タグ

ブックマーク / www.sankei.com (508)

  • YOASOBIの「アイドル」が1位 著作物使用料ランキング

    音楽著作権協会(JASRAC)は22日、令和5年度に著作物使用料を最も多く分配した国内作品は人気音楽ユニット、YOASOBIの「アイドル」だったと発表した。ビルボードのグローバルチャート(米国除く)で日語曲として初の1位を獲得するなど、世界中で親しまれ、音楽配信やカラオケで広く支持された。 作詞作曲したメンバーのAyaseさんは「たくさんの方に愛していただける楽曲になってくれたこと、当にうれしく思っております」とコメントを寄せた。 2位はクリエーターユニットHoneyWorksの「可愛くてごめん」。3位はロックバンド[Alexandros]の「閃光」だった。 海外からの入金が最も多かった作品は5年連続でアニメ音楽の「NARUTO―ナルト―疾風伝BGM」(高梨康治さん作曲)。外国作品の1位は深夜ラジオ番組のテーマ曲として知られる「BITTERSWEET SAMBA」だった。

    YOASOBIの「アイドル」が1位 著作物使用料ランキング
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/22
    トップ3で唯一アニソンではないのが「可愛くてごめん」なのか……
  • 「うみの苦しみは本当にすごい」 上川外相の発言要旨

    静岡県知事選の応援のため、静岡市で18日に演説した上川陽子外相の発言要旨は次の通り。 ◇ (静岡県知事選の候補として)一歩を踏み出していただいたこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか。 私も初陣のときに皆さんに「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と演説で申し上げた。この候補者のことを思うと、その場面が頭によぎる。 今日は男性もいらっしゃいますが、うみの苦しみは当にすごい。でもうまれてくる未来の静岡県、今の静岡県を考えると、私たちは手を緩めてはいけない。力を結集すればこの戦いを勝ち抜くことができる。

    「うみの苦しみは本当にすごい」 上川外相の発言要旨
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/18
    毎日新聞と共同通信で燃やそうとしてた上川外相の発言要旨、産経が出してるのホント政治って感じで多様なメディアが存続してることの重要性って感じだな。しかしこの手前が重要なような
  • シューズに変身したミャクミャク 実はミズノ最高クラスの反発性を備えた高性能で3万800円

    赤いデコボコの底に6つの目玉、青い胴体-。2025年大阪・関西万博のマスコットキャラクター「ミャクミャク」が変身したとしか思えないシューズがミズノから発表され話題を呼んでいる。SNS(会員制交流サイト)上では「すごいインパクト」「キモかわいい」といった声が上がるが、実はミズノの中で最高クラスの反発性とやわらかさを兼ね備えた素材を使った高性能シューズなのだという。企画担当者は「万博会場を歩き回っても疲れません」と太鼓判を押す。 ミャクミャクをモチーフにしたシューズの正式名称は「ザ ミズノエナジー OSAKA EXPO2025」で、価格は税込み3万800円。万博の公式ライセンス品として、ミズノのサイトで今月26日まで予約を受け付けている。 実は令和2年秋冬モデルとして発売した「THE MIZUNO ENERZY」をベースにしている。特徴的なデコボコのソールはそのままだ。企画会議で「ミャクミャ

    シューズに変身したミャクミャク 実はミズノ最高クラスの反発性を備えた高性能で3万800円
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/18
    そんな無駄に高性能なのこれ……
  • <独自>川口クルド人子弟300人が就学援助受給中 仮放免で生活困窮、市長「国の責任」 「移民」と日本人

    埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の小中学生のうち、少なくとも約300人が経済状況の厳しい家庭を対象にした就学援助を受給していることが15日、市教委の推計で分かった。大半は難民認定申請中で入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免者の子弟とみられる。市は最大で年間約2540万円を見込んでおり、国に財政支援を要望している。 就学援助は生活保護を受給する要保護世帯と、自治体が生活保護に近い状態と認定した準要保護世帯が対象。学用品代や給費、修学旅行費などの義務教育に必要な経費を補助する。 市教委によると、川口市内では今年4月時点で、全小中学生約4万3千人のうち約6500人が受給。国籍が受給要件に含まれていないため、国別の状況は調査していない。 今回、難民認定申請中などのため住民登録がない受給者を抽出したところ、クルド系とみられる児童生徒が約300人いたという。保護者が難民認定申請中の

