タグ

アメリカと高口康太に関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 学術団体もファーウェイ制裁に加入、中国研究者が反発(高口康太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国際学術団体の米国電気電子学会(IEEE)は、2019年5月29日までに米国による制裁を受けて、ファーウェイ従業員及び同社から資金援助を受けた個人は、同学会の論文審査に関与できないことを決定した。IEEEのニューテクノロジーカウンシル北京分会主席、IEEE NANOを務める張海霞・北京大学教授が、自身が運営するSNSアカウントで発表した。 米政府はファーウェイをエンティティリストに掲載した。米国企業はファーウェイとの取引が禁止されるほか、他国の企業であっても米国の技術を利用した製品をファーウェイに販売することが禁じられる。だが、影響はそれだけにとどまらない。Wi-Fiアライアンスなど一部業界団体がファーウェイの会員資格を一時停止する方針を発表し、技術交流にまで影響が拡大していた。IEEEの決定は米国の制裁が学術にまで拡大したことを示している。 張教授は、IEEEの決定は「私の経歴で従ってき

    学術団体もファーウェイ制裁に加入、中国研究者が反発(高口康太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/05/30
    IEEEが!?… アメリカは本気なんだな……。何だかんだでアメリカの学術団体,標準化団体って政府の規制や干渉に反対してきた印象が有るんだけど。自ら加入するのか……。
  • 北朝鮮をかばい続けてきた中国が今、態度を急変させた理由

    4月28日、国連安保理の北朝鮮に関する会合で発言した中国の王毅外相 Stephanie Keith-REUTERS <中国北朝鮮制裁は長年「やるやる詐欺」だったが、その理由は当に「血の同盟」あるいは「戦略的緩衝地帯」だったのか。なぜ今になって制裁を履行し始めたのか> 中国北朝鮮の関係に異変が生じている。 国連安保理・北朝鮮制裁委員会によると、北朝鮮の石炭輸出量は3月期に6342トンにまで減少した。1月期の144万トン、2月期の123万トンと比べると、壊滅的な数字だ。最大の輸入国だった中国が輸入をストップしたことが大きい。 従来、中国北朝鮮制裁は「やるやる詐欺」だった。すなわち制裁そのものには合意しておきながらも、各種の抜け穴、口実を使って貿易を継続していたのだ。ところが今年2月になって中国政府は制裁の厳格な履行を宣言し、実際に石炭貿易がストップしたとみられる。 異変は貿易統計のみな

    北朝鮮をかばい続けてきた中国が今、態度を急変させた理由
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/05/11
    信頼の高口康太氏の記事。興味深い視点ではあるが……。平可夫氏も登場。
  • 1