casa1908のブックマーク (2,405)

  • オタク最高〜って狂ってられるのって35歳まで説

    みんな徐々にオタ卒していくな 別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い 50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど やはり30代みんな忙しい 結婚とか子供とか仕事とか? つまり現実じゃん… 現実あまりにも興味がないよー オタクってだからオタクなのにね かくいう私もそろそろ仕事腰入れねばならずのろのろ準備はしているが そんなことよりオタ活してたい 仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが 技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある 自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい 昔は100サークル以上あったのに 昔からずっといる人だいたい30〜40才前後で上の方の人から消えてるイメージ 消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ 同世代っぽい人が

    オタク最高〜って狂ってられるのって35歳まで説
    casa1908
    casa1908 2024/04/22
    別に狂ったように趣味に走って生活を犠牲にしなくたって、余暇の範囲で趣味を楽しんだっていいじゃないか。というか本来趣味ってそういうものじゃんか。
  • 紙の味するプラ製ストロー開発 発売は30年後

    業務用プラスチック製品を製造販売する大阪ビニイルは18日、紙の味がするプラスチック製ストローを発表した。環境意識の高まりで紙ストローへの置き換えが進む中、同社では「SDGs(持続可能な開発目標)の先を見据えた製品」と位置付ける。 パルプや接着剤など紙ストローの主要成分をプラスチックに混ぜて成形することで、飲み物に紙独特の風味が混じる強みを残しつつ、ふやけて柔らかくなる弱点を克服した。 最も多い時は年間20億のプラ製ストローを製造していた同社だが、プラスチックによる海洋汚染が深刻な課題として関心を集めるようになって以降は受注が激減。コロナ禍で飲業が影響を受けたことも重なり、昨年の製造数は年間7にまで激減していた。 「他のプラ製品も軒並み受注が減っていて、このままではジリ貧。攻めの姿勢で開発を進めました」と、同社の伊手前社長は話す。しかし、紙や竹、生分解性プラスチックを使った代替製品は

    紙の味するプラ製ストロー開発 発売は30年後
    casa1908
    casa1908 2024/04/19
    年間7本は草。
  • いなば食品、想像以上にやばかった。「会長宅のあらゆる家事を従業員に命令」「会長が気に入ったイケメン社員を“我が物”にする」など、ヤバい事項が盛りだくさんの模様

    滝沢ガレソ🪄 @tkzwgrs 【衝撃】#いなば品 に関するタレコミをまとめました ■いなば品の闇① 『従業員を召し使いのように酷使』 ・会長宅の掃除、買い物、子供やペットの世話…あらゆる家事を従業員に命令 ・台所には腐敗物が散乱 ・トイレも磨かせる ・拒否すると解雇or左遷 ・サボる社員は屋内カメラで監視 ※あまりにも情報量が多いためツリー形式でまとめます 2024-04-17 10:22:18 滝沢ガレソ🪄 @tkzwgrs 【悲報】ちゅ~るやツナ缶でお馴染みの“#いなば品”、ブラックすぎて新人が逃亡 ・今年、一般職19人のうち最低でも17人が入社辞退 ・「入社したら新しい社員寮に住める」と案内 →雨漏りしまくりのボロ一軒家で同期との共同生活を指示 ・入社式で人事が「一般職の募集要項は嘘です」と発言 →実際、 入社後に募集要項より3万円低い給料を掲示 ≪内情≫ ・今年1月に社

    いなば食品、想像以上にやばかった。「会長宅のあらゆる家事を従業員に命令」「会長が気に入ったイケメン社員を“我が物”にする」など、ヤバい事項が盛りだくさんの模様
    casa1908
    casa1908 2024/04/19
    ビッグモーターの時も思ったが、CMなどで名が知れているからといってまともな企業とは限らないんだなぁ。新卒でこういう企業に入ってしまうと洗脳されやすいので、辞めた十数名は本当に賢明だったな。
  • 職場でもらって嬉しかったお菓子

