タグ

政治とBrexitに関するusi4444のブックマーク (4)

  • EU離脱劇で混迷のブリカス、メイ首相まで匙を投げてさらなる混沌へ : 市況かぶ全力2階建

    空売りレポート屋に攻め立てられるレーザーテック、ペライチの否定文では耐えきれず2ページの否定文を追加投入して応戦

    EU離脱劇で混迷のブリカス、メイ首相まで匙を投げてさらなる混沌へ : 市況かぶ全力2階建
    usi4444
    usi4444 2019/05/25
    保守党は嘘つきだ!と言って嘘吐き・ファラージを支持してしまう英国民を誰も説得できんのか。
  • 【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース

    テリーザ・メイ首相はともかくも、いっぱいいっぱいだった。自ら率いる与党・保守党の分裂に、自分にはそれを修復できる政治手腕がないことに、まったく対応できなかった。 メイ首相は当初、自分が政界で必死になって人脈づくりに力を入れるタイプの政治家ではないことを、自慢にしていた。議事堂のバーにたむろするような、派閥がすべての政治家ではないと。加えてメイ氏は、めったに私生活や私情を表に出さない政治家だった。

    【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース
    usi4444
    usi4444 2019/05/25
    EU離脱に関してはブリュッセルの官僚に勝手に決められるのが嫌ということまでは理解できる。しかし今までの欧州との繋がりを無視して合意なき離脱の方がいいと放言する保守党議員のどこが現実的な保守政治家なんだ?
  • トゥスクEU大統領「柔軟なブレグジット延長」を提案か - BBCニュース

    欧州理事会のドナルド・トゥスク常任議長(大統領に相当)は、イギリスの欧州連合(EU)離脱について、12カ月間の「柔軟な」延期を提案するもようだ。情報筋が明らかにした。 それによると、この提案では、イギリスは議会が離脱協定を批准した段階でEUを離脱できる。10日に行われるブレグジット(イギリスのEU離脱)について欧州理事会の緊急首脳会議で協議される見込みだ。

    トゥスクEU大統領「柔軟なブレグジット延長」を提案か - BBCニュース
    usi4444
    usi4444 2019/04/06
    イギリス流に99年延期で解決してやれ。
  • EU離脱問題 英議会が協定案否決 「合意なき離脱」の可能性も | NHKニュース

    イギリス議会は29日、EU=ヨーロッパ連合からの離脱の条件を定めた「協定案」の3回目の採決を行い、反対多数で否決しました。メイ首相は「合意なき離脱」は避けなければならないと訴えましたが、先行きへの懸念が強まっています。 EUは「協定案」が今週中に承認されなければ、離脱の期日を来月12日とする方針を示しています。否決されたことを受けてメイ首相は「わずか14日で別の方策を見いださなければならない。議会での議論は限界に近づいているようにも思える」と述べ、厳しい局面にあることを認めました。 そのうえで、「政府は、秩序だった離脱を実現させることを訴え続ける」と述べ、EUと合意がないまま離脱する「合意なき離脱」は避けなければならないと訴えました。 野党からは、首相が抜的に方針を転換しないのであれば、総選挙を行って国民の信を問うよう求める声が相次ぎました。 議会では、来週、首相の案に代わる案を模索する

    EU離脱問題 英議会が協定案否決 「合意なき離脱」の可能性も | NHKニュース
    usi4444
    usi4444 2019/03/30
    EUは終わりという声は聞こえるけど、まともに離脱策さえ決められないイギリスの方がもっと終わってる。こんなざまで離脱派が夢見るイギリス中心の経済圏なんてどうやってまとめるんだ?
  • 1