タグ

ビジネスに関するcircledのブックマーク (8)

  • 配送業者UPSが日本ではクソ過ぎてお話にならない件

    UPSという米国ではAmazon使っていると、比較的よくお世話になる宅配業者があるんだけど、これの日国内の対応が酷過ぎる。理由は: 平日しか配達しない夜間配達がない窓口が18:30で終了 平日しか配達しない アホですか?一般の労働者を敵に回すようなやる気のなさ。 夜間配達がない 平日しか配達しないでも夜間配達があればなんとか、、、って夜間配達しねーし。 窓口が18:30で終了 電話窓口が18:30で終了。他の時間はWebを使えと言われる。ネット環境無い人は憤死。 他にも配達がどう考えてもアホだと思うような状況になっている。自分の荷物は英国から日の成田に到着した後、インド経由で中国に送られ、そこから大阪を経由して成田に戻って来て、その後に配達となっている。 ↑意味が分からない。 頼むからこんな会社は日国内から消えて欲しい。

    配送業者UPSが日本ではクソ過ぎてお話にならない件
    circled
    circled 2010/11/02
    宅配業者UPSが日本国内では酷すぎて使いものにならない件。
  • ゲルマニウム商品が撤退の準備を始めました

    circled
    circled 2010/09/20
    小売店側がニセ科学商品的なものを扱わず、消費者に安心される小売を目指せば、それもブランドになるんじゃないの?という考え。
  • 元手ゼロからビジネスをスタートさせたい人に贈る一冊

    20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義は、スタンフォード大学で行われている集中講義の一つをにしたもの。 こちらのにはゼロからビジネスをスタートさせるのに必要な考え方、事例、起業の哲学が詰まっております。ビジネスを始めるのに様々な言い訳を考え、ずっと行動を先送りにしている人には、一つのいいキッカケを与えてくれるのではないでしょうか? 元手がない。 時間がない。 コネがない。 人は何かにつけで出来ない理由を並べて行動に移さない自分への言い訳をしますが、それらは全て「言い訳」でしかないのです。 自分の望む行動を手に入れるための最初の一歩を与えてくれる一冊:20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 ちなみに家Starndord大学のサイトで著者の講義がそのままポッドキャストやWebストリーミングなどで聴けちゃいます。英語が出来る人はこちらで勉

  • サイゼリヤがすげーw - teruyastarはかく語りき

    イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ http://www.saizeriya.co.jp/index.html さっき、「がっちりマンデー」で紹介されてたのだが、 その特集がすごい面白かったので紹介。 TBS「がっちりマンデー!!」 http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20080914/1.html 理科系戦略で大成功 これは番組側の見出しなんだけど、 取締役12人中、8人が理科、工学系の大学出身者でしめられる。 当然社長も。 それがどうしたという解説は以下。 低価格でお客様に喜んでもらえるように。 全メニューを頼んでも2万6千円にしかならない イタリア料理店としては驚異の低価格戦略。 そんなんで赤字にならないかと思うけど 「お客様が喜んでくれる価格で提供するのが一番最初。 そこからどう企業努力するのかを考える」 と、ここまではまだ普通

    サイゼリヤがすげーw - teruyastarはかく語りき
    circled
    circled 2008/10/15
    コメント欄がすげーw
  • 脂肪燃焼を促す運動方法

    ダイエットをするのでも効果的に行うのと、そうでないのとでは決定的な差が生まれます。1時間の運動で効率良く脂肪を燃焼させれば良いですが、糖分だけを燃焼し、脂肪が残ったままなら貴重な時間を返して欲しいと思うことでしょう。 最近のスポーツ科学によれば、効果的に脂肪を燃焼できる運動というのは心拍数によって測定することが出来るそうです。人間には最大心拍数というものがあり、その値は 220 - 年齢 = 最大心拍数 によって求められるそうです。心臓はこの心拍数がギリギリのラインで、この心拍数に程近い負荷で運動をしていると脂肪が燃えるどころか、糖分だけ消費され、脂肪は蓄積されたままとなります。しかも、糖分が体から消えることにより疲労感を感じることとなります。疲れるだけ疲れて、脂肪は減らないなんて踏んだり蹴ったりですね。 では、脂肪を燃焼させるのに最適な運動はどういう運動かというと、最大心拍数の65%~8

    脂肪燃焼を促す運動方法
  • 朝のジョギングは成功の特効薬

    日は朝早起き出来たのでジョギング。 金曜日は昼休みに5km程度走っていた。昨日はワインを飲みながらペペロンチーノとか作ってべて、映画三昧していた。夜も結構べたので、余計なカロリー燃やしておこうと朝ジョギング(6km)でした。 ちなみに走るのは疲れると思っている人は、疲れずに何kmでも走れる方法をお勧めします。この方法で走れば、気持ち良く運動が出来る上、太らない体になります。というのも、運動のやり方によっては脂肪燃焼酵素が増えて、体の脂肪が燃えやすくなるからです。また、体力が増えますので、仕事疲れから来るイライラが減り、より快適な人生がおくれるようになります。より快適な人生がおくれると、日々の仕事の決定事項に関する集中力が増し、作業効率と品質が向上します。結果的に、出世の速度も速まり、さらに快適な人生へと繋がるわけですね。 良くお金持ちの人が朝に運動しているのを映画などで見かけますが

  • 金持ち批判って意味無いから

    貧乏人批判をすると、安い労働力となっている人に失礼ではないか?という意見があるんだけど、逆に安い労働をしている人は何も好き好んでそんな仕事しなくても良いってことになる。そこに気づくか気づかないかで、将来の収入やら成功とやらは、大きくわかれて来る。これは教わっても分からないと思うので、悩み悩んで、体当たりで色々失敗して、そこから学べば良いのだが、文句言う奴に限ってそういうことはしないんだな。やれやれ。 さて、安い労働力のお陰で、安い製品が生まれて、それを楽しめる金持ちは貧乏人を批判すべきでないってことなんだろうけど。金持ちって貧乏人を批判もしないし、相手にもしないと思う。そんな暇ないし。その現実は知っておくべきだと思う。しかも、デフレなり不景気が長引くことによって、消費が冷え込んで来たので、100円均一の店でも作れば繁盛するかな?と思い、不景気ですらビジネスチャンスに変えて行くのが金持ち。で

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    circled
    circled 2008/09/01
    サービスの差別化。自分で解決出来る問題を他人に解決して貰おうと騒ぐ人は痛い。
  • 1