タグ

こち亀に関するkako-junのブックマーク (3)

  • 【超朗報】サイゼ、青森県初上陸に県民歓喜!!!!!→五所川原だった「なんで?」「これ三大都市間抗争の政治的配慮だろ」

    マキタニさん🇮🇹サイゼリヤはちゃんとおいしい @saizeriyaphile フォローするとサイゼリヤの新しいメニューや気になる情報や写真が飛び交うことがあります/ ツイートとRTにサイゼリヤ成分多め/ サイゼリヤ ウォッチャー/ サイゼリヤ アドボケーツ/ 好きなメニューは青豆とプリン/ ソロ活/ 職はデジタルマーケティング支援 https://t.co/yAFjgJF8AH マキタニさん🇮🇹サイゼリヤはちゃんとおいしい @saizeriyaphile サイゼリヤ、ついに青森県に進出! おめでとうございます 青森県五所川原市にあるショッピングセンター「ELM (エルム)」に出店とのこと 遅かれ早かれ青森県には出店するんだろうなーと思っていたけれど、青森市でも八戸でも弘前でもなく、まさかの五所川原市! saizeriya.co.jp/PDF/irpdf00136… pic.twi

    【超朗報】サイゼ、青森県初上陸に県民歓喜!!!!!→五所川原だった「なんで?」「これ三大都市間抗争の政治的配慮だろ」
    kako-jun
    kako-jun 2023/02/02
    御所河原組長「たわむれに母におぶさりサイゼリヤ アロスティチーニ売り切れ」部下「(さっぱり意味がわからねぇ……)」
  • 「誕生日の変更」は認められるか

    改名とか性別の変更とかできるわけだから 誕生日も変えられるような世の中だと良いと思うんだよね もちろん何歳もサバ読んだりしたら悪用されるから、「同じ年の中なら」みたいな条件付きで 例えば「自分が牡羊座生まれだということが認められない」って人が 心の星座自認に従って8月生まれとかにできるわけ 素敵だと思わない?

    「誕生日の変更」は認められるか
    kako-jun
    kako-jun 2022/06/12
    まず大原 大次郎に改名すれば、誕生日の変更も自動的に認められると思う。部長は1年に2回、誕生日があったこともあった
  • マツダの名車コスモスポーツの部品復刻 根強いファンの要望に応え日清紡精機広島(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自動車部品製造の日清紡精機広島(東広島市)は、1967年に東洋工業(現マツダ)が発売したコスモスポーツの部品の復刻に乗り出した。長年乗り続ける根強いファンの要望に応え、補修用に製造する。かつて辰栄工業の社名で、創立100年を迎えたマツダの子会社として浮沈を共にしてきた。経営基盤は変わったものの、会社の礎となった技術を受け継いでいく考えだ。 【動画】マツダ社にコスモスポーツが集結 ▽3Dスキャナーで現物計測 コスモスポーツは世界初の量産ロータリーエンジン(RE)車。生産した1200台弱のうち今も300台ほどが現役とみられる。部品の復刻は、国内外の所有者でつくるコスモスポーツオーナーズクラブから要望を受けて決めた。 まずは昨年12月、ブレーキペダルを踏む力をタイヤに伝える金属部品など3種類100セットを、初めて同クラブに販売した。辰栄工業時代に手掛けたが社内には現物が残っておらず、クラブ会員

    マツダの名車コスモスポーツの部品復刻 根強いファンの要望に応え日清紡精機広島(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2020/10/13
    コスモスポーツの根強いファンといえば、秋本治と庵野秀明。どっちも車が大破する作風なのにコスモスポーツだけは無事
  • 1