記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 住宅の高断熱化を進めることは冷暖房の効率を高め、二酸化炭素(CO2)の排出抑制にもつながる > 早く国の基準として義務化しないと。日本の安普請住宅メーカーの罪は重いが消費者も賢くなる必要。

    2022/03/27 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama これ、新築は(不充分ではあるが)それなりに断熱入ってるが、中古特に旧耐震辺りが無断熱なのが問題なのよ。必要なのは新築の規制強化より、中古をいかに強制的に断熱させるか?の問題

    2022/03/27 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 今年の冬は隣部屋が大規模リフォームでずっとガラ空きだったのでめちゃくちゃ寒かった。

    2022/03/27 リンク

    その他
    mitsube
    mitsube 最高の断熱材は隣戸であると最上階角部屋から中住戸に引っ越して思った。あと温度変化の激しい窓際に近寄らなくても余裕で暮らせる広い間取り。

    2022/03/27 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 今年2022年に住宅の断熱基準が制度義務化が始まる気運が高まっている。ZEHやHEAT20レベルと資産価値貢献すべく、日本の住宅レベルを上げなきゃ。/id:taruhachi 既にそういう調査結果は存在しますね。ググる、またはYouTubeで。

    2022/03/27 リンク

    その他
    cxal
    cxal 実家義実家ともにクソ寒いので、心配。

    2022/03/27 リンク

    その他
    malein
    malein 高温多湿に配慮された家は冬死ぬ

    2022/03/27 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun “政府は、新築住宅に省エネ基準への適合を義務付ける法改正の方針を固めているが、今国会への提出は見送られている” ハウスメーカーが自民党に投票するよう選挙活動してるのはあまり知られていないかもね。

    2022/03/27 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn ガチ寒い時は24時間換気切りなよ

    2022/03/27 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas ペラペラの賃貸物件はオーナーに懲罰的課税でもしろよ。その分家賃に反映させたとしても不当に高いゴミ物件になり誰も入居しなくなるので淘汰されるのでは

    2022/03/27 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko やはりエネルギー…

    2022/03/26 リンク

    その他
    luthyphen
    luthyphen テキトーに築10年以内って条件で住む賃貸を決めたら、年中エアコンつけなくても熱くも寒くもなくて感動した

    2022/03/26 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 冬季死亡増加率なるものがあるのね。寒さは悪。北海道は「暖かい」ね。

    2022/03/26 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 日本の住宅の断熱性能の低さは異常。見えにくいところのコストを容赦なく削るもんだから。

    2022/03/26 リンク

    その他
    ht_s
    ht_s 北海道から佐賀に嫁入りした人が一発で風邪ひいてその後も「寒い!」を繰り返し姑から我慢がないだの言われてすぐ離婚したのを思い出した。

    2022/03/26 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 戸建を忌避する理由、マンションは暖かい。まぁマンションも窓がダメでプチプチを貼ってるけど。スエーデンハウス高いよね。

    2022/03/26 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 環境省のウォームビズどうすんだ?ビズと言いつつ家庭内の設定温度下げる対策ばかり書いてある。https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/warmbiz/about/

    2022/03/26 リンク

    その他
    gui1
    gui1 高温高湿の日本に気密性の高い建物をたてるとカビとの戦いになる。カビによる発癌の危険性もあわせて考えないと片手落ちですよ(´・ω・`)

    2022/03/26 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 不況になる度にナントカの1つ覚えのように住宅ローン減税。景気対策の柱と(政治家が今だに)考える)業界が難色を示せば、国民が死のうが凍えようが断熱性能なんか高められるわけない、というのが今の日本の政治。

    2022/03/26 リンク

    その他
    takilog
    takilog はてブ,サッシの恨みがすごすぎる

    2022/03/26 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities スッカスカな建物作んなや。だから電気足りなくなるんだよ。893案件。

    2022/03/26 リンク

    その他
    takahiro4
    takahiro4 北海道は寒くないって言われてた奴か

    2022/03/26 リンク

    その他
    aftermat134
    aftermat134 都道府県差で10%〜20%って誤差の範囲では?来年には鳥取県と北海道が同じくらいのスプレッドになっている可能性だってあると思う。

    2022/03/26 リンク

    その他
    nappy1120
    nappy1120 さっさと義務化してほしい。賃貸の性能が悪過ぎる。

    2022/03/26 リンク

    その他
    avaravax
    avaravax 未だにクソみたいな断熱性能の家建ててるところもあるもんな。法律が甘すぎるわ。とりあえずアルミサッシ窓は禁止すべき。

    2022/03/26 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 関東圏の建造物の大半がペラペラのゴミだからなぁ。建築業界も大半のユーザーもわかってなさすぎるから仕方ないのかね。

    2022/03/26 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 以前、台湾で雪が降るレベルの寒波があった時には結構な死者数が出たし、急激な気温低下は想像してるよりリスクが高いね

    2022/03/26 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 断熱の良い住まいに引っ越したら暖房もクーラーもほぼ使わない。年に10日ぐらいかな。マジで。

    2022/03/26 リンク

    その他
    layback
    layback カスみたいな家ばっかりやもんな。折り紙で作ったほうがマシちゃうか。

    2022/03/26 リンク

    その他
    ancock
    ancock 寝る時エアコンつけると乾燥と電気代がキツイんだよなぁ。

    2022/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    冬の寒さで死亡増加、関東にリスク 栃木は北海道の2倍超 住宅断熱の遅れ要因と専門家:東京新聞 TOKYO Web

     冬場の寒さが命に及ぼす危険は、北海道や東北地方より関東地方の方が高いとみられることが、10年間の...

    ブックマークしたユーザー

    • florentine2022/04/14 florentine
    • funaki_naoto2022/04/13 funaki_naoto
    • gggsck2022/03/28 gggsck
    • babelap2022/03/27 babelap
    • georgew2022/03/27 georgew
    • naggg2022/03/27 naggg
    • rgfx2022/03/27 rgfx
    • mk162022/03/27 mk16
    • jhagio2022/03/27 jhagio
    • Babar_Japan2022/03/27 Babar_Japan
    • moegisakuzo2022/03/27 moegisakuzo
    • lonelyman2022/03/27 lonelyman
    • zashikin2022/03/27 zashikin
    • itarumurayama2022/03/27 itarumurayama
    • anguilla2022/03/27 anguilla
    • kenchan32022/03/27 kenchan3
    • arai7742022/03/27 arai774
    • unijam2022/03/27 unijam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事