タグ

事件に関するdoksenseiのブックマーク (16)

  • <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした"いびつな家族関係と猟奇的犯行"「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■

    <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした"いびつな家族関係と猟奇的犯行"「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■
    doksensei
    doksensei 2024/06/05
    よくこれ報道してくれたな。すごい。被害者がまるで見えてこないのにこのおぞましさよ。善悪や罪悪など、とても考えが及ばない。はてブアプリから外部ブラウザで開いたら読めた
  • 「電動キックボード」でひき逃げの疑い 44歳容疑者逮捕 名古屋 | NHK

    今月3日、名古屋市内の路上で、「電動キックボード」に乗って男性と衝突し、鎖骨などを折る大けがをさせてそのまま逃げたとして、44歳の容疑者がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。調べに対し、容疑者はぶつかって立ち去ったことを認める一方、容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは名古屋市中区の無職、松崎和則容疑者(44)です。 警察によりますと、今月3日、名古屋市中区で、運転免許が必要なタイプの「電動キックボード」に無免許で乗って一方通行の道路を逆走し、40代の男性に衝突して鎖骨などを折る大けがをさせてそのまま逃げたなどとして、無免許危険運転傷害やひき逃げの疑いが持たれています。 調べに対し、松崎容疑者はぶつかって立ち去ったことを認める一方で、「自分が乗っていた電動キックボードに運転免許が必要だとは思っていなかった」などと容疑を一部否認しているということです。 電動キックボードは手軽

    「電動キックボード」でひき逃げの疑い 44歳容疑者逮捕 名古屋 | NHK
    doksensei
    doksensei 2024/02/09
    重罪だからマスコミによる社会罰を与えよってコメントに星つけてる人は心配になります
  • 全身やけどの青葉被告を救った主治医 死刑判決を受け「命の重み尊さを逆に実感したんじゃないか」「同情するつもりはない。罪の重さを思い知ってほしい」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告に対し、京都地方裁判所は25日、死刑を言い渡しました。全身に大やけどを負った青葉被告の主治医を務めた、医師の上田敬博教授は、「命の重み尊さを逆に実感したんじゃないか」と語りました。 ■【動画 京アニ放火殺人】「全身の93%」に火傷の青葉被告を救った主治医が明かす治療への思い 自らが放った火で全身の93%に火傷を負い、意識不明だった青葉被告は、わずかに残った皮膚を培養して移植する手術を繰り返し受けました。事件の直後からおよそ4カ月にわたって青葉被告の治療を担当したのが当時、近畿大学病院で勤務していた上田教授です。 ■救命されたとき、あるいはそれ以上に命の重み尊さを実感したのでは25日、青葉被告の裁判が始まったとき、上田教授は午後に予定されていた記者会見のため、現在の勤務先の病院がある鳥取県米子市から京都に移動していまし

    全身やけどの青葉被告を救った主治医 死刑判決を受け「命の重み尊さを逆に実感したんじゃないか」「同情するつもりはない。罪の重さを思い知ってほしい」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    doksensei
    doksensei 2024/01/26
    よく取材に応じてくださったな。我々はこの医師の発言を正しく聞きたい
  • 神戸 男児遺体 祖母への暴行は母親のきょうだいの指示か | NHK

    神戸市西区の草むらで6歳の男の子の遺体が見つかった事件で、祖母に対する傷害容疑で逮捕された男の子の母親らきょうだい4人のうち1人が、祖母への暴行は男のきょうだいの指示だったと供述していることが分かりました。 22日の夕方、神戸市西区の草むらでスーツケースに入れられた穂坂修くん(6)の遺体が見つかった事件で、警察は修くんの57歳の祖母に対する傷害と監禁の疑いで逮捕した、修くんの母親で長女の穂坂沙喜容疑者(34)と、次男の穂坂大地容疑者(32)らきょうだい4人を24日、検察庁に送りました。 祖母は今月19日ごろに鉄パイプのようなもので背中を殴られたとみられていて、逮捕された4人のうち女のきょうだいの1人が、警察に対し大地容疑者の指示で殴ったと供述していることが、捜査関係者への取材で分かりました。 一方、修くんが死亡したのも今月19日ごろとみられ、遺体の背中の広い範囲に打撲の痕があることなどから

