タグ

インドに関するbigburnのブックマーク (59)

  • 中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大

    【シンガポール=森浩】中国が発表した新しい地図に対し、アジアで非難が一斉に広がっている。地図には、中国が南シナ海周辺の領有権主張に用いる独自の境界線「九段線」を拡大した「十段線」が記され、領有権を争うフィリピンやベトナムなどのほか、台湾も反発。一方的な領有権の主張は、9月上旬にアジアで相次ぎ開かれる国際会議で火種となる可能性がある。 地図は中国自然資源省が8月28日に公表した「2023年版標準地図」。南シナ海のほぼ全域の領有を主張しており、九段線を台湾東部に拡大した十段線が記されている。また、ヒマラヤ地域では、中国が「南チベット」として領有権を主張するインド北東部のアルナチャルプラデシュ州も中国領として記載された。 地図を巡ってフィリピンは31日の声明で「中国の主権を正当化しようとする試みで、何の根拠もない」と反発。南シナ海での中国の主権主張を退けた16年の仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)裁

    中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大
    bigburn
    bigburn 2023/09/02
    不動産バブルの崩壊や若者の失業率がヤバいことになってるので、国内向けのガス抜きも兼ねてるのかな。超大国は上り坂より下り坂の時に暴走する危険が高いよねえ
  • 中国がロシア非難を拒否 G20共同声明まとまらず - BBCニュース

    インド南部ベンガルールで開かれた主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は25日、共同声明がまとまらないまま閉幕した。ロシアによるウクライナ侵攻を非難する文言に、ロシアだけでなく中国が反対した。

    中国がロシア非難を拒否 G20共同声明まとまらず - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2023/02/27
    “ロシア政府は中国の提案を歓迎したが、ジョー・バイデン米大統領は「(ロシア大統領のウラジーミル)プーチン氏が歓迎しているのだから、いいわけがない」と述べた。”分かりやすい
  • コブラが8歳男児に噛まれて死亡「一瞬の出来事」男の子も病院直行 インドで珍事|よろず〜ニュース

    コブラが8歳男児に噛まれて死亡「一瞬の出来事」男の子も病院直行 インドで珍事|よろず〜ニュース
    bigburn
    bigburn 2022/11/09
    一瞬、読み間違いかとタイトルを二度見してしまった…
  • 新型コロナ 間接的影響含めた死者数 各国報告の約3倍に WHO | NHK

    WHO=世界保健機関は、おととしと去年の2年間で、新型コロナウイルスの直接的、間接的な影響で死亡した人が推計でおよそ1490万人に上り、同じ期間に新型コロナに感染したとして各国から報告された死者数のおよそ3倍になったとする分析結果を明らかにしました。 WHOは5日、おととし1月から去年12月までに、新型コロナウイルスの直接的、間接的な影響で死亡した人が推計でおよそ1490万人に上るとする分析結果を明らかにしました。 この死者数には、新型コロナに感染して亡くなった人に加え、医療機関がひっ迫してほかの病気の治療が受けられないなど、新型コロナの間接的な影響を受けて死亡した人も含まれるということです。 各国から報告されたおととしから去年までの同じ期間の新型コロナによる死者数はおよそ540万人でしたが、今回の分析結果では間接的な影響も含めた死者数がそのおよそ3倍に上っています。 WHOは今回、過去の

    新型コロナ 間接的影響含めた死者数 各国報告の約3倍に WHO | NHK
    bigburn
    bigburn 2022/05/06
    あれだけコロナで死者を出したインドのモディ首相がなぜ政権に留まってるのか不思議だったけど、要するに数字でウソついてたんですね
  • ヨドバシで買える「EVトゥクトゥク」に乗ってみた

    ヨドバシで買える「EVトゥクトゥク」に乗ってみた
    bigburn
    bigburn 2022/04/02
    「トゥクトゥク 転倒」でググると恐ろしい話がゾロゾロ出てくるよ…。こんなピーキーな乗り物をカジュアルに勧める記事はどうかと思います
  • 国連総会、ロシア非難決議を141カ国賛成で採択 反対5カ国のみ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    国連総会、ロシア非難決議を141カ国賛成で採択 反対5カ国のみ:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2022/03/03
    「ガンジーが助走つけて殴るレベル」に匹敵する「台湾侵攻をねらう中国が棄権するレベル」が爆誕している
  • 感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」

