タグ

textとmathに関するhinailのブックマーク (3)

  • 現在の子たちは行列を知らない

    2015年から1次変換と行列は高校数学から削除されました。 文系クラスだけれども行列を習ったよという人は年齢40代から50代の人です。 「数Cが消滅しました」と聞いてびっくりする人はたぶん20代~40代の人です。 2015年からは理系にすら行列を教えていません。 数Aの確率から「期待値」が消滅したのも地味に痛いです。 2024年からはさらに数学を削減予定です。 ベクトルを学ばずに大学生になれる!? ~ 新学習指導案で日は滅びます - Togetter ベクトルが高校数学Cに移動するので,カッとなって過去の学習指導要領から線形代数の分野を表にしてみた。 pic.twitter.com/k7VJjPrxvq— ジョゼフ・アンリ (@joseph_henri) 2018年2月16日 大学で教えている人の間で2年程前から話題になっています。1年生を教えている人は頭を抱えています。 あなた方は実験

    現在の子たちは行列を知らない
    hinail
    hinail 2018/09/20
    そのうち階乗の!見て「なんで驚いてんの?これウケるわTwitter載せとこ」って学生が出現してくるぞ
  • 「全然あらわしてみたくないんですけど」数学の話をした時と歴史の話をした時とでの反応の差がつらい

    リンク www.amazon.co.jp 数論への招待 (シュプリンガー数学クラブ) | 加藤 和也 | | 通販 | Amazon Amazonで加藤 和也の数論への招待 (シュプリンガー数学クラブ)。アマゾンならポイント還元が多数。加藤 和也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また数論への招待 (シュプリンガー数学クラブ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

    「全然あらわしてみたくないんですけど」数学の話をした時と歴史の話をした時とでの反応の差がつらい
    hinail
    hinail 2017/04/24
    こういううまいこといった気になってるけどよくよく考えたら何だか頓珍漢な受け答えしてる女の人って嫌いだな。他人の動機にあんたの好みが関係あるかっつう。「ごめんね退屈な話させて」ぐらいの気遣いがあっていい
  • 「数学者は変人ばかり」って本当? 天才数学者・千葉逸人先生に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。日は 東京大学 に来ています。 僕みたいな低IQの屁こき豚がこんな所に来てしまったら、一歩入っただけで 知恵熱 出してぶっ倒れそうな気がしますが、取材のためなので仕方がありません。 さて、「i:Engineer」ではこれまで、 京都大学の先生 や 東工大の学生 など、いわゆるアカデミックな方々にも取材をさせていただきました。その取材の際に、 「数学者は変人しかいない」 「人格破綻してる」 「狂人の巣窟」 なんて、「 数学者やべぇ 」みたいなニュアンスの話を聞くことがしばしばありました。僕の知人で、京都大学を中退後、現在は優秀なエンジニアとしてゴリゴリ最前線で働いている方も「ずっと数学をやっていたかったけど、 数学をやるには全部捨てなきゃ無理だな と思って諦めた」みたいなことを言っており、がぜん「 数学者ってどんな人なんだろう 」と興味が湧いたわけです。 そこで今

    「数学者は変人ばかり」って本当? 天才数学者・千葉逸人先生に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)
    hinail
    hinail 2016/12/14
    (東大生or藝大生or哲学者or数学者orプログラマ()or…)は変人ばかりっ!
  • 1