タグ

表現と考え方に関するfumikefのブックマーク (14)

  • 化学魔🌤️ on Twitter: "東京と大阪の『面白い』の基準が違いすぎて違和感の根源を探していたんだけど、どうやら『失礼』の基準が全く違うらしいという結論に至る。"

    東京と大阪の『面白い』の基準が違いすぎて違和感の根源を探していたんだけど、どうやら『失礼』の基準が全く違うらしいという結論に至る。

    化学魔🌤️ on Twitter: "東京と大阪の『面白い』の基準が違いすぎて違和感の根源を探していたんだけど、どうやら『失礼』の基準が全く違うらしいという結論に至る。"
    fumikef
    fumikef 2022/10/03
    昔から東西を問わずしゃべりや動作の下手さ(事実)を誇張したマネをネタにすることはあった。だが最近は障害由来の可能性やヘイトを避けてネタにされること自体が減り、単純に関西の方が遅い・緩いだけな気がする。
  • 価値観のアプデとか言ってる奴らがこわい

    新しい価値観が絶対的に正しいわけでもないのに「最近の風潮に付いていけてない」と言うだけで批判した気になってるブコメが多くて怖いよ〜 近大美女図鑑の話ね。俺もアレは悪趣味だと思うけどさ、「最近の風潮ではそう言うのはダメになってきてるから」では何の理由にもなってないのよ。 「ルッキズムだからダメ」も一緒な。身体能力や知的能力は良くて、どうして外見的魅力だけ取り上げることは許されないのか合理的に説明できるならいいけど、単にそれっぽい言葉出してるだけじゃん。 学問に関係ないからダメ?じゃあサークル活動の紹介も何もダメになるだろ。パンフは紀要じゃねえんだぞ。 批判したいなら、世間の風潮を持ち出さずに自分の頭できちんと考えてせえよ。 (世間じゃなくて、貴方が許さないのでしょう?) 「社会の風潮が絶対正しいマン」が戦時中には非国民探しをしてたし、戦後は旧日軍を批判してたし、最近では脳死ポリコレマシーン

    価値観のアプデとか言ってる奴らがこわい
    fumikef
    fumikef 2022/05/16
    近大の「美女図鑑」の話を聞いた時は、自分としては本人の同意を得て載せているのであれば読モと大して変わらないのではと思ったが、ただ自分で考えて「社会の風潮に合わせる」ことにした人がいてもいいと思う。
  • 絵を描かない人からハイライト表現部分を「塗り忘れてるよ!」と言われてしまった

    Ciel×××🌦 @ten_s1031 @OneneChan こないだTikTokライブしてたら言われましたーーーーー!!!🥹🥹 白くない???塗り忘れ??って言われて…… ああ、そう見えるのか……どうしたらいいもんかと思って研究中です💦😭 2022-04-05 21:53:38 おねねちゃん @OneneChan @ten_s1031 わーーーーーライブしてたら!?😭😭😭😭😭悲しいヤツ…😭😭😭😭😭😭 言われちゃったら塗り方考え直しますよね…!でもなんか立体感無くなるし…無限ループorz 2022-04-05 21:59:21

    絵を描かない人からハイライト表現部分を「塗り忘れてるよ!」と言われてしまった
    fumikef
    fumikef 2022/04/08
    パッと見で髪で影になりそうな場所が光るというのが理解しにくいかも。細い髪質でうっすらとデコに掛かってるだけと聞いたら納得できる。よく見ると髪にも薄くハイライト入っててデコ出てる部分が特に光るのね。
  • 「味噌汁にパン浸す」否定され公開説教 土井善晴が一般ユーザーに「イエローカード」出した理由(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    お茶の間でお馴染みの料理研究家、土井善晴さん(64)が、味噌汁にパンを浸した写真をツイッターに投稿したところ、その取り合わせが嫌かもしれないとのリプライが来た。 【写真】「味噌汁にパン」の写真を投稿すると… 土井さんは、このリプライを取り上げ、「イエローカード」に値すると説いて、ネットで注目を集めている。 ■「べてみると意外とイケるんですよね」と支持もあったが... 「ごぼう こんぶ おみず おきなわのおみそ このまえ炊いたプルーンのジャムあったけど グリルで焼いたバタートースト こないしてべるのが好きかな ごぼうの香りがいいわ」 土井さんは2021年9月15日、こんな紹介をして、洋のパンやジャムのほか、和の味噌汁も並べた写真などを投稿した。その中には、トーストを味噌汁に浸す様子を収めた一枚もあった。 このツイートには、「バターが味噌に溶け込んでマイルドになりそう」「べてみると意