    <独自>川口クルド人子弟300人が就学援助受給中 仮放免で生活困窮、市長「国の責任」 「移民」と日本人
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/16
    他の記事で市内のクルド人小中学生は400人程度とあったから300人はいくらなんでも比率的に多すぎない? わざと反感を買う状況を作って排外主義を盛り上げようとしてるんじゃないかと勘ぐってしまうレベル
  • 自民安倍派・下村博文氏、新党結成に言及 「自民に活力なければ新党あるかも」

    自民党安倍派(清和政策研究会)幹部だった下村博文元政調会長は15日、国会内で講演し、新党結成の可能性に言及した。派閥のパーティー収入不記載事件を受けた党改革の必要性を主張し「自民にその活力がなくなったときに新党ということはあるかもしれない」と述べた。「まずは自民がどう解体的出直しを図るかだ」とも強調した。下村氏は不記載事件で党員資格停止1年の処分を受けている。 事件を受けて自民に対する不信感が国民に蔓延していると指摘し、岸田文雄首相に対しては「組織のトップとして責任を取るべきだ」と主張した。今国会会期末に合わせた衆院解散について「大敗する可能性が大きい。絶対解散すべきではない」と反対を唱えた。

    自民安倍派・下村博文氏、新党結成に言及 「自民に活力なければ新党あるかも」
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/16
    あーぜひやって欲しいなあ。安倍派はリフレ派でもあるわけで、財務省との対決を中心に積極財政を唱え広く支持を呼びかければれいわなんかよりよっぽどマシな投票先になり得る。各党からリフレ派かき集めてきて欲しい
  • 「トリチウム検出」見出し報道に疑問 飲料基準大幅に下回り「海水から塩分と同レベル」

    東京電力福島第1原発処理水の放出を巡り、「海水からトリチウム検出」を見出しに取った一部報道に対し疑問の声が広がっている。東電は7日に福島第1原発周辺の海水から1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したが、世界保健機関(WHO)が定める1リットル当たり1万ベクレルの飲料水基準をはるかに下回る量となっているからだ。「検出下限値未満」ではなく、トリチウムが検出されたのは事実。だが、「基準を下回る」の文言を入れず不安をあおりかねないタイトルに対し、SNSでは「海水から塩分を検出したレベル」など報道に対して苦言を呈すコメントが相次いでいる。 「13ベクレルは飲料水として問題がない基準もはるかに下回っている。安全性に問題がないという客観的事実を報じてほしい。検出だけを報じるのは報道ではないと思う」 自民党の細野豪志元環境相は8日、産経新聞の取材にこう語った。 福島第1原発で発生する汚

    「トリチウム検出」見出し報道に疑問 飲料基準大幅に下回り「海水から塩分と同レベル」
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/09
    縮刷版も出さない保守系大衆紙がこんな科学的に正しい記事を出すなんてもう保守とか革新とかいう分類が無駄になってしまってるな……
  • 輿石東元参院副議長「政権交代、立民の準備は不十分」 単刀直言

    「権力は腐敗する」という言葉があるが、長く権力の座にある者はそれに甘んじていると、必ず緩み、腐敗していく。今、それに近い状況が出てきているのではないか。自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件はその表れでしょう。権力を腐敗させないためにはどうするか。僕は常に言っているんだけど、どんな時代でもどこの国でも政治はバランスと緊張感が必要だ。バランスを欠いて一党独裁のような形になれば、権力は腐敗する。自民に問題があるのは当然だが、野党の責任も問われないといけない。 ――3補選は全勝したが 今、国民・有権者の多くは、投票したい政党がない、投票したい候補者がいないと思っているのではないか。先の衆院3補欠選挙(東京15区、島根1区、長崎3区)の投票率はすべて過去最低を更新し、うち2つは50%を大きく下回った。根底には政治不信があり、政治離れが現実に起きている。どんな会議でも出席者が半分に満たなかった

