タグ

旅行に関するcircledのブックマーク (2)

  • 良いホテルに安く泊まる方法

    ホテルネタを良く扱っているこのブログですが、日はホテルに安く泊まるのにお勧めのサービスを紹介。 まずは基 ・一休.com 有名どころです。ホテルは稼働率が命。空き室だらけだと、自社ビルでもない限りテナント料金が毎月発生します。中には億単位のテナント料を払っているところもあるので、空き室が多いと死活問題です。稼働率を上げたい時は、利益分を減らして安いプランを出して空き室を埋めようとします。そんな時にホテルが使うのが『一休.com』です。宿泊の2〜3日前にチェックして泊まりたいホテルの格安プランがあればラッキーです。 最近のお勧めは一休.comお得意様向けプランに登場する、新宿の京王プラザホテル。こちらのプラザコンフォートと呼ばれる部屋タイプのプランが時折19,000円(正規料金45,045円)で出ております。一休.comの会員登録は無料です。会員登録後にログインし、My一休をクリック、『

  • 飛行機に快適に乗るためのライフハック

    ライフハックってのが流行っているらしいじゃありませんか。ちなみに、私のライフハックの理解は、「ビジネス版オレンジページ」です。オレンジページには、毎日の家事がちょっとだけ楽になるいろいろなコツが載ってる事が多いんですが、それのビジネス版ね。先日お話をしたパソナテックのセミナーで、皆さんがライフハックについてパネルディスカッションしてるのを見てなるほどと思ったので、私の飛行機ライフハックをご紹介。 大したものはありませんが。 スーツケースはなるべく大きいモノにして、チェックインしてしまう 昔は小ぶりのキャリーオンだけにしてましたが、これ、荷物を飛行場内でガラガラ運ぶのが大変。飛行機の中でオーバーヘッドビンに入れるのも大変。あと、旅先で荷物が増えてしまったときのパッキングも大変。スーツケースは、中身スカスカで満杯度70%位の方が旅が楽です。 スーツケースの中身は小分けにケースに入れておく 今は

  • 1