タグ

渋谷に関するizocのブックマーク (3)

  • 青山学院に来て驚いたのが「渋谷駅から大学まで歩く間にカフェラテを買わないと死ぬ女」がいる話…あれは必要な存在

    さくらもち @Sakuramochi__45 もしかしたら「宮益坂を登る時の消費エネルギー=カフェラテ1杯」という生物として絶望的な消費エネルギー効率なのかもしれない 僕は人のこと言えないけど x.com/rowrawrowraw/s… 2024-06-04 18:10:13

    青山学院に来て驚いたのが「渋谷駅から大学まで歩く間にカフェラテを買わないと死ぬ女」がいる話…あれは必要な存在
    izoc
    izoc 2024/06/05
    駅から遠いよね青学。距離だと大したことないはずなのに遠い。
  • 儚く消えた夢のサウナと裁判と渋谷のサウナ|ヨッピー

    おはようございます。ヨッピーです。 なかなか言い出せなかったのですが、実は皆さんにご報告があります。 以前に書いたことのある、「中野にサウナ作るぞ計画」の話です。 この眺めが堪能出来るサウナが出来るはずだったのに……! 要するに、「サウナ&コワーキングスペース&漫画喫茶がごっちゃになったような会員制の施設を中野区に作ろう」という計画を立ててましてね。 件については「あれ、どうなってます!?」「完成したら会員になりたいです!」みたいなDMをちょこちょこ頂いたりしていたるのですが、 実は……、 裁判沙汰になっております!!!! ヒューーーー!!! ぜんぜんめでたくねぇ!!!!!! いやね、実際に動いてたんですよほんと。 ビルのオーナー会社も「ぜひ!」みたいな事言うから補助金の申請したり保健所にヒアリングに行ったり図面起こしたりさあ。 そんで「じゃあ年内いっぱいはフリーレントでも良いですよ」と

    儚く消えた夢のサウナと裁判と渋谷のサウナ|ヨッピー
    izoc
    izoc 2024/03/07
    オールドルーキーサウナ。興味湧くな。都度利用で行ってみようかな
  • 東急本店に「丸善&ジュンク堂書店」今秋オープン-渋谷に大型書店復活へ

    ジュンク堂書店(兵庫県神戸市)は9月2日、丸善(品川区)と共同で渋谷最大規模となる大型書店「丸善&ジュンク堂書店 渋谷店」を渋谷・東急百貨店店(渋谷区道玄坂2)7階にオープンする。7月2日に明らかにした。 同社は昨年3月、大日印刷(以下DNP)との資提携を発表。同じくDNP傘下の丸善と業務提携し、グループ内の共業による効率化とサービス向上を探ってきた。6月29日には、DNP傘下の持株会社CHIグループが同社の完全子会社化を発表し、今秋の同店出店に向けて着々と準備を進めている。 新店舗は東急百貨店店7階の全フロアを使い、売り場面積は1,100坪(3,630平方メートル)。専門書から一般書、雑誌、学参、児童書、コミックまで蔵書数は約130万冊を予定するほか、万年筆など高級ステーショナリーを扱う文具スペース(70坪)、喫茶コーナー(30席)も設ける。文具コーナーでは、夏目漱石など文豪に愛

    東急本店に「丸善&ジュンク堂書店」今秋オープン-渋谷に大型書店復活へ
    izoc
    izoc 2010/07/03
    本屋不毛の地渋谷にようやく一筋の光明が
  • 1