タグ

自然に関するkaerudayoのブックマーク (44)

  • 『富士山を登ってたら頭に強い衝撃』落石に遭ったが準備のおかげで間一髪「これってヘルメットがなければ…」

    S.K. @r0adbike_sk 実は先日の富士登山中に落石に遭って、ヘルメットがお釈迦になりました。 耐風姿勢を取っていたら、ドンッと頭に強い衝撃が。強風で転がった石らしく、幸い一切怪我なく山行を終えました。 ほんとヘルメット被ってて良かったし、当たりどころも幸運でした。 pic.twitter.com/PetSQL5cTc 2023-12-19 13:15:01

    『富士山を登ってたら頭に強い衝撃』落石に遭ったが準備のおかげで間一髪「これってヘルメットがなければ…」
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/12/21
    ヘルメット、持ってる。面倒で暑いなと思うけど、大事。
  • きのこマニアが「なめこ」の起源について解説するよ

    やあ(´・ω・`) きのこ増田だよ。 日頃ホッテントリ入りしたきのこ関連の記事を、気まぐれで解説しているよ。 「なめこ」の起源 “60年前に福島県で採取の野生の菌に由来” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013672561000.html 今回はみんな大好き「なめこ」の起源について解説するよ。 起源の誤解を解くよブコメで散々指摘されているとおり、あくまで日で栽培されているなめこの99%は、 引用:60年前に福島県喜多方市で採取された野生のなめこの菌に由来する ってことだよ。無論、日中でごく普通にみられる野生のナメコの起源が全て福島県産というわけではないよ。記事にもしっかり 引用:野生の菌では遺伝的な多様性がみられた一方、菌床栽培の菌は1つの系統に分類され、それぞれが遺伝的に極めて近い関係だと明らかになった と書いてあるよ。まあ、

    きのこマニアが「なめこ」の起源について解説するよ
    kaerudayo
    kaerudayo 2022/06/16
    “一度生産を止めてしまうと再開するには膨大なコストがかかってしまうんだ。福島県のホダ木生産者の方の気持ちを思うと本当にやるせない。”
  • 泳げる川、安全な川はありますか?→岐阜県「ありません。」回答者の痛切な思いが伝わってくる水難事故のQ&A

    azukKi @azukki_ 「泳げる川、安全な川などない」 「川で遊ぶなら必ずライフジャケットをつけろ」 要点はこれだけだがQ17以降のアンサーが圧巻なので未読の方は是非読んでみてください。 岐阜県:水難事故等に関するQ&A(よくある質問) pref.gifu.lg.jp/shakai-kiban/k… 2020-08-20 20:35:40

    泳げる川、安全な川はありますか?→岐阜県「ありません。」回答者の痛切な思いが伝わってくる水難事故のQ&A
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/08/22
    東京でも、毎年のように、バーベキューやってた学生が多摩川渡ろうとして溺れているから、みんな知った方がいい。
  • 人工子宮「Biobag」で羊の胎児を育てることに成功

    巨大なジップロックのような人工子宮を使って羊の胎児を育てることに成功したと発表がありました。この技術は、いずれは人間の胎児での使用を目的としているとのこと。 An extra-uterine system to physiologically support the extreme premature lamb : Nature Communications https://www.nature.com/articles/ncomms15112 An artificial womb successfully grew baby sheep — and humans could be next - The Verge https://www.theverge.com/2017/4/25/15421734/artificial-womb-fetus-biobag-uterus-lamb-she

