新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vox_populi
    vox_populi 不戦を謳う日中平和友好条約を取り交わした国の大使の発言とは全く思えない。日本国政府は厳重に抗議して、大使の交替を求めてよい。

    2024/05/22 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 中国人にあんま恨みはないので、クーデターでも起こしてくれねえかな・・・。今の体制って結構安定してるんだっけ?

    2024/05/21 リンク

    その他
    jo_30
    jo_30 「戦車に縛られれば火の中に」という訳は適切? 本当に戦争を示唆したのなら不用意過ぎるが、単に「抜き差しならない所に」的な慣用句を誤って訳している可能性はないのか。

    2024/05/21 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark たかだか大統領の式典に出席されたくらいで「中国は分断される」と思ってんだ、弱っちいなあ中国様もw

    2024/05/21 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 人権などない国だから大っぴらに恫喝もできるよな。こんな事言われてもそこには触れず日本ガーな自称平和主義者も恥でしかない。彼らは日本政府に対する反権力ではなく、より強い暴力に媚びてるだけなんだよな。

    2024/05/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ノングラータしたら?

    2024/05/21 リンク

    その他
    eeepc
    eeepc “座談会には、鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首などが参加した。”

    2024/05/21 リンク

    その他
    tribird
    tribird そうそう。海外旅行やビジネスを控え、自国にお籠りください。世界のためにもね。

    2024/05/21 リンク

    その他
    shoutarouchan
    shoutarouchan 「地獄の火の中に投げ込むものである」って言ったのは又吉イエスだったか、アレになると同じことを言うのって面白いわね

    2024/05/21 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx hahaha

    2024/05/21 リンク

    その他
    slax
    slax 本国高官がそう言うならまだしも親善大使なんだから黙ってろ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 狂った国

    2024/05/21 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda これ「産まずして何が女性か」に匹敵する問題発言だと思うんだけどテレビは今のところ静かですね何に配慮してるんですかねぇ、鳩山はどうでもいいので無視でいいけど現場にいた福島瑞穂はダンマリですか?

    2024/05/21 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 自分の国に向けて人気取りするアピールを外交官が派遣国でやらかすのは最悪だと思います

    2024/05/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX "鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首などが参加" こういう話を朝日新聞が書くようになるってそうとう危機が強くなってきてるのでは。なんにせよ戦争犯罪であるジェノサイドを予告するとか尋常なレベルとは思えん

    2024/05/21 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 日本は国交樹立の際一つの中国認めてるんだから、台湾に干渉しなけりゃいいだけでしょう。核武装してるわけでもないのに干渉しようとしたがる人の気がしれない。

    2024/05/21 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa “座談会には、鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首などが参加した。” 発言もせず横に座って『武力行使の放棄も絶対確約しない』に頷いていたのかな?

    2024/05/21 リンク

    その他
    preciar
    preciar 日本は、じゃなくて日本の民衆は、なの、民間人への無差別攻撃を公言してるわけでならず者国家その物なんですわ/やられたら当然やり返すことになるし、こいつらは東アジアを中東みたいにする気だよな

    2024/05/21 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 しかし実際日本は公式には中華人民共和国の方を国家として認めており台湾(中華民国)とは国交が無いわけで。ねじれ状態の友好関係の中で出席するのだから言われて当然ではある。(出席するなという話ではない)

    2024/05/21 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 中国がだんだん過激になってると感じてる人も多いようだが、このくらいの脅し文句は通常運転では。

    2024/05/21 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 朝日新聞の要約。

    2024/05/21 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 駐日大使の発言という事実が信じがたい

    2024/05/21 リンク

    その他
    udddbbbu
    udddbbbu やってみろ 全員殺してやる

    2024/05/21 リンク

    その他
    nuara
    nuara 北朝鮮かと思うような言い回し。独裁が極まるとこんな感じになっていくのか。

    2024/05/21 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe 武力で中華を統一すれば戦のない世の中になると思ってるのかな。始皇帝かな。

    2024/05/21 リンク

    その他
    robamimim
    robamimim 正直、いつ戦争がおきても不思議じゃないと思ってる。ウクライナにもイスラエルにも加担せず唯一無傷で儲けた国。

    2024/05/21 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 北朝鮮もロシアもこんな感じのことをこんな修辞で言うよね。権威主義特有のねっとりした…

    2024/05/21 リンク

    その他
    nabe1121sir
    nabe1121sir “座談会には、鳩山由紀夫元首相や社民党の福島瑞穂党首などが参加した” なるほど

    2024/05/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday はぁ

    2024/05/21 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu あんたんとこの平和とうちんとこの平和は違う!

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • vox_populi2024/05/22 vox_populi
    • T-miura2024/05/21 T-miura
    • jo_302024/05/21 jo_30
    • mswar2024/05/21 mswar
    • k_oshima2024/05/21 k_oshima
    • pwatermark2024/05/21 pwatermark
    • Capricornus2024/05/21 Capricornus
    • deep_one2024/05/21 deep_one
    • eeepc2024/05/21 eeepc
    • demandosigno2024/05/21 demandosigno
    • sateso3502024/05/21 sateso350
    • tribird2024/05/21 tribird
    • shoutarouchan2024/05/21 shoutarouchan
    • rgfx2024/05/21 rgfx
    • slax2024/05/21 slax
    • cl-gaku2024/05/21 cl-gaku
    • jegog2024/05/21 jegog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事