タグ

buriedarmyのブックマーク (1,764)

  • 無人島に持って行きたいゲーム(※バッテリーは太陽光発電で無限にできるとする)

    俺は・・・nalakuというゲームなんだ DSiウェアで配信されたアクションパズルゲーム カンストした動画をYouTubeに上げてるのが俺だ もう何百時間もやったけど、これが一番だよ 無人島に持って行くならこのゲーム 他の人ならシレンとかポケモンとかそういうのになるのかな

    無人島に持って行きたいゲーム(※バッテリーは太陽光発電で無限にできるとする)
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/14
    自分ならSlay the Spireを推す。次点でfactorio。二つ合わせて1000時間以上を溶かしているが、まだまだ遊べる。
  • 変わる駅の時刻表 | NHK | ビジネス特集

    “経費節減のために掲示をとりやめました-” 駅のホームにある「時刻表」が減っている。およそ150年前の鉄道開業から、日人の時間感覚を変えたとも言われる時刻表。いま、新たな変化が起きている。 (経済部記者 大江麻衣子 河原昂平) 春のダイヤ改正を控えたことし2月。名古屋市営地下鉄「鶴舞線」丸の内駅のホームでは、掲示板から時刻表を取り外す作業が進められていた。 例年であれば、ダイヤ改正にあわせて新しい時刻表が登場するはずが…。かわりに設置されたのはおなじみの時刻表とは異なり、二次元コードの入ったボード。 この地下鉄では、3月のダイヤ改正にあわせて「鶴舞線」と「上飯田線」の2路線でホーム上の時刻表をすべて撤去し、二次元コードでの案内に切り替える。 二次元コードは、スマホのカメラ画面をかざすと、時刻表が掲載されているウェブサイトにつながるものだ。 すでに去年9月には「桜通線」で同様の切り替えをし

    変わる駅の時刻表 | NHK | ビジネス特集
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/13
    コスト削減を追求するがためにユーザビリティを下げる典型的な日本型経営に見える。もはや公共交通機関である矜持すら薄らいできた。
  • 『ユニコーンオーバーロード』やめ時の見つからないSRPGの傑作|冬木糸一

    https://amzn.to/3vhDqvn ゲーム『ユニコーンオーバーロード』、とりあえず一回クリア。おもしろかったー。『十三機兵防衛圏』のヴァニラウェアの新作。とはいえディレクターが異なる(十三は会社代表でもある神谷盛治、ユニコーンは野間崇史。)のでそこまで期待していたわけではなかったが、ちゃんとおもしろい。 このゲーム、『十三機兵防衛圏』と2ラインで動いていた企画だから十年ちかくかかっているんだね。だいたい構想うん十年とかいう企画は微妙なことが多いのだけど今作の場合はシンプルに時間がかかる作りで、時間が質に転化されている感じ。SRPGにしては多いキャラクター数(60体以上)、各キャラクター同士のかけあいは豊富で、しかも各キャラにはみんなボイスがあって──と、とても贅沢な作品だ。デザインも素晴らしいキャラクタが多い。 基的にストーリーは超王道で、国を追われた元王子の少年が成長し、仲

    『ユニコーンオーバーロード』やめ時の見つからないSRPGの傑作|冬木糸一
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/13
    Steamでロープライスの良作ゲームをやりまくったせいかフルプライスのゲームを買うのに身構えるようになってしまった。面白いだろうとは思うんだけどね。
  • 「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」

    フリマアプリ「メルカリ」に、他人の出品物の説明文を簡単に丸ごとコピーできる機能が実装され、賛否両論が沸き起こっている。 「説明文を書く手間が省けて便利」と歓迎する向きもあるが、「勝手にコピーされるのは不快」など否定的な意見も。「説明文に著作物性が認められる可能性があり、著作権法上も問題があるのでは」という指摘もある。 こうした声についてメルカリの広報担当者に聞いたところ「お客さまの声は社内でも真摯に受け止めている」とコメント。著作権については「規約に則した使い方で問題ない」という見解を示した。 いったいどんな規約なのか。新機能の狙いとあわせて解説する。 文章の書き方が分からないユーザーにも気軽に出品してほしい 新機能は3月7日にアプリに実装。他ユーザーが出品している商品説明文の下に「商品の内容をコピーして出品する」ボタンが登場した。 タップすると、ユーザー自身の出品画面に遷移。閲覧していた