    人工子宮「Biobag」で羊の胎児を育てることに成功
  • 電力を「圧縮空気」で蓄電するシステム稼働、静岡県で再エネの出力変動対策に

    電力を「圧縮空気」で蓄電するシステム稼働、静岡県で再エネの出力変動対策に:自然エネルギー(1/2 ページ) 再生可能エネルギーで発電した電力を、圧縮空気として“蓄電”するという新しいシステムの実証が静岡県で始まった。NEDOプロジェクトとして早稲田大学、エネルギー総合工学研究所が実施するもので、再生可能エネルギーの新しい出力変動対策として期待がかかる。 再生可能エネルギーの導入拡大に伴う出力変動対策として、大規模な蓄電システムを運用する技術開発が進んでいる。大型のリチウムイオン電池システムなどを活用するのが一般的だが、新しい技術として「圧縮空気」を活用した蓄電システムの実証運用が静岡県賀茂郡河津町で始まった。希少金属や有害物質を使用せず、空気と水しか排出しないというクリーンなシステムだ。 実証に取り組むのは早稲田大学、エネルギー総合工学研究所だ。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO

    電力を「圧縮空気」で蓄電するシステム稼働、静岡県で再エネの出力変動対策に
    kaerudayo
    kaerudayo 2017/04/22
    これコストも低そう。原発事故でひとつの方法に固執する危険を学んだんだから、いろいろな方法組み合わせて、エネルギー問題を解決すべきなんだがなぁと。
  • 野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念

    「仙人になりたい」と高校を中退 「一番つらかったのは、カミさんに逃げられたこと」 「ウンコはごちそう」 そのココロは… 野糞を続けて43年。通算1万3千回以上も野糞を繰り返してきた伊沢正名さん(67)。「糞土師」を自称し、新著『「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう』(山と渓谷社)を出した伊沢さんに、野糞の神髄を聞きました。 スズメバチに刺され、ヒルに血を吸われても ――これまでにどれぐらい、野糞をしてきましたか。 1万3760回です(4月13日現在)。1974年からなので、野糞歴は43年になります。完全に野糞だけで過ごした最長記録は、2000年6月1日から2013年の7月15日までの13年間。最後は都内でお腹を壊して駅のトイレを使い、連続記録が途絶えてしまいました。 21世紀に入ってからトイレを使ったのは、その時も含めて3回だけだったんですが、2015年に舌ガンで入院して病室

    野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念
  • 不平等は「暴力」によって解消される

    by Roberto Rizzato 「歴史上のどの時点においても、暴力が富の再配分を保証するのに必要だったということは、普遍的な事実です」と語るのはスタンフォード大学で人文学と古典・歴史の教授を務めるWalter Scheidel氏です。Scheidel氏は「The Great Leveler」の著者であり、書の中で、石器時代から現在までの歴史の中で、多くの不平等が暴力によって解消されてきたという事実を明らかにしています。 Stanford historian uncovers a grim correlation between violence and inequality over the millennia | Stanford News http://news.stanford.edu/2017/01/24/stanford-historian-uncovers-grim-c

    不平等は「暴力」によって解消される
    kaerudayo
    kaerudayo 2017/01/28
    生き残れない側だからなぁ、どうみても自分。
  • クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル

    相模原市でクマの出没が相次いでいる。例年より時期が早く、人家に近いところでも目撃されている。秋田県でクマの襲撃事故が起きていることから、児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ、教職員が警戒に当たるなど神経をとがらせている。 5月28日午後9時過ぎ、同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。店じまいし、経営者の斎藤雄治さん(48)がカウンターでテレビを見ていた時だった。入り口ドアに黒い物体が見え、どーんと体当たり。クマだった。 昨年、ドアを強化ガラスに変えたのと、クマのスピードが速くて自動ドアが機能しなかったことから、クマが店内に入れず難を逃れた、と斎藤さんは推測している。 「イノシシ、シカは見ることはあったが、クマは初めて。怖かった」。翌日に店の近くで足跡が見つかり、クマと断定できた。 6月9日午後3時20分ごろには同区の県道76号近くで、通行人からクマの出没情報が2件寄せられ

    クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2016/06/15
    与瀬だろう。熊ぐらいいるでしょう。
  • 福島第一原発沖 魚たちの今(小松理虔) - 個人 - Yahoo!ニュース