    感染が広がるデルタ株、日だけでなく世界中で猛威を振るっています。そのウイルスが最初に確認されたインドでは、ピーク時に比べ感染が激減しています。一体、何が起こったのでしょうか。 ▽インド 1日40万人感染が一転…酒も解禁 (ニューデリー近郊に住む中村ゆりさん)「ここはグルガオン市内にあるローカルマーケットです。ロックダウン中はこのローカルマーケットもすべてのお店がクローズ、ほとんど人がいないという閑散とした状況でしたが、現在は感染者数が落ち着き、週末には多くの方々が集まりにぎわいを見せています」 “デルタ株の震源地”インドで広がる意外な光景… 「今日は週末ということもあり、モールの前には多くの家族連れの方でにぎわっています。」 ロックダウンは徐々に緩和されショッピングモールや映画館もオープンしています。 世界で猛威を振るう「デルタ株」が最初に確認されたインド。4月下旬に感染爆発が起き、あっ

    感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」
    bigburn
    bigburn 2021/08/23
    国民全体の抗体保有率が70%で集団免疫が完成したから…って、デルタ株は感染力が強いから80%と言われてなかったっけ。コロナは変異しやすいし判断するのはまだ早すぎる
  • イスラエル 3回目のワクチン接種実施へ 感染再拡大で | NHKニュース

    中東のイスラエルではインドで確認された変異ウイルスの影響で新型コロナウイルスの感染者が再び増加し、高齢者が重症化するケースも目立っています。このためイスラエル政府は2回のワクチン接種を終えている60歳以上の人に対し、来月から3回目の接種を行うことを決めました。 イスラエルでは16歳以上の8割以上が2回の接種を終えていますが、先月下旬以降インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」による感染が広がって1日の新規感染者が2000人を超え、ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースも目立っています。 こうした事態を受けイスラエル政府は29日、専門家の意見を踏まえファイザーのワクチンを2回接種をした60歳以上の人に対し、来月1日から3回目の接種を行うことを決めました。 記者会見したベネット首相は「2回目の接種をしてから5か月以上たった人が対象になる」と明らかにしました。 イスラエルでは先月中旬まで

    イスラエル 3回目のワクチン接種実施へ 感染再拡大で | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2021/07/30
    おお、ブースト効果の社会実験をやってもらえてありがたい。日本でも毎年ワクチン打つことになりそうよね
  • 台湾独立は支持しないと米高官(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】米国のキャンベル・インド太平洋調整官は6日、「台湾との非公式の強固な関係を重視するが、台湾の独立は支持しない」と明言した。

    台湾独立は支持しないと米高官(共同通信) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2021/07/07
    俺たちも現状変更するつもりないからお前らもやるなよ、という中国へのメッセージかな
  • インド、新たな変異株「デルタプラス」確認 感染力さらに強く

    インドで全土での1日の新型コロナウイルスワクチン接種が830万回と過去最多になった。写真は、予防接種のため西ベンガル州バトラ島へ渡る医療関係者(2021年 ロイター/Rupak De Chowdhuri) インドは22日、新型コロナウイルスの新たな変異株「デルタプラス」を「懸念される変異株」に指定した。 保健当局は、マハーラーシュトラ州でデルタプラスが16例確認されたした上で、デルタプラスは感染力がさらに強いと警告。各州に検査強化を指示した。 インドでは21日、全土での1日の新型コロナウイルスワクチン接種が860万回と過去最多になった。連邦政府は接種計画の混乱が感染流行の第2波を悪化させたとの批判が続いたことで、全成人に無料接種する計画に取り掛かっている。 モディ首相は今月、国内メーカーの全ワクチンの75%を連邦政府が買い上げ、無料で州政府に配布すると発表した。 1日での接種がこれまで最も

    インド、新たな変異株「デルタプラス」確認 感染力さらに強く
    bigburn
    bigburn 2021/06/23
    どんどんウェイブライダーに変形しそうな名前になってきた。次はゼータプラスかな…
  • 海外「日本は自由だから…」 日本のアニメが『シヴァ神への冒涜』でインドで配信中止に

    「月刊コミックゼノン」で2018年1月号より連載中の漫画、 「終末のワルキューレ」がアニメ化され、 今月17日からNetflixで全世界独占配信が開始されました。 進歩の兆しがまるでない人類を見限り、 人類に終末を与える決議を行った神々と、 それを覆そうとする人類の偉人達による1対1のバトル作品で、 作中では以下の神々や人類が戦士として登場します。 神々         人類 ・トール       ・呂布奉先 ・ゼウス       ・アダム ・ポセイドン     ・佐々木小次郎 ・ヘラクレス     ・ジャック・ザ・リッパー ・シヴァ       ・雷電為右エ門 ・釈迦        ・始皇帝 ・毘沙門天      ・レオニダス王 ・ロキ        ・ニコラ・テスラ ・アポロン      ・沖田総司 ・スサノヲノミコト  ・グレゴリー・ラスプーチン ・アヌビス      ・ミシェル・ノ

