タグ

ブックマーク / r25.yahoo.co.jp (15)

  • ツイッターの仕様変更 評判は最悪 | web R25

    a96neko
    a96neko 2014/08/25
    設定に新機能有効化させる☑を作ればいいのに
  • 安くて早い!スマホ修理業者が増加 | web R25

    液晶パネルやバッテリーの交換以外にも、カメラやボタン、スピーカーなどのハードウェアトラブルに幅広く対応している 画像提供/エコタクドットコム 最近スマートフォンを修理してくれる業者が増えているという。修理となるとキャリアのショップに行くという人も多いと思うが、新しい端末が発売されたり、土日だとショップが混んでいることもしばしば。そんな時は、専門の修理業者を訪ねるのも選択肢のひとつ。たとえば液晶割れなどハードウェアのトラブルなら、その日のうちに戻ってきたりと、場合によってはキャリアのショップよりも早くて、安いこともあるのだとか。 「液晶のガラス交換は、最短30分でできますね。基的にその場で分解してパーツだけ交換するので、早く、安く修理することができて、データが消える心配もありません。もちろん液晶だけでなく、バッテリー交換や基盤の修理などにも対応しています。水没しても7割くらいは復旧させる

  • 優柔不断の直し方はあるのか? | web R25

    どの仕事から取りかかるべきかで悩む…あるいは、お昼にカツ丼と親子丼のどちらを注文するかで悩む…などなど、日常において「なかなか選べずに苦しむ」というシーンはよくある。テキパキ選択していく人を見ると、優柔不断な性格を直したいと思うこともあるのだけど、果たして直せるものなのだろうか。全国で心理相談やワークショップを行うカウンセリングサービス所属のカウンセラー河合一孝さんに、優柔不断を直す術はあるのか伺った! まず、優柔不断な性格になってしまう原因や、なりやすい人の特徴はあるのだろうか? 「基的には、責任感の強い人や完璧主義の人が優柔不断になりやすいですね。選んだ結果どうなるかを何度もシミュレーションし、どちらが正しいかをかなり細かく考えてしまうんです。また、それまでの人生で自分の選択により失敗してしまった、もしくは誰かを傷つけてしまったという経験が、知らず知らずのうちにその人を優柔不断に

  • インターネットで通話する「VoIP」の進化が凄いことに | web R25

    国内ではまだ使えないが、米Googleでは自分用のIP電話番号を取得できる。音声認識で留守録メッセージをメールで読めるサービスなども実用化 最近、インターネット経由で音声通話ができる「VoIP(Voice over Internet Protocol)」がスゴイことになっている。世界中のユーザー同士が無料で通話できる「Skype」は有名だが、それを超える斬新なサービスが次々に登場しているのだ。 例えば、Googleのメールサービス「Gmail」はブラウザから国内外の固定電話/ケータイにダイヤルできるようになった。音質は十分クリアだし、通話料金も固定電話に1分およそ1.5円と格安。上手に使えば月々の通話料をかなり節約できそうだ。 また、スマートフォン向けのVoIPアプリも話題だ。電話帳に登録している友人と無料通話できる「Viber」をはじめ、FacebookやTwitterで繋がっている

  • 秘密漏えいのリスクは? 「寝言」の謎に迫ってみた | web R25

    イラスト/牧野良幸 寂しい独り寝で心配なのが、働き盛りの若者にも増えているという睡眠時無呼吸症候群。そこで、寝言が録音できるiPhoneアプリを使ってみた。無呼吸だったらどうしよう、それより、変な声が入っていたら…。ドキドキしながら確認すると、どうにかセーフ。ただし「恐竜が来るから、原稿どうしよう」と寝言が意味不明。 睡眠障害を専門とし『眠りの悩み相談室』の著者でもある粂和彦医師によると「程度によりますが、少しくらいの寝言は異常ではありません」とのこと。とりあえずホッ。しかし、そもそもなぜ寝言を言うのだろう? 「多くの場合、寝言は夢と連動しています。ただ、夢を見るときに必ずしも寝言を言うわけではなく、発生の詳細は分かっていません」 一般的に、環境の変化や仕事によるストレス、強く考えていることなどは夢に影響を与え、それにより寝言の内容も変わると考えられている。それでは、人に言えない秘密

  • ツイッターで「Get Wild」とつぶやけない? | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">新バージョンのツイッターでは「Get Wild」とつぶやいても何も表示されないが、旧バージョンでは「Wild」というアカウント名のユーザーの最新投稿が表示される ※この画像はサイトのスクリーンショットです 小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登の3人からなるユニット、TMネットワーク。その代表曲といえばやっぱり『Get Wild』だが、ツイッターではその曲名をつぶやけないということが発覚した。 ツイッターのまとめサイト「Togetter」にある「twitterでは、『get wild』とつぶやくことはできない」というまとめによると、あるツイッターユーザーが朝、英語で 「get upした」 とつぶやこうとしたが、何度やっても投稿できなかったという。そして「get up!」でもダメだったが、「up」と「!」の間にスペースを入れると投稿できることを発見