    「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/13
    バカでも簡単に出品できるようにとパクリ機能を追加したらさすがにユーザーにキレられたか。露骨に邪悪な企業なのでこれも適当に流すんじゃないか。
  • JR貨物が“この期に及んでも”業績低迷の理由 鉄道こそ救世主「2024年問題」目前 起死回生の秘策とは | 乗りものニュース

    貨物列車は「脱炭素」「SDGs」「人手不足」「2024年問題」といった課題を解決する輸送手段として注目されていますが、一方でJR貨物の業績はさえないのが現実です。その同社が今後を見据えて仕込む“秘策”とは何でしょうか。 時代の課題を解決する救世主なのに… 時代の波に乗っているはずのJR貨物(日貨物鉄道)が、“胸突き八丁”で苦闘しているようです。国内の貨物列車の大半を走らせている同社は、環境負荷が小さく、地球に優しい企業としても注目を集めているのにもかかわらずです。 拡大画像 JR貨物のEF210形電気機関車(画像:写真AC)。 「CO2(二酸化炭素)排出量は営業用トラックの13分の1」 「1編成(コンテナ貨車26両)の貨物輸送力650tは、10tトラック65台分で、計算上はトラック・ドライバー65人分を機関車の機関士1人でカバー」 これらを前面に掲げ、貨物鉄道こそ「脱炭素」「SDGs」「

    JR貨物が“この期に及んでも”業績低迷の理由 鉄道こそ救世主「2024年問題」目前 起死回生の秘策とは | 乗りものニュース
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/13
    以前も書いたが、アボイダブルコスト方式と3セクとの線路使用料の格差が無くならない限り旅客JR各社は協力しない。そう簡単に増発や都合の良いダイヤ設定はできないだろう。
  • 互換性が向上したエプソンのPC-98互換機第2弾「PC-286V」

    互換性が向上したエプソンのPC-98互換機第2弾「PC-286V」
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/12
    EPSONチェックによるプロテクトとその回避手段の応酬がNECとEPSONの間で繰り返された。AT互換機という黒船が業界の構図を塗り替えるまで続けたのはいかにも日本的だなあと思っている。
  • みどりの窓口を大幅に減らした結果、窓口に長蛇の列ができるようになってしまった「窓口のみの切符もまだ多いのに…」

    あまりもの @tinamisango JR東日さま。とにかくみどりの窓口を復活してください。 PCやスマホで切符を買えない人がいること。払い戻しとか、少しややこしい相談はえきねっとでは出来ないということ。私は図々しいから直前に買えないときは車中精算しちゃうけど、それも渋るようでは困る。 お客様が困っているんだよ。 x.com/21_kamio/statu… 2024-03-11 19:54:04

    みどりの窓口を大幅に減らした結果、窓口に長蛇の列ができるようになってしまった「窓口のみの切符もまだ多いのに…」
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/12
    チケット販売の利便性低下による売上減や評判低下よりも、目の前のコスト削減を優先する。実に日本企業的だ。
  • 自作キーボードの聖地、遊舎工房に行ってみたら、そこは沼だった(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。家電から放送機器まで執筆・評論活動を行なう傍ら、子供の教育と保護者活動の合理化・IT化に取り組む。一般社団法人「インターネットユーザー協会」代表理事。 もういい加減にしろよと読者から怒られかねないのだが、まだまだキーボードの話である。 KeychronのK11 Proを購入し、散々いじくり回していたわけだが、まあさすがに自作までは時間ないし、キーボード改造もここまでかなと思っていた。ところが先日、PFUのHHKB Studioのお話を聞く機会があり、1995年当時の秋葉原の話などが出て、懐かしく思い出した。この記事はまもなくITmedia MONOistに掲載されると思うので、お楽しみにしていただきたい。 そのインタビューの中で、秋葉原のキーボード専門店「遊舎工房」の話が出て、そういえばまだ一度も行ったことないなと気づいた。だいたいこ

