タグ

ITに関するfumikefのブックマーク (36)

  • 快適なリモート会議を実現したければ約1万円のスピーカーフォン「Anker PowerConf S3」を買っとけばOK - ソレドコ

    約1万円で入手できるスピーカーフォン「Anker PowerConf S3」を紹介。リモート会議でマイクとスピーカーは何を使っていますか? PC内蔵のものをそのまま? それともイヤホンやヘッドセット派? スピーカーフォンなら手軽に接続でき、複数人会議にも使えて便利です。 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 コロナ禍はすっかり落ち着きましたが、引き続きリモート会議ってありますよね。取引先に行かずリモートで商談をしたり、自分が出先にいてリモートで参加したり。 特に今は、新年度が始まって間もない時期。最初のうちはPCの内蔵マイクやスピーカー、手持ちのヘッドセットなどをなんとなく使っているかもしれません。そろそろ使い勝手が気になってきて、マイクやスピーカーなどをそろえたくなってきていませんか? カメラはPC内蔵でなんとかなるとしても、マイクとスピーカーはそろえておきたいところ(不要な音を拾って

    快適なリモート会議を実現したければ約1万円のスピーカーフォン「Anker PowerConf S3」を買っとけばOK - ソレドコ
    fumikef
    fumikef 2024/04/17
    スピーカー付プロジェクタとスピーカーフォンをどちらもUSB接続したらプロジェクタの方に音声が取られてかつ出力先リストにスピーカーフォンが出てこない(プロジェクタを抜くと出る)などさえなければ何でもいい。
  • デジタル化したせいで余計な作業が増えている

    コロナ禍をきっかけにリモートワークが推奨され、同時にペーパーレス化や各種デジタル化も進んだ。 いままで遅々として進まなかったデジタル化が一気に広まり、「やればできるじゃん」と多くの人がSNSにポストしていた記憶がある。 巷ではすっかり、アナログ=非効率で減らすべきもの、デジタル=効率的で推し進めるべきもの、という認識になっているようだ。 ただわたしは、「効率化のためにデジタルを導入すべき」という主張には、まったく共感できない。 なぜなら、デジタル化したせいで余計な作業が増えている場面が、たくさんあるからだ。 デジタル化を受け入れる人と反対する人の溝 先日、マダムユキさんによる『非効率大好き「現金主義者」に明日はない』という記事が公開された。 記事は、とある商店街の組合で、いままで集金だったものを振込に変更した話からはじまる。以下は、振込になったことを喜ぶヘアサロンのオーナーの言葉の引用だ。

    デジタル化したせいで余計な作業が増えている
    fumikef
    fumikef 2024/04/15
    それはデジタル化が中途半端だからです。デジタル化されたデータを公開する範囲が「契約者本人のみ」前提で作られているから手間が増える。「契約者が指定した人」にも公開できるようになればグッと楽になります。
  • データセンター建設が住民の反対で頓挫、大規模化と住宅近接で「迷惑施設」扱い

    千葉県流山市のデータセンター(DC)の建設計画が、地域住民の反対で頓挫した。かつてDCは都心部の商業地域や工業地域に建てられることが多かった。ところが近年は大規模DCが住宅のある郊外地域に作られるようになったことで、住民から「迷惑施設」扱いされている。立地に細心の注意を払わなければ、今後もDC建設は頓挫しかねない。 千葉県流山市:第一種住居地域だった土地に大型DCの建設計画 2023年12月に頓挫したのは、東京都渋谷区に社を置く「流山綜合開発K」という企業が、流鉄流山線流山駅の駅前、流山市役所の目の前にある1万2877平方メートルの土地で進めていた、地上4階・地下1階建てで高さ28メートルのDC建設計画だ。流山綜合開発KはこのDC開発のために設立した特定目的会社だ。 開発区域はもともと「飛地山」と呼ばれていた場所で、ある企業の保養所が建てられ、山は樹木に覆われていた。2018年ごろにマン

