朝鮮の核開発プログラムを巡る緊張が高まるなか、同国の当局者は13日、国内で取材中の外国人ジャーナリストに対し、「大規模かつ重要なイベント」に備えるよう伝えた。 北朝鮮では、週末15日に故金日成主席の生誕105周年の記念日が控えており、首都の平壌には約200人の外国人ジャーナリストが集まっている。 当局者は「イベント」の内容や場所について詳細を明らかにしておらず、北朝鮮の核開発プログラムに直接関係するものかどうかは不明。過去には、比較的小規模な軍事行動に関連して、同様の通知がなされたことがある。 トランプ米大統領は今週、北朝鮮に対し特定の行動を許容しない考えを「明らかに通告」しており、中国が平和的解決を求めるなかで、朝鮮半島情勢を巡る緊張が高まっている。 トランプ大統領は北朝鮮が新たなミサイル試射を行うのを威嚇するため、米空母「カール・ビンソン」などの空母打

    緊迫する北朝鮮情勢、外国人記者に「重大なイベント」を通知
    kiria25
    kiria25 2017/04/13
    核実験かなぁ。ミサイルは頻繁に発射してるから。
  • ギリシャ投票結果は「民主主義の勝利」、アルゼンチン大統領が称賛

    7月5日、財政緊縮策をめぐるギリシャの国民投票結果を受け、アルゼンチンのフェルナンデス大統領はツイッターに「民主主義と国家の尊厳にとって目を見張るべき勝利」と歓迎するメッセージを投稿した。モスクワで4月撮影(2015年 ロイター/Sergei Karpukhin) [ブエノスアイレス 5日 ロイター] - 財政緊縮策をめぐるギリシャの国民投票結果を受け、アルゼンチンのフェルナンデス大統領は5日、短文投稿サイトのツイッターに「民主主義と国家の尊厳にとって目を見張るべき勝利」と歓迎するメッセージを投稿した。投票では緊縮策の受け入れ反対が61%となった。 同大統領は「ギリシャ国民は、実行不可能かつ屈辱的な緊縮策に『ノー』を突きつけた。われわれアルゼンチン国民にはそれがどういうことか理解できる。自らの死刑執行令状へのサインを強要することは誰にもできないというそのメッセージを、欧州首脳らが理解してく

    ギリシャ投票結果は「民主主義の勝利」、アルゼンチン大統領が称賛
    kiria25
    kiria25 2015/07/06
    勝利というが、何も解決してないし、何も得られてない。
  • 東大とCCC、Tポイントカード利用し新物価指数

    4月24日、カルチュア・コンビニエンス・クラブグループは東京大学の渡辺努教授と共同で、Tポイントカードを利用した新たな物価指数を6月から公表すると発表した。都内で2月撮影(2015年 ロイター/YUYA SHINO) [東京 24日 ロイター] - カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループは24日、東京大学の渡辺努・大学院経済学研究科教授と共同で、同グループが発行するTポイントカードを利用した新たな物価指数「Tポイント物価指数(TPI)」を6月から公表すると発表した。 Tポイントカードが利用できる全国のスーパーおよびドラッグストアが扱う5万点の商品について、購買データから集計・分析して物価指数を算出する。購買者の性別や年齢といった属性に応じた物価指数も算出できるのが特徴。 会見した渡辺教授によると、Tポイントカードは全国約5000万人の利用者の購買データが即時にわかるうえ、多種

    東大とCCC、Tポイントカード利用し新物価指数
    kiria25
    kiria25 2015/04/24
    Tカード使えるスーパーってどこなんだろ?イオンや7&iは使えないよな。
  • NYで初のエボラ陽性、検査前に地下鉄乗車も市長は冷静対応訴え

    [ニューヨーク 23日 ロイター] - 米ニューヨーク市の保健当局は23日、西アフリカから帰国した医師のエボラ出血熱検査が陽性だったことを明らかにした。ニューヨーク市では初の発症例となり、感染拡大の懸念が高まっている。 検査で陽性反応が出たのは、国境なき医師団の一員としてギニアで活動していたクレイグ・スペンサー医師(33)。エボラ出血熱感染の疑いがあるとしてニューヨーク市内の病院で検査を受けていた。米疾病対策予防センター(CDC)のさらなる検査を受ける予定となっている。 ニューヨーク州のクオモ知事によると、スペンサー医師は陽性と判定されるまでに4人と直接接触。当局はこのうち、友人と婚約者ら3人を隔離し、タクシー運転手1人は感染のリスクは低いとしている。 ニューヨーク・タイムズ紙によると、スペンサー医師は22日夜にマンハッタンの自宅からブルックリンへ地下鉄に乗って移動。ボウリング場に行き、タ

    NYで初のエボラ陽性、検査前に地下鉄乗車も市長は冷静対応訴え
    kiria25
    kiria25 2014/10/24
    ベルギー経由でアメリカ帰ってるってことはベルギーでも感染者でる恐れ有り?
  • ソフトバンク、ソニーの「エクスペリア」を日米で販売へ=関係筋 | ロイター

