記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    daruyanagi 確かにそんな気はする(例外もいるけど

    2022/02/25 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija トップコメントが正に混ぜ返しパターン採用で認知タスク放棄に嵌ってらっしゃるようなのだけど、書いた人や星打った人達記事読んでるのかしら。読んだもの内容に基づく内省は複雑な認知タスクの基盤だと思うが

    2021/03/02 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe どっちが原因でどっちが結果なのか分からん気もするね。

    2021/02/28 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 過激な思想の持ち主ってのはクロムウェルとかリンカーンとか坂本龍馬みたいなののことかな?

    2021/02/28 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa 文字数の問題とはいえ、タイトルの「過激な思想」という抜粋は不適切。世が世なら、戦争反対も人種差別反対も過激思想。

    2021/02/28 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 認知タスク。

    2021/02/28 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 神経衰弱苦手だから気をつけんとなぁとブコメ読んだらいつも通りの光景でした😰

    2021/02/27 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 自分のことを思い返しても、産後に寝不足が数ヶ月続いて心身疲労してた時は、料理がうまく作れなくなったり会話が聞き取れなかったり掃除ができなかったりしたから、同じ人でもストレスや疲労で変わるよね

    2021/02/27 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 “過激な思想”は右派にも左派にもあり得るんじゃないかな?と。ブコメも含めて、保守とかリベラルとか右とか左とかの用語の使い方がいろいろ混乱してる気配は感じる。

    2021/02/26 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri 認知的複雑性が低いから、多数の要素をアナログ量として勘案できない。多様な可能性を同時に考慮できない。だから極論に走る。極論に走ってばかりいるから認知能力が低下し認知的複雑性が失われる。これぞネトウヨ脳

    2021/02/26 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 へぇ面白い。認知機能の傾向で右左に別れるらしい。

    2021/02/26 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd 因果

    2021/02/26 リンク

    その他
    algot
    algot 考えを進めるとどうやら俺が悪いという結論になる場合、無意識に思考停止して分かりやすい敵を用意し始める。俺がサボってるのは上司が無能だからだ!等

    2021/02/26 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 「過激な思想の持ち主」に同情的なコメントが多くて驚く。ちょっと偏ってるとかじゃなくて「過激な」でしょ? そりゃ何かしらあるでしょそんな連中。

    2021/02/26 リンク

    その他
    tribird
    tribird 政治的保守派は、戦略を立て実行するのが苦手で知覚的処理は注意深く実行しリスクを嫌う。リベラル派は、知覚的な処理を素早く実行するが不正確。←戦略立て実行が苦手でタスクを正確に処理できない私は何派?

    2021/02/26 リンク

    その他
    vismaxima
    vismaxima 部分的に分かる気はする。保守とリベラルにも影響あるっぽいのが興味深い。追加研究待ちかな

    2021/02/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読めてない)「過激」というより「単純」な理論に走るのは合理的帰結としてわかる。単純な理論はたいてい極端だけど、それを過激と表現しているのか。

    2021/02/26 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 体が夏になる、過激で最高←複雑な認知タスク処理が苦手そう

    2021/02/26 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 論理としては昔から言われる自明な話。いままで論文なかったんだろうか

    2021/02/26 リンク

    その他
    ozomatli
    ozomatli 調査対象少なすぎでは。原文読んでないけど思想毎のサンプル数も書いてあるのかな。

    2021/02/26 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku ガバガバすぎんか

    2021/02/26 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 差別と科学の区別が試されてる

    2021/02/26 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw この1記事で他人に振りかざす棍棒の様にレッテル張りしているようだと、この記事の有用性を認めざるを得ない。

    2021/02/26 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 日本で新書出たのいつだっけ?https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E9%9D%9E%E8%A1%8C%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%9F%E3%81%A1-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%AE%AE%E5%8F%A3-%E5%B9%B8%E6%B2%BB/dp/4106108208

    2021/02/26 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 😐んー、原理主義というやつでは?

    2021/02/26 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 保守派の人「(極左の論客を思い浮かべて)ほらやっぱり、そうだと思ってたんだ!」  リベラルの人「(極右の論客を思い浮かべて)ほらやっぱり、そうだと思ってたんだ!」

    2021/02/26 リンク

    その他
    lli
    lli 心理学者の研究は眉唾物なので追試待ち。

    2021/02/26 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 “過激な思考を持った人物は、タスクの実行中に情報を覚える作業記憶が弱く、タスクを解決するために戦略を立てて実行することを苦手とし、より衝動的でリスクを好む傾向にあるとのこと。”

    2021/02/26 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino まあ確かに善でも悪でもない複数勢力が難問で争うような事態に疲れると、いきなり忍者が出てきてみんなズンバラリンしてくれりゃとか思うことあるかも。けどそれじゃいけない、考えること諦めては終わりなんですよね

    2021/02/26 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「複数のパラメータを取り扱うのが苦手で1つの判断基準を何でもかんでも当て嵌めて極論に走る」という当然の話だが、今の心理学業界は悪しき「何でもかんでもエビデンス」主義なので結論ありきの無意味な実験に走る

    2021/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    過激な思想の持ち主は「複雑な認知タスクの処理が苦手」だと判明

    スタンフォード大学やケンブリッジ大学の研究チームが、「過激な思想を持つ人物は複雑な認知処理を苦手...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/28 techtech0521
    • daruyanagi2022/02/25 daruyanagi
    • dalmacija2021/03/02 dalmacija
    • rAdio2021/03/02 rAdio
    • and_hyphen2021/02/28 and_hyphen
    • you03282021/02/28 you0328
    • hiroshe2021/02/28 hiroshe
    • kaanjun2021/02/28 kaanjun
    • youtanwa2021/02/28 youtanwa
    • hitoyasu2021/02/28 hitoyasu
    • synonymous2021/02/27 synonymous
    • xoxo-mnm-xoxo2021/02/27 xoxo-mnm-xoxo
    • hapze-23_452021/02/27 hapze-23_45
    • rocoroco33102021/02/27 rocoroco3310
    • excosmos07302021/02/27 excosmos0730
    • sheepsace2021/02/27 sheepsace
    • mizchi2021/02/27 mizchi
    • dopingconsomme2021/02/27 dopingconsomme
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事