    データセンター建設が住民の反対で頓挫、大規模化と住宅近接で「迷惑施設」扱い
    fumikef
    fumikef 2024/04/05
    DCの性質上どんな機材を入れるのか(サーバ類・監視装置)や建物の構造等を知られるのはセキュリティリスクとなるので最低限のことしか話せないのではと思ったが、そういう話ではないのだよね?
  • Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ

    コボラーだったワイが、 「いつまでもCOBOLってのもな……最近はWeb開発が流行っとるらしいしそっちに転向や!」 つって当時は最先端だったFlashを必死で覚えてデザイナースクールにも通ったのに、 今、再びCOBOLで金融系システムの保守業務に携わっている。 なんでワイはFlashじゃなくてJava Servlet方面に行かんかったんや…… そっちやったらフレームワークとかにも対応して行けたやろうに、 FlashとHTMLに特化してしまったばっかりに。 adobe絶対に許さない。

    Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ
    fumikef
    fumikef 2024/02/09
    FLASHで作ってたものを別の言語・別の技術に切り換える時にもFLASH使えた方がアドバンテージになると思うんだけどな。ついでに新しい技術を知ることもできるわけで。
  • 新入社員時代、「押しちゃいけないボタン」を押してしまい関係部署に謝罪していたときの上司の考え方がとてもありがたかった

    blanco @amor_tizacion 公認会計士 / キャバリアlover / 愛犬CKCS 5歳半で天国へ / twitter平和利用のため①意見が違っても失礼な絡みをしない②失礼な絡み方をされたら対話しない / 副業許可を得て経理実務同人誌執筆 ※Amazonのアソシエイトとしてblancoは適格販売により収入を得ています twitter.com/amor_tizacion/… blanco @amor_tizacion 新入社員のとき押しちゃいけないとされるボタンを押してしまい原価計算が異常終了。関係部署に謝罪していたら、上司は笑いながら「押しちゃいけないボタンが押せるようになっていることが問題、押したあなたではなく内部統制構築の問題」という趣旨のことを言った。これが私と内部統制との出会い。 2024-01-22 19:11:45

    新入社員時代、「押しちゃいけないボタン」を押してしまい関係部署に謝罪していたときの上司の考え方がとてもありがたかった
    fumikef
    fumikef 2024/01/23
    どんなボタンだろうなーと想像してみたが「あー、画面上のボタンか」で解決。原価計算ってことは経理系システムか。
  • お薬手帳アプリを入れて、マイナンバー連携したら一瞬で処方された薬のリストが登録された…、これだよ!マイナンバーに求めてたのは!

    ゆうきち。 a.k.a. 妖怪コアラ男 @yuuki_chi うお、すげえ お薬手帳のアプリを入れて、マイナンバーカードと連携したら一瞬で全ての病院から処方されてる薬のリストが勝手に登録された... こういうのですよ、マイナンバーに求めてることは もっとやってくれ 2024-01-16 16:05:25

    お薬手帳アプリを入れて、マイナンバー連携したら一瞬で処方された薬のリストが登録された…、これだよ!マイナンバーに求めてたのは!
    fumikef
    fumikef 2024/01/18
    マイナンバー連携なくてもお薬手帳アプリだけでそれはできる。ただ問題なのはお薬手帳アプリ自体が薬局の系列によって複数存在していて互いに連携しあっていないこと。アプリ紹介した薬局店員から聞いた話だけど。
  • IT業界あるあるなの?プロジェクト現場での困ったトラブル | TRILL【トリル】

    近頃では、AI(人工知能)技術の発展など大きく変化を続ける私たちの生活。そんな最新テクノロジーの数々は、いずれも「理系の人々」の現場から生み出されています。 WEB系エンジニアから漫画家へと転身したよしたにさんは、自他共に認める「理系」の人。自分が気になる事にはとことんこだわり、効率を重視するあまり世間話が苦手。愛すべき理系の生態を、自虐を込めつつもユーモラスに解き明かしています。 細かくて理屈っぽい、それでもどこか憎めない理系の人々の日常をのぞいてみましょう。理系は思わず「あるある!」、文系にとっては理解不能だった彼らの生態がまるわかりに!? ※記事はよしたに著の書籍『新理系の人々 いのちを救え! 防災プロジェクト 最前線線』から一部抜粋・編集しました。 理系と仕様

