タグ

経過観察に関するdoksenseiのブックマーク (86)

  • 和歌山市役所の現実

    市役所内でどんな事が行われたのでしょう? それは、なぜ行われたのか?どんな意味があったのか? 人の命が失われなければならないことなのか? 皆さんに何が行われたのか わかったことを お伝えします。 ー公共料金を支払わなくてもいい人ー とある朝、朝礼前のルーティーンである、業務メールのチェックをしたところ この5月に?時季外れの人事異動の発令があるのを見つけ確認。彼の顔色はさっと血の色が引き、こわばりました。 「こう来るか!!」 彼にはこの人事異動が信じられないし、言い知れない恐怖を感じました。その理由は即座に理解できました。 というは、受け持つ業務のなかで誰もがやりたがらない、公共料金収納にかかる、滞納者への対応とその処理、民間金融機関でいうところの取り立てです。長期に滞納があると事情を聞き取りし、その内容を勘案し、お困りになられてる市民に個別に対応策を講じることとなるのですが、どうゆうわけ

    和歌山市役所の現実
    doksensei
    doksensei 2024/05/15
    人事異動のきっかけとなったであろう件がわからないまま話が進むので読みにくく異動先での不正も最後にならないとわからないのだがしかしこれ実名告発ってことなのか。経過
  • 生成AIとみられる女性の「扇情動画」乱立 再生回数稼ぎ、収益目的も背景か

    ユーチューブに公開された生成AIで作成・加工されたとみられる女性の動画。投稿したアカウントは現在停止されている 生成人工知能(AI)によって作成・加工されたとみられる若い女性の扇情的な動画が、交流サイト(SNS)上などで拡散されている。一見しただけでは生身に見えるほど精緻で、再生回数が数百万回に達するものも。より性的に過激な動画へ誘導するものもあり、専門家は「アクセスを稼いで収益をあげる仕組みが確立されていることが背景にある」と指摘する。 「ミス東大」モデルのような容姿の若い女性が、画面を向きながら公園や屋外を1人で歩く数分の動画。SNSのインスタグラムや動画投稿サイトのユーチューブなどに昨年から登場した、あるアカウントから投稿されたものだ。 「ノーブラ散歩」などの刺激的なタイトルがつけられ、プロフィル欄には東京大学の理系学生をうたい「ミス東大」を目指すなどと記載。他にも、服を着た状態で下

    生成AIとみられる女性の「扇情動画」乱立 再生回数稼ぎ、収益目的も背景か
    doksensei
    doksensei 2024/03/16
    うーん、たしかに健全では無いかもしれないけどダメな理由も難しいな。リアルな格闘ゲームの動画は良いのか悪いのか、みたいな話になる?ならない? 難しい
  • 神戸 男児遺体 祖母への暴行は母親のきょうだいの指示か | NHK

    神戸市西区の草むらで6歳の男の子の遺体が見つかった事件で、祖母に対する傷害容疑で逮捕された男の子の母親らきょうだい4人のうち1人が、祖母への暴行は男のきょうだいの指示だったと供述していることが分かりました。 22日の夕方、神戸市西区の草むらでスーツケースに入れられた穂坂修くん(6)の遺体が見つかった事件で、警察は修くんの57歳の祖母に対する傷害と監禁の疑いで逮捕した、修くんの母親で長女の穂坂沙喜容疑者(34)と、次男の穂坂大地容疑者(32)らきょうだい4人を24日、検察庁に送りました。 祖母は今月19日ごろに鉄パイプのようなもので背中を殴られたとみられていて、逮捕された4人のうち女のきょうだいの1人が、警察に対し大地容疑者の指示で殴ったと供述していることが、捜査関係者への取材で分かりました。 一方、修くんが死亡したのも今月19日ごろとみられ、遺体の背中の広い範囲に打撲の痕があることなどから

    神戸 男児遺体 祖母への暴行は母親のきょうだいの指示か | NHK
    doksensei
    doksensei 2023/06/24
    第一報以降いくつか報道があるが、本当に分からない。前段と後段がまるで繋がらなく、恐ろしい
  • 草むらに男児の遺体 祖母を監禁・傷害疑いで同居家族4人逮捕 神戸 | NHK