    輿石東元参院副議長「政権交代、立民の準備は不十分」 単刀直言
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/08
    産経の記事だしどうせと思ったらずいぶん中立的。民主党から立民まで議員やってた人か。民主党政権の何がダメだったかちゃんと把握してるのだしこういう人の話を現役の人たちも聞いて欲しいな……
  • 「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤

    町長室で性交渉を強要されたという証言に苦しめられた群馬県草津町の黒岩信忠町長が産経新聞のインタビューに応じた。黒岩氏を巡っては、告発した元町議の新井祥子氏が令和2年12月に解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票で失職すると、草津町が「セカンドレイプの町」と国内外から批判される事態に至った。一方、前橋地裁は今月17日、黒岩氏が新井氏に損害賠償を求めた訴訟の判決で、新井氏の証言を「虚偽」と認定した。事件は一定の区切りを迎えた形となる。汚名は晴らされたのだろうか。 ──疑惑の払拭に努めた訴訟で地裁判決が出た 「公務時間中に町長室で性交渉したという衝撃的な内容で、裁判の結果が出る前から、さまざまなバッシングを受けた。私が勝てば草津町の名誉も晴れるとの思いで提訴した。決定的な証拠は新井氏が自ら隠し持っていた当日の録音テープが明らかになり、事件など起きていないことが裏付けられた。新井氏も『性交渉した

    「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤
    KoshianX
    KoshianX 2024/04/30
    下の方に “唯一共産党の機関紙『しんぶん赤旗』の編集幹部は草津町に来て、私に『間違った記事を出してしまった』と謝罪し、その後、訂正記事を出した” とある。しんぶん赤旗えらい。朝日もワクチンデマ謝ってくれ
  • 【衆院選】安倍晋三首相の演説を妨害した「こんな人たち」を封じた聴衆の「声」 「選挙妨害をやめろ」はメディアにも向けられた(1/4ページ)

    安倍晋三首相の演説を衆院選期間中、2度聞く機会があった。18日の池袋駅東口、21日、選挙戦最終日の秋葉原駅電気街口の演説だ。 安倍首相は過去4回の国政選挙で秋葉原駅前での演説をフィナーレにし、勝利を収めていた。だが、東京都議選の7月1日に行った演説で1時間以上にわたる「安倍やめろ」コールに演説を妨害され、堪忍袋の緒が切れた安倍首相は「あんな人たちに負けるわけにはいかない」とやって、その場面だけを切り取った一部テレビ局の「印象操作」もあって、自民党は大敗を喫した因縁の地だ。 18日、池袋駅東口には、移動するにもひと苦労なほど、聴衆が集まっていた。演説が始まる前に抗議をしていそうなグループを探したが、それらしき団体はいなかった。特定の団体が30人ほど、同じ場所に陣取って、道行く人に「モリカケ問題」を批判する新聞を配っている程度だった。 7月の演説で起きた抗議は自然発生的なものではなく、初めから

    【衆院選】安倍晋三首相の演説を妨害した「こんな人たち」を封じた聴衆の「声」 「選挙妨害をやめろ」はメディアにも向けられた(1/4ページ)
    KoshianX
    KoshianX 2024/04/23
    ちなこの記事にもあるように問題になったヤジは単なるヤジではなく、妨害の意図を持って集まった人たちの活動だったりするんだなこれが
  • 立民・大串博志選対委員長、選挙妨害に遭う 30分間のカーチェイス「威嚇とんでもない」

    立憲民主党の大串博志選対委員長は19日、国会内で開かれた代議士会で、衆院東京15区(江東区)補欠選挙で立民新人の応援のため江東区入りした際、他陣営から選挙妨害に遭ったと明かした。大串氏は「威嚇して選挙をおかしくしようとする狙いがあるならとんでもない」と憤りをあらわにした。 大串氏は19日朝に選挙カーに乗って街宣活動をしている際、妨害を受けたという。「ちょっと私が名前を知らない党の街宣車が私たちの車を見つけた瞬間、急速にUターンして30分間カーチェイスされた。大きなマイクで『立憲民主党公務員と教員から支援を受けているので違法だから、説明せよ』と言われた」と振り返った。 「私は過激なことには慣れているが、後ろのスタッフは威嚇的な言葉を投げられて非常に怖がっていた」と述べ、「このようなことは前にもあったようだ。私たちの主張をしていくためにも国会議員の皆さんにはぜひ回ってほしい」と呼びかけた。(