    IT業界あるあるなの?プロジェクト現場での困ったトラブル | TRILL【トリル】
    fumikef
    fumikef 2024/01/08
    まあ、既にユーザーの承認通ってる上流仕様に変更入ったなら有償対応だろうから別に問題はないですけどね。無論そういう契約を交わしてないとダメですけど。
  • エンジニアは顧客の要望をちゃんと聞こう 〜「うちの店でカレーを出したい」と言われたら?〜|Katsuma Narisawa

    こんにちは。SALESCOREのCTOの成澤です。 今日は、Webサービス開発に携わる方向けに「要望を正しく聞くのは大事だよ」という話を、飲店の例え話で紹介します。 「うちの店でカレーを出したい」と言われたら飲店のオーナーから「うちの店のメニューにカレーを加えたい。カレーを作る体制を整備してほしい」と相談されたとします。 敏腕料理人のあなたは何を考えるでしょうか? 普通に考えたら「野菜と肉とルーを仕入れて、あとは鍋と包丁を用意して…」と考えるでしょう。 カレー作りに知見がある人なら「スパイスから手作りした方が美味しく作れる!スパイスを独自ルートで調達しよう!」なんてことも考えるかもしれません。 しかし、ここであなたがするべきことは、オーナーへの追加ヒアリングです。 どんな店なのか? → 喫茶店かも 店内の調理設備は? → 狭い厨房がちょっとあるだけ。調理器具もほとんどない スタッフの体

    エンジニアは顧客の要望をちゃんと聞こう 〜「うちの店でカレーを出したい」と言われたら?〜|Katsuma Narisawa
    fumikef
    fumikef 2023/12/27
    ヒアリング重要だね。既存システムに対する改善要望を受けてシステム要件にする前のヒアリングで「その要望って現行機能で満たせませんか?」と聞いたら「こんな機能あったの?」で結局要望取下げなんてことも。
  • 「0.1+0.2≠0.3」を説明できないエンジニアがいるらしい - Qiita

    この記事はNuco Advent Calendar 2023の4日目の記事です。 弊社では、経験の有無を問わず、社員やインターン生の採用を行っています。 興味のある方はこちらをご覧ください。 はじめに 後輩に 「なぜ0.1+0.2≠0.3になるんですか?」 と聞かれて答えられますか? コンピュータの計算では「0.1+0.2」は「0.3」になりません。 これを理解していないと予期せぬ重大なバグを生み出す可能性があります。 分からない方、どうぞ安心してください。 この記事を読んだ全員が「0.1+0.2≠0.3」を理解できるように分かりやすく説明していきます。 コンピュータが計算を間違う理由 まず、そもそも「0.1+0.2=0.3」で正しい!「0.1+0.2≠0.3」なんてあり得ない! という方のために、プログラミング言語のフォーマット処理を経ない、コンピュータの計算結果を見てみます。

    「0.1+0.2≠0.3」を説明できないエンジニアがいるらしい - Qiita
    fumikef
    fumikef 2023/12/05
    コンピュータの世界では(おおざっぱー)。そもそも「(数学の)0.1≠(浮動小数点の)0.1」ってことを隠して「0.1+0.2≠0.3」だけ言っても意味ないよ。
  • ノイズが出れば叩いて直す! レトロテレビ風のデジタルフォトフレーム|fabcross

    幼少期の生活を思い出してみる。昔住んでいた家の記憶と共に思い浮かぶのは、居間にあった家具調テレビである。 昔のテレビは、現代のテレビとは違って操作に対する感触があった。電源を入れるときは、大きなボタンを「カチッ」と押し込む。チャンネルを変えるのも「ガチャガチャ」と音を立てるダイヤル操作だった。 また家具調テレビと言うだけあって、体には木が使われていた。真っ黒な薄型テレビが主流となった今にして思えば、味がありすぎる家電である。 その時代の個性的なデザインやインターフェースを、何か別のものに応用できないだろうか。思い付いたのは、「デジタルフォトフレーム」との融合であった。 見た目はレトロテレビ、中身はデジタルフォトフレーム! 今回作ったのは、レトロなテレビみたいな外見をしたデジタルフォトフレームである。外見だけでなく、操作もレトロテレビ風。チャンネルのダイヤルをガチャガチャと回すことで、写真

