ブックマーク / nordot.app (71)

  • 海自艦で私物スマホ利用可に 米衛星通信システム搭載 | 共同通信

    Published 2024/05/15 15:39 (JST) Updated 2024/05/15 15:56 (JST) 海上自衛隊は、艦船の乗組員が遠洋航海中も私物のスマートフォンを使えるよう、米スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」の試験を始める。15日、システムを搭載した練習艦「かしま」艦内を東京・晴海で報道陣に公開し、明らかにした。20日からの遠洋練習航海で検証し、3年後をめどにほぼ全ての艦艇への搭載を目指す。 海自によると、これまでは静止軌道を回る衛星を使って家族や知人とメールのやりとりをすることができたが、速度が遅く、通信に難があった。隊員の定員割れが続く中、職場環境の改善で志願者増につなげたい考え。 多数の衛星が低軌道で回るスターリンクが昨年7月に海上利用のサービスを開始したことを受け、乗組員の福利厚生の一環として、導入の検討を開始。5月、かしまと練習艦

    海自艦で私物スマホ利用可に 米衛星通信システム搭載 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2024/05/15
    FortiAP…SSLディープパケットインスペクションで全通信暗号解除の上通信相手も内容も分析されてるというわけだな。これは安心w
  • 患者と医師「女性同士」が有益 東京大など調査、死亡率など低く | 共同通信

    Published 2024/04/23 08:32 (JST) Updated 2024/04/23 19:32 (JST) 女性患者は女性医師に治療された方がメリットが大きいことを米国での調査で明らかにしたと23日、東京大などのチームが米医学誌に発表した。男性医師の場合より死亡率や再入院率が低かった。女性医師が増えれば、女性患者の治療経過の改善につながる可能性があるとしている。 研究では、米国の高齢者向け公的医療保険の診療報酬データを活用し、2016~19年に約4万2千人の医師が治療した65歳以上の緊急入院患者約78万人を調査。年齢や病態などをそろえて医師と患者をそれぞれ性別で比較、分析した。 女性同士だと患者が気兼ねなく症状を打ち明けやすいことなどが背景にあるのではないかと推測。チームの宮脇敦士・東京大特任講師(公衆衛生学)は「日でも女性医師は少ない。同様の傾向があるか調査し、医療

    患者と医師「女性同士」が有益 東京大など調査、死亡率など低く | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2024/04/23
    ずっと前に、そもそも高難度手術は、とかハイリスク患者を受け持つのは…っていう指摘あったよなあ。
  • 「敵国の言葉なぜ学ぶの?」逆境の中でロシア語専攻の道を選んだ学生に聞いてみた ウクライナ侵攻開始時には高校生、周囲から冷たい反応も | 47NEWS

    ウクライナ侵攻から2年が経過した。日社会にはロシアに対する非難めいた論調や嫌悪感が色濃くある。ロシア語専攻の学生らの多くも、「なぜ敵国の言語を学ぶのか」と心ない言葉をかけられるなど、風圧の強まりを実感している。侵攻が始まった当時、高校2年生だった大学1年生は今、なぜロシア語を選び、どのような思いで学習に励んでいるのか。神戸市外国語大のロシア学科を卒業した記者(29)が、後輩たちに聞いてみた。(共同通信=小島拓也) ▽祖母は「あり得ない」と冷たい反応、同じ志の仲間がモチベーション 取材にはロシア学科1年の福田拓人(ふくだ・たくと)さん(19)、菊田暖音(きくた・はるね)さん(19)、土井真理奈(どい・まりな)さん(19)、下野江翔平(しものえ・しょうへい)さん(19)の4人が応じてくれた。 ―なぜロシア学科を選んだのですか? 福田 もともとロシアについてあまり知らなかったのですが、戦争をき

    「敵国の言葉なぜ学ぶの?」逆境の中でロシア語専攻の道を選んだ学生に聞いてみた ウクライナ侵攻開始時には高校生、周囲から冷たい反応も | 47NEWS
    burnoutdog
    burnoutdog 2024/03/27
    穢れ思想が云々
  • 犯罪を繰り返した58歳の知的障害者が「ぼく、やっぱり戻りたい」と語る支援施設 近隣は反対、行政は圧力…それでも受け入れ続けた | 47NEWS

