新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aLa
    aLa データ共有してたなら、クライアントである米国はサンプルも共有していたのでは。米研究所も2度の漏洩事故があって、直後に原因不明の肺疾患が増加後、コロナパンデミックに移行した。時期は米国の方が先

    2024/01/19 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter やはり中国の研究所が発生源なのだろうか。発生源の最も最初の説が研究所起源説だったように思うので、あながち陰謀論とかトンデモ説とは思っていない。

    2024/01/19 リンク

    その他
    nakab
    nakab もしパンデミックの惹起が意図的なものだったとしたら、とても許せるものではない。

    2024/01/18 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k そらそうよ。 WHOへの報告が19/12/31。日本での第一報が20/1/6だった筈。当時、私はブコメしていたし。結果(肺炎の発生)と原因(新型ウイルスの特定)が同時発表なのは絶対におかしい。

    2024/01/18 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat だから武漢研究所が漏らしたんでしょって。どう責任取るつもりなのかね。焼き尽くせよあの国

    2024/01/18 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha これだけだと隠匿してたかって分からん気がするしむしろ中国の研究機関がしっかりと研究成果を国際機関へ登録していたってことにもなるしこんだけの情報を言われてもなあって感想

    2024/01/18 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king “新型コロナ禍では原因ウイルスのゲノム情報は各国の感染対策やコロナワクチンの開発の土台となった。中国は初期段階で重要情報を知りながら早期の共有を渋っていた可能性があり、感染被害の拡大につながった疑念”

    2024/01/18 リンク

    その他
    roadman2005
    roadman2005 北京のウイルス研究所から登録された配列が2019.12.28にはGENBANKに存在していた。取り下げたのは中国側だが受け取った情報を見逃していたNIHにも落ち度がありそう。

    2024/01/18 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck これも陰謀論ではなくなってしまうのだろうか。その割に中国のワクチンの方が効果低いの何故

    2024/01/18 リンク

    その他
    spark7
    spark7 年またぐと印象変わるが2週間程度か。

    2024/01/18 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 トランプが武漢肺炎とか言い出して、その牽制に気を取られる気持ちが分からないとは言わない。/しかし結果として、当時中国から目を逸らさせる方向性の報道があり、感染の初期封じ込めに失敗したと認識している。

    2024/01/18 リンク

    その他
    verda
    verda まあ初期の頃の2週間だとなんとも… 悪いは悪いんだけど未来はわからないしなぁ

    2024/01/18 リンク

    その他
    star_123
    star_123 中共がまともに捜査協力しないから今後も未来永劫あれこれ言われ続けるだろうな

    2024/01/18 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka お〜い、雨宮純屋〜!|ガンダムSEED化する世界w

    2024/01/18 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ジーンクエストの人のコメントは本当か?/ウォールストリートジャーナル https://www.wsj.com/world/china/chinese-lab-mapped-deadly-coronavirus-two-weeks-before-beijing-told-the-world-documents-show-9bca8865

    2024/01/18 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 普通に、「基礎研究のスピードと行政の事態把握・対応スピードは違う」ってだけじゃね感。(これ政治問題化して「GenBankへの登録時に官僚の許可を待て」みたいなことに成ったらエマージングウイルス対策やば

    2024/01/18 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  とりあえず解明してから、確証を得るまで、2週間ぐらいかかったとしても、普通ではないの? レポートをきちんとまとめるだけでも2週間ぐらいはかかるのはざらだろ。速報を得ていながら、消去した方が問題だろ。

    2024/01/18 リンク

    その他
    kechack
    kechack 中国政府が世界保健機関(WHO)と解析情報を共有した20年1月よりも前にウイルスの実態を把握していた疑いが浮上

    2024/01/18 リンク

    その他
    Cru
    Cru 特定から公表まで2週間かかった事ではなく19年末に中国政府が言ってた内容が問題なんだよね。1月の春節で大挙して移動するのを看過したわけだし。"中国共産党が主張するウイルス認識時期に疑問を抱かせるものだ"

    2024/01/18 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 1月のかなり初期の段階(エアロゾル感染すら知られていない段階)で、武漢にコロナ専用の病院をボンボン建て始めてて、当たり前だけど当局が明らかにしていない重要な情報があると感じていた。

    2024/01/18 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi マッチポンプかなw。

    2024/01/18 リンク

    その他
    hi00
    hi00 「人々感染しない、パンデミックではない、中国からの入国制限は必要ない」のデマで700万人弱が死亡。

    2024/01/18 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 知っても何も対策できてなかったけどな

    2024/01/18 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 感染症だから世界的に広がれば、すぐに他国でもサンプルは取れるようになっただろうけど。SARSの頃より海外渡航が頻繁なのに、初動の封じ込めミスって内々で処理しようとして世界的に広まっちゃったもんなあ。

    2024/01/18 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 断定的なことはまだわからないが可能性のあるものを陰謀論として切り捨て断定的な態度を取るのはあまり賢くないだろうね。

    2024/01/18 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「中国は初期段階で重要情報を知りながら早期の共有を渋っていた可能性」←中国が武漢を封鎖したのが2020/1/23だからねぇ、そりゃ。

    2024/01/18 リンク

    その他
    charun
    charun “コロナウイルスSARS-CoV-2、ゲノム解析終えてた可能性その情報は未公開で消去”本当に?データだけの循環論法じゃないの?特定できたなら賞金がっぽりじゃん?wwしかも末尾がaaa連続だっけ?w

    2024/01/18 リンク

    その他
    contents99
    contents99 中国に革命が起きない限り真相は闇の中だからなー。コロナで一番被害受けたのは中国のような気がするけど。

    2024/01/18 リンク

    その他
    hiby
    hiby やっぱり武漢ウイルスと言う名称は未来永劫変えるべきでは無かったと思う。

    2024/01/18 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 大国はどこもそんなもんだろうし別に驚かない。

    2024/01/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ遺伝情報、中国研究者が19年末に特定か 米議会委 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=西邨紘子】中国国内の研究者が2019年末までに新型コロナウイルス「SARS-CoV-2」を特定し...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • mgl2024/01/23 mgl
    • aLa2024/01/19 aLa
    • strawberryhunter2024/01/19 strawberryhunter
    • sarutoru2024/01/18 sarutoru
    • nakab2024/01/18 nakab
    • h5dhn9k2024/01/18 h5dhn9k
    • tsumaru2024/01/18 tsumaru
    • trashcan2024/01/18 trashcan
    • Unimmo2024/01/18 Unimmo
    • parakeetfish2024/01/18 parakeetfish
    • MVP12024/01/18 MVP1
    • onesplat2024/01/18 onesplat
    • kanoetatsu2024/01/18 kanoetatsu
    • viva_shanghai2024/01/18 viva_shanghai
    • kohgethu2024/01/18 kohgethu
    • xxxAxxx2024/01/18 xxxAxxx
    • hatomugicha2024/01/18 hatomugicha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事