    ノイズが出れば叩いて直す! レトロテレビ風のデジタルフォトフレーム|fabcross
    fumikef
    fumikef 2023/10/17
    叩いてなおすギミック抜きでも普通にデジタルフォトフレームとしてこれは需要あるよ。デイリーポータルZの記事かと思ったら違った、と思ったらデイリーポータルZで書いてる斎藤記者でした。
  • 「ファイル名に”yyyymmdd_hhmmss”がついてますが同タイミングで動かしたらどうなりますか」とレビューされて震えた話

    リンク 朝日新聞デジタル マイナカードで誤交付、自治体・富士通に報告求める 個人情報保護委:朝日新聞デジタル マイナンバーカードを使った証明書のコンビニ交付サービスで、他人の住民票などが誤って交付された問題をめぐり、個人情報保護委員会は11日、関係自治体やシステムを納入した富士通Japanに対して、報告や資… 9 ゆーしゃん.py(bot運用中) @Mr_mura_ura 客「ファイル名に「yyyymmdd_hhmmss」がついてますが、完全に同タイミングで動かしたらどうなります?」 私「こんな小規模な社内システムでそんな事無いと思いますが…エラー落ちしますね…」 客「まぁ99%無いと思いますが、念のためにね」 というレビューをつい最近受けた私、震えてます← 2023-05-11 00:02:16

    「ファイル名に”yyyymmdd_hhmmss”がついてますが同タイミングで動かしたらどうなりますか」とレビューされて震えた話
    fumikef
    fumikef 2023/05/12
    それよりも 5-6文字目のmmと12-13文字目のmmに同じ値が入るという不具合なら見たことある。
  • 新入社員「DNSってなんですか?」→ これ、どこまで答えられますか?????????

    はじめに 「DNSって何ですか?」 エンジニア・プログラマの皆さんは会社の同僚や後輩などにこの質問をされたらどこまで回答できますか? 大体の人は、「Domain Name System(ドメイン・ネーム・システム)の略称で、IPアドレスとドメインの紐付けをおこn.....」 みたいな回答になってしまうと思います。 特に自分のような、フロントエンド周りが主領域のエンジニアにとってはDNSの理解はかなり後回しになってしまうかなと思います。 今回は、そんなあまり業務でDNSに携わらない方々に向けて、DNSの最低限知っておきたい基礎知識をやさしくお届けできたらなと思います。 ※タイトルではめちゃくちゃ煽りましたが、記事は割と基礎的な内容になっています。ご安心を。 DNSとは まずは、DNSとはなんぞやというところから入っていきたいと思います。 DNSとは、冒頭にも登場しましたが、Domain N

    新入社員「DNSってなんですか?」→ これ、どこまで答えられますか?????????
    fumikef
    fumikef 2023/04/29
    ドメインネームサービスとかドメインネームサーバだと思ってたわ。(そこじゃない)
  • エラーが出る! 直せ! → 本人の使い方のせいでした “社内情シスの日常”を描いた1枚がつらい

    社内情報システム部門の日常を描いた1枚の画像が、何ともつらい感じになっています。想像しただけでため息が出そうだ……。 情シスに激怒する利用者ですが……? 社内システムで、エラーが出て動かないと言われた社内情シス。他の人は問題なく動いているので環境由来かもしれないと画面を見せるよう頼むと、「俺が悪いのか」「今すぐエラー直しとけ」と激怒されてしまいました。 結局その原因は、人が勝手にブラウザに導入した拡張機能でした。しかし謝罪どころか、「情シス側の考慮不足と落ち度」といわれてしまったのでした。つらい。 つらい この画像を投稿したのは、よんてんごPさん(@yontengoP)。「こんな話ばっかでイヤになる」というコメントともに投稿しており、リプライ欄などでも似たような経験があるといった声が寄せられています。 画像提供:よんてんごPさん(@yontengoP) ネット上の声 advertisem

