記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    editnuki
    editnuki まだ退官してもいすわってる人の研究の方がマシだな。日経の記事に載るくらいだし

    2011/05/09 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  この観点は、随分前から注目していた。 空と地中は無関係ではないよな。

    2011/05/09 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 宏観現象が本当にあるなら(あってもおかしくない)、地震の「真っ最中」にも同種のものが、というかもっと強烈なのが観測されていいと思うが、そういうのあるの?それから地震の「後」も当然何か観測されるはず。

    2011/05/07 リンク

    その他
    Cru
    Cru そういえば、昔新聞かなんかで読んだな。で、今回は海溝型だから予知なし?2011年の予測情報がないな…。http://earthquakenet.com/prediction.html

    2011/05/04 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn グラフの一つもなぜ載らないのだろうか....

    2011/05/04 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 『電波の夜間の平均振幅が極端に短くなる』って、なに???

    2011/05/04 リンク

    その他
    sanko0408
    sanko0408 「電離層が何らかの原因で乱れ」

    2011/05/04 リンク

    その他
    mnshtn
    mnshtn ヘソカ、としか言えないけど、実用化に向けて頑張って欲しいところ。個人的には地震雲の方が分かりやすかったりする。

    2011/05/04 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic SF的なwktk

    2011/05/04 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex 研究が進めば天気予報みたいに地震予報で明日70%地震起きますみたいになるのかね。

    2011/05/04 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 地震の前には遠くのラジオがよく入るってのは地震板の宏観現象スレでは定石だが予知するとなると難しいだろうなぁ

    2011/05/03 リンク

    その他
    eji-tsubaki
    eji-tsubaki 東日本大震]]

    2011/05/03 リンク

    その他
    aggren0x
    aggren0x 原理・メカニズム主義というのはドイツ流の考え方。イギリス流の応用統計だって立派な科学だが日本ではウケが悪い。これによれば原理がわからなくてもまったく問題ないが、記事中に統計データがないので評価不能。

    2011/05/03 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 科学エピソードレベルのオハナシかと。「電離層がなんらかの原因で下がる」という仕組みが判らない以上、他の原因で下がった場合と識別できない。電離層下がるたびに経済活動止めるわけにもいかんだろうし。

    2011/05/03 リンク

    その他
    troi7201
    troi7201 2日

    2011/05/03 リンク

    その他
    doramata2
    doramata2 がんばってほしい!

    2011/05/03 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 不思議

    2011/05/03 リンク

    その他
    norix31
    norix31 そういうツイートがこないだあって、その後にほんとに揺れた。→「@raintree0 茨城って、FM長野とかFM大阪とか入るのね。知らなかった。」http://bit.ly/en4AM0

    2011/05/03 リンク

    その他
    Syouka
    Syouka 3/11の地震数日前に大気上空の電離層擾乱が観測された。阪神大震災のときも言われていたので、研究してほしい。

    2011/05/03 リンク

    その他
    mattarin
    mattarin 先に教えてくれないと意味がないのでは。

    2011/05/03 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 逆に予知できるって話?

    2011/05/03 リンク

    その他
    Arison
    Arison 東日本大震災の5~6日前に「明瞭な前兆」を電気通信大学の研究グループが確認。地震の前に現れる大気上空の電離層の乱れ。

    2011/05/03 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 日経が世相なり経済なりをきっちり予測できるというなら信じてもいい。

    2011/05/03 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 本当に「予知」できるなら役に立つかもしれないが、精度の低い予知は結局オオカミ少年扱いされてしまう。かといって精度を高めるため時間をかけすぎても意味が無い。予知って難しい。

    2011/05/03 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada はやかわ?

    2011/05/03 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri これ、「3/11の地震数日前に電離層擾乱が観測された」という事実しか伝えてないんだが。それが地震と関連すると結論付けた理由、地震以外で擾乱の生じる可能性、そういうものが無視されてる。

    2011/05/03 リンク

    その他
    Takashi46
    Takashi46 地震予知の可能性

    2011/05/03 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom geonet(GPS)を使って電離層を観測してるサイト http://wdc.nict.go.jp/IONO/realtimeGPS/ALLMAP/index.html 強震モニタみたくUSTで秒単位でライブを見られるようになるとええですねー(願望) 。地電流(の誘導電流)らしきものも時々出てます

    2011/05/03 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 当面は予報の確度と発生地域の特定が課題だが、かなり先のことになりそうだ。また、もし今回の地震が予測できたとしてちゃんと避難に結びつけられるか、あるいはそもそもどこに避難させるか、解決すべき課題は多い

    2011/05/03 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 地震予知が敗退した歴史を振り返ってみよう。

    2011/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大地震、5~6日前に「前兆」 上空の電離層乱れる - 日本経済新聞

    多くの地震学者が予想していなかった東日大震災だが、その5~6日前に「明瞭な前兆」を電気通信大学の...

    ブックマークしたユーザー

    • karkwind2021/11/05 karkwind
    • stamprally2020/04/27 stamprally
    • kaorun2019/05/07 kaorun
    • kuni922011/05/09 kuni92
    • complaintbox2011/05/09 complaintbox
    • sobagara122011/05/09 sobagara12
    • editnuki2011/05/09 editnuki
    • CavalleriaRusticana2011/05/09 CavalleriaRusticana
    • ryuusuijyoudou2011/05/07 ryuusuijyoudou
    • Zarathustra1951-19672011/05/07 Zarathustra1951-1967
    • dolmen7772011/05/07 dolmen777
    • kaworry2011/05/05 kaworry
    • matsuokahajime2011/05/05 matsuokahajime
    • fab-lab2011/05/05 fab-lab
    • risk_control_section2011/05/05 risk_control_section
    • tweakk2011/05/04 tweakk
    • zeemore2011/05/04 zeemore
    • a_matsumoto2011/05/04 a_matsumoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事