  • 第1回 ガチャガチャ販売機はいくらで買える?[後編] | web R25

    ガチャガチャ体は意外と安い? 写真左が、カプセル自販機業界に革命を起こした、といわれている『スリムボーイ』(タカラトミーアーツ)。このほか、数機種が現在カプセル販売機の主力となっているという。写真右が懐かしの『一般機』。値段、サイズ的にも自宅に設置するなら、やはりこちらがおススメ? 一時期のブームほどではないが、今も駅構内やコンビニの店頭など、いたるところでその姿を目にする「ガチャガチャ」の自販機。カプセルに入った景品の値段はよく知っていても、景品を吐き出す販売機の値段を知っている、という人はさすがに少ないだろう。いったいアレって、いくらくらいで買えるものなのだろうか…?? というわけで今回お話を伺ったのは、ガチャガチャ業界の老舗メーカーであるビームさん。著名キャラクター系の商品を主に扱う大手玩具メーカーに対し、昔ながらのアヤしくも魅惑的な「ノンキャラ」系の景品を中心に扱う業界の雄であ

    a96neko
    a96neko 2011/02/17
    新品で2万円するんだ。
  • ツイッターで「憎み合う2人」を暴露するツール登場 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">憎しみ合っているかどうかを確認するためのサービス『したうち』。憎しみ合っていることが確認された場合、『したうち』のツイッターアカウント上で「@○○○○さんと@××××さんは(お互い憎しみ合っているという意味で)両思いでした!おめでとうございます!殺伐としたお二人に幸せが訪れますように!」とつぶやかれる ※この画像はサイトのスクリーンショットです ツイッターを使って、気になる人と両思いかどうかを確認するサービス『みみうち』が話題だ。この『みみうち』の特筆すべき点は、相手にその意志を直接伝える必要がないところ。両思いであることがわかった時にだけ、お互いにその事実が伝えられるのだ。 両思いかどうかを確認する方法は、『みみうち』のサイトで自分のツイッターIDを登録したうえで、気になる相手のツイッターアカウントを入力するだけだ。この時点では、相手には

    a96neko
    a96neko 2011/01/19
    何これwww
  • 電車に書いてある文字にはこんな意味があった! | web R25

    電車の構造を示す『ク』や『モ』や『サ』の文字。モーター付き車両の間に『サ』し込まれたモーターなし&運転室なしの『サ』車両は、比較的揺れや音が少ないらしい。乗り心地を比べてみるのも楽しいかも 通勤や旅行など、日々利用する電車。その車体の横側に書かれたカタカナの意味って気になったことありません? 『クハ』『モハ』『クモハ』『サロ』『サハ』…。あの文字列って、いったい何? 「あのカタカナは、電車の構造や用途を示す記号です。たとえば、運転室付きの車両は『ク』、モーター付きの車両は『モ』、運転室とモーターの両方が付いている車両は『クモ』、運転室付きやモーター付きの車両の間に編成されるのが『サ』。カタカナの先頭1~2文字は、電車の構造を区分しているんです」とは鉄道博物館の内田康弘さん。 モーター付きの『モ』はわかるけど、『ク』とか『サ』って…? 「モーター付き車両(モ)に『ク』っついて走る。『ク

  • 体液の成分が薄くなる「水中毒」にご注意! | web R25

    写真提供/PIXTA 熱中症対策などで、水分補給が重要なこの時期に、注意しておきたいキーワード「水中毒」。水の大量摂取により起こる中毒症状で、マラソン大会や水飲み大会などで死亡事故例が報告されている恐ろしい「中毒」だ。 薬物ならいざ知らず、クリーンなイメージの“お水”の中毒なんてにわかには信じられないが、では水がどういう仕組みで「毒」として働くのだろう。人体の60%は水分だとか、生命が生まれた海と人体のナトリウム(以下Na)濃度が似ている…とかいう話は聞いたことがあるかもしれない。実はこのNa濃度が、水中毒のカギなのです。 大量の発汗などで水分と同時にNaが多く排出された状態、そこに水だけが補給されれば、Naの濃度が薄い状態「低Na血症」になる。Naは神経刺激や筋肉の収縮に必要なため、濃度の低下が進むと内臓、筋肉の働きに異常が起こる。また、細胞の水分バランスを保つのにもNaは必要なため