    薄いクッキー生地を巻いて細長い棒状にしたみたいなの美味しかった 台湾のなんか香辛料効いたやわらかい小さな饅頭みたいなの美味しかった 薄くて大きなパリパリのえびせんべい美味しかった 旅行土産のご当地ものや、スーパーにはないお菓子専門店のものが好き

    職場でもらって嬉しかったお菓子
    casa1908
    casa1908 2024/04/19
    通りもん、ままどおる、阿闍梨餅が好き。貰ったらもちろん嬉しいし、物産展などで見かけたら自分でも買ってしまう。「ひよ子」も好きなんだけど、職場が東京なのであげることはあれど貰うことはない。
  • 【胸中激白】「やっていないと最初から言ってるのに全然信じてもらえなかった」 いなり寿司を万引きしたとして誤認逮捕された女性が苦しい胸の内を明かす(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    【胸中激白】「やっていないと最初から言ってるのに全然信じてもらえなかった」 いなり寿司を万引きしたとして誤認逮捕された女性が苦しい胸の内を明かす(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    casa1908
    casa1908 2024/04/19
    「店の在庫数と販売数を照らし合わせても矛盾がなかった」これを最初に調べろよ。逆に、なんでそれをせずに万引きだと断定できるんだよ。
  • 古今東西、人はなぜ「動物の脳」を食べてきたのか | 「脳食」擁護論

    「『ステーキはべられるけど、牛の脳なんて、これまで聞いたなかでいちばん極端なべ物だ』と人々が言ってもいまはおかしくありません。でも歴史を通じて、それは問うまでもないことでした。『どの文化で脳がされたのか?』と問う必要などなかった。誰もがそれを丸ごとべていたのですから」 そう語るのは、内蔵の料理を書いたヘルスコーチのアシュリー・バンハウテンだ。 伝統的に、多くの文化で動物の脳はごちそうと考えられてきた。そしてそれは、無駄ゼロの精神からというだけではなかった。濃厚で、脂肪分に富み、繊細な脳の舌ざわりと風味はユニークで、しかも脳はほかの部位と比べて手に入れるのが難しかった。 動物ごとに脳はひとつしか取れないというだけではない。自身のブログ「オファリー・グッド・クッキング(内臓的にいい料理)」で内臓肉の摂取を啓蒙する料理記者のジャニン・ファルジンは言う。 「頭蓋骨を切り開くのがものすごく

    古今東西、人はなぜ「動物の脳」を食べてきたのか | 「脳食」擁護論
  • 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる

    おいも🍠 @oimoga_daisuki 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた。そんなん業務の1つにして何になるんやろ?小学生かよ。 2024-04-15 15:29:55

    求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる
    casa1908
    casa1908 2024/04/16
    こういうの、若い頃は評価されてると思ってしまうから緊張もするしイヤなの分かる。おっさんになって評価する側になるか、または評価が確立してくるとプレッシャーから解放されて苦じゃなくなる。
  • コンビニパンの元ネタ探し

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ここなんだったっけ?答え合わせ散歩 > 個人サイト webやぎの目 コンビニのパンには元ネタがある ヒップホップでサンプリングされている曲を見つけて「ここのフレーズ、あれじゃん!」などとマニアが言ったりする。あのスノッブな遊びがパンでもできる。 たとえばこのコッペパン。上はローソンのコッペパンで、下がヤマザキだ。ローソンのコッペパンは山崎製パン製である。

    コンビニパンの元ネタ探し
    casa1908
    casa1908 2024/04/16
    コンビニパンがこんなにも全部が全部ヤマザキだとは知らなかった。独占市場じゃん。フジパンや第一パンのコンビニパンはないのだろうか?ちょっと調べてみたくなった。
  • 青山剛昌作品を読む

