タグ

hrbmszのブックマーク (2,676)

  • 宮本勇気×九条ジョー 新コンビ「レ・ヴァン」結成! レ・ヴァン御披露目単独公演『レ・ヴァン』開催決定! | FANY Magazine

    宮本勇気×九条ジョー 新コンビ「レ・ヴァン」結成! レ・ヴァン御披露目単独公演『レ・ヴァン』開催決定! | FANY Magazine
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/30
    ビシキマ。田津原理音が撮った宣材https://x.com/pen_my/status/1791439726026846363
  • ついにこの日が来た‼️‼️‼️女芸人本気のドッジボール大会🔥🏐

    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/29
    エルフのYouTubeチャンネル。何もかもおもしれぇ
  • ぐるっと東日本・母校をたずねる:栃木県立宇都宮高/8止 お笑い芸人 鈴木ジェロニモさん /東京 | 毎日新聞

    「しゃべり」が目覚めた お笑い芸人 鈴木ジェロニモさん=2012年度卒 短歌が得意なお笑い芸人として「R-1グランプリ2023」で準決勝に進出するなど活躍の場を広げている鈴木ジェロニモさん(29)=2012年度卒。「わず嫌いにならずに何事にも取り組んだ経験があるから今がある」と栃木県立宇都宮高在学時代を振り返ります。人前でしゃべる楽しさを感じ、芸人となったルーツも高校時代にありました。【松信太郎】 教員の父や3歳年上の兄も宇高(うたか)出身だったので自然と「自分も行くんだ」と考えるようになり、入学しました。もちろん同級生は男子だけで、皆優秀に見えて緊張したことを覚えています。小学生のころから野球に取り組んでいて「宇高でも野球部に入って勉強も運動も頑張る」と考えていましたが、勉強も運動も、とてもかなわない生徒が大勢いて面らいました。

    ぐるっと東日本・母校をたずねる:栃木県立宇都宮高/8止 お笑い芸人 鈴木ジェロニモさん /東京 | 毎日新聞
  • ジャニーズ問題「依然深い憂慮」 国連人権理作業部会が報告書公表 | 共同通信

    Published 2024/05/28 21:13 (JST) Updated 2024/05/29 01:26 (JST) 旧ジャニーズ事務所(SMILE―UP.、スマイルアップ)の性加害問題を調査した国連人権理事会の作業部会は28日までに、「(同問題に)依然として深い憂慮が残る」とする報告書を公式サイトで公表した。被害者救済に向けた「道のりは長い」とし、スマイルアップ側には被害者の弁護士費用の負担や精神的ケアの拡充を求めた。 作業部会は、スポンサー企業が契約の見直しなどを進めた点について「説明責任を果たした」と評価。スマイルアップ側の対応も「努力が認められる」としつつ、補償を求める被害者の弁護士費用を自己負担させている点などについて「容認しがたい」と指摘した。 昨年日を訪問し、被害者に聞き取りした。

    ジャニーズ問題「依然深い憂慮」 国連人権理作業部会が報告書公表 | 共同通信
  • 爆笑問題・太田光インタビュー/Macとの出会い、そして今Appleに思うこと 「Macはおもちゃみたいで、そこに楽しさがあったんだよね」

    PowerBook 540でMacデビュー ──1998年10月1日発売号以来の登場となるのですが、さすがに当時のことは覚えてらっしゃらないですよね? いや、覚えてる覚えてる。場所がね、すごいところで。 ──かなり険しい草むらの中でポージング撮影させていただいて…。パソコンのことは全然わからない」という田中さんと、当時からMacを使われていた太田さんという関係性は今も変わらずのようですね。 そうですね。でも、今はスマホのあるなしが大きいよね。俺はスマホ持っていないけど、田中は結構使ってるし。 ──スマホを購入しないのはなぜですか? Macを常に持ち歩いてるんで。 ──拝見するに、16インチと大きいサイズのMacBookプロかと思います。持ち歩くにはかさばるのでは、とも思うのですが。 まあでも、ほとんど車移動だから。Wi-Fiルータと持ち歩いて、いつでも使えるようにしてます。 ──当時の太田

    爆笑問題・太田光インタビュー/Macとの出会い、そして今Appleに思うこと 「Macはおもちゃみたいで、そこに楽しさがあったんだよね」
  • 『まつもと』の寄席にウエラン河本、虹の黄昏、街裏ぴんく、しらき、シティホテル3号室ら