  • 「w(笑)」に続く「xxx(微笑)」は流行るのか? | web R25

    ※この画像はスクリーンショットです">「xxxxx」に対する2ちゃんねるでの評判はイマイチ。「w」のように定着するのは難しそうだ ※この画像はスクリーンショットです 「笑い」を意味する「w」という表現はネット上で頻繁に使われているが、それに続く新たな表現「xxx」が登場し、ちょっとした話題を振りまいている。 2ちゃんねるに立てられた「『w』に次ぐ新しい言葉考えたwwwwwこれは流行るwwww」というスレッドで提唱された「xxx」は「クスクスクス」と読み、「w」が単純な笑いを表すのに対して「xxx」は「微笑」や「嘲笑」を表すものだという。スレッド内では「なにこれxxxx」「これはないxxxxx」「こんなんはやるわけねーだろxxxxxx」とコメントされつつも、「xxx」が使われていた。 この「xxx」という表現は、ニュースサイト「ロケットニュース24」に「『wwwwww(笑)』の次に流行

    a96neko
    a96neko 2010/06/14
  • 1日ツイートしなかっただけで捜索願? | web R25

    ※この画像はスクリーンショットです">「【公式RT推奨】【拡散願います】」などという記述とともに、ツイッター内での情報拡大を求めるつぶやきも増えてきている ※この画像はスクリーンショットです ツイッターで、あるユーザーが1日投稿しなかっただけで行方不明扱いされてしまう、という出来事が起きた。 ツイッターまとめサイト「Togetter」で「Twitter廃人が一日postしなかった結果」として紹介されているこの出来事。まとめによると、あるユーザーAとの連絡がつかなくなりそれを心配したユーザーBがツイッターで、 「【公式RT推奨】Aが行方不明です。(中略)生存確認取れた方はBまでお願いします【拡散願います】」(編集註:RT=リツイートとは、ツイッターにおいて、他のユーザーのつぶやきを引用して自分のアカウントから発信すること) と、Aの情報を求めるつぶやきを投稿した。すると、フォロワーた

  • 第2回 睡眠時間はどこまで削って大丈夫?[前編] | web R25

    健康を維持しながら睡眠を削る方法 睡眠研究の第一人者、遠藤拓郎先生。持論である科学的短眠法を紹介した著書『4時間半熟睡法』(フォレスト出版)は、ただいま12万部オーバーのベストセラーに。睡眠時間の短縮はやはり、現代人にとって切実な問題のようだ 多忙な社会人にとって、睡眠時間の確保は切実な問題だ。残業したあとに、上司に連れられて軽く一杯…なんてことにでもなれば、仮眠程度の短眠を強いられる日だって珍しくないだろう。 これでは不健康だし、覚醒しきらない頭では仕事にも差し支えてしまいそう。実際のところ、睡眠時間はどこまで削って大丈夫なのだろう? スリープクリニックの遠藤拓郎先生に聞いてみた。 「アメリカで行われた実験によれば、人は“3時間睡眠”を続けると、視覚関連の仕事に支障をきたすことが判明しています。つまり、車の運転やパソコンワークなどでミスしやすくなるわけですから、ビジネスマンにとっては

    a96neko
    a96neko 2010/03/21
  • 第1回 イマドキ男子は“サイダー男子”?[前編] | web R25

    はじめまして! わたくし、サイダー男子部の部長・西田 純(さいだ じゅん)と申します。 みなさん、最近の20代男子が「サイダー男子」と呼ばれているのをご存じですか? あ、突然すみません。 私はメーカーに勤めているのですが、 この前、同年代の男性社会人を集めて「サイダー男子部」というのを結成したんです。 異業種交流でいわば部活みたいなもの。 冬はスノーボード、温泉旅行、夏は海にバーベキュー、 仕事帰りに飲みに行ったり、たまにはまじめに勉強会とかしてみたり、 そして合コンなんかも…。 オン、オフともに充実させるためにいろんな活動をしています! で、なんで最近の20代男子が「サイダー男子」と呼ばれているかって? 理由はですね…。 すみません! 部長なのに分かりません! ですので、我がサイダー男子部の調査員に イマドキ男子とサイダー男子の関連性について調べてもらいまし

    a96neko
    a96neko 2010/03/20
  • 第12回 電波時計の電波の秘密[前編] | web R25

    正確な時刻のデータを受信し、誤差を補正。 手動で調節をしなくても、常に正確な時間を知ることができる、電波時計。 「標準電波」など、インフラを利用した画期的な腕時計だというのはわかるものの、 革新的すぎて、まだまだわからないことも多いところ。 そこで今回は「電波時計」をテーマに調べてきました! 電波はどこから飛んでくる? いつでも正しい時刻を教えてくれる電波時計ですが、「電波」そのものの仕組みや正体については、まだまだよくわかりません。今回は、そんな電波時計にフィーチャー。教えてくれたのはシチズン時計・技術開発部の八宗岡正さん。そもそも電波時計って、いつごろからあるものなんですか? 「シチズンが日初の多局受信型電波腕時計を発売したのが1993年です。ただ、電波時計の場合、時計だけでは意味がなく、肝心の時刻データを送ってくれる送信局が必要不可欠。この環境がなんとか整ってきたのもこ

  • 1