    22日、神戸市の住宅街の草むらで、近くに住む6歳の男の子が死亡しているのがみつかりました。また、男の子の祖母を自宅で監禁し鉄パイプのようなもので殴ってけがをさせていたとして男の子の母親ら同居するきょうだい4人が逮捕され、警察は男の子の死亡との関連を捜査しています。 警察によりますと、22日午後6時すぎ、神戸市西区の住宅街の草むらで、近くに住む穂坂修くん(6)が倒れているのが見つかりました。 発見時、すでに死亡していたということです。 警察は現場近くにある西区玉津町の住宅で、いっしょに住んでいる修くんの母親とそのきょうだいが同居している57歳の祖母を今月20日ごろまでのおよそ3か月間にわたって監禁したうえ、背中を鉄パイプのようなもので殴ってけがをさせていたとして監禁と傷害の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、修くんの母親で、長女の穂坂沙喜容疑者(34)と、次男の大地容疑者(32)、次女の朝

    草むらに男児の遺体 祖母を監禁・傷害疑いで同居家族4人逮捕 神戸 | NHK
    doksensei
    doksensei 2023/06/23
    なんだこの事件は
  • スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    【読売新聞】 回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客の少年がしょうゆ差しをなめる動画が拡散した問題で、スシローの運営会社が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことがわかった。 提訴したのは、運営会社「あき

    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求
  • 香川県の「ゲーム対策条例」原告学生らの請求棄却 高松地裁「過度のネット・ゲーム使用は社会生活に影響否定できない」

    香川県の「ゲーム対策条例」原告学生らの請求棄却 高松地裁「過度のネット・ゲーム使用は社会生活に影響否定できない」
    doksensei
    doksensei 2022/08/30
    そもそもはガチャ規制あたりからの依存対策だったはずなのに、ヘンテコな時間制限を設けたりしたから叩かれてる、ということで、なぜか県も県民も不幸になる条例に仕上がってるのでは。変な裏幕がいると思う
  • NECが免許申請せず 予定の稼働が困難に 桐生市の防災無線デジタル化 | 上毛新聞社のニュースサイト

    群馬県桐生市は15日、防災行政無線のデジタル化工事を委託していたNEC(東京都)が無線開局に必要な電波法に基づく...

    NECが免許申請せず 予定の稼働が困難に 桐生市の防災無線デジタル化 | 上毛新聞社のニュースサイト
  • 「セカンドレイプの町」と書いた請願書を提出、草津町に訴えられた町議ら争う姿勢(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    群馬県草津町が中沢康治町議(87)と千葉県の女性に対し、町の社会的評価を下げたとして計550万円の損害賠償を求めた訴訟は、第1回口頭弁論が30日に前橋地裁(杉山順一裁判長)で行われた。町議側は請求の却下を求め、争う姿勢を示した。 訴状などによると、元町議・新井祥子氏(53)が黒岩信忠町長(75)と「町長室で性交渉した」と電子書籍で告白した問題で、千葉県の女性が「セカンドレイプ(性的二次被害)の町・草津」などと書いた請願書を町議会に提出。中沢町議が請願書を読み上げる様子をインターネット上で公開し、拡散させたとしている。中沢町議は意見陳述で「町を批判したわけではない。訴訟自体が請願権の侵害だ」と述べた。

    「セカンドレイプの町」と書いた請願書を提出、草津町に訴えられた町議ら争う姿勢(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    doksensei
    doksensei 2022/06/01
    インターネットで社会的評価を下げられたことについて司法の場で争われるのは前例として良いと思うので、請願の内容云々ではなく期待したい
  • 小林麻耶『神田沙也加ちゃんから御霊言です。』

    あのね、ちょっとどうしようかと想ったのですが、 どうしても❤️お願い💕とのことで・・・・・・・・・ 勇気出してやるね。 神田沙也加ちゃんが、ご挨拶をしたいそうです✨ 皆様こんばんは。神田沙也加です。まさかお話できなんて嬉しい!!!!!!!麻耶さんありがとうございます。麻耶さんがお話を伝えくれるってこちらではすごく有名で私もすぐにコンタクト取らせてもらったんです。私、じゃんがらラーメンが大好きで❤️でもここ最近ずっとべられてなかったの。ダイエットのために。でもべたくてべたくてべたくて💕麻耶さんにお願いして、あきら君と5日連続べてもらったのーーーー。今日までに20杯はべてもらってる(笑)時にはあきら君に2杯べてもらった!!!2人も優しくて、ずっと私のことを想いながらべてくれて、当に自分がべているかのようで、すっごく幸せだった。当は毎日べたいんだけど、流石に麻耶さんも