    『まつもと』の寄席にウエラン河、虹の黄昏、街裏ぴんく、しらき、シティホテル3号室ら 2024年5月29日 10:00 106 6 お笑いナタリー編集部

    『まつもと』の寄席にウエラン河本、虹の黄昏、街裏ぴんく、しらき、シティホテル3号室ら
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/29
    虹の黄昏野沢さんの言う「吉本の売人」の方
  • 今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡【報告全文】

    お笑い芸人の今くるよさんが27日、膵がんのため、大阪市内の病院で亡くなった。28日、所属事務所の吉興業が発表した。 1970年に高校の同級生だった今いくよさんとともに女性漫才師の今喜多代さんに弟子入り。73年、女性漫才コンビ「今いくよ・くるよ」を結成した。男性中心の漫才界で、お互いの体型や派手なファッションなどをネタにし、体を張ったギャグや軽妙な掛け合いで人気を集め、80年代の漫才ブームに乗って一世を風靡(ふうび)した。 1984年上方漫才大賞の大賞など多くの賞を受賞し、女流漫才のパイオニアとしてテレビや舞台などで活躍、長年にわたって幅広い人気を集めた。くるよさんは「どやさ!」のキャッチフレーズでもおなじみだった。いくよさんは、2015年5月28日に胃がんのため亡くなっており、訃報からちょうど9年で、くるよさんの訃報も伝えられる形となった。 コンビ時代の受賞としては「上方お笑い大賞」第1

    今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡【報告全文】
  • キングオブコントV→コンビ解散→「下町ロケット」「真田丸」売れっ子俳優へ 今野浩喜の飾らない美学 - スポーツ報知

    お笑い芸人で、俳優の今野浩喜(45)が、唯一無二のキャリアを刻んでいる。1998年にお笑い芸人としてデビューし、2010年には、お笑いコンビ「キングオブコメディ」として「キングオブコント」で優勝。その後コンビ解散を経て、俳優業のオファーが増加。「下町ロケット」や「らんまん」など話題作への出演が途切れない名優の素顔に迫った。(田中 雄己) 少し大きめのキャスケットとサングラス。視線を下げると、半ズボンにサンダル。飾らない姿で現れた今野は、何度か首をかしげた。「うーん、覚えがないというか」。活躍した記憶もないし、取材される意味が分からないという。「何でだろう、何でですか?」。もう一度深く首をかしげた。 自覚はなくとも、「下町ロケット」に「テセウスの船」(ともにTBS系)。NHK大河ドラマ「真田丸」、連続ドラマ小説「エール」「らんまん」。そして、作品の合間には「そこに、愛はあるんか」のセリフで、

    キングオブコントV→コンビ解散→「下町ロケット」「真田丸」売れっ子俳優へ 今野浩喜の飾らない美学 - スポーツ報知
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/28
    元キングオブコメディ。KOC2010年の配信は未だに無い。Yahooニュースのかもめんたる う大さんのコメントhttps://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/iwasakiudai/comments/ee90ee40-4403-4376-ae09-c6ceb19f6f70
  • 『爆笑問題カーボーイ』を聴くと見えてくる、本当の爆笑問題の姿 – NEOWN

    エンタメをこよなく愛す編集者・鈴木梢のコラム連載、第四回は爆笑問題について。お笑いコンビ・爆笑問題がラジオで見せる姿は、テレビで観ていた印象とは違って… 爆笑問題に対する世間的なイメージと実際の乖離 「おすすめのラジオ番組は何?」と聞かれたら、私はまず『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)と答える。名前のとおり、爆笑問題の太田光と田中裕二がパーソナリティを務める、1997年に放送を開始したTBSラジオの長寿番組だ。 私がこの番組を聴き始めたのは、おそらく2020年頃のこと。学生時代にもラジオを聴き込んでいたものの、社会人になると徐々に聴くことが減り、エンタメ関連の仕事が増えてきた2020年頃にまたお笑い関連のラジオを聴き始めた。 そんな中、特に気に入ったのが『カーボーイ』だった。それ以前、爆笑問題のことはテレビでたまに見かけるくらいで、歯に衣着せぬ発言と大胆な振る舞いで注目される太田と、そ

    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/28
    鈴木梢のコラム連載 第四回
  • 八木啓代のひとりごと 松本人志は嵌められたのか? (弁護士がとにかくヤバすぎる件)

