新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y_as
    y_as 情熱(意味深)を見せろ安倍晋三

    2022/01/20 リンク

    その他
    andvert
    andvert 情熱だけではなくお願いします

    2022/01/20 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 貴殿が成長させたのは上場企業の株価だけ(日銀に買わせて)。

    2022/01/20 リンク

    その他
    dd00269968
    dd00269968 この国賊が何を言うか。お前が日本経済を停滞させたんだろが。もう出てくんな。

    2022/01/20 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 ソシオパス感がさらに強くなった。あ、誰のこととかは明言いたしませんよ

    2022/01/20 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 麻生経由で財務省から釘をさせと言われた形か、つまりこのまま進めるのがいいって事だな

    2022/01/20 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista 情熱

    2022/01/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ちゃうわ。賃上げに必要なのは最低賃金のアップと、労働者の地位改善、労使関係の健全化だ。労使の馴れ合いを美しいことかのように扱う、矛盾の打破だ。

    2022/01/20 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 最後消費税上げたくせに何言ってんだ。

    2022/01/20 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 逮捕から免れた犯罪者としか思えないので、なんでここまで偉そうに表舞台に出てこれるのかが疑問。説明責任も果たして無いんだから死ぬまで日陰に居てほしい

    2022/01/20 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 連載なのか。

    2022/01/20 リンク

    その他
    differential
    differential 8年半で経済を小さくさせたくせに何を言っとるのか。円安誘導して、お札アホみたいに刷って、日銀に胸焼けするほど食わせて日本株買わせて株価を上げるのは、「経済を大きくする」ではないよね…

    2022/01/20 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 最長在任期間で経済を成長させられなかった人だ、こんにちは

    2022/01/20 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 「情熱を見せる」ってこの期に及んでもポーズだけなのが笑える。

    2022/01/20 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO また統計改竄で好景気でっち上げる気だろ。いい加減にしろ!

    2022/01/20 リンク

    その他
    Lat
    Lat とやかく言う前にアベノミクスを総括しましょう。成功したと言うなら賃金が上がらない原因を、失敗したと言うなら偉そうに経済について話さないでくれ。

    2022/01/19 リンク

    その他
    uesim
    uesim この人はまず己のやったことを総括して反省しないとダメだよね

    2022/01/19 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 美しい日本の続編は経済成長についての精神論かな

    2022/01/19 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis セルフ経済制裁のアベがなんか言ってる。特権階級が安泰に過ごすためにわざと格差を拡大させ、日本経済をぶっ壊した張本人が何を世迷いごとを言ってるのか。

    2022/01/19 リンク

    その他
    buu
    buu 経済のドシロウトが経済について日経ビジネスで語っているところが秀逸。ギャグとして。

    2022/01/19 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 統計の改竄も「情熱のあまり、ついやってしまった」ことになってるのかしらん

    2022/01/19 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo この人が何を言っても特に問題には感じないけど、この人の言ってることを信じてる人が多いんだとしたら、それは問題だな、とは思う

    2022/01/19 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot バブル崩壊後の30年では、第一次および第二次安倍政権が最も雇用と賃金が安定して伸びた時代だった。もう少しリフレ派に忠実に、消費増税やPB目標の延期を徹底すべきだったね。まあ前政権の負の遺産も巨大だったが。

    2022/01/19 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii お前はしゃべんなよ、って感想しかない。スキャンダル以前にあの辞め方で世間や政治に何かを言える立場じゃないでしょう。まだ菅や二階の方が何かをいう権利ある

    2022/01/19 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri どの面下げて

    2022/01/19 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu お笑い芸人に転向したんですかい?

    2022/01/19 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai おっ、在任中に経済が成長しなかった元首相さんじゃないですか。

    2022/01/19 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 内容は安倍晋三なので特にコメントをする価値も無いが、記事の端々に岸田文雄への牽制というか何というかが見受けられた点だけは興味深い。

    2022/01/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 人買い・奴隷貿易大手パソナ会長竹中平蔵もだが、持論を経済政策にして実行できる立場におり、反対論を押し切って失敗したと言う結果を何故踏まえないのか。何故失敗したのにアベノミクスしかないとかのたまうのか。

    2022/01/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal (つд⊂)ゴシゴシ /「失われた20年」を「30年」にした男が何か言ってる。「新三本の矢」の「2020年頃に名目GDPを600兆円」って、覚えてますか?

    2022/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新連載:安倍晋三元首相「経済を成長させていく情熱を見せるべきだ」

    憲政史上最も長く首相の座にあった安倍晋三元首相が国内外の政治情勢・経済政策についての持論や日の...

    ブックマークしたユーザー

    • judgeer2022/01/24 judgeer
    • confi2022/01/21 confi
    • y_as2022/01/20 y_as
    • threegravity2022/01/20 threegravity
    • andvert2022/01/20 andvert
    • mitsumorix2022/01/20 mitsumorix
    • dd002699682022/01/20 dd00269968
    • nenesan01022022/01/20 nenesan0102
    • pwatermark2022/01/20 pwatermark
    • IchiroMaki2022/01/20 IchiroMaki
    • equilibrista2022/01/20 equilibrista
    • quick_past2022/01/20 quick_past
    • morita_non2022/01/20 morita_non
    • kkkirikkk2022/01/20 kkkirikkk
    • jingi4692022/01/20 jingi469
    • differential2022/01/20 differential
    • hyphenkorosi2022/01/20 hyphenkorosi
    • Janssen2022/01/20 Janssen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事