    「味噌汁にパン浸す」否定され公開説教 土井善晴が一般ユーザーに「イエローカード」出した理由(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2021/09/16
    昔からせんべい汁ってあるし、豚汁にバターも旨いし、パンでやっても問題ないと思うんだが。公開否定・公開説教はお互い様ということで。言い方次第ってとこもある。
  • 『スーパーカブ』の“リアルすぎる表現”にみる日本アニメ35年の「リアルと嘘」 | 文春オンライン

    主人公は山梨に住む女子高生…どこかハードボイルドな雰囲気の原作 物語の主人公は山梨県北杜市に住む女子高生の小熊。原作小説の記述によれば、父親は生後まもないころに他界し、母親は小熊が高校に入学した直後に失踪している。頼れる親戚もなく、現在は奨学金で慎ましやかに暮らしている、天涯孤独の高校生だ。 原作は角川スニーカー文庫から刊行中の小説だ。元はカクヨムというKADOKAWAが運営している小説投稿サイトの投稿作品だったが、2017年に改稿の上、商業出版された。現時点でのシリーズ既刊は8巻。いわゆる「ライトノベル」のカテゴリーで刊行されている作品だが、読者の平均年齢は、レーベルの主要読者層である10代・20代よりもやや高めだといわれている。 原作の『スーパーカブ』(角川スニーカー文庫) 実際、手にとって見ても、いわゆるライトノベルの特徴とされる饒舌な口語体や、超常的な設定、マンガ・アニメ・ゲーム

    『スーパーカブ』の“リアルすぎる表現”にみる日本アニメ35年の「リアルと嘘」 | 文春オンライン
    fumikef
    fumikef 2021/06/24
    面白い考察だった。アニメという時点で本来は非リアルという自由さがあるのに、あえてリアルを感じさせる作りを目指していると思われるアニメか。だから批判も出ちゃうとなるほど。
  • イチムラ on Twitter: "「男性向けにエロく描かれた女の子のイラストが好きで自分もそれを好んで描く女性」の中にも、「これって自分がこうなりたい理想の姿なんでしょ? 自分もこういう風に見られたいんだよね?😏」って言われると途端に「は?🙄 ちげーよ。キメーな。… https://t.co/UBm9aUAadH"

    「男性向けにエロく描かれた女の子のイラストが好きで自分もそれを好んで描く女性」の中にも、「これって自分がこうなりたい理想の姿なんでしょ? 自分もこういう風に見られたいんだよね?😏」って言われると途端に「は?🙄 ちげーよ。キメーな。… https://t.co/UBm9aUAadH

    イチムラ on Twitter: "「男性向けにエロく描かれた女の子のイラストが好きで自分もそれを好んで描く女性」の中にも、「これって自分がこうなりたい理想の姿なんでしょ? 自分もこういう風に見られたいんだよね?😏」って言われると途端に「は?🙄 ちげーよ。キメーな。… https://t.co/UBm9aUAadH"
    fumikef
    fumikef 2020/11/06
    人形(アバター)遊びと同じじゃない?自分自身を投影してなりきり遊びするパターンと親・スタイリスト・創造(想像)神として対象を可愛がって楽しむパターン。両方やらない人にはもう片方の楽しみが分からない。
  • よく燃えてるタイツの企画ですが、我が家の妻と娘から「あのイラストでパッケージ作ってくれればいいのに。かわいいよね」と言われて「あーっ。同性でも価値観これだけ違うと大変よねぇ」と思ってます。現場から以上です。

    HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou tips.clip-studio.com/ja-jp/series/56 これはけっこう前に出ていた、CLIP STUDIO向けの森倉円先生のイラストメイキングなんだけれど、こういうの見て普通に練習してるんだと思うんですよね。今10代で絵を描き始めるような皆さん(含女子)。 2020-11-03 13:08:31 リンク CLIP STUDIO TIPS シリーズ "プロのイラストメイキング:森倉円" by ClipStudioOfficial のTIPS一覧 - CLIP STUDIO TIPS シリーズ "プロのイラストメイキング:森倉円" by ClipStudioOfficial のTIPS一覧 CLIP STUDIO PAINTを起動し、上部の[ファイル]メニュー→[新規]を選択します。表示される[新規]ダイアログで、

