人生に関するcagomeのブックマーク (17)

  • 「悩んで動けない状態がデフォルト」になっている人へ・・・ - かみんぐあうとっ

    心の調子を崩している人が周りにいて、籠ってずっとネットをしていて、外に出かけるのも億劫らしくて、人間関係で悩んでいたり、自分のことで迷っていたり、「いろいろうまくいかなくて、いやになっちゃう」と。「そういうときもあるよ」と返信してもたいした慰めにもなっていないみたいで、うーん、どうしたものかな、と。 過去の出来事が頭から離れなくて、それで悩んでしまう、動けなくなってしまうというのはすごくわかる。すぐに気持ちを切り替えられない。何度も思い出し、思う出すたび「ぐわああああ」となってモノに八つ当たりしたくなる。それもわかる。わかるけれど、同じことを繰り返したところで違う結果が出るわけはないのだから、思いきって違うことをやってみるといいと思う。違うことをやって、思い出すのをとりあえずやめてみる。思い出しそうになったら、映画を見たり、アニメを見たり、を読んだり、漫画を読んだり、他のことに意識をふる

    「悩んで動けない状態がデフォルト」になっている人へ・・・ - かみんぐあうとっ
  • 「理想の自分」を追い求めている人に必要な「人生をもっと充実させる」考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    「自分はもっとできるはず」と現状に満足しない姿勢は素晴らしいもの。ただ、そうではない生き方を選べば、人生はもっと楽になるかもしれません。筆者は後半、「マシュマロ実験」を例に挙げ、「今を楽しみ、よりよく生きる術」とは何か、紹介してくれています。 (ちょっと長くなりますが)デザイナーをやっているある友人の話を聞いて下さい。 彼女はいつも「自分はまだまだだ」と思い込んでいます。自分の仕事に際立ったところはひとつもないし、たとえいい仕事ができたとしても、自分の努力の結果というよりは周囲の環境のおかげだと考えています。この思い込みはとても深く、人と接する中でさらに強まっています。知らない人が見たら、周りが彼女を評価しないあまりに自信をなくしているのかと勘ぐるでしょう。でも、周囲の人たちはそんなふうに接しているわけではないのです。 皆、彼女をほめています。仕事の出来はすごくいいし、よくやっていると

    「理想の自分」を追い求めている人に必要な「人生をもっと充実させる」考え方 | ライフハッカー・ジャパン
  • イヤな性格を変える7ステップ ―「性格は捨てられる」 : earth in us.

    イヤな性格を変える7ステップ ―「性格は捨てられる」 http://www.earthinus.com/2013/01/change-your-personality.html

  • 認められたらうれしいっていう話 : 手足をのばしてパタパタする

    あけましておめでとうございますこの日記も4年目ですが外界とのつながりがこの日記だけになってるのもどうかと思いますイラストレーター 小山健 koyama ken 1984年奈良県生まれ 三重県育ちの現在大阪市在住 関西を中心に個展を開催 イラストレーターとして活動中 イラストレーションを描いてます。 ご依頼、お誘いなどあれば 気軽に問い合わせください。 NEWS ■HP 公式ホームページ ■Mail teashiwopatapata@yahoo.co.jp

    cagome
    cagome 2013/01/03
    ♪生きてーてーよかったー! / 実際は一瞬かもしれない「うれしい」を永遠のように感じられるこの表現、できないな~! / 「うれしいがこもれでちゃうかもしれない」って文もすごく好き。
  • 「いい加減、ブスいじりに飽きろよ!」久保ミツロウ×能町みね子の深夜ラジオ - トレンドニュース

    今、一部のはがき職人の間でもっとも面白いラジオだと言われているのが『久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)。「モテキ」(講談社)の久保ミツロウと、エッセイマンガ「オカマだけどOLやってます。」(竹書房)の能町みね子のコンビが、火曜の深夜3時~5時までしゃべりまくる番組だ。 先日、はがき職人の首位打者イトーさんに取材をおこなった記事内で同番組に触れたが、なんと記事のURLを久保ミツロウさん、能町みね子さんご両人がリツイートしてくれた。これを喜んだ筆者が調子に乗り、今大注目のお二人に畏れ多くも取材を申し込んだところ、なんとご快諾。そんなわけで今回は、そのインタビューをお届けする。 ■久保さんの「神の啓示」で始まった交友 ―久保ミツロウさんは社会現象にもなった漫画『モテキ』の原作者、能町みね子さんはエッセイスト・イラストレーターなどマルチな活動を行っていら

    cagome
    cagome 2012/11/28
    毎週楽しく聞いてます! / こじらせ女子は、こじらせポイントが個々それぞれ繊細に違うからこそめんどくさい生き物なんですよ、と思う
  • 「逃げ出す」前にできることリスト - インターネットの備忘録

