記事へのコメント262

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ni_ls
    ni_ls ここで言うオタクっていわゆるアクティブオタクでしょ。コミケとかニコニコ超会議とか行くタイプのオタクとは一生相容れないな。ぼくは目が見えなくなるまでエロゲやるよ

    2024/04/24 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma そりゃ、生き残っている古強者は存在する。でも生存バイアスだよね。たくさんの人が界隈から撤退していくのを見てきた。忙殺されたらどうにもならない。そのなかで趣味を続けていくことの難易度。

    2024/04/23 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog 持続可能なオタ活はおそらく正攻法では無理。どこかで割り切りか、Evilになるか、タフになるかが必要だと思ってる。

    2024/04/23 リンク

    その他
    pachikorz
    pachikorz 同じジャンルでずーーっと本を出し続けるだけが「オタク」じゃない。てか同じジャンルでずっととか、惰性で本出してるか妄想の上に妄想重ねた違法建築かでしょ。他作品に鞍替えしていくほうがよほど健康的。

    2024/04/23 リンク

    その他
    legnum
    legnum 前はそう言う感覚あった気がするけど40過ぎたら「冷めたら冷めたで良くない?」になったな。たくさん食べられたあの頃が恋しい!みたいな感じかな

    2024/04/23 リンク

    その他
    door-s-dev
    door-s-dev オタクに限らない。節目節目で人は変わっていく

    2024/04/23 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin Twitterとかおっさんしか残ってない気がするが。

    2024/04/22 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 狂ってるヤツはむしろもっと上

    2024/04/22 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 周りを見て自分のスタンス決めるのってキョロオタだよな。陰陽関わらず本当に好きな趣味を持ってる人は、バランスを保って続けてるよ。

    2024/04/22 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 周りのオタクは次々結婚してるので、オタクを理由にできないのが辛いです

    2024/04/22 リンク

    その他
    i-think-so-too
    i-think-so-too 本オタクから全然脱却できないよ

    2024/04/22 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird オタクって漫画アニメゲームに限ったことじゃないぞ。同人誌即売会も参加サークルや準備会スタッフの高齢化が喫緊の課題だw。とある小規模創作系オンリー即売会は高齢サークルばかりで、影では養老院呼ばわりw

    2024/04/22 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 オタクの定義狭すぎない???

    2024/04/22 リンク

    その他
    takanq
    takanq エアコンの室外機好きとかも、18切符で丸一日かけて東北の珍しい室外機を見に行く遠征とか出来なくなるから卒業はあるよ。

    2024/04/22 リンク

    その他
    nagahitoo
    nagahitoo オタクといってもこれは、二次元で今となっては自分より若い設定のキャラクタをあれこれ想像する類のオタクだね。そりゃ無理だわ。

    2024/04/22 リンク

    その他
    enhanky
    enhanky 文脈的に2次元の話なんだろうけど、30歳くらいになると作者に年下が増えるせいか「なんか前に同じようなの見たことあるな」って作品が増えて興味が減った。技術系の興味は変わらないが。

    2024/04/22 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari ブルアカにハマって10年ぶりにアニメをリアタイで見たわ。結局ハマれるコンテンツがあるかどうかだろ😁アニメにこだわる必要はねぇ

    2024/04/22 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 結局は忙しさなんだろな。基本的にはヒマを埋めようと興じるのが趣味なわけだし。そこ逆転して心身を削って趣味に行くには加齢でついていけなかったり

    2024/04/22 リンク

    その他
    sujoyu
    sujoyu 35歳ワイ自己顕示欲の無駄な力が抜けてきて、創作スキルもちょっと上がってきて、今が一番オタク趣味が楽しいよ。子なしリモート勤務だから余剰エネルギーがあるんだろうね。

    2024/04/22 リンク

    その他
    OTAKUPAPA
    OTAKUPAPA 結婚後、妻の発達障害が判明して無理やり「理解ある旦那さん」にさせられた結果、料理掃除子育て地獄でオタク趣味が完全消滅した。最近、上の子が小学1年になり、アニメを見る気力が戻った。結婚はオタク人生の墓場

    2024/04/22 リンク

    その他
    aoven
    aoven 見えているオタクの世界が狭すぎ。カメラだと50代60代は当たり前、中には80代もいる

    2024/04/22 リンク

    その他
    sailoroji
    sailoroji オタク趣味はコミュ障を救うという幻想があるようだが、オタク趣味だってコミュ強のほうが謳歌できるし、逆に他の趣味もコミュ障を受け容れる。大人になり現実を生きろ。世界と関われ。

    2024/04/22 リンク

    その他
    racooon
    racooon まあ趣味は変わっていくって事なんだろう

    2024/04/22 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 結婚子育てで抜けた人は、落ち着いたとこでそれまでの自分を取り返すが如く大体戻ってくる。アニメゲーム好きの独身子なしの方が、40近くなってキャンプ筋トレロードバイク趣味に目覚めて外に出るイメージ。

    2024/04/22 リンク

    その他
    yasoya
    yasoya あらゆる趣味がそうな気がする

    2024/04/22 リンク

    その他
    yuma_0211
    yuma_0211 体力は無くなってイベント行くぞ!の気持ちや人と仲良くなるぞの精神は薄れてるけど、創作への執着は増して「今が一番若い」の精神で若い頃よりコンスタントに書いてるよ。このままでは死ぬに死ねないみたいな感じ

    2024/04/22 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage オタクの数だけ沼があり、専門家の数だけ深淵がある、と思ってるので好奇心だけは一生持ってたいし、そうすれば(今まで同様)暇と思った事も無い人生を過ごせるのかなーと思ってます

    2024/04/22 リンク

    その他
    north_god
    north_god 読んで観るだけなら楽なんで続けてるが、同人誌書く元気は確かにもう無いかなー。ゲームや遊びの誘いならホイホイ行くわ

    2024/04/22 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 オタクも多様化してるので関わり方で変わってくるはず。

    2024/04/22 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは自身だけでなく対象も時代と共に変化していくという視点が抜けている気が。50代云々はオタク復帰と言うより懐古趣味的な側面が強いのかなと思う

    2024/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オタク最高〜って狂ってられるのって35歳まで説

    みんな徐々にオタ卒していくな 別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_domao2024/05/07 deep_domao
    • ni_ls2024/04/24 ni_ls
    • p_shirokuma2024/04/23 p_shirokuma
    • ffrog2024/04/23 ffrog
    • pachikorz2024/04/23 pachikorz
    • legnum2024/04/23 legnum
    • door-s-dev2024/04/23 door-s-dev
    • zzteralin2024/04/22 zzteralin
    • yoshi-na2024/04/22 yoshi-na
    • soyokazeZZ2024/04/22 soyokazeZZ
    • Momome2024/04/22 Momome
    • bigburn2024/04/22 bigburn
    • i-think-so-too2024/04/22 i-think-so-too
    • big_song_bird2024/04/22 big_song_bird
    • hase08312024/04/22 hase0831
    • takanq2024/04/22 takanq
    • onemuda42024/04/22 onemuda4
    • nagahitoo2024/04/22 nagahitoo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事