    海外「日本は自由だから…」 日本のアニメが『シヴァ神への冒涜』でインドで配信中止に
    bigburn
    bigburn 2021/06/22
    日本以外では宗教的に炎上しそうな「終末のワルキューレ」を全世界配信にしたNetflix、こういう展開は織り込み済みでしょ。
  • インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見

    [ハノイ 29日 ロイター] - ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。オンラインメディアのVNエクスプレスが伝えた。 ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。ハノイで1月撮影(2021年 ロイター/KHAM) 新種の変異株は新たな感染者から見つかったとし、「インド型の変異株に、もともと英国型に含まれていた変異が加わったものだ」と述べた。また、既存株よりもはるかに感染力が強く、複製が非常に速いことも実験で分かったという。

    インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見
    bigburn
    bigburn 2021/05/29
    変異株と変異株が出会うと毒性や感染力アップの新種がよくできるそうで。やっぱり東京五輪は中止だ中止…
  • インド、コロナウイルス変異株への自国名挿入に苦言

    (CNN) インド保健省は15日までに、同国で初めて判明した新型コロナウイルスの変異株「B.1.617」を「インド型の変異株」と報じる一部メディアに苦言を呈する声明を発表した。 この変異株に関する世界保健機関(WHO)の32ページにわたる文書でもインド型の変異株との言葉を決して使っていないことを明確にするためにと指摘。その上で、一部の報道は何の根拠もなくこの呼称を使っていると異議を唱えた。 WHOの東南アジア地域事務局は12日、「WHOはウイルスやその変異株が最初に見つかった場合、関係国の名前を付けた表現はしていない」との見解をツイッター上で発表。「科学的な名前で触れており、一貫性を保持するため全てそうするよう要請している」とも述べた。 また、インドの主要なメディア機関やインドの保健省、報道担当部局のアカウントも合わせて掲載した。 WHOはB.1.617について、「懸念を抱かせる変異株」と

    インド、コロナウイルス変異株への自国名挿入に苦言
    bigburn
    bigburn 2021/05/16
    体裁を取り繕ってる暇があるなら、モディ政権が「終息にむかいつつある」宣言やらマスクなし集会やらで感染爆発させたことを全力で謝罪すべきでは
  • 大阪のコロナの死者数はインドより多いのか - ネットロアをめぐる冒険

    今日はこの記事が気になりました。 「政府の会議の資料に人口100万人あたりの死者数のデータがあるのですが、大阪は19・6人(5月5日時点、以下同)。インドの15・5人、メキシコの16・2人、米国の14・5人より上回っており、惨状というほかありません。兵庫県も9・0人、愛媛県11・2人、和歌山県7・6人など関西は高く、東京は1・4人と意外にも低い水準です」(厚生労働省関係者) 【独自】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース もやっとしたのが、大阪という一都市と、インドという国全体を単純に比較してよいのか?という点だったので、そこらへんを揃えてみました。短い内容なので、ツイートでもよかったのですが、数字が出てきてわかりにくかったので、記事にしました。 【目次】 19.6人という数字 イ

    大阪のコロナの死者数はインドより多いのか - ネットロアをめぐる冒険
    bigburn
    bigburn 2021/05/09
    まぁ国と都市を比較したAERAはおかしいよね。大阪が日本で一番感染状況がひどい都市という事実は揺るぎないけど
  • インドなど3か国からの入国者に対する水際対策を強化へ 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染がインドで急拡大していることを受け、政府は、周辺のパキスタンとネパールも含めた3か国からの入国者に対する水際対策を強化し、14日間の待機期間のうち、入国後6日間は国が確保する宿泊施設にとどめる方針を固めました。 新型コロナウイルスの水際対策で、政府は、海外からの入国者に対し、原則14日間の待機を求めていますが、変異したウイルスが流行している35の国や地域からの入国者については、国が確保する宿泊施設で入国後3日間とどめてウイルス検査を実施しています。 政府は、インドで新型コロナウイルスの感染が急拡大していることから、周辺のパキスタンとネパールも含めた3か国からの入国者に対し水際対策を強化する方針を固めました。 具体的には、国が確保する宿泊施設にとどめる期間を入国後6日間にした上で、3日間に1回、ウイルス検査を行うことを求め、陰性の場合のみ、自宅などでの待機に移ることが