    自作キーボードの聖地、遊舎工房に行ってみたら、そこは沼だった(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/12
    つい最近、手持ちのメインキーボードが壊れたのでKeychronをホットスワップ対応のキーボードを買った。沼の入り口が見えた気がしている。
  • 【特集】 ついにRadeonの時代が来た!? RX 7600とGeForce RTX 4060の比較で見えたAFMFの強み。これで認識が変わるかも

    【特集】 ついにRadeonの時代が来た!? RX 7600とGeForce RTX 4060の比較で見えたAFMFの強み。これで認識が変わるかも
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/11
    NVidiaがシェア独占を背景にして殿様商売をしてるのでAMDやintelには頑張ってほしい。
  • 世界中で愛される、日本の「マンガ・アニメ」は、社会学者や教育学者によって不当に弾圧され続けてきたことを掘り起こしておく|狸穴猫(まみあなねこ)

    鳥山明氏の訃報から2024年3月8日、漫画家の鳥山明先生が急逝されたことが報じられた。 「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」そして、ゲーム「ドラゴンクエスト」のキャラクターデザインなどで、日中で鳥山明氏の作ったキャラクターを一つも知らない人のほうが少ないだろう。 早すぎる!なんでこんなに早くに逝ってしまうんだ!と思った。 リアルタイムでDr.スランプは読んでいたし、ドラゴンボールのアニメは息子が小さいころに一緒に楽しんでいた。そしてしっかり、うちにも「スライム」がいる。 氏の訃報に触れて同様に思った人は多い…それは、日中…どころではなかったようで、訃報は世界中を駆け巡り…「ドラゴンボールを探しに行こう」というフレーズが世界中で大発生。 鳥山明氏の訃報に接し、フランス大使館は悲しみを深くしています。漫画の最高峰に到達した人物であり、鳥山氏の創造性に溢れた作風、物語の展開の妙、そして比類な

    世界中で愛される、日本の「マンガ・アニメ」は、社会学者や教育学者によって不当に弾圧され続けてきたことを掘り起こしておく|狸穴猫(まみあなねこ)
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/11
    ゲームもこのすぐ後ろをぴったり追走してる。昔はマリオも非難の対象だったのに、今や一国の首相がコスプレする時代になった。ゲーム脳と批判していた輩も多くは口を閉じた。奴らはそういう生き物。
  • あわわ、個人情報95人分流出か|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 連載 コラム 経済 ライフ エンタメ スポーツ 全国・海外 プライム アートエンタメ 時事通信 深掘り オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動

    あわわ、個人情報95人分流出か|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/10
    現実世界では「敵が来ちゃいました!」では済まされない。
  • 荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』デモ版、日本だけでSteamで17万ダウンロードされていた。人気の理由は「ドイツ人と好みが似てるから?」開発者に話を訊いた - AUTOMATON

    松竹株式会社は3月8日19時、PlayWithFurcifeが手がける荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』の早期アクセス配信を国内向けに展開する。対応プラットフォームはPCSteam)。作は日語表示に対応している。 『バックパック・バトル』は自動戦闘とバックパック整理の要素をかけあわせた、対戦型ゲームだ。プレイヤーはバックパックへアイテムを詰め込んで自身を強化し、ほかのプレイヤーと戦う。作は昨年5月に無料デモ版が配信。デモ版は作品の中毒性や、頻繁なアップデートが話題を呼び、ぐんぐんとプレイヤー数を伸ばし、ピーク時には同時接続プレイヤー数1万8000人を記録している。 国内でも人気を博しており、デモ版はのちに日語対応。松竹株式会社というバックアップを得つつ、3月8日に早期アクセス配信を迎える。この度、弊誌では、開発元であるPlayWithFurcifeへのメールインタビューを

    荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』デモ版、日本だけでSteamで17万ダウンロードされていた。人気の理由は「ドイツ人と好みが似てるから?」開発者に話を訊いた - AUTOMATON
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/10
    対戦相手が直前のプレイヤーのゴーストなので自分のペースで遊べるのがとても良い。今はビルドも多種多様だけどその内に洗練されたアーキタイプができるので、始めるなら今が一番楽しいと思う。
  • 入学志願者の減少が止まらない「薬学部」の実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    入学志願者の減少が止まらない「薬学部」の実態
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/10
    安くない学費を6年間も払って国家試験まで合格したのに供給過剰で買いたたかれるのはやるせないよなあ。
  • ローグライクポーカー『Balatro』発売から10日で売上50万本突破。国内Switch版配信停止など波乱ありつつも勢い強まる - AUTOMATON

    パブリッシャーのPlaystackは3月6日、ローグライクデッキ構築ポーカーゲーム『Balatro』の売り上げが50万に到達したと発表した。PCSteam)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売されてから、ちょうど10日での記録とのこと。 『Balatro』は、トランプのポーカーを題材にしたデッキ構築ローグライクゲームだ。作にてプレイヤーは、デッキからトランプのカードを8枚引き、そこから5枚選択してポーカーの役を作る。すると役やカードの種類によってスコアが入り、これを繰り返し規定ラウンド数以内でステージクリアに必要なスコアを稼ぐことが基的な流れ。回数に制限があるが、不要なカードを捨てて新たなカードを引くことも可能だ。 ステージをクリアするとショップが現れ、ジョーカーカードやタロットカードなどをランダムに提示された

    ローグライクポーカー『Balatro』発売から10日で売上50万本突破。国内Switch版配信停止など波乱ありつつも勢い強まる - AUTOMATON
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/08
    アンティ8のクリアまではどうにかなることが多いが、その後のインフレが凄まじい。最後の方はクリア目標スコアがe16とe20とかで表されてて笑った。
  • 帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての論考を、月刊「文藝春秋」4月号で発表した。福島氏は2023年6月、「ワクチン問題研究会」という学術団体を有志の医師らと立ち上げ、ワクチン接種後の健康被害=「ワクチン接種後症候群」の研究に取り組むべく、四つの目的を掲げた。世界中の論文のデータベース化、症例データベースの構築、検査方法の開発、治療方法の確立だ。 【画像】日国内においてコロナワクチン接種後、急に発症するなど、医学学会で報告や検討された疾患(2021年12月~2023年11月) コロナワクチンの副作用の出方は前例がない《まず、ワクチン接種後症候群がどれほど多岐にわたるのか、お示ししましょう。 次頁の表は、ワクチン接種後、急に発症するなどした疾患として、2021年12月から2023年11月までの2年間に、国内の医学学会で報告・検討された疾患の一覧です(開催学

    帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/07
    イレッサ訴訟で証人として法廷に立って薬害事件だという主張を展開した人物。まあ好きにすれば良いけど、週刊誌上で煽情的に発表するのはいかがなものか。
  • NVIDIAが「消費電力1000Wの爆熱GPU」を開発中か

    世界有数のPCメーカーであるDellの決算発表会で「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」という旨の発言が飛び出しました。 Exhibit 99.1 Earnings 8K Q4 FY24 - Q4 FY24 Financial Results Press Release.pdf (PDFファイル)https://investors.delltechnologies.com/static-files/12b9be7b-2d4c-4d63-b7d3-8bb467724952 Dell exec reveals Nvidia has a 1,000-watt GPU in the works • The Register https://www.theregister.com/2024/03/05/nvidias_b100_gpu_1000w/ 「NVIDIAが消費電力100

    NVIDIAが「消費電力1000Wの爆熱GPU」を開発中か
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/07
    これはHPC向けのチップなので一般的なPCには関係なさそう。ATX電源の12V-2×6コネクタは最大600Wが供給できるので一応そこが限界だけど、PCだとそれより先に排熱の限界が来る。
  • 青春18きっぷ、JRの方針判明 SNSで「廃止?」のうわさ | 毎日新聞

