タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

鬼滅の刃に関するdemcoeのブックマーク (2)

  • 国家をまとめあげるには柱が必要。 柱には『宗教』『思想』『暴力(警察力)..

    国家をまとめあげるには柱が必要。 柱には『宗教』『思想』『暴力(警察力)』『繁栄』『伝統』など様々なものがある。 『宗教』が柱の国家の例としては、バチカン市国や、アラビア圏の国々など。 『思想』が柱の国は、旧ソ連や中国などの共産主義国家、スイスやアメリカなどもそうかも知れない。 もちろん現実の社会はこんなに単純じゃない。柱が1つだけじゃないパターンも多い。 アラビア圏の産油国は宗教だけでなく『繁栄』で国民をまとめ上げてる面もある。旧ソ連も最初のうちは国民が共産主義を気で信じてたかも知れないけど、最後の方は『暴力』でまとめ上げていた。北朝鮮は言わずもがな。 1つの柱が細くなると、別の柱が太くなる。 おそらく戦前の日は『伝統』と『暴力』、戦後の日は『伝統』と『繁栄』の2柱と言ったところか。 いま日の『繁栄』という柱はどんどん細くなってる。 『伝統』が肥大化してるうちはまだいいけど、『

    国家をまとめあげるには柱が必要。 柱には『宗教』『思想』『暴力(警察力)..
    demcoe
    demcoe 2019/10/24
    柱たちの柱はお館様のええ声(1/fゆらぎ)やけどな
  • いい歳してそんな事したら恥ずかしいよ - ココッチィ

    誰かに、言われたことありますか? いい歳して、そんな事したら恥ずかしい!って。 相方がね、母親の施設に行ったとき、こう言われてるのを見て。 あーそういう事ねって、思ったわけ。 その前に、どんなヘアスタイルだったかというと。 アフロ な、わけない。 事故や病気でさ、気持ちが沈みがちだからね。 ちょっと気分が変わるように、ツーブロックにパーマ。 ついでに色も明るめにね、床屋じゃなくて、美容室でね。 たまにはね、ちょっと奮発してね。 いつもと違うヘアスタイルにチャレンジ! いや、これがなかなか良い! ブサメンはブサメンでも、手入れが行き届いたブサメン。 もちろん、オトコは中身だよ。 だからって眉毛ボーボー、鼻毛ボーボーでいいわけない。 清潔感が大事ですからね。 私に褒められて、すっかりご機嫌な相方と、久しぶりに母親の施設へ。 相方が入院してたから、ご無沙汰してました。 お義母さんは相方を見て、開

    いい歳してそんな事したら恥ずかしいよ - ココッチィ
    demcoe
    demcoe 2017/11/18
    俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった
  • 1