    神戸 男児遺体 祖母への暴行は母親のきょうだいの指示か | NHK
    doksensei
    doksensei 2023/06/24
    第一報以降いくつか報道があるが、本当に分からない。前段と後段がまるで繋がらなく、恐ろしい
  • 草むらに男児の遺体 祖母を監禁・傷害疑いで同居家族4人逮捕 神戸 | NHK

    22日、神戸市の住宅街の草むらで、近くに住む6歳の男の子が死亡しているのがみつかりました。また、男の子の祖母を自宅で監禁し鉄パイプのようなもので殴ってけがをさせていたとして男の子の母親ら同居するきょうだい4人が逮捕され、警察は男の子の死亡との関連を捜査しています。 警察によりますと、22日午後6時すぎ、神戸市西区の住宅街の草むらで、近くに住む穂坂修くん(6)が倒れているのが見つかりました。 発見時、すでに死亡していたということです。 警察は現場近くにある西区玉津町の住宅で、いっしょに住んでいる修くんの母親とそのきょうだいが同居している57歳の祖母を今月20日ごろまでのおよそ3か月間にわたって監禁したうえ、背中を鉄パイプのようなもので殴ってけがをさせていたとして監禁と傷害の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、修くんの母親で、長女の穂坂沙喜容疑者(34)と、次男の大地容疑者(32)、次女の朝

    草むらに男児の遺体 祖母を監禁・傷害疑いで同居家族4人逮捕 神戸 | NHK
    doksensei
    doksensei 2023/06/23
    なんだこの事件は
  • 桶川ストーカー殺人事件 民事訴訟の資料、さいたま地裁が廃棄 | 毎日新聞

    埼玉県桶川市で1999年に女子大生の猪野詩織さん(当時21歳)が殺害された「桶川ストーカー殺人事件」を巡り、両親が県に損害賠償を求めた民事裁判の記録をさいたま地裁が2012年2月に廃棄していたことが1日、地裁への取材で判明した。記録を永久的に残す「特別保存」の対象としておらず、地裁は「保存期間が満了したため」と説明している。判決文は残されているという。 廃棄されたのは、県警が捜査を怠ったために殺害されたとして、両親が県に約1億1000万円の損害賠償を求めた民事裁判の記録。03年の地裁判決は「捜査の怠慢があった」として両親の主張を一部認め、慰謝料など550万円の支払いを命じた。両親が事件の加害者らを相手取った損害賠償訴訟の記録も同様に廃棄されていた。

    桶川ストーカー殺人事件 民事訴訟の資料、さいたま地裁が廃棄 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/02/02
    廃棄が2012年。県警を相手に民事訴訟、賠償を命じられてる、ってことで特別保存の対象となるかは微妙なんじゃないかなと思うが個人的には残して欲しかったと思う
  • 全市民の個人情報を保存したUSBメモリ紛失についてまとめてみた - piyolog

    2022年6月23日、尼崎市は業務委託先企業の関係社員が個人情報を含むUSBメモリを紛失したことを公表しました。紛失したUSBメモリには同市全市民の住民基台帳の情報等が含まれていました。ここでは関連する情報をまとめます。 データ更新作業で持ち出したUSBメモリ紛失 紛失したのは尼崎市から業務委託を受けたBIPROGYがデータ移管作業のためとして持ち出していたUSBメモリ2つ(1つはバックアップ用)。 BIPROGYは尼崎市から住民税非課税世帯等に対する臨時給付金支給事務を受託。給付金に関して自身が対象になるのか等の市民からの問合せにBIPROGYのコールセンターで応じるため、データの更新を行う必要があった。BIPROGYのコールセンターでのデータ更新作業はBIPROGY社員2人と協力会社社員1人、別の協力会社(アイフロント)の委託先社員1人が対応していた。 物理的な運搬を行った理由として

    全市民の個人情報を保存したUSBメモリ紛失についてまとめてみた - piyolog
    doksensei
    doksensei 2022/06/24
    ケータイショップのアルバイトでも初日にオリエンテーションで言われてヤバいからやらないであろうと思うようなことだけど、その後の行動とか聞くとどうも特別感が薄くて第三者機関でも入れた方が良さそうなかんじ
  • ベトナム人契約期間で異なる書類 入管に提出、花畑牧場を当局調査 | 共同通信