    「やっぱり僕、ゆうとおんに戻りたい」。ゆうとおんは大阪府八尾市にある障害者支援施設だ。58歳の男性Yさんには軽度の知的障害と自閉症の傾向がある。20歳を過ぎたころから何度も逮捕されており、2007年には耳目を集める大きな事件も起こした。刑期が終わると社会に出てくることになるが、「危ない人間に帰ってこられたら困る」と地域から反対され、「犯罪をした場所には戻さない」と行政サイドからも圧力がかかった。だが住み慣れた仲間がいる場所に戻りたい思いは変わらなかった。 そんな彼の思いを、施設側は一貫して尊重し続け、度重なる犯罪にも受け入れを拒まなかった。そしてYさんは今、仲間の思いに応えたかのように、ここで穏やかな余生を過ごしている。事件後、彼とゆうとおんを支えるために立ち上げた支援者有志でつくる集まりは昨年末、16年の年月を経て役割を終えたと判断、“発展的に解散”した。(共同通信=真下周)

    犯罪を繰り返した58歳の知的障害者が「ぼく、やっぱり戻りたい」と語る支援施設 近隣は反対、行政は圧力…それでも受け入れ続けた | 47NEWS
    burnoutdog
    burnoutdog 2024/03/21
    管理できてなくて何度も再犯、今は薬漬けで大人しくなってるわけか…
  • 三重県、差別解消条例を初適用 公立学校教員に「説示」 | 共同通信

    三重県の公立学校教員が、購入した土地が被差別部落だったとして、取引業者へ契約解除を求めたことを巡り、県が差別をやめるよう促す「説示」を出したことが4日、県への取材で分かった。県の差別解消条例に基づく対応で、初めての適用だという。 県によると、教員は昨年7月、土地が被差別部落だったと分かったとして、契約の解除を要求。契約の解除後も業者の対応に不満を示し続けたことから、同11月、業者は一見勝之知事に説示を求めた。知事は今年2月29日付で説示を出した。 条例は2022年に施行。差別解消に向け、人権問題への対応を県の責務と定めている。

    三重県、差別解消条例を初適用 公立学校教員に「説示」 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2024/03/05
    こういう土地柄だから、日教組の組織率7割なのかなあ。
  • 国連スタッフ、奇襲関与か 米、資金拠出一時停止 | 共同通信

    イスラエル軍戦車の攻撃で破壊されたUNRWAの建物=26日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニス(ゲッティ=共同) 【エルサレム、ワシントン共同】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は26日、複数のスタッフが昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲に関与した疑いがあるとして、契約を打ち切り、調査を開始したと発表した。UNRWAはパレスチナ自治区ガザで人道支援に携わる。米国務省は疑惑を受け、UNRWAへの資金拠出を一時的に停止した。 国務省によると、スタッフ12人が関与を疑われている。UNRWAはイスラエル当局から情報提供を受けて調査を決定。ラザリニ事務局長は「テロ行為に関与したスタッフは、刑事訴追を含め責任を問われる」と強調した。 イスラエルのガラント国防相は「人道支援を装ったテロは国連の恥だ」と非難した。国連はガザでの「過剰な攻撃」を批判し、イスラエルとの対立が深まっ

    国連スタッフ、奇襲関与か 米、資金拠出一時停止 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2024/01/27
    そりゃあお互い潜入させてるだろ。イスラエルもハマスも。戦争やってんだから。
  • 男性全裸の神事、水着着用へ 三重・尾鷲神社「ヤーヤ祭り」 | 共同通信

    Published 2024/01/20 12:49 (JST) Updated 2024/01/20 13:06 (JST) 三重県尾鷲市の尾鷲神社で毎年2月に行われる「ヤーヤ祭り」で、男性の参加者が全裸で海や川に飛び込む神事が今年から、水着などを着用して実施されることが20日、同神社の氏子総代会への取材で分かった。県警が、交流サイト(SNS)などで裸の画像が拡散され、犯罪の発生が予想されると指摘したことを受けた対応。 ヤーヤ祭りは尾鷲神社の例祭で、大漁と豊作を願い、江戸時代から続けられてきたとされる。男性の参加者たちが全裸で海や川に飛び込んで身を清める「垢離掻き」という神事がある。 昨年、県警から指摘を受け、氏子の代表者が協議し、全裸ではなく、水着やふんどしを着用する形に変更することを決めた。

