関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

copyrightに関するdaruismのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):テレビ番組海外転送 利用者指示での録画も違法 最高裁 - 社会

    テレビ番組の海外転送が著作権法に違反するかが争われた訴訟で、最高裁第一小法廷(金築誠志裁判長)は20日、利用者の指示を受けて録画する方式のサービスについても「業者の管理、支配下で放送を受信し、複製される場合には著作権法に違反する」との判断を示した。  その上で、サービスを適法とした二審・知財高裁判決を破棄。今回のケースではどの業者が機器を管理していたかはっきりしないとして、審理を知財高裁に差し戻した。  18日には録画せずにリアルタイムで番組を転送するサービスについても、別の小法廷が違法とする判決を言い渡しており、業者が介在して日の番組を海外在住者向けに転送するビジネスは閉ざされることになりそうだ。  「ロクラク」の名称でサービスを提供していた日デジタル家電(浜松市)が、NHKと東京、静岡の民放9社から訴えられていた。

    daruism
    daruism 2011/01/20
    「現行法上では」著作権者がやらない限りダメってこと。これはもうユーザの利益を考慮しない法律がおかしいとしか。/TV局は視聴者を敵に回してどーすんだ。TV見てくれる人達ですよ。
  • 判例検索システム>検索結果詳細画面

    裁判所のタブをクリックすると裁判所ごとの検索画面へ切り替わり、 裁判例を絞り込み検索することができます。

    daruism
    daruism 2011/01/20
    まねきTVより分かりやすい理屈。この中身だと、現行法じゃあの手のサービスは無理。現行法でユーザの利益は考慮されない。
  • 1