    (前のエントリから続く。松人志の弁護人、田代政弘のヤバさについて語ります) 田代がまったく虚偽の報告書を作ったのは明らかであり、それが「勘違い」のレベルではないことは、流出した証拠文書を見たら明らかだった。何より、裁判所がその事実を明白に認めていた。 いくら膿を出すのを嫌ったとはいえ、これだけ明らか、かつ、悪質な犯罪をしでかした田代を不起訴にした検察も検察だったが、だからこそ、検察審査会で起訴議決が出るのではないかとメディアも思ったわけだ。 ところがここで、奇妙なことが起こったの。 検察審査会は、11人の審査員で構成される。 その審査員は、選挙人名簿から「くじ引きソフト」で、無作為で選ばれることになっている。 そして、3ヶ月毎に半数が入れ替わる。 つまり、6ヶ月で全員が入れ替わる。 審査員の任期は「期間」で決まっており、案件で決まることはない。 そして、田代虚偽報告書事件の申立は、東京第

    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/27
  • 【ライブレポート】ガクテンソク、ザ・パンチ、ギャロップら集結「THE SECOND」ライブに連帯感(写真32枚)

    ガクテンソク、ザ・パンチ、ギャロップら集結「THE SECOND」ライブに連帯感 2024年5月27日 12:51 1428 34 お笑いナタリー編集部 × 1428 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 316 1084 28 シェア

    【ライブレポート】ガクテンソク、ザ・パンチ、ギャロップら集結「THE SECOND」ライブに連帯感(写真32枚)
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/27
    大会決勝もこのライブツアーも含めて全部お祭り感が良い
  • 60歳になっても舞台に立てるようネタを磨く…R-1 2009王者・中山功太がネタと向き合う1年「R-1優勝して食えていないのって僕と三浦マイルドだけなんで…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    月1回の単独ライブでネタを鍛える――優勝した2009年以降もR-1に出場されていたそうですが、チャンピオンになった後に出場するのはどんな感覚ですか? 中山(以下、同) 2009年まではR-1優勝を目標にしていたので、その後は同じような熱量ではできなかったですね。でも、「出場しないんですか?」とマネージャーに聞かれたら「じゃあ出ます」と言ってしまって。よくなかったですね、惰性やから。年によっては3回戦とかで普通に落ちてました。賞レースって「これがウケる」と思うネタでズバっといくか、自分がやりたいお笑いをやるか、そのどっちかやと思うんです。 僕の場合、優勝した年はウケるネタに絞ったんですけど、それ以降はそのどっちでもなかった時期で。それでも、出場しないという選択にどうしてもいけなかったので、苦しかったです。ちなみに、今年は2回戦で落ちました。 ――中山さんが2回戦で敗退ですか。 前日にネタの準

    60歳になっても舞台に立てるようネタを磨く…R-1 2009王者・中山功太がネタと向き合う1年「R-1優勝して食えていないのって僕と三浦マイルドだけなんで…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/27
    単独ライブ、R-1グランプリ、ピン芸、配信のことなど
  • ヤーレンズさんCM初出演!新WebCM「やっぱりマーボといったら丸美屋」篇が完成2024年5月27日(月)丸美屋公式YouTubeチャンネルにて公開

    ヤーレンズさんCM初出演!新WebCM「やっぱりマーボといったら丸美屋」篇が完成2024年5月27日(月)丸美屋公式YouTubeチャンネルにて公開「バナナといったら丸美屋」のネタをきっかけにコラボが実現! 丸美屋品工業株式会社(社:東京都杉並区、社長:阿部豊太郎)は、6月6日の「麻婆豆腐の素の日」を盛り上げるため、お笑いコンビ「ヤ―レンズ」さんを起用した「麻婆豆腐の素」の新WebCMを制作いたしました。丸美屋公式YouTubeチャンネルにて、2024年5月27日(月)より公開いたします。先日公開した「バナナといったら丸美屋・・・?」篇と合わせてお楽しみください。また、ヤーレンズのお2人は、このWebCMがCM初出演となります。 WebCMの公開に合わせ、抽選で66名様に丸美屋商品詰め合わせが当たるXキャンペーンを実施いたします。 ■新WebCM概要 「やっぱりマーボといったら丸美屋」