    インドなど3か国からの入国者に対する水際対策を強化へ 政府 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2021/05/07
    “14日間の待機期間のうち、入国後6日間は国が確保する宿泊施設にとどめる”ヌルすぎて開いた口がふさがらない…6日分しか国のお金がないのかな
  • 米紙、東京五輪開催すべきでない コロナ禍長期化「時間足りない」 | 共同通信

    【ロサンゼルス共同】米紙サンフランシスコ・クロニクル(電子版)は3日、世界各地で新型コロナウイルスの影響が長期化する中、今夏の東京五輪は「開催されるべきではない」とする同紙スポーツコラムニストの記事を掲載した。パンデミック(世界的大流行)は終息しておらず、終わりに近づいてすらいないと強調している。 記事を執筆したアン・キリオン氏は、ワクチン接種が順調に進む米国では緊張が緩和しつつあるが、インドや欧州の一部、南米の多くの国では深刻な状況が続いていると指摘。安全な形で開催するのに、開会式までの3カ月弱では「時間が足りない」と訴えた。

    米紙、東京五輪開催すべきでない コロナ禍長期化「時間足りない」 | 共同通信
    bigburn
    bigburn 2021/05/04
    そうそう、日本はさておき他の国もパンデミック真っ只中で五輪どころじゃないんだよなー。
  • “酸素がない”感染爆発インド…医師「地獄と化す」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    1日当たりの感染者40万人を超え、医療崩壊が起きているインド。取材を進めたところ、現地の医師はこのままだと「地獄と化す」と危機的状況を強く訴えています。 ▽SNSで発信 インド在住の日人女性 街はゴーストタウンのようになっていました。 中村:「私の住むグルグラムでも感染拡大を受け、昨日から急遽ロックダウンとなりました」 インド在住の中村さんはSNSなどで町の現状を発信しています。 公園、ショッピングモール、どこへ行っても人の姿はありません。一方で… 薬局の店員:「薬の多くが不足していて、特に“酸素”に関する物が不足しています」 実は今、酸素を求めて至る所で行列ができているのです。感染が爆発的に増えたインドでは「医療用酸素」が不足し、供給が追い付かない状態になっています。その影響に加え、病床がひっ迫していることから、病院は患者の受け入れを拒む事態となっています。 中村:「インドの友人もコロ

    “酸素がない”感染爆発インド…医師「地獄と化す」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2021/05/03
    インドは今年初めに感染が収束したムードになってワクチンやウイルス対策製品を輸出してしまったそうで。油断したところに変異株が襲いかかってきたのは日本も同じか…
  • Liang on Twitter: "日本の中国大使館のヤラカシが燃えているが、中国国内でもやらかしたらしい。 なお、コッチはマジで洒落にならんグロテスクなレベルなので日本語にはしない。 https://t.co/EXaCXw4V7K"

    中国大使館のヤラカシが燃えているが、中国国内でもやらかしたらしい。 なお、コッチはマジで洒落にならんグロテスクなレベルなので日語にはしない。 https://t.co/EXaCXw4V7K

    Liang on Twitter: "日本の中国大使館のヤラカシが燃えているが、中国国内でもやらかしたらしい。 なお、コッチはマジで洒落にならんグロテスクなレベルなので日本語にはしない。 https://t.co/EXaCXw4V7K"
    bigburn
    bigburn 2021/05/02
    イキリ行為に歯止めをかける人が中国政府にいないのが本当に怖い。周囲の国にソフトな姿勢を示すことが「中国人から弱腰に見える」リスクになってるんだよな
  • 【解説】 なぜインドの感染危機は世界全体の問題なのか - BBCニュース

    インドの新型コロナウイルス感染拡大の惨状が、世界に衝撃を与えている。だが、危機はインドだけの話ではない。

    【解説】 なぜインドの感染危機は世界全体の問題なのか - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2021/04/29
    もしも5億人が感染している説が本当だとしたら、それだけ変異株が発生する確率が高まってるわけだもんな…
  • インドの二重変異株 日本国内で5件確認 強い感染力、官房長官が警戒呼びかけ:東京新聞 TOKYO Web

    加藤勝信官房長官は22日の記者会見で、一つのウイルスで二つの変異が起きる新型コロナウイルスの「二重変異株」が日国内でこれまでに5件確認されたと明らかにした。「情報収集と評価分析を進め、水際対策や監視体制を強化して感染拡大防止を徹底したい」と述べた。二重変異株はインドで見つかった。強い感染力や免疫をかいくぐる可能性が指摘される。(共同)

    インドの二重変異株 日本国内で5件確認 強い感染力、官房長官が警戒呼びかけ:東京新聞 TOKYO Web
    bigburn
    bigburn 2021/04/23
    1年かけても水際対策がド下手くそでザルな島国っておかしいと思うんですよ…