    亀嵩駅に停車する普通列車。松清張の推理小説「砂の器」の舞台となった=島根県奥出雲町で2021年6月15日午後0時49分、松原隼斗撮影 青春18きっぷは夏以降、廃止されるのではないか――。SNSなどで広まっているうわさについて、毎日新聞がJRグループに取材したところ、今後の方針が判明した。JRは夏以降の継続・廃止を正式発表していないが、明確な回答を得た。【寺田剛】 夏・冬の利用期間発表なく、不安高まる 青春18きっぷは、JR全線の普通・快速列車が最大5日乗り放題となるチケット(大人・子供同額)で、学校の長期休みに合わせて春・夏・冬の年3回期間限定で発売される。 今年は1月23日に春季用(1万2050円・利用期間3月1日~4月10日)の発売が発表されたが、例年同時に利用期間が示される夏・冬季用については言及がなく、ファンたちの間で「夏以降廃止では?」といった不安が高まった。 そこで、今年度J

    青春18きっぷ、JRの方針判明 SNSで「廃止?」のうわさ | 毎日新聞
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/07
    コロナ禍前で年間70~80億ほど売り上げていたので、JR6社で按分したとしてもいわゆる三島会社の経営規模ならあてにしている部分もあるんじゃないかなあ。
  • 三大緑キャラ

    ・ピッコロ ・ガチャピン ・サボさん あと1人は?

    三大緑キャラ
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/07
    カーバル君も生命力の強さでは勝負できるな。KSPシリーズでは年単位で宇宙空間に放置されたり、宇宙服1つで大気圏突入させられたりと大活躍。
  • 現地さながらの味を実体験…! 横浜市「鶴見の多国籍な食堂・食材店」をツアーする - ぐるなび みんなのごはん

    ブラジル、ボリビア、ペルー、香港、イランほか「美味と材」がズラリ 皆さんはじめまして。ケイタ☆ブラジルと申します。 この記事では、神奈川県横浜市の最北東端にある「鶴見区」の海沿いのエリアを紹介します。2022年のNHK朝ドラ「ちむどんどん」(沖縄からの鶴見区移住者の物語~ブラジルへ移民する同級生の噺も)の舞台のひとつともなったのが記憶に新しいところです。 鶴見は横浜駅と川崎駅の間に位置します。東京湾や鶴見川河口に面する「潮田」「仲通り」「町通り」「鶴見中央」「生麦」「岸谷」という町名がついた徒歩30分圏内四方のエリアに、鶴見だからこそのお店と見どころが多彩にあります。散策してランチ、散策して夜ごはんといった具合に、1日コースで“大人の社会科見学”が楽しめちゃう穴場の町です。 【目次】 ブラジル、ボリビア、ペルー、香港、イランほか「美味と材」がズラリ 生麦事件⇒京浜工業地帯の中核⇒世界

    現地さながらの味を実体験…! 横浜市「鶴見の多国籍な食堂・食材店」をツアーする - ぐるなび みんなのごはん
  • 5本入のシャウエッセンに6本入ってて神すぎた→理由を知ると納得できる

    しじみチャンス @shijimichance0 これ分かるー! シャウエッセンなんて高級品久しく買ってないけど、いつも買ってるウィンナー(名前忘れた)も5入りなんだけどたまに6入ってて、テンション上がるやーつ(٩Üو)↑ x.com/nattsunyan/sta… 2024-03-05 21:58:40 な @C50Znt 週5回くらいシャウエッセンべてる人からして見たら、結構な頻度のあるあるだと思う。 ちなみにチーズ味じゃない方は標準6入り。いつも朝ごはん3ずつべてるから、7入ってると余りが出てすぐ気づく。 x.com/nattsunyan/sta… 2024-03-05 17:44:56

    5本入のシャウエッセンに6本入ってて神すぎた→理由を知ると納得できる
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/03/07
    ポテチの計量に似たシステム管理されてるんだろうな。あれを最初に実用化した人は賢いなあといつも思っている。