タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

スリムに関するkatukokatuのブックマーク (1)

  • 脳表に未知の層が存在!!!    (Science, 2023)|河野 健一(Kenichi Kono)|note

    1. 概要2023年の年明け早々にScienceから驚きの論文が発表されました! 脳表は脳表は硬膜・くも膜・軟膜の3層からなると言われてきましたが、なんと、その間に第4の膜(SLYM)が存在するというのです。 脳外科医として手術で何度も見てきましたが、そこで見えていなかったものが存在したとは驚きです。 未来の教科書に掲載されるかもしれませんし、臨床応用や創薬の可能性についても大きなインパクトを持つかもしれません。 Twitterでの反響も大きかったため、論文を読んでまとめてみました。 Møllgård et al. ” A mesothelium divides the subarachnoid space into functional compartments” Science. 2023 Jan 6;379(6627):84-88. doi: 10.1126/science.adc8

    脳表に未知の層が存在!!!    (Science, 2023)|河野 健一(Kenichi Kono)|note
    katukokatu
    katukokatu 2023/01/16
    スリムSLYMくも膜下リンパ様膜/くも膜と軟膜の間/きれいな脳脊髄液と汚れた脳脊髄液を分離/中枢神経系からアルツハイマー病やその他の神経疾患に関連する有毒タンパク質を洗い流す/SLYMの機能不全により疾患進行の可能性
  • 1