    この人の過去作を見ていくと、ものすごい典型的な昭和的な価値観を持っていたことがわかる。 今やっちゃいけない表現をすべてやっている。 とくに男女のあれそれについては、当に「不適切にもほどがある」レベル。 まじっく快斗を見てから映画を見るほうがいいが、主人公がまあセクハラ野郎なので現代っこはドン引きするかもしれない。 ただこうやって名探偵コナンが受け入れられているのは一定レベルまで時代とともにアップデートできた人だからだと思う。 勿論、青山剛昌の価値観は今では古いものだと言わざるを得ない。 娘の前でバニーのケツ触るしな小五郎。 でも、小五郎はずっと駄目な大人として描かれているからなんとかなっている。 新一が修学旅行で風呂を覗きたい話に賛同しそうになったときも結構叩かれたけど、でもまぁ高校生男子にそのような欲があること自体は否定できない部分だし、元々新一って聖人君子なキャラでもないのでとくに好

    青山剛昌作品を読む
    casa1908
    casa1908 2024/04/16
    2000年代くらいのマガジン読んでみな。飛ぶぞ。
  • 富野監督の何が凄いと思ってるの?

    追記:今さら反応があって驚いたけど やっぱり評価してるのは大昔の功績なんだね 今も創作者として色々答えたり、創ったりしてるのに 最近の作品は評価に値しないんだね(そもそも興味なくて観てないのかな?)って感じ 今現在のクリエイターなのにね そもそも今ガンダムSEEDの映画ガンダム史上一番でヒットしてるけど 50億いくかいかないかどうかくらいなんだよね 後から始まったハイキューに追い越されてるし 近年のアニメ大ヒット状態においてはそこまでパッとしない なんで誰もが聞いたことがあるロボットアニメガンダムの評判のいい映画がそんな程度なんだろう? 館数が原因とかでも同様の疑問があるなんでガンダムがそんな程度なんだろう? 劇場版ガンダムとか逆襲のシャアが金曜ロードショーではやることなどありえないと思ってる横で ジブリはまたこれかと思られるくらい何度も放送される でもガンダムにはガンプラがあるからとこ

    富野監督の何が凄いと思ってるの?
    casa1908
    casa1908 2024/04/16
    SEEDの映画がガンダム史上一番でヒットしてるって認識が間違ってるんじゃない。ファン投票取ったら普通にめぐりあい宇宙とか逆シャアの方が上に来る気がする。興行収入を比べるには時代が違いすぎる。
  • はてなアイドルの今

    今から15年くらい前に「はてなアイドル」って呼ばれてた女性達のことをふと思い出したんだけど、今どうされているのか気になったので、ちょっとだけ調べてみた。 asami81(桜口アサミ)Xアカウントが現存している。 https://twitter.com/asami81 この方は当時から既婚者だったが、2020年に離婚したらしい。 現在は、3人の子どものシングルマザーで、小さな会社を経営しているとのこと。 離婚に至るまでの経緯がこちらにまとめてある。 https://note.com/asami81/n/nad1f4eacac43 dropdb(斉藤のり子)はてなブログもXアカウントも消滅していて、現在、表立った活動はされていないようだ。 どうも結婚して息子がいたみたいなんだけど、その後、離婚したみたいで、けど2021年に、ゆーすけべーさんと再婚したらしい。 ゆーすけべーさんは、今でもたまに技

    はてなアイドルの今
    casa1908
    casa1908 2024/04/16
    お前ら、15年も前からはてなにいるのかよ。おみそれしました。
  • シリーズ物全部見てる人って「ハズレの年」も我慢して見るの?

    プリキュアでもニチアサでもウルトラマンでも朝ドラでも大河でもなんでもいいんだけど シリーズ物全部見てる人ってハズレ作品でも我慢して見るの? 作ってる側もそういう前提なの?