    たくさんの反響をいただいて、色々と考える機会になりました。当に感謝いたします。 振り返ってみて、逃げ出す選択肢を頭に置きつつ、自衛できる手段はどんなものがあっただろうと考えました。言及いただいたコメントで「単に適応できなかっただけなのでは」というものがあり、おっしゃるとおりわたしはオーバーワークで自分を犠牲にすることでしか適応できなかっただけで、冷静になって考えればもっと打てる手段はあったのではと反省もしました。 実際に当時「効果がありそう/あった」もの、アドバイスをもらったけれど余裕がなくて実行できなかったもの、その経験を踏まえて「こうすれば良かったのかもしれない」と思ったものをまとめます。 労働時間以外の成果物を設定する 残業時間数で自分の成果をアピールすることを止める。 成果物を設定しにくい職種の場合もあるけれども、その場合でも何らかの数字で設定して、それをチームや上司に提案する。

    「逃げ出す」前にできることリスト - インターネットの備忘録
    cagome
    cagome 2012/10/08
    続きの記事来てたのか。逆に、これらの事柄に手を尽くしてみて、さらに新たな手も出てこないような場合は「早く逃げるべし」っていう目安なんだと思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • いじめについて - orangestarの雑記

    いじめについて、いじめられている人間の今おかれている状況に対する個人的な対応の仕方について、色々な方がアドバイスをしていて、ソレについて、思うことを書くんですが、でも、以下に書くことは、今、既に、その現場から遠く離れた自分が描いていい事ではなくて、だから、2002年ごろの、まだ、20代前半の自分が書いた物として読んで下さい。 いじめられている人へのアドバイスとして、 朝日新聞デジタル:いじめられている君へ - 教育や 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第646回「学校に行かないという、権利もあるんだよ。苦しかったら行くな」 - Togetter のように、「逃げろ!」というアドバイスがある。確かに、「いじめに負けるな!」とか「みんな君の味方だ!その耐えた経験は君の力になる!」とか「それをバネにして頑張れ!見返してやると発奮するんだ!」とかに比べたらマシだけど、し

    いじめについて - orangestarの雑記
    cagome
    cagome 2012/07/07
    「防空壕」の例の提案はすごく有用だと思う。こういうのは自分で見つけられるに越したことないんだけど、こんなのもあるよ~って言ってあげられる大人が彼らの目の届く範囲にいたらいい。
  • 「媚びない人生」を生き抜け! 心が震える10の言葉

    真っ白な表紙に真っ白な帯。装飾は何もない。とてもシンプルで潔いが、書店にずらーっと並んでいた。 このの持つ破壊力は、とにかく全編を読んでいただく形でしか伝えることができない。 だが、忙しくて日頃読書をする時間を十分割けない方にもこのの素晴らしさを知ってもらいたい。 なので、僕が特に感銘を受けたエッセンスを10のリストにしてエントリーとて仕上げてみる。 このの著者ジョン・キムさんは、書刊行当時は慶応義塾大学の准教授であった。 キムさんのゼミは厳しいことで知られ、見学に訪れたハーバード大教授に、「ハーバードやエールよりもレベルが高い」と言わしめるほどだという。 そんなキムさんは、毎年卒業を控えるゼミ生たちに最終講義で「贈る言葉」という講義を行なってきたという。 書はその卒業生たちに向けた贈る言葉をベースにしたものである。 1. 世界を征服するより自分を征服するほうが難しいと知れ 自

    「媚びない人生」を生き抜け! 心が震える10の言葉
  • 今すぐ幸せになる方法は、これしかない!!

    このの冒頭には衝撃的なことが書いてある。 「『努力すれば成功する。成功すれば幸せになれる』という図式は間違いだ」ということだ。 努力して結果を出した人は、往々にしてさらに高い目標を設定し、成功と幸せを先送りしてしまう。 「すなわち、幸せは「成功に先行する」のであり、単なる「成功の結果」ではない」のだ。 簡単に言おう。人間は成功すると幸せになるのではなく、幸せな人間が成功するのだ。 もしそれが当なら、僕らは努力や成功とは関係なく幸せになれるはずだし、そこに法則性がなければ学問として成立しない。 もちろんショーン・エイカー氏は法則を作り学会に発表した。それが今から紹介する「幸福優位」7つの法則なのだ。 このには7つの法則について専門的な内容も含めてビッシリ解説が書き込まれている。 だが仕事や家庭で多忙な人にとっては、このはちょっと長くて専門的すぎるかもしれない。 なのでこのエントリーで