    いわき市小名浜の小松理虔です。 2012年の冬から、有志たちと「うみラボ」という民間の海洋調査チームを組んで、福島第一原発沖の魚の放射線量などを測定する活動をしています。今年も8回ほど海洋調査を行いました。昨年との比較のデータなども出てきましたので、こちらでご案内したいと思います。福島の海の今を理解するための判断材料としてご利用頂ければと思います。 調査の模様については、うみラボのブログなどを参考にして頂ければと思いますが、漁師の方の協力を頂き、船で福島第一原発沖に向かい、楽しく魚を釣って、ついでに放射線量も測ってしまおうという活動でして、いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」の協力を頂きつつ調査・計測を行っております。運営については、恥ずかしながら手弁当でありまして、今のところどこからも活動資金は頂いておりません(涙)。 ここで紹介するものは、海洋学者でも生物学者でもない一般市民の私た

    福島第一原発沖 魚たちの今(小松理虔) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/12/03
    「これらのデータをもってして「福島の魚はすべて安全だから食え」と言いたいわけではありません。食う食わないは個人の自由ですし、安全な魚が増えたからと言って政府や東電が免責されるわけでもありません」
  • 羅臼町で海岸線が隆起か - NHK 北海道 NEWS WEB

    24日、道東の羅臼町の海岸で地面が幅300メートル高さ10メートルほどにわたって盛り上がっているのを住民が見つけ専門家は「はっきりとした原因は分からないが、海岸線が隆起したとみられる」と話しています。 道東の知床半島にある羅臼町幌萌町周辺で24日午前6時ごろ、近くに住む住民が海岸を散歩している時に地面がふだんより1メートルほど盛り上がっているのに気づき、その後、午後5時ごろに見たところ、さらに地面が大きく盛り上がっていたということです。 町が午後6時ごろに現場を確認したところ幅300メートル、高さ10メートルほどにわたって海岸線が盛り上がっていたということです。 周辺に住宅や道路はなく警察によりますとけがをした人や建物への被害はないということです。 近くに住んでいる舟木恵美子さん(60歳)は「海底が隆起して崖が崩れてきたのではないか。映画みたいで、こんな事が起こるなんて信じられないです」と

    羅臼町で海岸線が隆起か - NHK 北海道 NEWS WEB
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/04/25
    「24日午前6時ごろ、住民が海岸を散歩している時に地面がふだんより1メートルほど盛り上がっているのに気づき、その後、午後5時ごろに見たところ、さらに地面が大きく盛り上がっていた」 そんな速いの!?
  • 欧州電力界、日食で「前例ない試練」 太陽光発電ほぼ全停止へ

    米ロサンゼルス近郊で撮影された日(2014年10月撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【3月18日 AFP】欧州では、20日に起きる日によって太陽光発電が一時的にほぼ全て停止する見込みで、電力各社はこの「前例のない」試練への備えを進めている。 欧州送電系統運用者ネットワーク(European Network of Transmission System Operators for Electricity、ENTSO-E)はこのほど、「問題が起きるリスクを完全には排除できない」と発表。現在の太陽光発電量は、欧州で最後に日が観測された1999年当時の発電量の100倍に達している。 ENTSO-Eは「日は以前にも起きているが、光起発電設備の導入増加を受け、適切な対応策を取らなければ問題発生リスクが深刻化する恐れがある」「欧州電力システムの安定した運用に、日

    欧州電力界、日食で「前例ない試練」 太陽光発電ほぼ全停止へ
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/03/20
    予想できる事態だから、準備をあの手この手で進めているって話か。
  • 【画像】 無事救助の40代スノボ男女3人が号泣会見 「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 無事救助の40代スノボ男女3人が号泣会見 「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 1 名前:くじら1号 ★@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:26:15.64 ID:???O.net 新潟県湯沢町のスキー場で2日から行方が分からなくなり、4日朝に無事に救助された男女3人が会見をしました。 救助された練子広寿さん(45):「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 東京都世田谷区の練子さんら3人は、2日から湯沢町のかぐらスキー場にスノーボードに出掛け、行方が分からなくなっていました。 コース外を滑っている間に道に迷ったということです。料はわずかで、4日朝までの2日間、夜は雪洞を掘って寒さをしのぎつつ、眠らないようにしていたといいます。午前9時前に警察のヘリコプターが3人を発見し、救助しました。 救助された練子広寿さん:「(コース外で迷ったのは)先に滑りたいという意