    立民・大串博志選対委員長、選挙妨害に遭う 30分間のカーチェイス「威嚇とんでもない」
    KoshianX
    KoshianX 2024/04/20
    まあ選挙演説中に政治家を銃撃して殺したら褒められて映画化とかされるんだからあおり運転くらいは普通にされるんじゃない?って思っちゃうな
  • 草津町長室での性交渉なしと認定 町長の名誉毀損で元町議らに賠償命令

    群馬県草津町の黒岩信忠町長と町長室で性交渉したとする新井祥子元町議(55)の証言を基にした電子書籍を巡り、証言は虚偽で名誉を損なわれたとして、町長が元町議や著者の飯塚玲児(名飯嶋辰昭)氏(57)ら3人に4400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、前橋地裁は17日、元町議に275万円の支払いを命じた。一部は飯塚氏と連帯して支払うよう命令した。 田中芳樹裁判長は判決で、町長と元町議の面会時の録音や元町議の供述から、性交渉はなかったと認定。元町議の言動は「原告が公的空間で性交渉する人物という印象を与えるものだ」と指摘し、名誉毀損を認めた。飯塚氏については、性交渉があったことが真実か否か十分取材しなかったとして、共同不法行為が成立するとした。

    草津町長室での性交渉なしと認定 町長の名誉毀損で元町議らに賠償命令
    KoshianX
    KoshianX 2024/04/18
    “田中芳樹裁判長” 田中芳樹はテレビ局のディレクターやってたり裁判長やってたり忙しいな。新作が出ないのもしかたないのか。しかしこれで275万円ねえ……
  • 「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋

    大阪府の公立高校入試の合格番号が記された掲示板=3月19日午前、大阪市天王寺区(渡辺恭晃撮影)大阪府で4月から高校授業料が段階的に無償化される影響を受け、受験生の公立離れが加速している。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者は31・64%となり、過去20年で初めて3割を超えた。一方、公立高志願者は現行の入試制度が始まった平成28年度以降最少となり、府内公立高の半数近い70校が定員割れとなる事態に。大阪教育界は無償化ショックの波紋が広がっている。 大阪府の授業料無償化は府内のすべての生徒が対象。家庭の収入に左右されることなく進路選択がしやすいとあって、生徒や保護者からは歓迎の声があがっている。 ただ、私立人気の高まりの半面、公立は一気に不人気に。今年の公立高の一般選抜志願者数は全日制課程で3万6379人で、昨年から2375人減少した。 府内公立高校の一般選抜の平均倍率は1・05倍(

    「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/31
    国公立だけでよかったはずなんだけどな教育費無償化。他国の事例でも私立まで無償化なんてことはなかったと思うんだがなんでこうなったのか……
  • 「トランスジェンダーになりたい少女たち」 発行元や複数の書店に放火の脅迫、被害届提出

    4月3日に発行予定の翻訳トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」を巡り、同書を扱う書店への放火を予告する脅迫メールが、発行元の産経新聞出版宛てに届けられていることが30日、分かった。複数の書店にも同様のメールが送られており、産経新聞出版は威力業務妨害罪で警視庁に被害届を提出した。 メールはドイツのドメインが使われており、産経新聞社のアドレスに送られてきた。「原著の内容はトランスジェンダー当事者に対する差別を扇動する」として、「出版の中止」などを求めた上で、発売した場合には抗議活動として同書を扱った書店に火を放つとしている。 翻訳は米ジャーナリスト、アビゲイル・シュライアーさんによるノンフィクション。ブームに煽られ性別変更したが、手術などで回復不可能なダメージを受け後悔する少女らを取材している。すでにアマゾンなどネット書店では予約が始まっている。 同書

    「トランスジェンダーになりたい少女たち」 発行元や複数の書店に放火の脅迫、被害届提出
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/30
    エセ科学や偽医学の本が平積みになり新聞に広告が掲載されてきて多くの命が失われてきても出版自体をやめさせようなんて動きはなかったの、似非科学批判界隈はリベラルの矜持があったよなあ
  • <主張>教科書にLGBT 男女否定の授業にするな 社説