    小林麻耶『神田沙也加ちゃんから御霊言です。』
    doksensei
    doksensei 2022/03/31
    笑ったり茶化したりできる要素が微塵もなく、隅々まで悪の文章表現です。このエントリが今後どうなるか見届けるためにブクマ
  • 花畑牧場、事前にストライキと認識か | 共同通信

    Published 2022/03/01 17:26 (JST) Updated 2022/03/01 18:41 (JST) 北海道の花畑牧場でベトナム人労働者が光熱費値上げに抗議して休業し雇い止めされたと訴えている問題で、田中義剛社長が「こういうのストライキ」と発言した音声データがあることが1日、分かった。同社の主張とはい違う内容。

    花畑牧場、事前にストライキと認識か | 共同通信
    doksensei
    doksensei 2022/03/01
    花畑牧場
  • ストを実施したベトナム人に200万円請求 生キャラメルの花畑牧場:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ストを実施したベトナム人に200万円請求 生キャラメルの花畑牧場:朝日新聞デジタル
    doksensei
    doksensei 2022/02/24
    気になる。佐野SAみたいな感じだろうか。光熱費以外の労働条件なども明らかにしてほしいと願う
  • はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる地裁判決のお知らせ - トイアンナのぐだぐだ

    はあちゅうさんから2020年8月にいただきました訴状に応じ、東京地裁にて勝訴いたしましたことをお知らせします。 はあちゅうさんから起こされた訴訟の経緯 はあちゅうさんとの裁判で地裁判決が出るまでの経緯 はあちゅうさん控訴に伴う高裁に向けて 地裁判決に伴うトイアンナからのコメント お問い合わせ先および関連記事 はあちゅうさんから起こされた訴訟の経緯 作家のはあちゅうさんには、「リアルタイムで妊活を発信する」とされていた期間に、実際は妊娠していたのではないかという疑惑がありました。これにより、不妊治療に励む方々が多数傷ついたと感じ、私は以下の投稿をいたしました。 はあちゅうさんが物を宣伝するとよく売れる。だから仕事が絶えない。近い業種だからよく存じてます。けれど、妊活のを出して売れたタイミングで「実は妊活について書く前から妊娠していました」は冒涜ではないですか、読者を、妊活する方をなんだと思

    はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる地裁判決のお知らせ - トイアンナのぐだぐだ
    doksensei
    doksensei 2021/10/26
    インターネットを中心に情報で商売している人がどういう人か、という情報があるのは有難いことだし、はあちゅう氏側のコメントも待ちたい
  • 「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる

    ※批判多かったのでタイトル修正しました。 追記1:当に限定100部だったのか?という疑問について実際にこのを入手された人から情報いただきました 例の高校生が「1000円で買って60000円で売れた」商品をチェックしてみたら、単なる転売ヤーなだけじゃなくて組織的に買い占めをやってたっぽい - 頭の上にミカンをのせる[炎上] 該当のの一部を始発組で手に入れた人間ですが、一瞬100冊限定と噂が流れたものの途中でデマだと判明したし、現地では数百人並んでいても買えたのでそこは訂正したい / あとプロメアの監督が出したで二次ではない2021/10/12 14:34 転売してた高校生の発言の一部に虚偽があったようです。以下の記事はこの情報を念頭に読んでください。また、頒布の際に「1人1冊限定」であったことについては確認が取れました。 追記2:「絶対この高校生素人じゃない。普段から転売的なものに触

    「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる
    doksensei
    doksensei 2021/10/12
    あー。ドローン少年の構図と同じってことか。。。よりによって焚き付けた大人がネットサービス起業だったと。濃縮だな
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "【お知らせ】 TwitterアカウントDappi(@dappi2019)の名誉毀損のツイートについて、東京地方裁判所の発信者情報開示を認める判決を受けて、プロバイダから発信者情報(法人名、所在地 等)が開示されました。 本日、… https://t.co/z0lTfOqrWb"