    よく燃えてるタイツの企画ですが、我が家の妻と娘から「あのイラストでパッケージ作ってくれればいいのに。かわいいよね」と言われて「あーっ。同性でも価値観これだけ違うと大変よねぇ」と思ってます。現場から以上です。
    fumikef
    fumikef 2020/11/04
    化粧をする理由は男性視線より女性視線や自分の気分のためが多いと聞くが、タイツも男性視線意識/女性視線意識/自分の気分/性的魅力Up/ファッション/防寒(複数回答可)でアンケ取ってみたら?と思ってる。
  • 三点リーダーについて物申したらブロックされた

    某投稿サイトで三点リーダーについて物申したらブロックされた話。 小説を書く際に、沈黙や言葉の詰まりなどを表現する手段として三点リーダーなるものがある。 「そ、それは……」 といった感じで三点リーダーは基的に二個セットで使うものであり、二個以上使う場合も偶数になるように使うのが基です。 私が遭遇した作家さんは、三点リーダーの代わりに中黒(・)を使用し、その数も二個とか四個とかバラバラで使用し、あまつさえ『~~だった。』という地の文の句点のあとに・・をつけて次の文のはじまりにしたりと、読んでいて非常に違和感のある書き方をされていた。 その作品は結構な数の人が読んでいるものであったし、知らないで使っているのだとしたら、教えてあげたほうが親切かと思い、慎重に言葉を選びその旨を伝えた。 先にも書いた通り、三点リーダーとは『…』のことであり『・』は中黒と呼ばれる区切りを示す点で記号ですらない。中黒

    三点リーダーについて物申したらブロックされた
    fumikef
    fumikef 2020/07/17
    個人的には読みやすければどっちでもいい。記号の◯と漢数字の〇の場合、後者だとフォントによってややつぶれて見えるがいくら言っても漢数字の〇を使う同僚がいる。誰が作ったか分かりやすいので良しと考えている。
  • 嫌い一覧

    ・「控えめに言って」という表現 「控えめに言って」という表現がすでに大袈裟で嫌い。 ・「地球の裏側」という表現 自分が住んでたら表。ルーシー・ヴァン・ペルトか。傲慢さを感じて嫌い。 ・日常系漫画アニメでの「平和だな~」発言 視点がメタっぽく感じてしまって嫌い。それは読者/視聴者が感じ取るやつだろ。キャラクターに言わすな。 ・百合の間に入りたいという思考を否定する百合作品内の表現 作者の思考と百合愛好家への迎合が透けて見えるから嫌い。キャラクターに言わすな。あと内心の自由は憲法で保障されている。 ・エスカレーターでかたっぽを空ける習慣 (階段がそばにある場合を除いて)エスカレーターを使う人間の欲望は早く進みたいより楽したいの方が強い。私は常に楽したい側だからスペースがもったいなくて嫌い。あと公式も並んで乗ってと言っている。 ・ボックスティッシュの一枚目取ると二枚目も一緒に取ってしまう事象 最

    嫌い一覧
    fumikef
    fumikef 2020/07/15
    エスカレーターでかたっぽを空ける習慣が嫌いというのには同意。他はそこまで嫌わんでもと思った。改善の方法はもうエスカレーター1基毎に係員を付けて人件費掛けるしかないでしょ。
  • 「ブスとか美人とか貧乳とか巨乳とか、人の容姿に関わることやコンプレックスに関わることは、すべて話しちゃいけない」の? - 斗比主閲子の姑日記