    Published 2022/03/15 21:14 (JST) Updated 2022/03/15 23:58 (JST) 花畑牧場(北海道中札内村)のベトナム人労働者が寮の水道光熱費値上げに抗議した事実上のストライキを理由に雇い止めされたと訴えている問題で、入管当局にベトナム人側と交わした書類とは異なる契約期間の文書が提出されていたことが15日、複数の関係者への取材で分かった。入管は虚偽の届け出に当たる可能性があるとして、調査を始めた。 関係者によると、昨年3月15日付のベトナム人労働者との「労働条件通知書」では、契約期間が「2022年3月15日まで」となっている一方、昨年10月20日付で入管に提出された「雇用条件書」では期間が「22年10月31日まで」となっていた。

    ベトナム人契約期間で異なる書類 入管に提出、花畑牧場を当局調査 | 共同通信
    doksensei
    doksensei 2022/03/16
    この会社だけがやってるとは到底思えないので、ガンガン調査して公表して取材して報道して、労働問題が少しでも良くなる方向に国全体が向かって欲しい
  • 日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕

    覚醒剤を販売目的で製造したとして、暴力団幹部ら男4人が警視庁に逮捕されました。警視庁が、日人の覚醒剤製造を摘発するのは初めてです。 覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団幹部の平田弘二容疑者(41)と、組員でYouTuberの坂井俊太容疑者(39)ら男4人です。 4人は去年10月、新宿区のマンションの一室で覚醒剤およそ90グラムを販売目的で製造した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、この部屋は覚醒剤の製造工場となっていて、末端価格で1億円近くの薬物や拳銃の実弾がみつかったほか、台所にあった鍋の中には煮詰められたあととみられる覚醒剤が残っていたということです。日人による覚醒剤製造を警視庁が摘発するのは初めてです。 4人は容疑を否認していますが、このうちYouTuberでもある坂井容疑者は、「YouTubeで月に70万円もうけていた」と話しているということです。

    日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕
    doksensei
    doksensei 2022/02/18
    麻取じゃなく警視庁なのね。武器とかもかなりあったみたいだし、かなりの捕物ってことになるのかな
  • 「うそつくのが苦しくなった」 繰り返し無免許運転し逮捕 中学教諭を懲戒免職 県教委 | 上毛新聞ニュース

    doksensei
    doksensei 2022/01/18
    中学校教員
  • 「ハンターが全責任を負うのか」|クマ駆除で銃没収、行政訴訟が結審 – HUNTER(ハンター)

    「我々はクマを撃つために狩猟免許を取ったわけじゃない。駆除に協力して銃を取り上げられるなら、ハンターはもう誰も撃たなくなるだろう」――自治体の要請でヒグマを駆除したにもかかわらず、鳥獣保護法違反などで猟銃所持許可を取り消されたハンターが地元公安委員会を訴えた裁判で2日、関係者らの証人尋問が行なわれ、原告の男性が改めて処分の不当性を訴えた。 ■銃なく丸腰で熊と対峙 北海道公安委を相手どり銃所持許可取り消し処分の撤回を求める裁判を起こしたのは、砂川市の池上治男さん(72)。北海道猟友会の砂川支部長を務める池上さんは2018年8月、市の要請を受けてヒグマを駆除し、翌19年にライフル銃の所持許可を取り消された。銃は今も没収されたままで、その後もヒグマの目撃情報が届くたびに現場へ駈けつけているが、この2年あまりは丸腰の対応を余儀なくされている。(*下は、今年8月4日に砂川市職員が撮影した熊) *道を

    doksensei
    doksensei 2021/10/06
    記事を読んでもなぜ没収されたままなのかわからない。警察側の言い分も知りたい
  • GIGAZINE倉庫破壊事件、控訴審でも編集長が敗訴 「契約書偽造」の主張認められず - 弁護士ドットコムニュース