    【画像】 無事救助の40代スノボ男女3人が号泣会見 「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/01/05
    「登山届を出したとスキー場の従業員にうそをついてコース外に出た」これはまずいでしょ。
  • ナスカの地上絵に落書き グリーンピースにペルー政府が法的措置へ【画像】

    時事ドットコムなどによると、12月8日の早朝に活動家12人が地上絵のある平原に侵入。「変化する時が来た!未来は再生可能 グリーンピース」と、黄色の布でつくったメッセージをハチドリの地上絵の近くに置いたという。温暖化対策の新たな枠組みを協議する国連の会議「COP20」が、ペルーの首都リマで12月9日から始まる前に各国の閣僚へのメッセージを届けるのが狙いだった模様だ。

    ナスカの地上絵に落書き グリーンピースにペルー政府が法的措置へ【画像】
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/12/11
     これぞ環境破壊じゃないの? グリーンピースのダブスタはひどいな。大地の神様からの罰が当たりますように。
  • <御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火で犠牲になった55人のうち、20人が頭部や首に噴石が当たって死亡したことが9日、検視に関わった医療関係者への取材で分かった。いずれも即死だったという。 【写真特集・御嶽山捜索】防毒マスクの機密性をチョックをする消防隊員  ◇撮影し逃げ遅れも この20人以外の死因は、34人が頭や胸など複数箇所に噴石が当たるなどした外傷性ショック死や多発外傷の疑いという。他の1人は気道熱傷だった。 複数の医師が毎日新聞の取材に応じた。 10人近くの検視を担当した医師によると、7〜8割の人が後頭部や背中に致命傷を負っており、噴石から遠ざかろうと逃げたり、地面に伏せたりしていたことをうかがわせる。小石が頭蓋骨(ずがいこつ)を貫通し、頭部に1円玉大の傷が残っていたケースもあった。医師は「たとえヘルメットをかぶっていても助からなかったと思う」と話す。 この医師が

    <御嶽山噴火>頭部や首に噴石、即死20人…検視の医師 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/10/10
    撮られたビデオをみると、自分たちに被害が来ないように思っているのも多いんだよなぁ。噴火した瞬間、ヤバいと感じるんじゃないかと思っていたんだが、事態が想像以上だと対応できないのかもなぁ。
  • Facebook

  • 岐阜県御岳山の噴火について教えて下さい。 - 御嶽山は1979年(昭和54年)10月28日に噴火しましたので現在は活火山ですが... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13135461943 御嶽山は1979年(昭和54年)10月28日に噴火しましたので現在は活火山ですが、それまではもう活動の終わった火山と思われていました 1979年の噴火はマグマ物質である溶岩が地表に流出したのではなく、水蒸気が爆発的に噴出した水蒸気爆発でした、水蒸気爆発によって東南東に並ぶ10個の火口群が形成され10万m^3ほどの小規模な噴出量であって火山灰等が北東方向に広がりました 1979年以降は断続的(1991年、2007年)に小規模な噴気活動が起こっています 1984年の長野県西部地震で山体崩壊が起こったことも噴火と関連して興味深い所です 国土交通省多治見砂防国道事務所や産業技術総合研究所の調査によれば約5200年前の火砕流を伴う噴火を含め、2万年間に4回(約1