    エラーが出る! 直せ! → 本人の使い方のせいでした “社内情シスの日常”を描いた1枚がつらい
    fumikef
    fumikef 2023/03/07
    自分ならエラー対策として、全社へ「対象のブラウザ拡張使用禁止」と「発生事例」を周知します!もちろん発生事例には当人の名前入りでクレームが来るまでは名前は出したままです。
  • タッチパネルで注文するタイプのお店で口頭で注文しようとするお年寄りと店員さんのやり取りに泣きそうになった「15年後私もこうやってしまいそう」

    ぬえ🦅 @yosinotennin 俺のTLは俺のもの。あなたのTLはあなたのもの。 アイコンは とりのささみ様(@torinosashimi)に描いていただきました。 今はブルー スカイ とマスト ドン にお引越し中。 note の記事が溜まってきました。お暇な時にでもどうぞ → note.com/nuetwt2023 note.com/nuetwt2023 ぬえ @yosinotennin 先日外先で お年寄りが口頭で注文しようとする 「タッチパネルでご注文ください」 「このね、ランチセットをね」 「タッチパネルでお願いします」 「これを雑穀ご飯に変えてね」 「タッチパネルで」「あと、お茶ください」 泣きそうになっちゃった。15年後私もこうやってしまいそうだし舌打ちされる 2023-02-14 10:21:21

    タッチパネルで注文するタイプのお店で口頭で注文しようとするお年寄りと店員さんのやり取りに泣きそうになった「15年後私もこうやってしまいそう」
    fumikef
    fumikef 2023/02/15
    タッチパネル券売機の字が老眼で読めず、老眼鏡で読めても欲しい物のタッチ場所が分からず(画像?文字?マーク?)タイムアウトで最初の画面に。現金を入れる場所が不明で店員が来てくれるが耳も遠いので大声になる。
  • 某税務署が同姓同名の人にOUTな個人情報を教えたっぽく現在進行系でびっくりな事態になってる→日本のITの性格が出てる?

    さわだ【はなきんテレビ1st 投資・ガジェット部】 @HanakinTV1st 信じられないことが起こりました。 某税務署がわたしと同姓同名の方に、わたしのe-Taxの識別番号と暗証番号を教えたらしく、その同姓同名の方から連絡がきました。 確認の前に暗証番号を変えてしまったらしく、わたしがログイン出来なくなることを心配されてのことでした。 2023-01-07 14:22:44 さわだ【はなきんテレビ1st 投資・ガジェット部】 @HanakinTV1st その方が確認されたところ、わたしの情報が載っていたとのことで。 暗証番号もその方から教えて頂いたものでログインできました。 その方は申告の際に某税務署に行った際にフツーにわたしの識別番号とパスワードを教えられたそう。というか同姓同名と言っても漢字も違う。まずあり得ない話です。 2023-01-07 14:25:07 さわだ【はなきんテレ

    某税務署が同姓同名の人にOUTな個人情報を教えたっぽく現在進行系でびっくりな事態になってる→日本のITの性格が出てる?
    fumikef
    fumikef 2023/01/13
    これ報告してくれなければ次の時に「システム不具合」とか「パスワード忘れた」とかにされて終わってたんだよね?間違えてパスワードリセットしちゃったまでは兎も角税務署からの報告なしってどーなの?
  • 実際「トラックボール型マウス」って良いの?悪いの?ツイッター民の声をまとめてみた

    両刃剣@C101は土-東イ07b @morova206 伊集院のラジオでおすすめされてたエレコムのトラックボール、左手デバイスとしてかなり使えるんじゃねえかなあ。買ってみようかな〜 2022-12-21 12:18:51

    実際「トラックボール型マウス」って良いの?悪いの?ツイッター民の声をまとめてみた
    fumikef
    fumikef 2023/01/13
    手首や肩まわりが不自由な障がい者にとってはトラックボールしか使えないので、良い悪い以前に無くなると困ると聞いたことがある。
  • 何か起こった時ハラスメント相談室に持ち込むよりTwitterで晒した方が「効果的」なのは危うい一線を越えたのでは