    GIGAZINE倉庫破壊事件、控訴審でも編集長が敗訴 「契約書偽造」の主張認められず - 弁護士ドットコムニュース
    doksensei
    doksensei 2021/09/18
    ううむ当初はGIGAZINE応援していた。編集長のコメントも待ちたい。これでも何について争ってた?土地も実質編集長名義であるから、行為が不当ってこと? そもそもの破壊行為? わからなくなってきたな
  • 「かけ放題」悪用の疑い、15人逮捕 利得30億円か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「かけ放題」悪用の疑い、15人逮捕 利得30億円か:朝日新聞デジタル
    doksensei
    doksensei 2021/07/02
    これは知らなかった。完全に仕組みを悪用してるわけか、悪どい。しかしバレないと思ったのかねぇ
  • 今から3年前の6月にHagexさんが亡くなられてから、ネットで誰かと接点を持つことが極端に減りました - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読みました。 結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか - phaの日記 今はちょっと長い文章を書く人はnoteを選ぶ人が多そう。課金もできるし。しかしそこにははてなみたいなコミュニティ感はないな、と思う。はてなのブログとブックマークが入り混じって独自のコミュニティを作っていたあの感じが稀有なものだったのだろう。 (中略) 僕の場合は、自分がわりと完成してしまった(自分のことが大体わかってしまった)のと、既に人間関係をだいぶ確保できてしまったので、そうすると書くモチベーションがそんなになくなってしまった、という感じだろうか。 私は8年前からずっと一ヶ月に10程度は安定的にブログで記事を書きつつも、最近は特に、コミュニティ的にはてなのサービスを使ったり、ネットで誰かと接点を持つことは非常に限定的になりました。 もともと、その時に暇潰しになるものがあれば何でも書くというスタン

    今から3年前の6月にHagexさんが亡くなられてから、ネットで誰かと接点を持つことが極端に減りました - 斗比主閲子の姑日記
  • 【大阪不明女児保護】逮捕の男、中学時代は剣道部に所属し成績優秀「まじめだったのに…」 

    17日から行方不明となっていた大阪市の小学6年の女児(12)が保護された事件で、未成年者誘拐容疑で逮捕された伊藤仁士容疑者(35)は、中学時代は成績優秀で模範生として表彰もされるほどだったという。「まじめで女の子絡みの話は聞いたことがない」。同級生の女性は驚きを隠せない。 女性によると、伊藤容疑者は剣道部に所属。3人きょうだいの長男で、「社交的ではないがとにかくすごくまじめな印象」。一方、高校受験に失敗して志望校への入学はかなわなかったという。 女性の母親は「そこで何かが変わってしまったのかもしれない」。女性も「定職についていないという話を聞き、あんなにまじめだったのにと驚いた」と話す。 近隣住民らによると、伊藤容疑者の父親は10年以上前に他界し、母親が自宅近くの別の平屋で祖母の介護をしていた。下のきょうだいはすでに家を離れており、事件当時は1人で暮らしていたとみられる。ラーメン店などのア

    【大阪不明女児保護】逮捕の男、中学時代は剣道部に所属し成績優秀「まじめだったのに…」 
    doksensei
    doksensei 2019/11/24
    犯罪は裁かれ償うべきだが、大手新聞がこうやって過去の写真や、ただの知人程度の意見を垂れ流すの、ほんとに嫌だ。社会的制裁以外の何者でもないし、時には逮捕された事を記者がばらして歩くのだろ?おぞましい
  • コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)に無罪を言い渡した横浜地裁判決を不服とし、横浜地検が東京高裁に控訴したことがわかった。4月10日付。求刑は罰金10万円だった。 弁護人の平野敬弁護士が弁護士ドットコムニュースの取材に対し明らかにした。 平野弁護士は、「控訴趣意書が出ていないため、現時点ではどの点について反論しているのか不明だが、罰金10万円で控訴して東京高裁で争うということは、今後も控訴審において男性を拘束し続けるということ。罰金10万円という量刑の重さに比べて、人権侵害の度合いが見合っているのか」と控訴を疑問視した。 一方、「合同捜査部を設置して、多くの当事者を巻き込んで捜査がなされている事件なので、上級審である東京高裁に

    コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース
    doksensei
    doksensei 2019/04/10
    注目案件。専門家による解説希望
  • 1