記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tokage3
    tokage3 こういうのが現政権(だけじゃないけど)のアカンところよ。国債発行でも年金減額でも何でもいいから予算ぐらいつけろよ。先で大きな国富を生み出す可能性のあるものを削ってどうする。

    2018/08/15 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB 今年の特別公開は8月25日/一般公開はいつでも/年末年始休業(12月29日〜1月3日)を除き、毎日見学(入場は無料、自由見学)できます

    2018/08/08 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 幕府の要人の反知性主義がここでもあらわに。

    2018/08/07 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 野辺山は国立天文台の主力プロジェクトの一つという位置付けだが、それでもか… https://www.nao.ac.jp/research/project/

    2018/08/07 リンク

    その他
    fukumimi2002
    fukumimi2002 すごいのがひとつ、じゃなくていろいろ複数経度が違う場所にあるほうが精度高まりそうだけど

    2018/08/04 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 某高速増殖炉には今までの投資が勿体ないという発想で更に資金を投入し続けていたのに、野辺山の電波望遠鏡にはこの扱いとは基礎研究軽視にも程が

    2018/08/04 リンク

    その他
    o9875
    o9875 TMTもアルマもずっと予算削られてるから。

    2018/08/03 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong クラウドファウンドやれば!

    2018/08/03 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ほんとこの国には金がなくなったんだなあ……。

    2018/08/03 リンク

    その他
    sho
    sho 心配

    2018/08/03 リンク

    その他
    liposo
    liposo 会の記念写真取るのにわざわざいいアングルまで動かしてくれるとかって話を聞いたことが。

    2018/08/03 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei “「すばる望遠鏡」など新型の大型望遠鏡に予算の重点が置かれた影響” むしろ ALMA の煽りか? いずれにせよ「選択と集中」という誤謬。/ そもそも天文台とは国外含む研究者の共同利用に開かれているのが当然では。

    2018/08/03 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "国立天文台が運営する米ハワイの「すばる望遠鏡」など新型の大型望遠鏡に予算の重点が置かれた影響"

    2018/08/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「野辺山宇宙電波観測所(長野県南牧村)が財政難」「国立天文台が運営する米ハワイの「すばる望遠鏡」など新型の大型望遠鏡に予算の重点が置かれた影響で、天文台の研究者による観測も含めて休止する可能性」

    2018/08/03 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba 野辺山観測所、共同利用中止へ

    2018/08/03 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun 財政難によって野辺山観測所の共同利用中止とか悲しいなあ。研究分野への投資は必要だと思うが。

    2018/08/03 リンク

    その他
    seal2501
    seal2501 patreon.comやろう

    2018/08/03 リンク

    その他
    osiripenpenski
    osiripenpenski 2019年中に本館閉鎖って話だな。まーしゃーないのだろうが。

    2018/08/03 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 選択と集中かな?

    2018/08/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi 日銀法改正が遅すぎた

    2018/08/03 リンク

    その他
    karatte
    karatte 行こうと思えばいつでも行ける距離ではあるのだが、ハレー彗星接近の年に行ったきりだなあ

    2018/08/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/08/03 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「国立天文台が運営する米ハワイの「すばる望遠鏡」など新型の大型望遠鏡に予算の重点が置かれた影響で、天文台の研究者による観測も含めて休止する可能性があるという。」ネオリベが大好きな「選択と集中」か。

    2018/08/03 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 夏の一般公開は続けてほしいものだが… 45m電波望遠鏡、見応えあるよ。

    2018/08/02 リンク

    その他
    munetak
    munetak ホントにそうなったらさみしいな。

    2018/08/02 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「国立天文台が運営する米ハワイの『すばる望遠鏡』など新型の大型望遠鏡に予算の重点が置かれた影響で、天文台の研究者による観測も含めて休止する可能性があるという」…

    2018/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野辺山観測所、共同利用中止へ 来年6月、財政難で | 共同通信

    国立天文台の野辺山宇宙電波観測所(長野県南牧村)が財政難となり、来年6月以降は外部研究者による共同...

    ブックマークしたユーザー

    • tokage32018/08/15 tokage3
    • stella_nf2018/08/09 stella_nf
    • uzu642018/08/08 uzu64
    • littleumbrellas2018/08/08 littleumbrellas
    • enemyoffreedom2018/08/08 enemyoffreedom
    • MyPLB2018/08/08 MyPLB
    • akakiTysqe2018/08/07 akakiTysqe
    • wackunnpapa2018/08/07 wackunnpapa
    • tsysoba2018/08/07 tsysoba
    • hylom2018/08/06 hylom
    • fukumimi20022018/08/04 fukumimi2002
    • shigak192018/08/04 shigak19
    • fumirui2018/08/03 fumirui
    • o98752018/08/03 o9875
    • toyoashiara2018/08/03 toyoashiara
    • dgwingtong2018/08/03 dgwingtong
    • kaos20092018/08/03 kaos2009
    • timetrain2018/08/03 timetrain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事