タグ

表現とネタに関するfumikefのブックマーク (11)

  • エヴァの使徒でコアって設定あるじゃん

    だいたい他の部位は無敵に近いけど弱点のコアさえ破壊すれば殲滅できるっていう設定 エヴァ以降いろんなゲームやアニメに普及したけど、エヴァ以前にはこの設定使ってる作品って具体的にあるの? 追記: いや別にエヴァがオリジナルだーって言ってるわけではないよ 別にいいけど このアイデアがエヴァがヒットしたことによって このアイデアのエヴァ的な見せ方や表現とともに普及したという観点は持ってるけど

    エヴァの使徒でコアって設定あるじゃん
    fumikef
    fumikef 2022/04/12
    むかーし、むかし、UNIX系OSではプログラムが異常終了した時、そのメモリ内容をそのままファイルに書き出す機能があり、そのファイルの名前はcore(コア)と言いました。未だにその機能は人知れず残っているそうな。
  • 電車が発車するのを つり革につかまりながら 向かいのホームを眺めて待って..

    電車が発車するのを つり革につかまりながら 向かいのホームを眺めて待っていた 滑るように下り電車がホームに入ってきて沢山の乗客が改札のある方を目指して足早に去っていく その中の若い女の子がホームにある自販機に近づくと ジュースのボタンをペロリと舐めた え?と思った時、電車が発車してしまった

    電車が発車するのを つり革につかまりながら 向かいのホームを眺めて待って..
    fumikef
    fumikef 2018/01/06
    今、舌が欲している味を科学的に分析してくれる最新式の自販機を知らないの?味噌汁を飲みたくてしかたなかったのに、今夜はコーンスープかーみたいなことは起こりません!
  • 小説で絹を引き裂くような悲鳴って表現されても絹を引き裂いた事が無いからわからない

    絹を引き裂くって経験はみんなあるの? じゃないと伝わらないよね

    小説で絹を引き裂くような悲鳴って表現されても絹を引き裂いた事が無いからわからない
    fumikef
    fumikef 2017/01/27
    キヌサヤなら裂いたことあるんだがな。
  • 【村上春樹etc】もしもあの大作家が「お祈りメール」を書いたら|P+D MAGAZINE

    企業が就活生に送る「お祈りメール」。そのテンプレ表現を、夏目漱石、村上春樹、蓮實重彦、町田康などの大作家たちがアレンジしたら……? そんなありえないパロディに、気で取り組んでみました。 2016/09/03 企業が不採用通知として就活生に送る「お祈りメール」。その文面には、まるで紅白の大トリを務める演歌歌手のように、出だしのフレーズを聴いただけでその後の展開が脳裏に浮かぶという安心感があります。 「この度は弊社にご応募頂き、誠にありがとうございました。」(Aメロ) 「慎重に選考を進めた結果、残念ながら、今回は貴意に添いかねる結果となりました」(Bメロ) 「末筆ながら、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます」(サビ) これらの丁寧な表現には、「相手のショックを最小限に抑える」という日的な思いやりの文化が詰まっていますよね。 しかし、受取人である就活生が、お祈りメールに感動することはあ

    【村上春樹etc】もしもあの大作家が「お祈りメール」を書いたら|P+D MAGAZINE
    fumikef
    fumikef 2016/10/03
    いや、実際もらう立場なら「こんなお祈りメールは嫌だ」に分類されるだろ。
  • 太ってる人に太ってますねって言ったら

    失礼なの? 赤いものは赤い 四角いものは四角い 松崎しげるは黒い デブはデブ 太ってるねって言っちゃダメなの? マツコ・デラックスなんかはもはやデブを超越したデブだけどデブだろ 見た目でわかるだろ、太いか細いかなんて一目瞭然だろ いいじゃん別に太ってるねって言ったって見たまんまなんだから 太ってるって言わないで?だってお前デブじゃん‥ 太ってること自体が基的にマイナスイメージなんだろ。太ってるのが悪いとか悪くないとかの話じゃなくて、世間的にはマイナスイメージ。これは覆しようがない。 だから「太ってる」っていう言葉が悪口になっちゃうんか。でも俺は太ってると思ったら太ってますねっていいたい。 細いか普通か太いかは見ただけでわかるじゃん。 で、お前太ってるじゃん。って言っちゃダメなの? マイナスイメージだから「太ってる」は基的には言っちゃいけない、人に言うのは控えるべき言葉なの? マイルドな

    太ってる人に太ってますねって言ったら
    fumikef
    fumikef 2016/08/26
    増田に増田ですねって言ったら悪口になるの?増田って言わないでっていう人いるけど。増田だと思うから増田だと言っただけで別に悪口じゃないよね。
  • わがままボディってなんだよ!