    ヤーレンズさんCM初出演!新WebCM「やっぱりマーボといったら丸美屋」篇が完成2024年5月27日(月)丸美屋公式YouTubeチャンネルにて公開
  • お抹茶が活躍したR-1でも苦杯…“準々決勝の男”トンツカタン森本に話芸を指導 方正が捨て身の伏線回収

    お抹茶が活躍したR-1でも苦杯…“準々決勝の男”トンツカタン森に話芸を指導 方正が捨て身の伏線回収 2024/05/12 5月12日午後、カンテレ『マルコポロリ!』で「仲間たちがマジ告発!真空ジェシカが許せない!SP」と題して、若手随一の奇人・真空ジェシカの川北さんと彼を野放し状態にしているガクさんを徹底追及。“被害者”だというトンツカタン森さん、きしたかの高野さん、ママタルトのスタジオ3組に加えてオズワルドとウエストランドも登場し、悪行の数々についてぶっちゃけました。 番組では、真空ジェシカが既にM-1ファイナリストの常連であることを受け、MCの東野幸治さんが「ママタルトはM-1どこまでいったの?」と尋ねると、大鶴さんは「準決勝です」と答え、高野さんも「僕ら(きしたかの)も初めて準決勝までいったんですよ」と話しました。 その流れで「トンツカタンは?」と振られた森さんは「準々決勝です

    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/27
    まーごめ回だが真空ジェシカがメインだからか大鶴肥満の身体的特徴について全く触れない。川北を慮り甘やかす東野、溺れる肥満、局所的にいじられ続ける高野、前よりちょっと上手い再現VTR等
  • マシンガンズ出演DVDまとめ&感想|その

    マシンガンズが出演しているDVDを(多分)全部見たので内容を軽くまとめました&感想です。発売時系列順。 ※配信はサイトによっては配信期間外の可能性あります。 (2003/12/22追記)ぜんぜん全部じゃなかったので見つけたら追記しています。お芝居の出演作などは入ってないです。 お笑いマングース(2023年12月22日追記) 発売日:2003年9月1日 宝島社から出ていたDVD付きムック。89組のライブ映像収録。 滝沢さんがはっきりボケて西堀さんがしっかりツッコんでる。頭叩く強めのツッコミ。ボケツッコミが明確なので分かりやすいし客席もウケてる。滝沢さんボケ時代のネタ見たことなかったので嬉しい! 数多く収録されてるのでネタは1分程度のダイジェスト。マシンガンズのネタは「女って口うるせえよな」みたいな内容で今とそんなに変わってなくて面白い。形としては今とは違って、かなりかっちり漫才をしてる感じ

    マシンガンズ出演DVDまとめ&感想|その
  • 白澤さんが元気そうなら良い|せんり

    ジュウジマルの解散からもう7ヶ月も経ったらしい。 体感では一年以上過ぎているような感覚だった。コロナ前の2020年2月の事務所ライブが会った最後だったからだろう。 橋口さんは鹿児島でご家族と楽しく暮らしていらっしゃるだろうか、多分橋口さんなら大丈夫だけど。マジで橋口さんのお店にご飯べに鹿児島に行きたい。今一番の夢かもしれない。こないだちゅえさんに絡まれてて嬉しかったな。一般人になっても変わらず橋口さん節だった。 ひょうろくは独りで東京に残されてどうしていくのだろう、と思っていたけど最近は趣味をどんどん極めて行っているようなので杞憂だった。ラジオもたまに聞いているけど等身大のひょうろくが頑張って30分喋ってて少し安心する。そのまま楽しく生きていって欲しい。 最近ひょうろくを見ると、筋肉隆々なのになよっとしていてメイクはどんどん上手になって、更に得体の知れない「ひょうろくという生命体」になっ

    白澤さんが元気そうなら良い|せんり
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/25
    「ひょうろく」のコンビ時代について詳しいファンの記事
  • 【あの人の東京1年目】エルフ 荒川と神保町

