記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 科学に関する重要な関心事なのに、諮問が無いと何もしない程度の組織なんですか。

    2023/10/10 リンク

    その他
    tribird
    tribird 処理水放出には異を唱えていないということでは。なんでブチギレてんの笑

    2023/09/06 リンク

    その他
    Baru
    Baru 日弁連は放出反対だし、社会学も反対者が多い模様。とすると人文科学系と自然科学系で賛否が分かれることになるので、だんまりするしかないのでは?

    2023/09/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 保守のうっすら自尊心を満たすためにあるんじゃないんですがね?

    2023/09/05 リンク

    その他
    arvante
    arvante 13年前に日本学術会議がホメオパシーについての会長談話を発表した際に、政府の諮問なんてありましたっけ。

    2023/09/05 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu “日本学術会議は(中略)国民生活に科学を反映、浸透させることを目的”なのに非科学的な言説が広がってることを良しとするのか。もし穢れ思想が科学的だと言うなら沈黙でも良いと思うけど。

    2023/09/05 リンク

    その他
    miruto
    miruto 学術会議なんて左翼の巣窟なんだから、処理水放出に賛成なんて表明が出せるわけがない。

    2023/09/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 民営化とかは置いといて、とりあえず処理水については一言あってもいいんじゃね、と左寄りの私でも思う。

    2023/09/05 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/ https://agora-web.jp/archives/2048446.html 学術会議の件は手続き論として問題があったが、組織としていまだに党派性に縛られた組織なんだろう。

    2023/09/05 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 学術会議の独立性ってこの不作為を見ると学術会議の党派性を維持するために利用しているとしか思えない。学術会議は党派性を捨てるべきだ。政治的中立と科学の尊重と国民への規範性を持てないなら潰してしまえと思う

    2023/09/05 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra いまの学術会議の会長は宇宙物理の人みたいだから、安全性について分かってるのは分かってると思うんだよね。内部の政治力学でコメント出せない、みたいなのはありそう。

    2023/09/05 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 目的がぼんやりしてるので、動きたいときに動く組織なのでは?

    2023/09/05 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「他に、気をつけなければならない点がありますか?」「あの晩の犬の奇妙な行動だ」「犬はあの晩何もしませんでしたが」「それが奇妙な行動なのだ」~シャーロック・ホームズ「白銀号事件」より

    2023/09/05 リンク

    その他
    va1nchamber
    va1nchamber IAEAが安全性を認めても納得してない人が今さら日本学術会議ごときの声明で黙るとも思えず、何の権威でもない泡沫団体にこんな嫌味を言うのは一周回ってただの難癖だろ

    2023/09/05 リンク

    その他
    proverb
    proverb 独立性を保つのは好きにしろって感じだけど、役に立たん連中と評価する自由もある

    2023/09/05 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous いじめやん

    2023/09/05 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada そもそも日本学術会議が何か発言したことあったっけ?

    2023/09/05 リンク

    その他
    nt46
    nt46 まあ放出反対派にとって、学術会議に科学的に正しいことを言われると都合が悪いのか、それとも政府に対して放出を止めさせるような提言をしないのは怠慢だと思ってるのかよくわからんなあ。

    2023/09/05 リンク

    その他
    itochan
    itochan どうせ「聞く力」で無視するから自民党政府的には同じこと

    2023/09/04 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 日本原子力学会は2021年の時点で声明を出していますよ。 "海洋放出処分のすみやかな実施を提言" https://www.aesj.net/uploads/PR20210607.pdf

    2023/09/04 リンク

    その他
    yf23blackwindow
    yf23blackwindow 是非は一旦おいておいて、米英独が会員の任命について会員による投票なのに、日本はそれを廃止して推薦に基づき総理が任命に変更。なんで変更したのか。まずは会員の投票に戻すのが先のような。

    2023/09/04 リンク

    その他
    igni3
    igni3 大学もだんまりだし、原子力関連の学会とかもだんまりだし、なぜ日本学術会議だけ

    2023/09/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks あんたら右つむじの親玉が人事介入して骨抜きにしたせいでもう気骨のある人材が残ってないんじゃない?そのうえでさらに叩くとかマッチポンプもいいところだと思うが。パワハラしといて自主性求めるようなもんだぞ。

    2023/09/04 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle このタイミングで岸田がご意見伺ったりしたらまあ大変なことになるだろうなあ。

    2023/09/04 リンク

    その他
    suimin28
    suimin28 これ産経だから反論したろ! ってブクマカいるよね

    2023/09/04 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 確かに東日本大震災の風評被害に提言をしたのなら日本学術会議は処理水に対しても健康被害が無い事政府の説明に問題が無い事を補強する提言をして福島の風評被害を低減するための提言をするのは必要かもしれない

    2023/09/04 リンク

    その他
    shirabekun
    shirabekun 今の若手は知らないけど、学術会議のメンバーになるような年代の人は「アンチ科学技術、アンチ権力」な言動こそ「知識人」の証、みたいな雰囲気で育っていると思うので、今更生き方は変えられないのではなかろうか。

    2023/09/04 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge そういう仕事じゃないから、って言えばまあそうだけど、じゃあ独自に広報していったほうがいいのかっていうとそれだとますます政府と確執ができそうだし。

    2023/09/04 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 学術会議議長は物理学が専門でニュートリノと素粒子で理系のトップクラスの人間だぞ こいつがコメント出さずに誰が出すんだよ

    2023/09/04 リンク

    その他
    surume000
    surume000 この件に限らずなんか役に立つ存在なの?

    2023/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【主張】日本学術会議 「処理水」ではだんまりか

    学術会議の在り方を巡り、政府は有識者懇談会を設置し、議論を始めた。 求められる機能とそれにふさ...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2024/01/31 namiryu
    • hirata_yasuyuki2023/10/10 hirata_yasuyuki
    • katono2023/09/06 katono
    • tribird2023/09/06 tribird
    • usersname2023/09/06 usersname
    • wushi2023/09/06 wushi
    • Baru2023/09/05 Baru
    • quick_past2023/09/05 quick_past
    • arvante2023/09/05 arvante
    • fujifavoric2023/09/05 fujifavoric
    • marilyn-yasu2023/09/05 marilyn-yasu
    • miruto2023/09/05 miruto
    • htnmiki2023/09/05 htnmiki
    • goadbin2023/09/05 goadbin
    • the_sun_also_rises2023/09/05 the_sun_also_rises
    • mgl2023/09/05 mgl
    • hamatu2023/09/05 hamatu
    • Gragra2023/09/05 Gragra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事