    田トンクス @doocheehoo @zahlen_spiel 大学のハラスメント相談室ってハラスメント(案件をカジュアルな)相談(として処理する)室なので。 一度相談したことあって「ちゃんと説明してくれないとわからない」→「専門的なこと言われてもわからない」→「もう少し頑張ってみれないかな?」とまぁ控えめにいって糞 2022-11-23 12:07:47 sasa.k @re_musee @zahlen_spiel 某大学の先生、学生に「他人の論文の文を勝手に切り取って使うな、パクリと同じだぞ」と伝えたら、その学生がハラ相に行き、先生はハラ相から注意を受けたそうです。どんなであれ言った側の過失ですが、じゃあなんて言えば良かったのかと他人事ながら可哀想になりました。ツイの方が冷静な意見来そう。 2022-11-23 22:16:50

    何か起こった時ハラスメント相談室に持ち込むよりTwitterで晒した方が「効果的」なのは危うい一線を越えたのでは
    fumikef
    fumikef 2022/11/25
    まず嘘松認定されるかどうかで逆効果にもなりえるし、あるいは同じ様な方法で仕返しされる可能性もある。また相手の方が正攻法で反撃してくる(発生した損害の賠償責任を訴える)可能性もある。
  • MinecraftをAIがプレイ、10分で「ダイヤモンドのツルハシ」を高速作成 米OpenAIが技術開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米OpenAIの研究チームが開発した「Video PreTraining (VPT): Learning to Act by Watching Unlabeled Online Videos」は、人間がプレイするMinecraft(マインクラフト)の映像から複雑な動作を学習するモデルだ。学習したモデルは、熟練した人でも20分以上かかるダイヤモンドツールの作成を10分程度で成し遂げ、その有効性を示した。 人がプレイしたマインクラフトのプレイ動画がWeb上に多く存在する。今回のモデルはこの膨大な動画データで学習するわけだが、これら動画からは何が起きたかが分かるだけで、マウスの動きやキーの押し順

    MinecraftをAIがプレイ、10分で「ダイヤモンドのツルハシ」を高速作成 米OpenAIが技術開発
    fumikef
    fumikef 2022/06/28
    よし次は20分でエンダードラゴン討伐だ。
  • グーグルとアップルがちんこ勝負へ、「Pixel 7」が「iPhone 14」に発売時期をぶつける可能性 | Buzzap!

    グーグルとアップルがちんこ勝負へ、「Pixel 7」が「iPhone 14」に発売時期をぶつける可能性 | Buzzap!
    fumikef
    fumikef 2022/03/18
    ちんこ勝負…こういうのは男女関係なく楽しい(はず)
  • 人気レジャー施設が「現地払いのWeb予約」をやめただけで、売り上げ2.5倍以上に──なぜ?

    人気レジャー施設が「現地払いのWeb予約」をやめただけで、売り上げ2.5倍以上に──なぜ?:PANZA宮沢湖(1/3 ページ) PANZA宮沢湖は、2019年4月に埼玉・飯能市にオープンしたアドベンチャーパークだ。施設内では「ファンモック」という空中アスレチックが楽しめる。森の中に張り巡らしたネットの上で揺られながら寝転んだり飛び跳ねて浮遊感を味わったりと、自分なりの方法で過ごせ、子どもから大人まで利用できる。 長引くコロナ禍の中、自然豊かな土地に出掛けて「非日常を気軽に味わえれば」と集まる人も多いだろう。コロナ禍でも人気は絶えず、安定して利用者が訪れている。 このPANZA宮沢湖では、予約システムを見直し「現地払いのWeb予約」をやめたことで、月商が対前年比で平均157%、最高値の月では272%もアップしたという。つまり売り上げが平均して2.5倍以上にもなった。なぜそれほどの効果があった

    人気レジャー施設が「現地払いのWeb予約」をやめただけで、売り上げ2.5倍以上に──なぜ?
    fumikef
    fumikef 2022/02/17
    どうせ車でしか行けないだろうからクレカくらい作れる人しか来ないんじゃないのと思って調べてみたら、飯能駅からバスで13分とか小学生でも行けそうなとこだ。そういやヤマノススメにも登場したっけここ。