    【お知らせ】 TwitterアカウントDappi(@dappi2019)の名誉毀損のツイートについて、東京地方裁判所の発信者情報開示を認める判決を受けて、プロバイダから発信者情報(法人名、所在地 等)が開示されました。 日、… https://t.co/z0lTfOqrWb

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "【お知らせ】 TwitterアカウントDappi(@dappi2019)の名誉毀損のツイートについて、東京地方裁判所の発信者情報開示を認める判決を受けて、プロバイダから発信者情報(法人名、所在地 等)が開示されました。 本日、… https://t.co/z0lTfOqrWb"
    doksensei
    doksensei 2021/10/06
    Twitterアカウントの所有者情報じゃないでしょ? 書き込みされたIPの契約者情報とかそういうので、だから、でしょ?だよね? 詳細待ち
  • 「ハンターが全責任を負うのか」|クマ駆除で銃没収、行政訴訟が結審 – HUNTER(ハンター)

    「我々はクマを撃つために狩猟免許を取ったわけじゃない。駆除に協力して銃を取り上げられるなら、ハンターはもう誰も撃たなくなるだろう」――自治体の要請でヒグマを駆除したにもかかわらず、鳥獣保護法違反などで猟銃所持許可を取り消されたハンターが地元公安委員会を訴えた裁判で2日、関係者らの証人尋問が行なわれ、原告の男性が改めて処分の不当性を訴えた。 ■銃なく丸腰で熊と対峙 北海道公安委を相手どり銃所持許可取り消し処分の撤回を求める裁判を起こしたのは、砂川市の池上治男さん(72)。北海道猟友会の砂川支部長を務める池上さんは2018年8月、市の要請を受けてヒグマを駆除し、翌19年にライフル銃の所持許可を取り消された。銃は今も没収されたままで、その後もヒグマの目撃情報が届くたびに現場へ駈けつけているが、この2年あまりは丸腰の対応を余儀なくされている。(*下は、今年8月4日に砂川市職員が撮影した熊) *道を

    doksensei
    doksensei 2021/10/06
    記事を読んでもなぜ没収されたままなのかわからない。警察側の言い分も知りたい
  • 殺人容疑で11人追加告訴へ 熱海土石流

    静岡県熱海市で発生した大規模土石流の現場=7月3日静岡県熱海市で7月に発生した大規模土石流の遺族と行方不明者の家族計11人が、殺人容疑で起点の土地の旧所有者を刑事告訴する方針であることが28日、分かった。民事提訴後の記者会見で弁護団が明らかにした。既に遺族1人が業務上過失致死容疑で告訴。当初、殺人容疑での告訴は6人程度にとどまる見通しだったが、他の遺族らからも賛同を得られたという。10月中にも県警に告訴状を提出する。 加藤博太郎弁護士は会見で「多くの人命が失われた。盛り土を行った業者の責任は極めて重い」と語った。 平成23年まで起点の土地を所有した不動産管理会社(清算)の元幹部は届け出以上の量の盛り土をしていた疑いがあり、周辺に住む住民が死んでも構わないという「未必の故意」があったなどと主張する。

    殺人容疑で11人追加告訴へ 熱海土石流
    doksensei
    doksensei 2021/09/29
    11人の被災者被害者関係者が、土地所有者を訴えてこの見出しになるのか? しかし殺人罪で? 詳しく聞きたい
  • 児童全員同じパスワードで配布されたタブレットで起きた問題についてまとめてみた - piyolog

    2021年9月14日、文部科学相はGIGAスクール構想の先進事例として町田市立の児童に配布されたタブレットがいじめに使われたことを明らかにし、*1 同日に文科省は東京都教委、町田市教育委に事実関係の確認を行った上で個人情報の管理状況が不適切であったと指摘しました。*2ここでは関連する情報をまとめます。 児童全員が同じパスワード 不適切な管理が行われていたのは町田市内の市立小学校で2019年5月に配布されたChromebook。具体的には次の問題があったことが週刊誌、新聞で報じられている。*3 *4 *5 *6 なお、町田市教委はPRESIDENT Onlineが報じた一連の記事に対して同社より取材を受けていないとして内容確認中とするコメントを行っている。*7 児童が端末起動時に使用する認証情報はIDは「所属学級+出席番号」、パスワードは全員「123456789」固定と第三者から容易に類推で

