ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (2)

  • サウナでぶっ倒れた馬鹿に告ぐ、いい歳してサウナでととのってる中年男子は考え直せ! 【山本一郎の視点】お前はもう健康をサウナで削れるほど若くない | JBpress (ジェイビープレス)

    ※この原稿には、サウナに対する罵詈雑言や「馬鹿」という言葉がたくさん出てきます。そういうのがお嫌いな方はご遠慮ください。 (山一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 年初来、半年も過ぎてないのに、サウナが理由で友人や取引先さんが病院搬送されるという痛ましい事件が立て続けに3件も起きました。サウナ好きなのは構わないけど、変な入り方をすると死ぬからやめろよと思うんですよね。 共通してるのは、みんないい歳したおっさんであるということです。中年にもなって、酒飲んでサウナでととのってんじゃねえよ。 しかも、運ばれた三者三様、みんな別々の理由で運ばれてるんですよね。一人が王道の倒れ方、サウナからあがってシャワーで汗を流した後、ふらついて倒れて頭を打って救急搬送。 長時間入り過ぎなんだよ、サウナに。しかも、軽く酒を飲んでいたと。馬鹿なんでしょうか。物事には程度ってものがあんだろ。具合悪

    サウナでぶっ倒れた馬鹿に告ぐ、いい歳してサウナでととのってる中年男子は考え直せ! 【山本一郎の視点】お前はもう健康をサウナで削れるほど若くない | JBpress (ジェイビープレス)
    TEPPEI3
    TEPPEI3 2024/05/18
    ほんこれ “下戸に酒を勧めないのと同様、サウナに絶対入らないマンの持病持ちだっているんですよ。当然断ると、顔色変えてなじってくる。馬鹿なのか”
  • 運が良い人と悪い人の差はどうして生まれるのか 第76回 セルフイメージと運の良し悪しの因果関係 | JBpress (ジェイビープレス)

    2017年の年が明け、初詣で今年1年の幸運を祈願された方もいらっしゃるだろう。御利益といった形で運に恵まれることは誰もが望むところである。 ところが世の中には、運が良さそうな人もいれば、運が悪そうな人もいる。あなたの身の回りにも、運が良さそうな人、運が悪そうな人として思い浮かぶ人はいらっしゃるだろう。 では、「運が良い人」と「運が悪い人」の差はどのようにして生まれるのだろうか。 人間万事塞翁が馬 中国の書物「淮南子(えなんじ)」に「人間万事塞翁が馬」という話がある。 中国の北の国境にある城塞の近くに占い上手な老人が住んでいた。ある時、その老人の馬が北の胡の国の方角に逃げて行った。近所の人々は気の毒がって老人をなぐさめたが、老人は残念がる様子もなく言った。 「このことが不幸であるとは限らない」 しばらく経ったある日、逃げ出した馬が胡の良馬をたくさん連れて帰ってきた。そこで近所の人たちがお祝い

    運が良い人と悪い人の差はどうして生まれるのか 第76回 セルフイメージと運の良し悪しの因果関係 | JBpress (ジェイビープレス)
    TEPPEI3
    TEPPEI3 2017/01/06
  • 1