    シリーズ物全部見てる人って「ハズレの年」も我慢して見るの?
    casa1908
    casa1908 2024/04/16
    プリキュアやウルトラマンはともかく、朝ドラや大河を普通シリーズとは捉えないだろ。枠が同じだけじゃん。
  • 東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる

    東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを夢見る皆さんこんにちは。 インフルエンザで自主隔離中なので東京ディズニーリゾートが、いま過去イチで遊びやすくなっている現状を解説します。参考にしてね。 Dオタ(ディズニーを愛するオタク)向けの前説何言ってんだ今〇〇とか最悪じゃん(〇〇には好きなものをお入れください)というそこのあなた。 以下の文章はあなた向けではないので大丈夫です。地蔵や徹夜、グッズについて(ほとんど)語っていないのでその時間で次のインパの計画を練ってください。 (特に、フード&ワイン・フェスティバルとパルパル第二段のクワッキー・ダックシティで方向性が明確になったので) 今読んだ中で知らない単語だな?と思ったあなた向けの解説です。 お酒が好きならディズニーシーにしましょう最初に身も蓋もないことを書きますが、カップルで夜はちょっとお酒も飲みたいよね、みたいな感じなら東京ディズニーシー

    東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる
    casa1908
    casa1908 2024/04/15
    エレクトリカルパレード家族3人で座って見て7500円か…
  • 東京都、指名停止中の博報堂・電通と随意契約 計約13億円:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都、指名停止中の博報堂・電通と随意契約 計約13億円:朝日新聞デジタル
    casa1908
    casa1908 2024/04/12
    これはズブズブのズブですわ。代替なんて考えずに脳死で丸投げしたかっただけだろ。
  • 明文化されてないからって何でもしたら自分の首を絞めることが分からないバカ

    昼に毎日毎日牛丼を買ってきて休憩所でってるデブ男、 匂いがきついからやめろって複数の女性社員からクレームがついてるのに、 そんな社内ルールはないって突っぱね続けてたんだけど、 日めでたく、牛丼の社内持ち込み禁止が明文化されて発狂している 明文化されたルールがないからって度を越した身勝手な行動してれば結局最後は自分の首締めるんだよ バカはそれが分からない

    明文化されてないからって何でもしたら自分の首を絞めることが分からないバカ
    casa1908
    casa1908 2024/04/12
    カレーとかニンニク系ならともかく、牛丼ってそんな匂いキツいか…? しかもオフィスならともかく休憩所なら別によくね…? こんな前例作ったら食えるもん限られてくるぞ。首を絞めてるのは女性社員の方かもよ。
  • 朝食にグラノーラ、カロリー足りなすぎ問題

    通勤するだけでこと切れるんだが

    朝食にグラノーラ、カロリー足りなすぎ問題
    casa1908
    casa1908 2024/04/12
    牛乳入れたら300キロカロリーくらいはいくはず。カロリー量だけの話でいえば朝食としては十分。ただし、腹持ちするかどうかとは別問題だが。
  • 彼女を解剖したい

    彼女は裸で、俺の横で眠っている。 寝息を立てて、心地良さそうに。 俺はプログラマーで、決して優秀ではないが、人並みに仕事は出切ると思っている。 ゼロから何かを生み出すことは出来ないが、コードを見ればどのような動作をするのか大体想像がつく。 だから既製のコードを応用することで仕事をしている。所謂リバースエンジニアリングというやつだ。俺はそれが得意なのだと思う。仕組みが原理に還元されるような、そうした一連の流れには耽美ささえ感じられる。 俺は彼女の裸体を眺める。 付き合い始めて二年になるが、彼女のことを芯から理解できているとは思っていない。 心の底では何を思っているのか。 俺と会っていないときにはどうしているのか。 不安になるときがある。 もしも今ここにメスがあって、彼女のお腹を縦に切り裂き、ピンク色の肝臓や、規律よく波打つ心臓を見れば、彼女のことがより理解できるのかもしれない。 規律は調和だ

    彼女を解剖したい
    casa1908
    casa1908 2024/04/12
    細かい誤字をあげつらうのも野暮だが、「できる」を「出切る」なんて書いた文章がAIによるものなわけないし、おそらく仕事ができる人の文章でもないと思う。
  • 【速報】「床にこぼれた材料」で食品向け「紅麹原料」を製造 小林製薬「紅麹」サプリ健康被害問題