    男性全裸の神事、水着着用へ 三重・尾鷲神社「ヤーヤ祭り」 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2024/01/20
    ゴリかき…?!
  • 米国にパトリオット輸出へ 外国開発武器の提供解禁で | 共同通信

    政府は22日に改定する防衛装備移転三原則と運用指針を踏まえ、米国企業のライセンスに基づき日で生産している地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を米国に輸出する方針を固めた。米国からの要請があり、同日にも決定する。複数の関係者が19日、明らかにした。 与党の提言を受けて政府がまとめた三原則と運用指針の改定案の全容も判明した。外国企業が開発し、日企業が許可を得て製造するライセンス生産品に関し「ライセンス元の国からの要請に基づく提供」を解禁する。米国へのPAC3輸出はこの新たな規定に基づく。

    米国にパトリオット輸出へ 外国開発武器の提供解禁で | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/12/20
    世界の兵器製造下請け国家になる!安い労働力と労働争議の無さ、西側であることが売りです!
  • 広島市の職員研修資料に教育勅語使用 | 共同通信

    Published 2023/12/11 15:54 (JST) Updated 2023/12/11 16:12 (JST) 広島市の新規採用職員研修で、松井一実市長が戦前の「教育勅語」の一部を研修資料に使っていたことが11日、分かった。2012年から毎年使用していた。専門家は「現行憲法の理念に反し、不適切だ」と指摘した。

    広島市の職員研修資料に教育勅語使用 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/12/11
    "「教育勅語」の一部を研修資料に使っていた" 内容がどれなのかわからないとなんとも言いようがないだろ…
  • 自家用車タクシーの営業容認 条件付きで2種免許不要 | 共同通信

    Published 2023/12/07 20:10 (JST) Updated 2023/12/07 20:21 (JST) 政府は7日、タクシー運転手の不足を補うための規制緩和策を固めた。タクシー会社の講習を受ければ、旅客運送に必要な「第2種運転免許」を持たない一般ドライバーも自家用車をタクシー営業に利用できるようにする。業務委託は認めず、タクシー会社が雇用することなどが条件だ。12日に開く政府の規制改革推進会議の議論を経て、実施時期を含めた詳細を詰める。 新型コロナウイルス禍の収束による人出回復や訪日客の増加で全国的に運転手不足が深刻化している。ただ日企業の多くは兼業や副業を認めておらず、運転手がどれだけ増えるかは見通せない。

    自家用車タクシーの営業容認 条件付きで2種免許不要 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/12/08
    アルバイトも雇用だとすると、自家用車持ち込みのアルバイト運転手がタクシーやるのか。タクシー会社の講習だけで。こんなんもう名義貸しだろ。
  • ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信

    Published 2023/12/05 12:02 (JST) Updated 2023/12/05 12:27 (JST) 東京都新宿区の路上で、運転するタクシーでハト1羽をひいて殺したとして、警視庁新宿署は5日までに、鳥獣保護法違反の疑いで、東京都中野区のタクシー運転手小沢敦史容疑者(50)を逮捕した。署によると、容疑を認めており「道路は人間のもので避けるのはハトの方だ」と供述している。 逮捕容疑は11月13日、新宿区西新宿1丁目の路上で、カワラバト1羽をひいて殺した疑い。 署によると、小沢容疑者は、停止線の先頭で信号待ちをしていた際、青信号に変わって急発進し、前方の直線道路上にいた数羽のハトに突っ込んだという。当時客は乗せていなかった。 近くにいた通行人の女性が110番した。

    ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/12/05
    「うっかりです」「踏み間違えました」って言ったら故意なんか証明できなかっただろうに…
  • マーガリン「ラーマ」販売終了 57年の歴史に幕、Jオイル | 共同通信

    Published 2023/11/09 20:26 (JST) Updated 2023/11/11 09:51 (JST) J―オイルミルズは9日、家庭用マーガリン「ラーマ」の製造、販売を来年3月末の出荷を最後に終えると発表した。1966年の発売から続いた57年の歴史が幕を閉じる。家庭でのマーガリン使用量が少なくなったことや、製造する静岡事業所(静岡市)の設備の老朽化などを踏まえた。 製造、販売を終えるのは「ラーマ バターの風味300g」と「ラーマ ベーシック350g」で、家庭用マーガリン事業から撤退する。J―オイルミルズによると、家庭用マーガリン市場は20年前と比べ半減し、ラーマのシェアは約10%だった。

