タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考え方とalgebraic geometryに関するNyohoのブックマーク (1)

  • 近刊『代数幾何学入門―代数学の基礎を出発点として―』まえがき公開|森北出版

    2021年1月下旬発行予定、『代数幾何学入門―代数学の基礎を出発点として―』(永井保成 著)のご紹介です。 同書のまえがきを、発行に先駆けて公開します。 *** 『代数幾何学入門―代数学の基礎を出発点として―』はじめに 著:永井保成書は、早稲田大学基幹理工学部数学科3年次および4年次向けの講義「代数学C」で著者が扱ってきた話題についての講義予稿をもとにして作られたものである。代数学の必修講義で群、環、加群および体についての基礎的な事項を習得した数学科学部生に対して、代数幾何学のいくつかの話題を、代数学の基礎理論の延長上に置く形で提示し、代数幾何学への興味を喚起するとともに、可換環論、表現論、ホモロジー代数といったさらに進んだ純代数的な理論の学習を動機づけることを目指している。 代数学とは何であるか。それに極めて大雑把に答えるとすれば、「数と式の演算」について論じる数学の分野であるというこ

    近刊『代数幾何学入門―代数学の基礎を出発点として―』まえがき公開|森北出版
    Nyoho
    Nyoho 2021/01/05
    素晴らしい考え方で著された本
  • 1