タグ

食とうどんに関するatohのブックマーク (9)

  • カップ麺ってうどんだけクオリティ低いよね?

    うどんはあれ以上進歩できないのかな ■追記 カップうどん好きの逆鱗に触れたならごめんなさい ごんぶと、寡聞にして存じませんでした カップ焼きそばの方がクオリティ低いってブコメを拝読して思ったのですが、ごつ盛りというシリーズのカップ焼きそばをべると何故か吐き気を催すのは私だけでしょうか?味は嫌いではないのですが

    カップ麺ってうどんだけクオリティ低いよね?
  • 丸亀製麺巡る論争、地元組合は「問題は同社以下のうどんが多いこと」

    トリドールホールディングスが運営するうどん店チェーン「丸亀製麺」に対して、一部のブログで「讃岐うどんに対するリスペクトが全く感じられない」などと批判があり、ネット上で「うどん論争」として話題となっている。 論争を巡っては、讃岐うどんブームの仕掛け人とされる「麺通団」ウェブサイトの14日付の「団長日記」で、「丸亀製麺のビジネスとしての自らリスクをとったチャレンジとその成功に対しては高く評価している」と前置きしたうえで、「丸亀製麺は香川県の会社でもなく香川県でうどん店や製麺業をやっていた実績もないのに『讃岐うどん』を名乗り、『讃岐うどんチェーン』として全国展開を始めた」「讃岐うどんの歴史文化技術、そして魂をないがしろにするようなことは、なるべく控えてほしい」などと訴えた。この内容がツイッターなどで拡散し、ネット上で賛否が巻き起こった。 丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスは兵庫県が

    丸亀製麺巡る論争、地元組合は「問題は同社以下のうどんが多いこと」
  • 丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃 : 市況かぶ全力2階建
    atoh
    atoh 2019/09/17
    リンガーハットがなんか凄いように思えてくるな(笑)。ところで「東京ひよこ」だけは言いがかりだろ。
  • 関東のうどんの讃岐化現象に歯止めを

    先日広島にいって昼飯にうどんをべた。やわらかい麺、透明のおつゆ、甘い油揚げ。とりたてて誉めるところはないがすべて良かった。 それでしばらくうどんにハマってゆでうどんを家でべているのだけど、どれもこれもあまりにも讃岐だ。コシ!!!コシっす!!!とぐいぐいしている。 元々の関東のうどん文化を知らないけど、美味しんぼの廉価版のコラムで読んだ記述によると「うどんというのは元来こねた小麦粉をにゅるにゅると押し出しゆでただけのもので昨今のようなコシなどなかった」と記されている。 関西はうどん文化があるから讃岐王国の勢いには飲まれずに済んでいるようだが、関東のうどんは完全に征服されているのではないか。KAGAWAキングダムに。やわらかくやさしいうどんの復権はないのか。

    関東のうどんの讃岐化現象に歯止めを
    atoh
    atoh 2017/12/19
    そうか、スーパーの生めんの類がそういう風になってるのか。
  • 堅けりゃコシがあると思ってないか?

    うどんの評価基準が硬いか柔いかな人多くないか? 硬ければ硬いほど、コシがあってうまい!って言うやついるけど、硬さとコシは違うからな は柔らかいけど、コシがあるだろ? グミは硬いけど、コシじゃない グミみたいなうどんを持て囃すのはもうやめようぜ

    堅けりゃコシがあると思ってないか?
    atoh
    atoh 2017/04/28
    ただ固いのを腰があるというのは止めろというのは同意するが、それを評価基準にすること自体は別にやってもらって構わないよ。
  • ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。私は今、ロンドンに来ています。 遠く離れたイギリスで、和がまさかの進化を遂げているという情報を聞きつけ、成田空港から9600キロの道のりを飛んでまいりました。 地下鉄をのりつぎ、やってきたのはウェストミンスターの「SOHO」というエリア。 ロンドンには数多くの日料理店があり、ヘルシーと人気だとか。 天丼より牛丼が高いって不思議…。 こちらが今回お目当てのお店「KOYA Bar」。 和とうどんのお店です。 のれんをくぐると「イラッシャイマセ!」と、いきなりの日語。店員さんどう見ても日人に見えませんが…。 メニューが日語!何でしょうこの安心感。 イギリスでは、たいていお冷はボトルで出てきます。 さてメニュー。出ました。「イングリッシュブレックファストうどん」。フライドエッグにベーコン、しいたけ、と書いてあります。 イングリッシュブレックファストとは、その名の通りイギリス

    ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 - ぐるなび みんなのごはん
    atoh
    atoh 2016/03/26
    かの地より伝来したカレーによりカレーうどんが生まれ、当地より伝わったうどんでイングリッシュブレックファストうどんが生まれる。素晴らしい。/ベーコンはやっぱカリカリに焼いたのがいいよな。
  • 揚げたてポテトをのせるうどんに新メニュー「ポテカレーそば・うどん」 大阪・京都の3店舗で - はてなニュース

    揚げたてのポテトが付いたそば・うどんを販売する阪急そばは、4月1日(水)から「カレーそば・うどん」にポテトが付いた新メニューを提供します。一緒にべると、カレーとポテトのおいしさが口いっぱいに広がるとのこと。ポテトは別盛りで用意されるので、それぞれの味わいを別々に楽しむこともできます。価格は570円(税込)です。 ▽ ポテトがどーん!大好評につき阪急そば 3 店舗でも展開!!「ポテカレーそば・うどん」新登場 (PDF) 阪急そばが提案する“アメリカンそば・うどん”として誕生した「ポテそば・うどん」は、阪急十三駅(大阪市淀川区)構内の店舗で2月に販売を開始しました。そば・うどんのだしが染み込んだポテトの“カリカリサクサク”とした感や、ポテトの塩味と油のうま味が絡みあった新たな味わいが楽しめるとのこと。意外な組み合わせや見た目のインパクトはTwitterなどで話題を呼び、1ヶ月で3,000

    揚げたてポテトをのせるうどんに新メニュー「ポテカレーそば・うどん」 大阪・京都の3店舗で - はてなニュース
    atoh
    atoh 2015/04/03
    十三東口店って、駅の中の店はどうなったの。なくなったん?
  • 東京のうどんがひどい

    まずい。 まずまったくコシがない。 かたい。 茹でたりない。あれはんなま。 適当に伸ばしてるから表面がぶちぶち。 つるつるしてない。 なにが嫌って、そのくせ「讃岐うどん」と銘打っているところ。 山田うどん見習え。 讃岐もへったくれもないけどちゃんとしたうどん。 新宿で昨日べてイラッとして、今日新橋でべてもうたまらん。 東京、いいえちょっと人がくる駅周辺で商売しよるうどん屋。 あれをうどん、讃岐うどんと呼ぶな。 そのうち、シ国から使者がくるぞ。

    東京のうどんがひどい
    atoh
    atoh 2015/02/24
    なぜ期待する。
  • ごちそうさんを見て書きたくなった、自分が好きな大阪のうどん屋さん - 真夏に悪い夢を見る

    先週の朝ドラ「ごちそうさん」の次週予告で、大阪に嫁に行ったヒロインのめ以子が泣きながら夫の悠太郎のそばで「おいしい」とうどんをすするシーンがあり、私は「東京から大阪に嫁いで慣れない味でおいしくごはんがべられなくなり、やっとおいしいと思えた大阪べ物がうどんだったのだ」と激しい脳内妄想を繰り広げたのですが、いざ今週になってみたらべ物関係の嫁いびりのオンパレード、嫁いびりはまあ百歩譲ってしょうがない(そういう時代だ)としてもべ物ぶちまけられるのを朝から見るのはなぁ……とげんなりした気持ちになり、いざうどんが登場したと思ったらめ以子はおいしいと思えない(11/7時点)という状況で、いや大阪のうどんはおいしいんだよ!当時はわかんないけど!とめ以子と同じく東京から大阪に嫁いだ(引っ越しただけですが)経験を持つ私が、大阪べておいしいと思ったうどん屋さんを列挙してみます。 道頓堀今井 なんば

    atoh
    atoh 2013/11/07
    駅前ビルは微妙にうどん激戦区になってるよね。中津のきすけにはまだ行けてない。
  • 1