    文部科学省の検定に合格し、令和7年度から使われる中学校の教科書で、LGBTなど性的少数者についての記述が増加することになった。 保健体育では、性的少数者に関連し「性自認」「性的指向」など学習指導要領の範囲外の内容が「発展的内容」として全ての教科書に掲載される。英語や社会科地理などの教科書にも関連した内容が入る。 性的少数者への差別をなくす教育は必要としても、男女の性差を否定するような行き過ぎた指導で、思春期の子供たちを混乱させてはならない。 検定結果によると、保健体育では「人間の性は単純に『男性』と『女性』に分けられるものではありません」などの説明とともに、合格した全3点の教科書が「性の多様性」について踏み込んだ内容を記述した。 性教育とは関係の薄い地理でも「性的少数者に配慮した社会へ」として、同性婚を法制化したニュージーランドなどの事例を好意的に紹介するコラムを掲載した教科書がある。社会

    <主張>教科書にLGBT 男女否定の授業にするな 社説
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/24
    産経だもんそういうよねーと思いつつ読んでみたら、“「性自認」の概念は大人にも分かりにくい。教師は指導できるのか” の一文を見てまあ確かにと思うなど。IT周りも生徒のほうが詳しいなんてことあったしな……
  • 川口のクルド人ら11人、日本人ジャーナリストを異例の提訴「人権侵害だ」500万円請求 「移民」と日本人

    埼玉県川口市でトルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢が表面化している問題で、同市内などに住むクルド人ら11人が19日、X(旧ツイッター)への投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。 石井氏は昨年5月ごろから月刊誌やインターネット上でクルド人と川口市民をめぐる問題の記事を書いていた。昨年9月には市内在住のクルド人が川口署内で署員に対し、石井氏を「殺す」「ここに死体を持ってくる」などと脅迫したとする容疑で逮捕され、不起訴処分となっている。 原告側は、石井氏のXへの投稿について「事実に基づかない誹謗中傷により、在日クルド人の社会的評価が一方的に低下させられている」などとしている。 記者会見した「日クルド文化協会」のワッカス・チョー

    川口のクルド人ら11人、日本人ジャーナリストを異例の提訴「人権侵害だ」500万円請求 「移民」と日本人
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/20
    “フリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り” 最後に読んだときはクルド人側も住民への歩み寄りが始まってて改善の見込みと書いてたと思ったんdが何があったんだこれ?
  • 実はたき火をすると、アルファ波が低下し「覚醒」する 脳科学者が自らの脳波を世界初測定

    ヒトはなぜたき火に引き付けられるのか-。新型コロナウイルス禍でソロキャンプにはまった脳科学者が、屋外でたき火をしているときの脳波などを科学的に測定する「世界初」の実験を行った。たき火を見ているときには脳内でどんな反応が起きているのか。書籍「焚き火の脳科学-ヒトはなぜ焚き火にハマるのか」(九州大学出版会)を刊行した九州大学基幹教育院システム生命科学府の岡剛准教授(48)に聞いた。 『焚き火の脳科学』を出版した九州大の岡剛准教授=福岡市西区「リラックスできる」「癒やされる」といった効用を期待してか、キャンプの楽しみにたき火をあげる人は多い。岡准教授もその一人。コロナ禍で外出もままならないときに動画サイトで興味を持ち、コロナが落ち着き始めたころからキャンプに出掛けて、たき火を楽しんでいた。 だが、そこは脳科学者。「たき火のなにが脳のなににどのような効果をもたらすかを脳科学的に厳密に調べたい

    実はたき火をすると、アルファ波が低下し「覚醒」する 脳科学者が自らの脳波を世界初測定
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/19
    研究結果というよりこのへんの仮説を検証するための実験の苦労話って感じか。体感的にはありそうと思うが実際に証明するのはたいへんよなあ……
  • サーバー不正操作で殺害予告メール配信疑い 兵庫・芦屋の中3書類送検「ナイフでめった刺しに」 警視庁

