記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX “日本にWindowsのようなものは作れないの?” という質問にTronの坂村健氏が出てくるのマジすげえなNTT。

    2022/06/28 リンク

    その他
    satromi
    satromi TRON開発者である坂村健先生が社外取締役として登壇しているの知ってて聞いたのかも。↓TRONに交換機向けCTRONがあってNTTががっつりISDN交換機開発したし、コンピュータの裏にいる情報通信の進化にTRONは貢献してる

    2022/06/26 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 欲しいなら自分で作れよ?他人に何かを望んでも、要求のレベルが高くなるほど応答率は下がる=ないものねだり。プログラミングを学ばず、自主的に時代遅れの生き方を選んでいる者は損していることを自覚した方が良い

    2022/06/26 リンク

    その他
    AzuLitchi
    AzuLitchi 国産SNSと言えばmixiとかMiiverseとかかなー。どちらも読み手の意見を聞き過ぎて書き手が居なくなった印象。

    2022/06/26 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n これだけで先が見えてしまっている。w “執行役員の坂村健氏”

    2022/06/26 リンク

    その他
    ayagane
    ayagane うーん。気持ちは分からなくはないんだけど、日本は応用は得意だけどイチから何かを作るのって苦手だと思うんだよね。開発するための予算も海外に比べて少ないし、技術者の給与も低いし。

    2022/06/25 リンク

    その他
    kogumaneko335
    kogumaneko335 国産の検索エンジンやWebサービスって百度やWechatみたいなものか?

    2022/06/25 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 株主が1兆円くらい投資したらできるんじゃないですかね。

    2022/06/25 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp そんなものよりOracleが持て余しているJavaを買おうぜ

    2022/06/25 リンク

    その他
    bopperjp
    bopperjp バーカ、バーーカ。こんなバカな質問に答えなきゃいけない経営陣に同情するわ。

    2022/06/25 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 作れても使わない使われないで広がらない。広がりを見せても最初の視野がどうせ国内レンジだから到底回収できる見込みは立たない。株主への相槌ゴマすりだとしても終わってるなぁ。

    2022/06/25 リンク

    その他
    metatrading
    metatrading 国産・・・。株主老人会かな・・・?

    2022/06/25 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 "インフラが変わるときこそチャンス。" って話は事実と思う。なのに検索エンジンだの SNS だの言ってるのは全然違うだろうよ。検索エンジンの次は何か、SNS の次は何か、って話じゃないの?

    2022/06/25 リンク

    その他
    hirose30
    hirose30 坂村健氏は持株の社外取締役。執行役員職はしてないのでは? https://group.ntt/jp/ir/mgt/management/

    2022/06/25 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee ビジネスとしてのエコサイクルに載せられない経営者だから既存のシェアを取られたビジネスでは勝てないし今あるシェアも世界市場を抑えた開発力で負けるということじゃない。AIとか宇宙とかでも厳しいでしょう。

    2022/06/25 リンク

    その他
    Keisuke69
    Keisuke69 国産SNSに国産OSかー。なんとも言えないね、この国産にこだわる感じ

    2022/06/25 リンク

    その他
    amnospace
    amnospace 国産へのこだわりが理解できない〜検索エンジン等でのYahooも結局Googleのほうが使い勝手良いとかで淘汰されてきているのにこの期に及んで無理では

    2022/06/25 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker NTT で自社サービスやるノウハウってもうほとんど残ってないんじゃないかな。そういうのやりたい人はみんな他の企業に行ってしまった。

    2022/06/25 リンク

    その他
    diffie
    diffie HDD障害から復旧しきれずサービス終了した Doblog というブログサービスがありましたなぁ (NTTデータだけど)。

    2022/06/25 リンク

    その他
    comimane
    comimane オンライン参加が大半の株主総会で出てくる意見なんてのは的外れか、クレームしかないでしょ。

    2022/06/25 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 国産OSといえば、TRONだと思うんだけど、もうNTTは携わってなかったような。(読んでないし調べてもいない)NTTになにかさせようとすると、ソフトバンクがイチャモンつけてくるから無理筋。AT&Tだって、何も生み出してない

    2022/06/25 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 みんなNTTの前身が電信電話公社って知ってるのかな?

    2022/06/25 リンク

    その他
    EastHop
    EastHop NTT が GAFA 的なポジションになる前に NTT 法を理由にソフトバンクと KDDI が潰しに来るよ

    2022/06/25 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 紅旗Linuxならぬ、日の丸Linuxくらいで満足できる?株主の人たち。

    2022/06/25 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 作ってもいいけど、誰も使わんよ。使われないとわかりきってるものを作るのつらい。ソフトはサポートも続けないといけないし、その覚悟あるの?

    2022/06/25 リンク

    その他
    akulog
    akulog Debian亜種のDistributionつくったらいい

    2022/06/25 リンク

    その他
    albertus
    albertus いいこと教えてやるよ。自分達で使いたくなるのを作ればいい。

    2022/06/25 リンク

    その他
    Expway
    Expway 1000兆円あっても無理そう。

    2022/06/25 リンク

    その他
    PerolineLuv
    PerolineLuv 中抜きと低賃金雇用しかできない図体ばかりデカくなった元電電公社に、そゆこと求めるのは酷ってもんだよ爺さんたち。

    2022/06/25 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain コクさんosとか今更作っても市場も取れず開発費用の無駄にしかならん。

    2022/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国産OS・Webサービス望む声も、NTTの株主総会

    ブックマークしたユーザー

    • rAdio2022/06/28 rAdio
    • KoshianX2022/06/28 KoshianX
    • sibase2022/06/28 sibase
    • endor2022/06/27 endor
    • mjtai2022/06/26 mjtai
    • John_Kawanishi2022/06/26 John_Kawanishi
    • satromi2022/06/26 satromi
    • ys00002022/06/26 ys0000
    • hamamuratakuo2022/06/26 hamamuratakuo
    • AzuLitchi2022/06/26 AzuLitchi
    • oono_n2022/06/26 oono_n
    • shounenA2022/06/26 shounenA
    • zu22022/06/25 zu2
    • yuiseki2022/06/25 yuiseki
    • noritada2022/06/25 noritada
    • dederon2022/06/25 dederon
    • ayagane2022/06/25 ayagane
    • yuki_20212022/06/25 yuki_2021
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事