    たまたま、 「ブスとか美人とか貧乳とか巨乳とか、人の容姿に関わることやコンプレックスに関わることは、すべて話しちゃいけないことになるのはおかしい」 という発言を見かけました。 誰が言っているかは別として、こういう発言をしている人や、心のなかでそう思っている人がいるのは分かります。飲み会のネタとしてよく見かけますしね。そういう人からすると、「容姿やコンプレックスの話は全面禁止!」なんて言われたら、反感を覚えるのは必至でしょう。 ある表現の全面禁止というのは好ましいことではありません。ただ、どんなことでもいつでも表現していいか、表現をしたときに表現をした人間が何らかの咎めや反感を一切受けないかといえば、話は別です。自身の表現によって、他人を傷つけることはあります。どんな表現でも潜在的に他人を傷つける可能性はあります。 自分が発信したことで誰かが傷ついて欲しくない、傷ついたことで咎められる責を負

    「ブスとか美人とか貧乳とか巨乳とか、人の容姿に関わることやコンプレックスに関わることは、すべて話しちゃいけない」の? - 斗比主閲子の姑日記
    fumikef
    fumikef 2017/12/29
    軽度なアスペルガー症候群の人は、結構実生活で障害として気が付かないとかで一説では軽度潜在対象者含めると日本人の20人に一人の割合とか。赤の他人、近寄らないで済む話だろうか?
  • 「メスを入れる」だけじゃ切れない 外科医の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「メスを入れる」という表現。これは「明らかになっていないが、暴かれて根的に解決されるべき状況を打開するための策を講じる」といった意味の慣用句として、ニュースなどでかなり頻繁に使われています。ところがこの言い方は、外科医にとってはかなり違和感がある表現なのです。その理由を、外科医として日々手術を執刀している立場の筆者がお話しましょう。特に勉強にはなりませんので、日曜午後の思索のお供に、勉強の合間に、休日出勤の一休みにどうぞ。 メスには「背番号」がある今でも私はほぼ毎日、手術室で「メス」と言っています。手術が始まる時、「直接介助(ちょくせつかいじょ)」のナース、通称「器械(きかい)出し」の看護師さんに言います。そしてこの記事の画像のメスを受け取ります。細かいことを言うと写真のメスは尖刃(せんじん)と呼ばれる先の尖ったメスで、私が主に使うのは円刃(えんじん)と言われる切る部分が緩やかなカーブを

    「メスを入れる」だけじゃ切れない 外科医の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2016/10/24
    結構へーと言いたくなる話。ただ「メスを入れる」はなんとなく「今まで人の手が入らなかった所に手を付けた」という感じで「ローマの道も一歩から」的なニュアンスがあるんじゃないかな。それなら間違いではない。
  • なぜマンガのキャラは覚醒・パワーアップすると髪が伸びるのか?

    髪が伸びるキャラたち 覚醒したり、パワーアップしたりするときに長髪になるキャラって多いですよね? ぱっと思い付くだけでも、 ・ドラゴンボール(1984~)におけるスーパーサイヤ人3 ・うしおととら(1990~)の潮(獣の槍所持時) ※厳密には髪が伸びているわけではないらしい ・幽遊白書(1990~)における幽助 ・ハンターハンター(1998~)におけるゴン(さん) ・BLEACH(2001~)の一護の最後の月牙天衝 ・ぬらりひょんの孫(2008~)のリクオ などなどたくさんいます。 (変身すると髪が長い、というとWILD HALF(ワイルドハーフ)もそうですね。) なぜみんな髪が伸びるのでしょう? 演出上の要請? まず、覚醒したり、パワーアップしたりしたことを分かりやすく示すためには、見た目ががらっと変わることが必要です。 そのような演出上の必要性があるから、髪が伸びるのかもしれません。

    なぜマンガのキャラは覚醒・パワーアップすると髪が伸びるのか?
    fumikef
    fumikef 2016/06/11
    瞬間的に超人的な力を出すために体細胞が活性化して新陳代謝が高まり、毛根細胞も成長や変異を起こして毛が伸びたり色が変わると思われる。光はオーラなので関係ない。ワンパンマンは変身じゃないから毛は伸びない。
  • オナニーについてのメモ - megumi-sakuraiのブログ

    fumikef
    fumikef 2016/03/28
    だから、「ひとりよがり」という言葉がある。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 初めての方ははてなID登録 (無料) してください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    fumikef
    fumikef 2016/01/12
    三本線マークはメニューの実物を図案化したものだと思ってたし、「等々…」の省略記号を図案化してetcの意味を持たせたのが三点リーダマークだと勝手に思ってました。見てる側が勝手に経験則から紐付けてしまうのかな
  • 1