    児童全員同じパスワードで配布されたタブレットで起きた問題についてまとめてみた - piyolog
    doksensei
    doksensei 2021/09/18
    今年度開始ならまだしも先進事例指定校ってことを考えるとアウト。その辺のことも加味されたい。まとめありがとうございます
  • はあちゅう氏の“セクハラ告発トラブル訴訟” 被告男性は「セクハラ撲滅よりも保身を優先した不当訴訟」《総務省も注視》 | 文春オンライン

    昨年5月30日、ブロガー・作家の「はあちゅう」こと伊藤春香氏は、自身のブログでこう宣言した。同日には《誹謗中傷が成立するかどうかは、明確な基準があるわけではなく、訴えてみないとわからない》《片っ端からいきます》とツイート。直前にはSNSでの誹謗中傷を受けていたプロレスラーの木村花さんが自ら命を絶つ事件も起こっており、徹底抗戦を誓う姿勢は多くの支持を集めた。 はあちゅう氏の投稿 その後、宣言通りプロバイダに発信者情報の開示を請求し、昨年11月の時点で開示決定が出た投稿やアカウントは約240件。東京地裁では今も連日、はあちゅう氏を原告人とする開示請求や訴訟が行なわれている。 しかし、その中には首を傾げたくなるような訴訟も提起されているようだ。 今年6月、名誉毀損を理由にはあちゅう氏から訴えられたと話すのは弁護士のAさん(40代)だ。Aさんははあちゅう氏が運営していたオンラインサロンへの在籍経験

    はあちゅう氏の“セクハラ告発トラブル訴訟” 被告男性は「セクハラ撲滅よりも保身を優先した不当訴訟」《総務省も注視》 | 文春オンライン
    doksensei
    doksensei 2021/08/17
    ドラえもんの道具で気に入らない相手を次々消していくのび太を思い出すよ。人脈がもうエコーチェンバー効果を受けてる感じ。どうなっていくのかなぁ
  • 【徹底調査】加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』は本物なのか? ~香港から届いた疑いの手紙~

    こちらの『ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人』のゴールドカートリッジはキン肉マンゴールドが出品された翌年の2014年2月に同じ人物から出品されたもので説明文には「昔、働いていた仕事先で入手したもの」とあった。 もしかしたらバンダイ関係者か? しかしそれから2か月後の2014年2月に出品された『ドラゴンボールZII 激神フリーザ』のゴールドカートリッジ』のときには説明文に「1991年に開催されたジャンプジャンプフェスティバルで当選したものです」とあった。ちゃうんかーい! いや。待てよ。y59氏は子どものときにこれに当選し、青年となってキン肉マンゴールドを入手、就職して仕事先でDBZゴールドを入手といった凄まじいファミ運の持ち主だったのかもしれない......。 ◆メルカリのキン肉マン氏の謎◆ 逆に考えるとメルカリのキン肉マン氏は関西1位のA君自身だったからこそこれがビーバップの加藤ヒロシである

    【徹底調査】加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』は本物なのか? ~香港から届いた疑いの手紙~
    doksensei
    doksensei 2021/06/18
    すげー面白いし管理人さんすごい。先日伊集院がラジオで喋ってたのこの件か。今後も見守りたい
  • 化粧品DHC「差別文は不適切」 会長発言を撤回、イオンに伝達 | 共同通信

    化粧品会社ディーエイチシー(DHC)が吉田嘉明会長名でウェブサイトに在日コリアンを差別する内容の文章を掲載していた問題で、DHCが4日までに、取引先の流通大手イオン(千葉市)に「人権に関わる不適切な内容が掲載されていた非を認め、発言を撤回する」と伝達したことが分かった。イオンが公式サイトで明らかにした。撤回を受け、DHCとの取引を継続するとしている。 イオンによると、DHCは「ヘイトスピーチ解消法の趣旨を踏まえ、5月31日に文章を削除する」と連絡。DHCが今後、同様の行為を繰り返さないことも確認した。 文章は6月1日までに削除された。

    化粧品DHC「差別文は不適切」 会長発言を撤回、イオンに伝達 | 共同通信
    doksensei
    doksensei 2021/06/04
    イオンは許すのかもしれんが、一般ユーザーへの会社からの説明が無ければ許されないよなあ。これまでの企業炎上案件とは確実に一線を画す案件だよこれ