    学術団体のサーバーを不正に操作し、「恒心教」と呼ばれるインターネット上の集団から攻撃されている特定の弁護士を「殺す」などと記したメールを送信したとして、警視庁捜査1課は12日、電子計算機損壊等業務妨害と威力業務妨害の疑いで、兵庫県芦屋市の中学3年の男子生徒(15)を書類送検した。処分意見として保護観察を求めた。 送検容疑は昨年8月18日朝、自宅でタブレット端末を使い、北海道内の学術団体のサーバーを不正に操作。都内の実在する中学生を名乗り、40代の男性弁護士を「ナイフでめった刺しにして殺す」「証拠隠滅のため住宅に放火する」などと記したメールを中学生の通う学校など約9千件に配信。学校の業務を妨害したとしている。 調べに対し「殺害予告をするとストレスを解消できる。自分の気持ちがすかっとすればそれで満足だった」と容疑を認めている。 捜査1課によると、メールで氏名を使われた中学生も「恒心教」と呼ばれ

    サーバー不正操作で殺害予告メール配信疑い 兵庫・芦屋の中3書類送検「ナイフでめった刺しに」 警視庁
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/13
    なんかあるとすぐ殺害予告するような連中が絶えないけどあれもしかして全部恒心教の連中なのかね……。殺害予告でストレス解消ってむしろ逮捕に怯えてストレス貯まるんじゃないのか
  • 「風評加害には社会的責任を」 福島第1原発ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん

    東京電力福島第1原発事故は発生から14年目を迎えた。未曾有の原発事故は不安や恐怖に加えて、「福島産品は危険だ」「福島は危なくて住めない」といった根拠のない虚説も流布させた。福島第1原発での作業体験を描いたルポ漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」(講談社)の作者で、講演やSNS上で放射能のデマ情報に反論する竜田一人(たつた・かずと)さんが産経新聞のインタビューに応じ、「風評加害を起こしたら社会的な責任を取ることが当たり前だという風潮を作らないといけない」と強調した。 ◇ 生産者らにある「トラウマ」──福島第1原発事故による放射能汚染の風評被害はどう克服すべきか 「そうした風評被害を心配しなくてもいい状況になったのではないか。昨年8月に始まった処理水の海洋放出を巡っては風評被害は起きていない。中国は処理水を『核汚染水』と表現し、日産水産物の禁輸を続けているが、外交問題であって風評被害

    「風評加害には社会的責任を」 福島第1原発ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/13
    チェルノブイリはソ連の隠蔽で国民に知らされず、放射性物質を草と一緒に接種した牛から取った牛乳を子供たちが飲んで大きな被害になったけど、福島原発は隠蔽なんて1秒たりともできなかったわけでなあ……
  • 中学生に性的暴行、容疑のトルコ人逮捕 「遊んだが暴行はしていません」と否認

    女子中学生に性的暴行をしたとして埼玉県警川口署は7日、不同意性交等の疑いで、トルコ国籍でさいたま市南区大谷口の自称解体工、ハスギュル・アッバス容疑者(20)を逮捕した。「日人女性と遊んだが暴行はしていません」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は1月13日午後10時35分ごろから約5分間、埼玉県川口市内のコンビニエンスストア駐車場に止めた乗用車内で、東京都内の女子中学生に性的暴行をしたとしている。

    中学生に性的暴行、容疑のトルコ人逮捕 「遊んだが暴行はしていません」と否認
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/08
    不同意性交罪かあ。新しい法律でめちゃくちゃ厳しくなったからなあ。体を触っただけでも逮捕できるんだっけ? トルコだと中学生くらいの子をデートに誘うのは普通なのかなあ
  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の会議場での使用などは合意に至らず、引き続き協議する。 5日の検討会では文書のペーパーレス化に加え、委員会の海外視察に関し、安全確保に支障がない範囲で行き先や目的などを衆院ホームページで事前に公開することでも一致した。 検討会はこのほか、会議場でのタブレット端末やスマートフォンの使用解禁、オンラインでの参考人質疑も検討しているが、5日は結論を持ち越した。会議場での通信機器使用に関しては、自民党が「品位」などを理由に否定的な立場を示し、共産党も慎重姿勢を崩さなかった。オンラインでの参考人質疑は、共産が難色を示した。 国会

    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/06
    意味がわからん。いまどきプログラマかゲーマーでもなければだいたいの用事はタブレットで済むだろ……