タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

performanceとemacsに関するNyohoのブックマーク (1)

  • Emacs-24.3からネイティブプロファイラが使えてた

    M-x profiler-start で開始。cpu, cpu+mem, mem のどれかを選ぶ。 適当に何か操作する。 M-x profiler-report でレポート表示。 これだけです。 profiler-cpu-start()やprofiler-memory-start()がCで実装されているよ うです。よくわからんけどEmacs遅い時あるわーって方は使ってみてはいか がでしょうか? 作者はauto-complete.el の@m2ym さん。2009年tokyo-emacs #x02の発表が Emacs-23.4で取り込まれたんですね。SUGOI!! tokyo-emacs - Google グループ (tokyo-emacs #x02) : 発表者用ページ : ATND elpってのもありますが 、指定したパッケージの関数全てにadviceかけるよ うで遅いです。パッケージを

    Nyoho
    Nyoho 2014/04/14
  • 1