    ■「紅麹」サプリ摂取の5人死亡 221人入院小林製薬が工場の床にこぼれた材料を使って、品向けの「紅麹原料」を製造していたことがわかりました。 小林製薬をめぐっては紅麹原料を使った「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患などの症状が相次ぎ、これまでに5人が死亡し、221人が入院しています。 ■「床にこぼれた材料」使い品向けの「紅麹原料」を製造 原料の一部からは青カビからつくられ毒性があるとされる「プベルル酸」が検出されており、小林製薬は先月、原料を製造していた大阪工場に立ち入り検査を実施しました。 小林製薬によると、大阪工場では去年、機械の蓋を閉め忘れたことで床にこぼれた材料を使って、品向けの紅麹原料を製造していたということです。 小林製薬は去年5月、こぼれた材料を使った紅麹原料120キロ分を納品しましたが、その翌月、119キロを回収したということです。 また、材料を培養するタンクを

    【速報】「床にこぼれた材料」で食品向け「紅麹原料」を製造 小林製薬「紅麹」サプリ健康被害問題
    casa1908
    casa1908 2024/04/12
    相当ずさんな体制で動いてたんだな。本社でデスクワークしている社員は、製造現場でどんなに適当なことしてても、こういう事故が起きないとなかなか気づけないんだろうな。内部監査って大事。
  • 酒井順子が(高校まで女子校で)「男は人間だとは思えないというところが..

    酒井順子が(高校まで女子校で)「男は人間だとは思えないというところがある」と言ってて あーなんか分かるな、そういう女性いるなと思った ダメとか差別的だとかは全然思わなくて、 ずっと共学だった男である自分を省みても 女性を同じ生き物とは思えないとこあるよな、って。 でも、よく考えたら、俺は男に対してもそんなに「同じ生き物感」を感じていないというか、 男同士だから分かるよねみたいな前言語的了解事項って 少なくとも俺にはそんなにないというか、 そもそも別の人間って別の生物だよね、と思ってる気がする。 となると、不思議なのは酒井順子をはじめとする(特に女子校育ちの)女性が、 同じ女性を「理解可能な他者」として捉えていることのほうな気がし始めた。 連帯感、共感、生物学的な不都合の共有、なにが根幹かはわからないけれど、 女性って他者をそんなふうに捉えることができるのか。 だから、男同士の群れ=ホモソを

    酒井順子が(高校まで女子校で)「男は人間だとは思えないというところが..
    casa1908
    casa1908 2024/04/12
    いうて性的(生理的)なことも含め、男にしか共感しにくいあるあるみたいなもんはあると思うよ。もちろん女性にもあると思うし。でもそれをもって異性を人間じゃないとまで感じたことはないが。
  • 70歳の母が初めてヴィジュアル系のライブへ行った結果 → 25年間の母娘の確執が秒で消滅した

    1990年代後半のヴィジュアル系ブームと思春期とが重なった私と妹は、揃ってバンギャ(狂おしいほどバンドを愛する女子のこと)になった……まではよかったが、残念ながら両親はバンギャ化した娘たちを快く思わなかったようだ。 両親は「ライブへ行く」「CDを買う」「ヴィジュアル系っぽい服を着る」等といったバンギャ活動の全てを、娘たちが18歳で家を出るまで、ことごとく妨害し続けた。その結果、私の両親に対するヘイトは限界まで蓄積された。 あれから約20年が経過した今……当時の恨みが全く消えないことに、自分でも驚きを隠せずにいる。このままではいつか後悔しそうなので、思い切って母(70)をヴィジュアル系のライブに誘ってみたぞ! ・娘が最近推してるバンド 今回母を誘ったのは『0.1gの誤算』(通称:誤算)さんというバンドのライブ。近年のヴィジュアル系シーンではちょっと異常なほど人気と勢いのあるバンドで、チケット

    70歳の母が初めてヴィジュアル系のライブへ行った結果 → 25年間の母娘の確執が秒で消滅した
    casa1908
    casa1908 2024/04/12
    正直親の気持ちもわかってしまう自分もいる。クラブミュージックは好きだけど、娘が渋谷のクラブ行くとか言い出したら止めると思う。ガチでクスリとかが流通してるアングラ方面に近づくのは勘弁して欲しい。