    今すぐ幸せになる方法は、これしかない!!
  • 精神的に行き詰まったときにやってよかったこと « haptic blog

    2年ほど前、仕事にも恋愛にも人間関係にも全てに行き詰まり、 どこにも進めないと感じていた時期がありました。 混乱しながらもがいた結果いい流れに戻すことができましたが、 当時は生きた心地がしませんでした。 行き詰まったときにやってよかったことを、未来の自分のために書き記しておきます。 加えて、もし誰かの状況を変えるきっかけにもなれば、嬉しく思います。 現状を幸せだと思うようにすること すべてがいい方に行くきっかけでした。 苦しくなってしまうときは 「理想の自分」「世間的にこうあるべきな自分」と「現状」に ギャップがあるときなのではないでしょうか。 少なくともわたしはそうでした。 理想を持つのは大切なことですが、 今現在、その「理想の自分」と距離があることは、不幸なことでしょうか? わたしは不幸だと思っていたので、とても苦しかったです。 そこで、当時自分の幸せな点を紙に

    cagome
    cagome 2012/03/09
    .@masco さんの文章好きなんだよなあ。ライフハックとかじゃなく、実体験に沿ってまだまだ試行錯誤して進んでる感に勇気づけられるというか。
  • 小さな意識であなたは変わる! 自分をもっと好きになる5つの方法。

    人前では元気なふりをしていても、ひとりになると落ち込んでしまう。ホントは自分に自信がない、ひとを好きになる以前に、そもそも自分のことが好きになれない。 私も、昔はそうでした。それってひとにはなかなか理解してもらえないですし、ひとりで抱え込んでしまいますから、出口の見えないトンネルの中を延々と走っているようで、とっても辛いですよね。 もし今のあなたがそうだとしたら、まずはこれを試してみてください。きっと気持ちが楽になって、少しづつ変わっていきますよ。では、はじめます。 身体を使って自信を作るちょっと弱気になったり、なんだか今日は元気ないなぁ、、なんて時に試してほしいのがこれ。ほんの一瞬でエネルギーを充填して、気持ちを大きく、元気にするための方法です 行い方はとても簡単。 天井が高く(外でもOK)広めの場所で 足を大きく開いて背筋をピンと伸ばしてまっすぐに立つ そして両手は軽く握って 腰の辺り

    小さな意識であなたは変わる! 自分をもっと好きになる5つの方法。
  • 成功者 地方の「5時半帰宅サラリーマン」は幸せと香山リカ氏 | ニコニコニュース

    最近、自分を追い詰めている人が多い。「もっと頑張らないといけない」「もっと成長しなくては」、と。だが、精神科医で立教大学教授の香山リカさんは、頑張り過ぎずにほどほどに生きる「ほどほど論」を提唱する。香山さんに聞く「ほどほど論」の最終回をお届けする。(聞き手=ノンフィクションライター・神田憲行)* * * 香山:最近思うのですが、日人の「人生の成功モデル」が貧弱すぎる。――というと?香山:大きな収入を得ることしかない。私の診察室には、経済的に成功を収めても家庭が崩壊し、「こんなことなら平凡な人生の方が良かった」とため息つく人が少なからず来ますよ。この間ラジオ番組を製作している人と話をしたんですが、その番組は夕方の5時半に流れるんだそうです。「主なリスナーは主婦ですか」と訊ねると、「いえ地方では5時に仕事を終えて5時半には帰宅しているビジネスマンの男性も多いんですよ」とおっしやっていました。

  • 新しいことにチャレンジ・挑戦するときの恐怖を消す技術 : earth in us.

    新しいことにチャレンジ・挑戦するときの恐怖を消す技術 http://www.earthinus.com/2011/12/how-to-rebirth.html

  • ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記

    http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20111019/1318990671 まあ、岩崎夏海さんに比べるとあんまり売れてないのでベストセラー作家を名乗るのはおこがましいのだけれど。 ちなみに、ミリオンセラー>ベストセラー(文芸だと10万部くらいから)らしいので、ギリギリ名乗らせてもらいます。岩崎さんの質問に出来るだけ真摯に応えようと思います。真摯、大事、ってドラッガーも言ってたしね。 何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの? これは、そもそもの承認欲求の是非の部分から回答しないと当の回答にはならないと思います。また、ぼく自身の問題にも深く関わっている為、自分の経験も含めて回答します。 神様に愛され過ぎて手に触れるものが全て黄金に変わってしまうような星の元に生まれついた人間でない限り、文章を書いたり、モノを作ったりする人間にとって、承認欲求というものはガソリ

    ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記
    cagome
    cagome 2011/10/20
    リア充のマジレス自分語り乙、なんだけど最後まで読んじゃったし、これだけきっちりと自分の絶望とそこからの今を書けることはすごい。
  • ネガティブな考えが止まらない! 他人を気にしすぎる人のための自尊心を取り戻す考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ネガティブな考えが止まらない! 他人を気にしすぎる人のための自尊心を取り戻す考え方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「自信がない」にさようなら。「自信をつくる22のきっかけ」

    「自信がない」にさようなら。「自信をつくる22のきっかけ」 http://www.earthinus.com/2011/05/confidence.html

  • 1