記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    daruyanagi お気づきになられましたか ( ˘ω˘ )

    2023/09/03 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 中道左派だけど原子力発電賛成派だし、都心もリスクを負うべき派。ニュースで「自然に存在するトリチウムの濃度の平均値よりもはるかに低く、安全面の影響は無視できる程度(台湾の感想)」を見てからはずっと冷静。

    2023/08/31 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one リベラル左派が海洋放出反対というのがまず虚像だろう。共産党の反対ですら「ネゴが足らんだろ」って線でしかない。そしてネゴに失敗したのは事実。(相手に受ける気がないって話も分かるが。)

    2023/08/31 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そうですか。自称「リベサヨ」らしいですが、あなたの意見に賛成はしません

    2023/08/31 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 左派も右派も味方以外は敵だ論を唱える人が増えてるけどこういう時困ります。どんな派も内なる異論や中立の人を許容しなくなると、道を間違えたとき修正できない。あげくウチは絶対間違えないから大丈夫とか言い出す

    2023/08/31 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki コメにあるが、別にリベラルや左派に高い知能は必要ない。勿論、反日である事も同じで、道義的には反日な日本人は他国に帰化しろという話がそこに足される。

    2023/08/31 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan むしろ様々な意見があるのは当然だとあなたは自信を持てばいいのである😤🤗

    2023/08/31 リンク

    その他
    yasoya
    yasoya 政府と東電だけじゃなくIAEAの検証を通過してるし、IAEA以外の各国の研究所の検証も通過してるってことを知らなそうなブコメがちらほら。

    2023/08/31 リンク

    その他
    by-king
    by-king この問題も当初はきちんと説明を尽くすべきと思っていたが、だんだんと『どう説明しても信じたくない物を信じないヤツはどうしようもないな』という気分になってくるのでげんなりしている

    2023/08/31 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ポジショントークでしかないけど、スタンス的には近い。原発のトイレ問題がこれで解決するわけではないし、逆に濃縮した澱が残っているともいえるが。感情の問題には単純な解決策はないし、反日とかに単純化できる頭

    2023/08/30 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif 俺は保守だが放出反対だ、人間の試算はいつだって確定値を大きく逸脱するのに安全と言われれば安心しちゃうのな

    2023/08/30 リンク

    その他
    musashinotan
    musashinotan 何故か漁業者との約束の件については触れていないが、いわき市漁協組合長のお話をリベラル左派たる増田氏がどう受け止めるのか、見ものである。https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-08-30/2023083001_02_0.html

    2023/08/30 リンク

    その他
    ishiwadaharu
    ishiwadaharu 共産党からの離脱症状の真っ最中なんだなw

    2023/08/30 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 反対してる人の前提として放出を推進してる組織が全面的に信頼できるわけではない、という話なんだと思っているんだけど、何を言っても信用しない、というスタンスでいると心がしんどくなっちゃう気がするので心配

    2023/08/30 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 30〜40年間(実際は百年の計)セシウムなりヨウ素なりが「告示濃度比総和1未満」で放出された場合の各総量、生態系への影響評価(EIA)は何処で読めるのかしら。固化方式を却下するほどの緊急性は検証されたのかとも。

    2023/08/30 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 中国の日本大使館にレンガを投げ付けられた事を中国報道官は「責任は日本側にある」と言った。日本のサヨクが書いてるコメントは同様の事を主張してる様にしか見えない。自分がレンガを投げた訳じゃない言い訳か?

    2023/08/30 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 現状見るに増田みたいな人格者は圧倒的少数派で、政府の雑な対応が正解と認める他ない。東電原罪至上主義者やケガレ思想や中国政府の説得は実務的には不可能で、風評加害を止める方法はなく、補償対応しかない(暗黒

    2023/08/30 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj IAEAと、それ以外複数ある個別の第三者組織が監視分析体制を整えたが、これを東電がやり遂げたうえで、もはや隠蔽する意味がない。信じるか信じないかを無意味にする状況を東電と国が作った。

    2023/08/30 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 何故君の仲魔は君と同じように考えないのか、その理由は何だと思う?……正解じゃない。オレは(左翼)みんなに増田と同じように考えて欲しいんだよ。

    2023/08/30 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 敵は、右でも左でも、保守でもリベラルでもなく、馬鹿と悪意である。人類はイデオロギーを論ずる段階に達していないのだよ。

    2023/08/30 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 風評被害対策コストを考えたら、なぜ大気放出しなかったのかという疑問はある。

    2023/08/30 リンク

    その他
    out5963
    out5963 お前、東電(や政府)が出してきた情報を信用するの?それ以前に地元に、説明して、納得してもらってないよね。何とかって総理は全責任を負うとか言っても、損害賠償等の法整備もしてないよね。どうして信用出来るの

    2023/08/30 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 同意。

    2023/08/30 リンク

    その他
    number917
    number917 大合唱なのか?一部過激派が噛みついてるようにしか見えないが(割合としてはネトウヨと似たようなもんか?)

    2023/08/30 リンク

    その他
    mventura
    mventura tbs報道特集はここのブコメに似たどっちもまあ分かるんだけどねみたいな内容だった https://tver.jp/episodes/ephvtec4cn?utm_campaign=info_normal&utm_medium=referral&utm_source=t.co

    2023/08/30 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 他人の否定のみを目的としたノイジーバカの対策を考えないと社会が行き詰まるやろな。SNS民主主義はヒマな狂人が勝つ。皆で落ち着いて考えよう。

    2023/08/30 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 科学的な説明に納得してはいるのだが、その一連の処理をこれからもしっかり守れるかについては注視しつづけないといけないと思ってる。それくらい東電には信用がない。

    2023/08/30 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 東電不信も分かるし、IAEAの調査能力の限界も分かる。だから、第三者の監視を大規模にするべきなんよね。必要なことなんだし /アンチ反日の言う「反日」って、意味がふらふらしすぎていてよく会話できてるよなぁと思う

    2023/08/30 リンク

    その他
    repunit
    repunit まず民主集中制を堅持する共産党を支持してる時点でリベラルではない。モリカケでこれ以上の追及が必要というなら赤木氏の手記の信憑性を疑うべき。

    2023/08/30 リンク

    その他
    lli
    lli 現在の水準で運用できているか監視する必要はあるものの、いまだに水準そのものを否定する向きはおかしいよ。

    2023/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俺はリベラル左派だが処理水海洋放出反対の大合唱にはついて行けない

    選挙ではずっと共産党に投票してきた。 安保法制にはもちろん反対したし、今も反対だ。 モリカケ問題も...

    ブックマークしたユーザー

    • sorshi2023/09/13 sorshi
    • daruyanagi2023/09/03 daruyanagi
    • nihon_kawauso2023/09/01 nihon_kawauso
    • Murakami2023/08/31 Murakami
    • bnckmnj2023/08/31 bnckmnj
    • deep_one2023/08/31 deep_one
    • quick_past2023/08/31 quick_past
    • Kaisai_Adashino2023/08/31 Kaisai_Adashino
    • muryan_tap32023/08/31 muryan_tap3
    • imakita_corp2023/08/31 imakita_corp
    • tacticsogresuki2023/08/31 tacticsogresuki
    • hofdamaan2023/08/31 hofdamaan
    • akinonika2023/08/31 akinonika
    • wushi2023/08/31 wushi
    • yasoya2023/08/31 yasoya
    • by-king2023/08/31 by-king
    • nagaichi2023/08/30 nagaichi
    • chokugekif2023/08/30 chokugekif
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事