タグ

小説に関するhrbmszのブックマーク (7)

  • 小説ドラゴンクエストって面白かったな

    いのまたむつみの訃報を聞いて思い出した。 7までと、精霊ルビス伝説も全部読んでたよ。 ドラクエ11でルビス伝説の設定が全部無かったことにされたのはちょっと悲しかった。まあ、あれを二次創作じゃなくて何で公式設定として認めてたのか、その辺の事情もよくわからんけど。そして何故だか「まおゆう」でルビス伝説の話に触れられてるのがよくわからん。さすがにルビスの名前は直接は出てこないけど、カリティクスだかルビスの名字が出てきてたな。 1~3はそもそもの原作のシナリオがあっさりしてるから、オリジナル設定もりもりで、普通にエンカウントするようなモンスターが幹部の設定だったり、ガルチラ、ガルドといったらやたらとシナリオにガッツリ関わってくる謎のオリキャラが多かったな。2の小説版は結構好きで、敵か味方か謎のポジションを取り続けるオリキャラのガルドが結構いい感じだった。典型的なメアリースーとか言わんといて。 3は

    小説ドラゴンクエストって面白かったな
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/03/20
    CDシアター(ドラマCD)も良い
  • 異世界から「帰ってこない」話は、何も最近の発明ではないという話をしたい|太刀川るい

    最近、こんな話題があったんですが、読んでいるうちに「いや、違うだろ!そもそも初期から帰ろうとしていないだろ!!『火星のプリンセス』を読めよォ!」という思いが湧いてきたので、記録を残しておきます。 傾向を考えるのは楽しいけど、慎重に誤解しないでほしいんですが、こういう「最近こういうのが流行りなんじゃね?」みたいな話は私、大好きなんです。教室の片隅とかで、椅子の背もたれを抱え込みながら、友達と延々と語りたいですよね。マジでわかる。そういうのを実現させてくれるインターネットありがとう。 でもでも、でもですよ、それって言ってみれば与太話みたいなものであって、「なんとなくこう思う」レベルの仮説にしか過ぎないわけじゃあないですか。なのに、検証プロセスをすっ飛ばして「最近の若い子はこういうことを考えているんだ!」みたいに安易に世相を斬ってわかった気になるのはちょっと待った方がいいんじゃないの?って思うん

    異世界から「帰ってこない」話は、何も最近の発明ではないという話をしたい|太刀川るい
  • 第18回「小説でもどうぞ」選外佳作 何でそんなことに/平井“ファラオ”光 | 公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第18回「小説でもどうぞ」選外佳作 何でそんなことに/平井“ファラオ”光

    第18回「小説でもどうぞ」選外佳作 何でそんなことに/平井“ファラオ”光 | 公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」
    hrbmsz
    hrbmsz 2023/04/30
    佳作入選。馬鹿よあなたは 平井“ファラオ”光
  • もったいないので|金属バット小林

    1年ほど前に「脚−1グランプリ」というライブがございまして みんなが小説のようなものを書いて舞台で発表して小説の賞に応募しようってライブでございまして 応募してから半年ほどどこにも公開してはいけないというルールがございまして もうその期間が過ぎて晴れて自由になったわけでございまして 中々労力のいるライブだったのに箸にも棒にもかからなかった私の作品がございまして もったいないので見てもらおうというわけでございます 『まっくら』 真っ暗な道 ひたすら歩く 物心がついた頃からずっとだ 只々歩き続ける 出口を探して 私には仲間がいる。でも暗くて顔はよく見えない。 何人いるのかも分からない。 家族なのか?それすらよく分かってない。 私達は生まれた時からずっと暗闇を歩き続けているのだから、分からなくて当然なのかもしれない でもどうやら全員の目的は一致している。 ただ、外に出たいのだ。 目的が一致して

    もったいないので|金属バット小林
  • 「生まれと環境が殆ど人生を決めるものです。慶応はそれを教えてくれました。」このTwitter小説に大学内の格差が詰まっていた件

    人生スクールカースト @depretragedyofK 今でも日吉のあの寒さを覚えている。 それは数年も前慶應大学の門をくぐった事。国立大学には落ちたけど、東京の大学というだけで期待するものは多く、どんなお友達がいるのかな?友達100人出来るかなと心をウキウキさせていた。 2022-03-26 15:52:34 人生スクールカースト @depretragedyofK その日は入学前のオリエンテーション。あと二三日で4月を迎える割にはとてつもない寒さだった。 親が買ってくれたサイズオーバーのギャップとユニクロのコーデを身にまとい、ずっとジャージを着てきた自分からすると、これでもオシャレしてきたとばかりに日吉駅に降り立った。 2022-03-26 15:54:50 人生スクールカースト @depretragedyofK これからの同級生となる子達は皆既に垢抜けてて服装もお馬さんのロゴ、イタリア

    「生まれと環境が殆ど人生を決めるものです。慶応はそれを教えてくれました。」このTwitter小説に大学内の格差が詰まっていた件
    hrbmsz
    hrbmsz 2022/03/27
    空気階段の水川かたまりを思い出すような内容
  • (読み切り版)異世界巨大生物VS元アスリート(トム・ブラウンみちお) - カクヨム

    パルクールの世界大会元王者でフリークライマーの40歳、高月聖一は、幼い男の子を助けようとしたために死んでしまう。 助けを求める不思議な声に導かれ、聖一はとある「合体」を経て、元の自分とは別の姿で異世界に転生する。するとそこでは、ロックゴーレム(岩の巨人)に魔法使いの一行が襲われていて……⁉ 現実世界で最強だった男は異世界でも最強であることを証明する、新感覚・異世界ファンタジー! ■コミックアルナにてコミカライズ掲載中の連載版「巨大生物ばかりの異世界をパルクールと足場スキルで無双する。」はこちら↓ https://kakuyomu.jp/works/16817139556609697714

    (読み切り版)異世界巨大生物VS元アスリート(トム・ブラウンみちお) - カクヨム
    hrbmsz
    hrbmsz 2021/12/17
    トム・ブラウンのみちおさんの作品
  • 【トム・ブラウンみちおの「合体!最強のWeb小説を作りたいんですよ」 Vol.1】お笑い芸人がWeb小説が好きだとツイートしたら、カクヨム運営に見つかって「カクヨムコン」に参加することになりました。 - カクヨムからのお知らせ

    12月1日から「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」が開催されます。 それにあわせて行われる「カクヨムWeb小説短編賞2021」に、 大人気お笑い芸人 トム・ブラウンみちおさんが参加決定! 「トム・ブラウンみちおの『合体!最強のWeb小説を作りたいんですよ』」では、「カクヨムコン」(カクヨムWeb小説短編賞2021)に挑戦するみちおさんに直撃インタビュー! 全5回の連載形式でお送りしますので、最後までお見逃しなく! と、ここで、「なぜみちおさんなんだろう…?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 実は、ある日、カクヨム運営は見つけてしまったのです…。みちおさんの「Web小説が好き」というツイートを!みちおさんは、多くのメディアでWeb小説への愛を語る“Web小説オタク”でした! 「こんなにWeb小説が大好きなみちおさんなら、きっと面白い小説が書けるはず!」 そう確信したカクヨム運営

    【トム・ブラウンみちおの「合体!最強のWeb小説を作りたいんですよ」 Vol.1】お笑い芸人がWeb小説が好きだとツイートしたら、カクヨム運営に見つかって「カクヨムコン」に参加することになりました。 - カクヨムからのお知らせ
  • 1