    マーガリン「ラーマ」販売終了 57年の歴史に幕、Jオイル | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/11/10
    マーガリン食べたあと、目が潤う
  • ビッグモーター社員逮捕 同業他社突き飛ばす、京都 | 共同通信

    Published 2023/08/31 20:39 (JST) Updated 2023/08/31 22:39 (JST) 京都府警は31日、中古車買い取りの査定をしていた同業他社の男性の両肩を突き飛ばしたとして、暴行の疑いで、ビッグモーター社員小川堅太郎容疑者(29)=大阪府大東市=を現行犯逮捕した。府警によると「スマホをつかんだだけで暴力は振るっていない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、31日午後0時半ごろ、京都府南丹市の訪問先で、別の中古車販売業の男性(24)の両肩を突き飛ばした疑い。 2人はこの訪問先で鉢合わせて口論となり、男性がスマートフォンを取り出して撮影しようとした際、小川容疑者が突き飛ばしたという。男性にけがはなかった。

    ビッグモーター社員逮捕 同業他社突き飛ばす、京都 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/09/01
    ノルマ不達罰金や営業関連費用自腹なのに辞めない奴らはどうかしてる
  • 親に犯罪歴なら対象外、法相説明 外国籍の子どもへの在留許可 | 共同通信

    Published 2023/08/04 18:09 (JST) Updated 2023/08/04 18:25 (JST) 斎藤健法相は4日、日生まれで、在留資格がない18歳未満の外国籍の子どもに関し、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を、家族と併せて付与する方針を明らかにした。親に不法入国や偽造在留カード行使といった犯罪歴がある場合などは除き「無条件に許可すると、適正な入管行政に支障が生じかねない」と説明。救済の「線引き」に理解を求めた。 在特の対象は日で生まれ、学校に通っている児童・生徒で、引き続き日滞在を希望する子ども。ただ、親に(1)不法入国(2)偽造在留カード行使や偽装結婚(3)薬物使用や売春(4)懲役1年超の実刑(5)複数回の前科―などの事情がある場合は対象外となる。斎藤法相は記者会見で「慎重な検討を重ね、悩み抜いて導き出した」と述べた。 出入国

    親に犯罪歴なら対象外、法相説明 外国籍の子どもへの在留許可 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/08/04
    親に犯罪歴があったら、むしろもう引き離していいよね…
  • 外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満 | 共同通信

    Published 2023/08/03 19:22 (JST) Updated 2023/08/03 19:39 (JST) 政府が、日で生まれ育ち、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子どもに関し、一定の条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を付与する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。家族への付与も検討する。斎藤健法相が4日にも公表する。 出入国在留管理庁によると、不法残留などで強制退去処分が出ても、帰国を拒む外国人は昨年末時点で4233人おり、このうち日で生まれた18歳未満の子どもは201人。日の学校で学び、日語しか話せない子どもは多く、人道的な配慮を求める声が上がっている。

    外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/08/03
    親子ともに、不法滞在以外は一切の犯罪をしてないなら、まあ無害だといえるかもしれないね。
  • 首相長男「一からやり直したい」 広島のパーティーであいさつ | 共同通信

    Published 2023/07/31 20:34 (JST) Updated 2023/07/31 20:49 (JST) 岸田文雄首相(衆院広島1区)の政治資金パーティーが31日、広島市内のホテルで開かれた。首相は欠席。長男の翔太郎氏は近況報告で、6月の政務担当秘書官辞職に触れ「ご迷惑をかけた。一からやり直していきたい」とあいさつした。出席者が明らかにした。 パーティーは非公開で、翔太郎氏は「叱咤激励を真摯に受け止める」とも語った。 大臣規範は、首相や閣僚らによる大規模な政治資金パーティー開催の自粛を定めている。 首相は3月にも、広島で後援会の互礼会を開催。国会で野党から大臣規範に触れるのではないかと問われ「各閣僚が国民の疑念を招かないよう良識の範囲で適切に対応すべきだ」と述べていた。

    首相長男「一からやり直したい」 広島のパーティーであいさつ | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/07/31
    下駄を履き直してやりなおしたいんやろ
  • 原爆写真展の後援拒否 長崎・佐世保市「中立保てない」 | 共同通信

