タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食とおにぎりに関するatohのブックマーク (2)

  • 「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた! (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!:塗り替わったローソンの“おにぎり史”(1/2 ページ) 「単日ではありますが、『シーチキンマヨネーズ』の販売数を抜きました。(同商品は)少なくともこの20年は一度も首位を譲ったことのない不動の1位だったので、ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替えた商品となりました」 広報担当者は興奮気味にこう説明した。 ローソンが10月16日に発売した「悪魔のおにぎり」(110円、税込、以下同)が売れている。発売から13日間で販売数が265万個を突破。これまで、同社で最も売れていたおにぎりである「シーチキンマヨネーズ」(116円、以下「ツナマヨ」)を単日ベースで抜いたというのだ。 悪魔のおにぎりは、白だしで炊いたコメに「天かす」「青のり」「天つゆ」を混ぜ込んで握ったものだ。ローソンが「やみつき注意、悪魔のような誘惑」「おいしすぎてついついべ過ぎてしま

    「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた! (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    atoh
    atoh 2018/10/30
    まぁ、分析は適当だからどうでもいいけど、ネーミングは定番にしようって気は欠片もないな。しばらくしたら変えるのかな。『あくまでおにぎり』なんてどうでしょうか。
  • コンビニのおにぎりが変わり映えしない理由 - 24時間残念営業

    2013-06-13 コンビニのおにぎりが変わり映えしない理由 「私は〇〇王!」バイク王×はてなブログお題キャンペーンとのことなので、俺もなんか王になってみようと思ったんですが、せいぜい包茎王くらいしか思いつきません。しかしソースも出さずに王を名乗ったところで「おまえ比較もなしにそんなもの名乗るなんておこがましいにもほどがあるよ」という抗議が殺到しそうです。「じゃあみんなでくらべっこしようよ」っていうことになったらもう目もあてられません。そこに地獄がある。なおソースを提示したところでやはり地獄だと思います。ハス太くんとくらべっこしたいです。これで俺もJTBなんとかなんとかが3万円分もらえるんじゃないでしょうか。ピクシブで「兜合わせ」で検索かけるといいことあるんじゃないかと思います。結果には責任持ちません。 以下文です。すごい長い(通常運行)。 とまあ、このへんで7割くらいの人がタブ閉じて

    atoh
    atoh 2013/06/14
    それはさておき具材の映像に軒並み『※イメージ』ってつけるのもどうよ。
  • 1