タグ

ネタとbogusnewsに関するatohのブックマーク (5)

  • 東電が謝罪─石原都知事脳の計画停電で - bogusnews

    東京電力は15日、一連の計画停電に伴う不手際が招いた混乱について、正式に謝罪する会見を開いた。今回の停電では、首都の自治を司る石原慎太郎都知事の大脳への電力供給がストップ。国民の神経を逆なでする「天罰発言」を招き問題となっていた。 この事件は、14日に都知事が政府関係者と談話している最中に計画停電が実施され、都知事の大脳への電力供給が絶たれたというもの。その結果、都知事のベース素体となっているゴリラの肉体の制御が効かなくなり、 「地震は天罰」 などという現生人類にはありえない理性不足な発言を繰り返すこととなった。 会見で東電幹部は「結果的に国民のみなさまに不快感を与えてしまい申し訳ない」と謝罪。いっぽうで 「単3電池2をあらかじめ装填しておけばバッテリー運用が可能だったはず」 と知事側近に責任をなすりつけるような説明もあったことから、記者団から罵声を浴びる一幕も見られた。 都庁内部では、

    東電が謝罪─石原都知事脳の計画停電で - bogusnews
    atoh
    atoh 2011/03/16
    東電ここでも認識不足。あの人もう何年も前から予備のディーゼル発電機使ってて排ガス撒き散らしてるやん。今回はまがい物の燃料掴まされて、電流がかなり不安定だったと思われる。
  • 露大統領、国後に続き「しょこたん訪問も」─アニオタか - bogusnews

    ロシアのラブロフ外相は2日に記者会見を開き、先日北方領土の国後島を電撃訪問して日を震撼させたメドベージェフ大統領が 「国後だけでなく、しょこたんにも訪問する」 予定があることを明らかにした。突然のしょこたんへのアピールに、関係者はどういうことなのか首をかしげるばかりだ。 北方領土はおよそ国後・択捉・歯舞・色丹からなる島々だが、外相の説明によれば大統領は「歯舞のあと、さらにしょこたんにも行きたい」と述べたという。しょこたんと言えば、日ではおなじみのアイドルでアニメソングなどを歌い、2次元オタクや2ちゃんねらーなどから絶大な支持を得ている人物。 ロシアの首脳がしょこたんを訪問するのは、もちろんこれが初めて。突然のしょこたんファンカミングアウトに、北方領土元住民らは 「アニオタかよ。ギザキモス」 と怒りを隠せず、さらに反発を強めている。 いっぽうで大統領の深慮遠謀を指摘する識者もいる。「しょ

    露大統領、国後に続き「しょこたん訪問も」─アニオタか - bogusnews
    atoh
    atoh 2010/11/04
    もしかしてメドベージェフさん、まだ麻生さんが総理だと思ってんじゃないの。
  • 許せない! 産総研プロデュースのアイドル「HRP48」メンバーに口パク疑惑発覚! - bogusnews

    独立行政法人産業技術総合研究所がプロデュースしたアイドルグループ「HRP48」からソロユニットとして16日デビューした女性アイドルに、「口パク疑惑」が発覚し物議を醸している。同ユニットは現政権が推進する事業仕分けの嵐の中、少しでも利益を上げようと苦肉の策で誕生したものだが、ファンからは「許せない!」と強い批判の声も聞こえてきており、とんだ逆風のタネになってしまったようだ。 口パクが露見したのは、同研究所の中岡慎一郎Pがソロデビューをプロデュースした「未夢」。同日開かれた「デジタルコンテンツEXPO 2010」で躍動感あふれる踊りとともにみごとな歌声を披露し、ネット中継で見た一般の人々を「新世代のディーバが現れた」と一時騒然とさせた。 しかし、産総研の鬼っ子こと高木浩光研究員が音響分析機器を持ち込んで詳しく解析したところ、未夢の声が口元からではなく音楽と同じスピーカーから発せられていることが

    許せない! 産総研プロデュースのアイドル「HRP48」メンバーに口パク疑惑発覚! - bogusnews
    atoh
    atoh 2010/10/20
    えーっ口からはルストハリケーンとかプロトンビームを出すのが正しい姿なんじゃないの。/「セキュリティ」タグを一応つけてみた。たぶん、間違ってる。
  • 消息不明の高齢者、新たに1万歳以上でも多数発覚─11人兄弟? - bogusnews

    100歳以上の高齢者のあいだですでに亡くなっていたり消息がわからなくなっている事例が多発しているが、こんどは 「1万歳以上の高齢者のほとんどが消息不明になっている」 ことが、5日までに厚生労働省の調べでわかった。 同省は今回の問題発覚を受けて1万歳以上の「特別高齢者」についても調査をおこなったが、その結果11人もの該当者が「消息不明」であることが判明した。さらに、この11人は「兄弟」を名乗る深い関係であることもわかったため、関係者は 「年金や意匠使用料をだまし取る犯罪の可能性もある」 と見て捜査を進めている。 この兄弟のひとりと「知り合いだった」というひし美ゆり子さんは、 「突然“ぼくは人間じゃないんだ”などと言ったり、奇行が目立つ人だった。ここ30年くらい姿を見せなかったが、実家に帰っているのだろうと思っていた」 と驚いたようす。 ゆり子さんの知り合いのケースが戸籍上1万7千歳となってい

    消息不明の高齢者、新たに1万歳以上でも多数発覚─11人兄弟? - bogusnews
    atoh
    atoh 2010/08/06
    ひし美ゆり子さんの知り合いは戸籍や住民票があるとは思えんなぁ。だいたいあの人、健康診断も受けずに入隊したって後で問題になったと思うけど。
  • はてぶ、ユーザーがいつでもつぶやける「キモい」サービス開始 - bogusnews

    株式会社はてな社:京都)は、同社の「はてなブックマーク」(はてぶ)でブックマークした情報を同時にTwitterでもつぶやけるサービスを開始したが、好評のため 「ユーザーがいつでもつぶやける」 ようアップグレードしたサービスを提供しはじめた。利用料金は無料。 プレスリリースによると、はてなブックマーク利用者は特に追加設定の必要もなく、即日使用が可能とのこと。具体的な利用シーンとしては、街中を歩いていてしあわせそうなカップルとすれ違ったとき 「死ねばいいのに」 とつぶやく─などを想定している。 つぶやき機能の活用法としては、テレビのニュースに「マスゴミが」とつぶやいたのちそそくさとチャンネルをまいんちゃんに変えるとか、他にも誰かが相容れない意見をぶつけあっているときに 「保留」 とつぶやくなどが考えられるという。 しかし、今回の機能拡充については 「はてぶユーザーはもともと、ひとりでぶつぶ

    はてぶ、ユーザーがいつでもつぶやける「キモい」サービス開始 - bogusnews
    atoh
    atoh 2010/06/29
    えーっ、まだまいんちゃんみてんのかよ。
  • 1