    長崎県佐世保市で8月5日に市民団体が開く原爆写真展に関し、市と市教育委員会が、核兵器禁止条約の批准を日政府に求める横断幕を掲げることなどを理由に「政治的中立性が保たれない」として後援を拒否したことが31日、市や主催者側への取材で分かった。条約を巡る署名活動や横断幕掲示の有無で例年対応が分かれている。 写真展は原水爆禁止佐世保協議会などが主催し、今年で7回目。原爆投下直後の長崎の写真を展示し、条約批准を政府に求める署名活動をする。 市によると、6月7日に後援願が出され、横断幕を掲示した過去の写真展の画像が参考資料として添付されていた。

    原爆写真展の後援拒否 長崎・佐世保市「中立保てない」 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/07/31
    そりゃあ役所に特定の党の選挙ポスター貼るのと近くなっちゃうよな。特定の意見に協賛するのでは。今回は自己資金や寄付でやればええやん。それでこそ独立不羈というもの。
  • 残業規制対象外「単なる繁忙では認めない」 | 共同通信

    Published 2023/07/28 11:44 (JST) Updated 2023/07/28 12:01 (JST) 2025年大阪・関西万博の工事に従事する建設労働者は、残業規制の対象外とするよう日国際博覧会協会が政府に要望したことに関し、加藤勝信厚労相は28日の閣議後会見で「単なる業務の繁忙では認められない」との見解を示した。

    残業規制対象外「単なる繁忙では認めない」 | 共同通信
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/07/28
    残業をさせろではなくて、必要なだけ雇えとしか言いようがない。
  • 「どうせ家で話せるわけない」知的障害者を10年虐待、副理事長による「無法地帯」 内部通報があったのに市役所は7年間認めず | 47NEWS

    東京都府中市にある社会福祉法人の男性元副理事長が、知的障害のある利用者に約10年間、虐待を繰り返していた。この法人の第三者委員会がまとめた調査報告書を共同通信が入手し、判明した。これまで行政には合計で十数回、内部告発や通報があったが、府中市は約7年もの間、虐待を認定しなかった。しかも、元副理事長は市職員OBだった。 利用者の中には、この法人がそんな状態であると知らず、虐待を受けて心に深い傷を負った人もいる。報告書によると、元副理事長は恐怖で職員を支配し、「無法地帯」のような状態になっていた。一体、何が起きていたのか。(共同通信=市川亨) ▽息子の異変に気付いた親「何かおかしい」 問題の社会福祉法人は「清陽会」。府中市で知的障害者の作業所2カ所(定員各30人)やグループホームなどを運営している。元々は、知的障害者の親の会が母体となって1989年に設立された法人だ。 「何かおかしい」。知的障害

    「どうせ家で話せるわけない」知的障害者を10年虐待、副理事長による「無法地帯」 内部通報があったのに市役所は7年間認めず | 47NEWS
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/07/15
    “長男の行動障害がだんだん激しくなっていくことを不審に感じていた。” うわあ
  • 知的障害の娘の人生に「恋愛は絶対必要」、男女交際で成長実感した母 でも出産には迷い…忘れられない義母の言葉「兄姉の人生台無しに」 | 47NEWS

    北海道のグループホームで、結婚同棲を希望する知的障害者が運営法人から求められ、不妊手術や処置を受けていた問題が昨年、明らかになった。知的障害者に子育ては難しいのか。当事者の親は、子どもの自己実現と家族の負担のはざまで葛藤を抱えている。兵庫県明石市の岩山洋子さん(53)=仮名=は、障害のある娘が恋愛を通じて成長する姿を見てきた。将来の子育てにもろ手で賛成はできない。それでも「当たり前の青春を味わってほしい」と願い、成長を見守っている。(共同通信=沢田和樹) ※この記事は記者が音声でも解説しています。共同通信Podcast【きくリポ】からお聞きください。https://omny.fm/shows/news-2/29

    知的障害の娘の人生に「恋愛は絶対必要」、男女交際で成長実感した母 でも出産には迷い…忘れられない義母の言葉「兄姉の人生台無しに」 | 47NEWS
    burnoutdog
    burnoutdog 2023/06/25
    それこそ、AIとARが一般常識や判断能力を補ってくれれば、知的障害者でも自立した生活が可能かもしれないな…