記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oka_mailer
    oka_mailer なるほどこれは分かりやすい。

    2011/12/15 リンク

    その他
    maturi
    maturi 結論が先にありその他の情報はそれに従属して解釈される

    2011/12/12 リンク

    その他
    gremor
    gremor なんだ、dj19か

    2011/12/11 リンク

    その他
    Joetip
    Joetip 保守的な人の言説って「日本は戦後驚異的な復興を果たした。日本人偉い!」「戦後民主主義のために日本人は堕落した!」が同時進行するんだけど、何で両立するのか未だによく分からない。

    2011/12/11 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 産経史観。関連して、昔拾った正論史観⇒ http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20070624/1182628047

    2011/12/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs どっからツッコんでいいやら。でも、願望だけで歴史を見たい人もいて、そういう需要に応えるものが書かれるのかな思う昨今(これは右だけじゃなく左もだけど)。でもそれはもはや報道ではないよね。

    2011/12/11 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 産経によく出てくるルーズベルト陰謀説は行きすぎだと思うが、自衛の要素はそれなりにあったと思っていいだろ。しかし戦後の日米同盟をなんであそこまで熱烈に礼讃するのかは未だにわからん。

    2011/12/11 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 左翼に突っ込み所与えまくって常識ある中間層からも呆れて敬遠されるだけのバカ保守なんぞこの世から消えてしまえw

    2011/12/10 リンク

    その他
    axel69
    axel69 どこから食いつこうかと思ったら元ネタ産経かよ...orz

    2011/12/10 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder わはは

    2011/12/10 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm ちょっと面白かった

    2011/12/10 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 韓国5000年の歴史の事をdisってる2chまとめブログかと思った。まあ強度の差こそあれ自国の歴史でホルホルするのはどこの国も一緒だわな

    2011/12/10 リンク

    その他
    notio
    notio 思わず笑ってしまいましたw。ただ、そういったダブルスタンダードや矛盾を「民意」や「現実的な手法」で肯定しているところを見たりすると、何となく実生活の鬱屈を感じたりも。新聞の主張としてはおかしいけど。

    2011/12/10 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 産経の価値観って幼児性丸出しだよね。アレも欲しいコレも欲しいで。小さい頃、ママに「どれか一つにしなさい」って言われてきた反動かな。

    2011/12/09 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi id:dj19様、素晴らしい要約ですね。産経の文書はこういう風に要約すればいいのだと勉強させて頂きました。産経の自己矛盾っぷりが良くわかります。やはり産経の思想では、「戦前」と「戦後」は断絶しているのですね。

    2011/12/09 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought もうタグを追加した。

    2011/12/09 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 いや産経にも言い分が、と少し弁護してやろうかなとも思ったが、結局全く思いつかなかった・・・。

    2011/12/09 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「アジア解放」聖戦なのか、「米軍に騙されたから嫌々」かて、態度として随分矛盾するよな。解放戦争だの言う奴に限って「脱亜入欧」だのアジア蔑視したがるし。戦後日本の評価高いと主張しても戦後の中身は全否定。

    2011/12/09 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "アジアを解放するため…自衛戦争""憲法を押し付け…戦後民主主義を蔓延" →今回の産経「主張」欄は この点を隠匿してますよね(あと天皇の位置づけも)。 彼らも自分らのダブスタを分かってるんでしょうなw

    2011/12/09 リンク

    その他
    horichu2
    horichu2 変に客観的になろうとするからこうなる。

    2011/12/09 リンク

    その他
    maangie
    maangie d:id:bogus-simotukare:20111208

    2011/12/09 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken これ他の押し紙で別バージョンつくれるんじゃねw

    2011/12/09 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi こういう矛盾に目を背けてるのか、あるいは気がつかないだけか

    2011/12/09 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x "アメリカの陰謀で始められた""アジア解放のための""自衛戦争"なんてのを同時に主張するのは認知の歪みレベルじゃなくて単純に頭おかしいだろ。

    2011/12/09 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 日本SUGEE病をまとめるとこうなるのですね

    2011/12/09 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/178124 日本が引き摺りこまれた、かどうかは知らないが、国同士の譲り合いや駆け引きは、当然あること。「顔に泥を塗る」などという話じゃないのでは。/

    2011/12/09 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada さらにその一方で、戦後日本の右翼を担ったのが在日朝鮮人だったりもする。「右」でいることも、いろいろ大変だねー。

    2011/12/09 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 内容はいかにもサンケーでアレなので置いておいて 70年の歴史を並べたときに前後で矛盾してるのはおかしいのかな一貫したストーリーだったら逆に変な気がするけど

    2011/12/09 リンク

    その他
    bat99
    bat99 アメリカの威を借りてでかい顔はしたいけど、逆らった過去も正当化したい。普通それは自分勝手と言います。

    2011/12/09 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban この自己矛盾の恥ずかしさに耐えるため、昔共産主義今中国と敵に牙剥いてると思われ。リアリズムだから恥ずかしくないもんっ!/韓国の扱いもパラレルだよね。

    2011/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    願望だけで歴史を見ようとするからトホホな歴史が出来上がる - Transnational History

    産経史観:日米開戦70年に寄せて アメリカの陰謀によって嫌々引きずり込まれた戦争で、日はアジアを解...

    ブックマークしたユーザー

    • oka_mailer2011/12/15 oka_mailer
    • maturi2011/12/12 maturi
    • gremor2011/12/11 gremor
    • Joetip2011/12/11 Joetip
    • kamayan2011/12/11 kamayan
    • nakakzs2011/12/11 nakakzs
    • midnightseminar2011/12/11 midnightseminar
    • hahiho2011/12/10 hahiho
    • axel692011/12/10 axel69
    • mfluder2011/12/10 mfluder
    • moilin2011/12/10 moilin
    • muamqm2011/12/10 muamqm
    • holyagammon2011/12/10 holyagammon
    • enderuku2011/12/10 enderuku
    • notio2011/12/10 notio
    • Doen2011/12/09 Doen
    • sandayuu2011/12/09 sandayuu
    • che-hiroshi2011/12/09 che-hiroshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事