記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/01/26 リンク

    その他
    securecat
    securecat 一休で予約したホテルのキャンセルも一休で操作するんだよな?って思うと、そんな猛烈にキャンセルしまくるアカウントでも生きていけるプラットフォームってことになるが……。楽天トラベルだとどうなんだろ。

    2020/01/25 リンク

    その他
    minimalgreen
    minimalgreen 普通はノーショウをやるとペナルティがある。複数のアカウントを使い倒してたんだろうね。一休は高級宿ばかりで高単価ポイントも多くなる。キャンセル処理忘れるとポイントだけでなく宿は手数料も徴収される。

    2020/01/23 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 4件だけ一休じゃなくて京都府警の管轄で動くために京都市内の4件のホテルが取っ掛かりになっただけで2200件全部一休じゃないの

    2020/01/23 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista 持ってません

    2020/01/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou まぁ少なくともホテルは一休から撤退すべきだよな。一休といえばCTO伊藤直也氏ですが、前例から https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/neenya00/status/942326220015902720 何か告発すると一度は謝罪するものの後から訴えられかねないし

    2020/01/23 リンク

    その他
    sadn
    sadn 無断キャンセルは即BAN対象レベルじゃないのか

    2020/01/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 無断キャンセルは普通はペナルティがあるからなかなかしないはずで、この親子の占める割合が無視できないレベルでは?//偽住所に本物のTポイント番号か

    2020/01/23 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim Tポイント乞食を生み出すTポイントという仕組み自体が害悪だし、本人確認もザルな脆弱性。

    2020/01/23 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「無断キャンセルを2200回以上行い…およそ190万円分のTポイント」「ホテル側の手続き忘れなどによって、無断キャンセルでもTポイントが付与されるケースがある」←ポイントって……その何倍もの損害なんだろうな。

    2020/01/23 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 予定時刻以降は一律キャンセルとして宿からシステム側に自動送信とかだと、事前に客側からの連絡があれば解除の必要が出てくるか。客側アプリが「遅刻」を通知とかが解決策?でもアプリ≒スマホが要るか…。

    2020/01/23 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen “去年2月から10月にかけて全国のホテルや旅館の予約と無断キャンセルを2200回以上繰り返し、およそ190万円分のTポイントを不正に得ていたとみています”

    2020/01/22 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 本文とは全然関係ないけど、記事タイトルの「得たか 親子」という部分を「松たか子」に空目した。

    2020/01/22 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya 予約サイトがクレカ情報握っといてキャンセル料をきちっと回収すれば宿泊施設側も利用料払う意義も上がるのでは。

    2020/01/22 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 キャンセルしたらポイント消えない?と思ったらホテル側の消し忘れが結構あるのか。明らかに人の操作に依存したシステムの不備だな。しかし、2200回キャンセルって、どれくらいの期間でやったんだろ?

    2020/01/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 一休で4件の不自然な行動で発覚したけど合計で2200回以上って、よそはザルなのね。逆を考えるとクレカ番号が必要な大手は安心ということか。/ トップコメ国語問題。

    2020/01/22 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab "全国のホテルや旅館の予約と無断キャンセルを2200回以上繰り返し、宿泊などで使えるおよそ190万円分のポイントを不正に得ていた"

    2020/01/22 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics こういう人のせいで、ウェブサイトはどんどん使いにくくなってく流れ。なぜか健全に使ってる人が被害を被る。

    2020/01/22 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia ホテル側が手続き忘れるのって宿泊者の責任なの?どの部分が不正なのかよく分からん

    2020/01/22 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge あれ、普通無断キャンセルするとお金取られるんじゃないの?

    2020/01/22 リンク

    その他
    mur2
    mur2 一休.comでは予約キャンセルを2200回以上繰り返してもBANされないし、ポイントまで付与されるのか。

    2020/01/22 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI 岸田治子容疑者(51)がひきこもり息子の治博容疑者(30)に少しでも労働させようと、みたいな想像をしてしまった。住所不定だからもっとひどい状況だったのかな。

    2020/01/22 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino この手の定期的に出るね! "予約と無断キャンセルを2200回以上繰り返し、宿泊などで使えるおよそ190万円分のポイント"

    2020/01/22 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 "無断キャンセルを2200回以上"

    2020/01/22 リンク

    その他
    surume000
    surume000 無断キャンセルされた全額請求してやれ

    2020/01/22 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma なぜそんなことをできてしまうのかがよく理解できない。ゲーム感覚なんだろうか?

    2020/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宿泊無断キャンセルでポイントを不正に得たか 親子を逮捕 京都 | NHKニュース

    ホテルの無断キャンセルを繰り返したとして51歳の女とその息子が逮捕されました。警察は宿泊予約サイト...

    ブックマークしたユーザー

    • daybeforeyesterday2020/01/26 daybeforeyesterday
    • securecat2020/01/25 securecat
    • takamii2282020/01/25 takamii228
    • minimalgreen2020/01/23 minimalgreen
    • escolar2020/01/23 escolar
    • sds-page2020/01/23 sds-page
    • maidcure2020/01/23 maidcure
    • tamu222i2020/01/23 tamu222i
    • equilibrista2020/01/23 equilibrista
    • westerndog2020/01/23 westerndog
    • TakamoriTarou2020/01/23 TakamoriTarou
    • sadn2020/01/23 sadn
    • augsUK2020/01/23 augsUK
    • ardarim2020/01/23 ardarim
    • mohno2020/01/23 mohno
    • skythief2020/01/23 skythief
    • ZeroFour2020/01/23 ZeroFour
    • and_hyphen2020/01/22 and_hyphen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事