    岐阜県御岳山の噴火について教えて下さい。 - 御嶽山は1979年(昭和54年)10月28日に噴火しましたので現在は活火山ですが... - Yahoo!知恵袋
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/28
    噴火男……すごいや。行く先、行く先で紛争が起きる紛争女は知っているが。
  • 御嶽山噴火 山頂付近で31人が心肺停止 NHKニュース

    長野と岐阜の県境にある御嶽山の噴火で、警察や自衛隊などは、山頂付近で救助活動を進めた結果、これまでに心肺停止になっている31人の登山者らを確認したということです。 警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での救助活動を中断し、下山を始めました。 被害情報 御嶽山の噴火で、警察や消防それに自衛隊は、28日朝から合わせて550人の態勢で救助活動を再開し、午前11時半ごろ山頂付近に到着しました。 警察によりますと、救助に入った警察官などが山頂付近で心肺停止になっている31人の登山者らを確認したということです。 このうち、4人について山のふもとに向けて搬送していて、ほかの人たちについてはどのように搬送するか検討するとしています。 警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での救助活動を中断し、下山を始めました。 警察などは、ほかにも安否の確認ができない人がいないか情報収集を進

    御嶽山噴火 山頂付近で31人が心肺停止 NHKニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/28
    「警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での救助活動を中断し、下山を始めました」 火山性のガスか。
  • 御嶽山 山頂付近の山小屋「何人か倒れている人」 NHKニュース

    御嶽山の頂上付近にある山小屋の剣ヶ峰山荘にNHKが電話で取材したところ電話に出た男性は「多くの人が山小屋に避難してきているが、何人かが山小屋の外で倒れている。しかし、外に助けに行ける状況ではない。屋根には飛んできた噴石で穴が空いているところもある」と話していました。

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/27
    頂上付近の小屋に連絡はとれるのか。しかし、外へ救助に出られる状態ではないと。
  • 死者39人行方不明26人に 広島土砂災害 NHKニュース

    広島市の土砂災害で、新たに19人が行方不明になっていることが分かり、これで死亡が確認されたのは39人、行方が分からない人は26人となりました。 警察や自衛隊などがおよそ2500人の態勢で捜索を続けています。 土砂災害で大きな被害が出ている広島市の安佐南区と安佐北区では、警察によりますと、新たに19人が行方不明になっていることが分かり、これで死亡が確認されたのは39人、行方が分からない人は26人となりました。 警察や消防、自衛隊は、20日から夜を徹して、およそ850人の態勢で行方不明者の捜索を行ってきましたが、21日は態勢をおよそ2500人に増やして捜索を続けています。 また、広島県によりますと、今回の豪雨で被害を受けた住宅は、これまでに確認できただけで、▽土砂災害で全半壊や一部損壊となっているのが46棟、▽浸水の被害を受けたのが139棟に上っています。 県によりますと、被害を受けた住宅の調

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/21
    隣近所とのつながりが地方でも薄れてきたのか、一家全員巻き込まれて安否確認できなかったのか。衝撃的だな、この展開。
  • ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤 分析で成分検出:朝日新聞デジタル

    夏に北海道などの北日で多発しているミツバチの大量死現象は、害虫のカメムシを駆除するため水田に散布される殺虫剤が原因の可能性が高いとする調査結果を18日、農研機構畜産草地研究所(茨城県つくば市)などの研究チームがまとめた。 研究チームは2012年夏、北日の水田地帯に養蜂家がミツバチの巣箱を置いた8地点(計415箱)を調査。1カ月間に5地点で、巣箱の近くで死んだミツバチが山のように積み重なっているのを確認した。 死んだミツバチを分析したところ、全てからネオニコチノイド系を中心に2種類以上の殺虫剤成分が検出された。ウイルスによる病気やスズメバチの襲来などはなく、カメムシ用の殺虫剤が原因の可能性が高いと結論づけた。

    ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤 分析で成分検出:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/07/20
    「ミツバチの大量死現象は、害虫のカメムシを駆除するため水田に散布される殺虫剤が原因の可能性が高い」 やっぱりね。