    8月29日、ソフトバンクが今年の冬商戦でソニーのスマートフォン(スマホ)「エクスペリア」を初めて販売することがわかった。4月撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino) [東京 29日 ロイター] - ソフトバンク <9984.T>は今年の冬商戦で、ソニー<6758.T>のスマートフォン(スマホ)「エクスペリア」を初めて販売する。子会社の米スプリントでも扱う。ソニーは、ソフトバンクグループを通じて、課題の米国市場の強化を図る。複数の関係筋が明らかにした。 ソニーはエクスペリアの最新端末をスプリントを傘下に持つソフトバンクに供給する。ソニーがソフトバンクに端末供給するのは初めて。ソフトバンクの前身の旧ボーダフォン時代にさかのぼっても、旧ソニー・エリクソンが2004年12月に携帯電話「802SE」を供給して以来。

    ソフトバンク、ソニーの「エクスペリア」を日米で販売へ=関係筋 | ロイター
    kiria25
    kiria25 2014/08/29
    おぉ、ソフトバンクからエクスペリア!誰が買うのかな。
  • インテルの訴え退ける、競争法違反の巨額制裁金でEU裁判所

    [ルクセンブルク 12日 ロイター] - 欧州連合(EU)一般裁判所は12日、EUが米半導体大手インテルに対し2009年に科したEU競争法違反の制裁金10億6000万ユーロ(14億4000万ドル)に関し、これを支持する判決を下し、制裁を不当とするインテルの訴えを退けた。 EUの執行機関、欧州委員会は2009年に、インテルが競合するアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)に対抗するため違法なリベートをパーソナルコンピューターメーカーのデルやヒューレット・パッカード(HP)、NEC<6701.T>、レノボ(聯想)<0992.HK>に支払っていたとの判断を示している。

    インテルの訴え退ける、競争法違反の巨額制裁金でEU裁判所
    kiria25
    kiria25 2014/06/14
    罰金額でかっ!上訴するだろうけど勝てるのか?
  • 英富裕層1000人の資産総額、過去最高の88兆円超に

    [ロンドン 17日 ロイター] - 最近の英国版「長者番付」によると、同国の最富裕層1000人の資産総額は前年比15.4%増の5189億ポンド(約88兆7000億円)となり、国内総生産(GDP)の3分の1に相当することが分かった。 この長者番付は英紙サンデー・タイムズが毎年発表するもの。1989年からリスト作成に携わっているフィリップ・べレスフォード氏は、ロイターに対し「個人の富が1年間でここまで増えたのは見たことがない」とコメント。「政府と富裕層にとっての課題は、この富が下向きと外向きに広がるか、ロンドンから英国の北と西にも広がるかだ」と述べた。

    英富裕層1000人の資産総額、過去最高の88兆円超に
    kiria25
    kiria25 2014/05/20
    これはちょっと改善したほうがいいのでは。一部に富が集中しすぎでしょ。
  • ソニーが不動産会社設立、新規事業創出の第1弾

    4月24日、ソニーは不動産事業に参入すると発表。今月、全額出資で「ソニー不動産」を設立した。8月1日に営業開始する。2012年4月撮影(2014年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 24日 ロイター] - ソニー<6758.T>は24日、不動産事業に参入すると発表した。今月、全額出資で「ソニー不動産」を設立した。8月1日に営業開始する予定。

    ソニーが不動産会社設立、新規事業創出の第1弾
    kiria25
    kiria25 2014/04/24
    金融事業の次は不動産か。
  • NEC、ネット接続業者のビッグローブを売却へ=関係筋

    10月10日、NECは、傘下のインターネット接続業者NECビッグローブを売却する手続きに入った。写真は同社のロゴ。昨年10月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 10日 ロイター] - NEC<6701.T>は、傘下のインターネット接続業者、NECビッグローブ(東京)を売却する手続きに入った。売却先を選ぶ1次入札を11月中にも実施する。複数の関係筋が明らかにした。 売却価格は数百億円を見込んでいる。NECは売却のためのフィナンシャル・アドバイザー(FA)に、SMBC日興証券を起用した。NECは同社の発行済み株式の78%を保有。住友商事<8053.T>など他の株主企業にも入札を行う意向を伝えた。

    NEC、ネット接続業者のビッグローブを売却へ=関係筋
  • ティファニー銀座ビルをソフトバンクの孫社長が320億円で購入=関係筋

    関係筋によると、買収金額から得られる期待利回り(キャップレート)は2.6%とみられ、アベノミクス効果への期待から東京都心の不動産価格が回復し始めて以来、最も割高な投資になるという。 日の代表的な不動産投資信託(REIT)の期待利回りは、年初来4%ないしそれ以上の水準で推移していたが、2006年をピークとした不動産投資ブームの際は、投資家の過大な投資熱から期待利回りが2%台に低下。今回の孫氏の買収はその水準に近づいていることを示している。 春以降の日銀の大規模な金融緩和に伴って不動産市場にも資金が流入。国内外の投資家は都内の一等地の不動産価格の回復に期待し、このこところ物件の売買が活発化している。 みずほ証券のチーフ不動産アナリスト、石澤卓志氏は「東京の不動産価格が底を打ち上昇している中で、今後このような高値での取引が成立する可能性はある」と指摘する。 ただ、今回の買収価格に関連し「リート

    ティファニー銀座ビルをソフトバンクの孫社長が320億円で購入=関係筋
    kiria25
    kiria25 2013/10/01