    何も表現してないじゃねーか! 語感がいいだけだろ!

    わがままボディってなんだよ!
    fumikef
    fumikef 2016/06/16
    自分がママになるんだよ!
  • 女性器の俗称が未だ聞こえず

    オマンコ、オメコ以外の俗称を未だ聞かず。過去に付き合ってきた女性に最中の間に自分でどこに何を挿入するかを全て言わせるようにしていたが、ほぼ全員、アソコとしか表現してくれないのが残念である。 官能小説での表現(赤貝、クレバス、女性自身、花びら、いちじく、マンゴー、花弁、柿、赤いダリア、アボガド、ハマグリ、ほっき貝、法螺貝、あわび、うに、牡蠣、ミミズ、蝶、鶏のとさか、アリジゴク、泉、噴火口、湿地帯、淡水湖などなど)は除くとしても。

    女性器の俗称が未だ聞こえず
    fumikef
    fumikef 2016/04/27
    メメコ、メメチョ、メッチョ、オソソ、ボボ、オメコ、全て俗称。かわいい感じのもあるのでどれかは言って貰えそう。関係ないが、ボボが通じる地方では大体ババも通じる。今日も増田はババ記事書いとるわ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    fumikef
    fumikef 2016/02/23
    なるほど、つまり「らめぇ」と言わせたら意識的に言ってるわけではないということですね。そうと聞いては言わせたくなるのが男の性(さが)。
  • 胸がキュンと

    胸がキュンとするってさ、比喩表現ではなく当に胸が「キュン!」となるよね。 実生活でも胸キュンしていたかどうかはもう覚えてないんだけど、アラサーの今でも少女漫画読んだりすると胸がキュンとする。 男の人も胸がキュンとなるもんなのかしら?萌え〜とか言ってる時実は胸キュンしてるの?

    胸がキュンと
    fumikef
    fumikef 2016/01/29
    そこは、トゥンクですよ。
  • 【衝撃スクープ】SMAP解散の謝罪会見にいた草彅剛は偽者の可能性あり / 専門家「偽者またはアンドロイドの可能性がある」 | バズプラスニュース

    とんでもない超絶スクープ情報が入ってきた。ジャニーズ事務所の人気アイドルグループ「SMAP」(スマップ)の解散騒動は、すでに皆さんご存知の通り。その収拾を図るべく、1月18日にフジテレビのバラエティ番組「SMAP×SMAP」に出演。生放送で視聴者や事務所の社長に対して謝罪した。 ・メンバー全員が憔悴しきった表情 「SMAP解散騒動も復活劇もすべてシナリオがある台通り」と言われていたが、それにしてはメンバー全員が憔悴しきった表情。さらに涙目状態で、顔色も青白く、かなり疲れきった状態だった。謝罪のコメントの際も動揺を隠せず、それがテレビからも十分に伝わってきた。 ・草彅剛だけ動揺を見せず そんななか、草彅剛だけは違った。他のメンバーが動揺して「えー」「あー」などの間投詞を多用しているにもかかわらず、草彅剛だけいっさい間投詞はナシ。この件に関して人間行動学に精通している識者に話を聞くことができ

    【衝撃スクープ】SMAP解散の謝罪会見にいた草彅剛は偽者の可能性あり / 専門家「偽者またはアンドロイドの可能性がある」 | バズプラスニュース
    fumikef
    fumikef 2016/01/20
    ウソッポイド
  • ドピュっなんて音はしない

    女子に一言言っておきたいのだが。 射精する時はドピュっなんて音はしない。 大きい方がブリっとか小さい方はジョーとかいう音がするのはまだわかるのだが、 ドピュっなんて聞いたことない。 いくら耳を傾けていてもそんな音は聞こえないのだ。 特に音はしないから。 そういう表現だと思っておかないとリアルで恥かくからね。 気を付けて。

    ドピュっなんて音はしない
    fumikef
    fumikef 2016/01/05
    何で読んだか忘れたが、男の擬音がドピュッなら、女はバシャッって感じだと言ってたけど本当だろうか?
  • 1