    中川家に憧れた空手少女 出身は、大阪の和泉市です。下町で、だんじりが盛んな街でした。子どもの頃は活発で、小学校から中学3年生までは、空手に打ち込んでいました。友達に誘われて始めたのに、気づいたら周りのみんなは辞めていて、私だけになっていましたね。一度始めたものはやめないという性格だからやと思うんですけど、学校が終わったら空手に行くのが当たり前で、生活の一部でした。 学校はクラスが少なかったのもあって、同級生みんなが友達でした。高校までずっと、周りの女友達はみんな可愛いギャルで。田舎って、上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいるとそれだけで周りから一目置かれて可愛がってもらえるんですよ。「〇〇の妹」みたいな感じで。でも、私は長女やったから何もなくて、かわい子ぶるタイプでもないから、盛り上げ役みたいな立ち位置に徹していましたね。「ギャグします!」とか言ってノリで色々やってた。面白系じゃなきゃ目立たれへん

    【あの人の東京1年目】エルフ 荒川と神保町
  • 【THE SECOND優勝】ガクテンソクが振り返る「マシンガンズさんが自滅しはった」 昨年の“雪辱”を果たせた理由

    結成16年以上の漫才師が鎬を削る漫才賞レース「THE SECOND」の第2回大会が終わり、19年目の「ガクテンソク」が優勝した。決勝の翌日、舞台で4ステージに上がった2人に最速インタビューを敢行! 昨年の第1回大会では予選の「ノックアウトステージ」で「マシンガンズ」に敗れ、テレビ放送の選「グランプリファイナル」に出場したマシンガンズが準優勝に輝いたが、その第1回大会をどう振り返るのか。ガクテンソクの奥田修二(42)とよじょう(42)にノンフィクションライターの中村計氏が聞いた。(全3回の第1回。第2回、第3回を読む) ――今大会のクライマックスは、個人的には、ノックアウトステージ「16→8」のGブロック決勝、マシンガンズ対ガクテンソクでした。 奥田:対戦が決まってからは当に嫌でしたね、1ヶ月間くらい。 ――去年の「32→16」でマシンガンズに負けたときの奥田さんの表情が忘れられないんで

    【THE SECOND優勝】ガクテンソクが振り返る「マシンガンズさんが自滅しはった」 昨年の“雪辱”を果たせた理由
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/25
    広告うっとうしくて注意サイト
  • 聴覚障害者が便利になったなと思うこと

    なんか世の中便利になったなーと思うことが多いので 書き出してみる。 自分のスペックは重度の聴覚障害者で補聴器を外すと何も聞こえない。けどなんとか喋れるレベル(発音は不明瞭だけど)。 聴覚障害者みんなが同じように感じてるかは知らないけど自分の感想。 テレビの字幕これはだいぶ前からだけど、なんの番組でも大抵は字幕がついてるようになった。一昔前はこの番組は字幕ないかぁ…って事が多かったけど今はもうあんまりそんなことはない。深夜帯はついてないことも多いかな? 最近はCMにもつくようになった。すごい。 自動文字起こし(web会議)コロナ禍以降web会議オンリーになったんだけど、コンピューターの方がよく聞き取れてる。聴覚障害にも色々あると思うけど自分は補聴器をつけても、聞こえても聞き取れない事が多い。音として認識はしてるけど言葉として認識できないんだよね。でもパソコンはかなりの精度で認識してくれる。

    聴覚障害者が便利になったなと思うこと
  • 初単独ライブに向けて合宿も、ド桜が草野球で出会って正式コンビを組むまで(コメントあり)

    今年2024年3月に吉興業所属の正式コンビとして活動をスタートさせたド桜が、初単独ライブ「デカい家住むぞ」を7月27日(土)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催する。これに先がけてインタビューを実施し、2人の出会いからコンビ結成に至った決め手、単独ライブへの意気込みを聞いた。 ド桜は、コンビを解散しピン芸人として活動していた元赤もみじの村田大樹と元衝撃デリバリーのかつやまが2023年に結成したユニット「とんかつ街道」を前身にしたコンビ。「M-1グランプリ2023」で予選1回戦初日を1位で通過するなどユニット時代から注目を集め、2024年1月にコンビ名を「ド桜」と改めた。 お互いの存在を認識したのは、前コンビ時代に参加したママタルト主宰の草野球。コンビ解散後、元モンローズ前野(現ピノッチオまえの)が相方を探すライブで再会し、そこで初めてしっかり話をしたという。1994年生まれの同い年で、「

    初単独ライブに向けて合宿も、ド桜が草野球で出会って正式コンビを組むまで(コメントあり)
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/25
    “元赤もみじの村田大樹と元衝撃デリバリーのかつやま” とんかつ街道からド桜に変更。かつやまは名字ではない「杉本 佳津山」